歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

相談者からの返信ページです。
ここで投稿すると下の相談に返信します。

相談者
E-mail
*削除用パスワード
題名
*メッセージ
相談掲示板
神経の検査
2017年5月26日(金)14:20:05相談者:ゆう 【東京都】 女性 50歳
抜歯数日後に歯茎が腫れて抗生剤を飲み、腫れは引きましたが少し違和感がありました。膿は出ていないので感染してないとのことでした。
抜歯の時は、「隣の骨まで影響があり掻把すると神経がダメになるので掻把できなかった、この神経はたぶん大丈夫と思うが、この先死んでしまうかもしれないしわからない」と言われました。

それから数か月後、まだ違和感ある中隣の歯の神経が死んでしまっていないか心配になり聞いたところ、沁みたりしなければ大丈夫といわれていました。
ある日、今日は神経の検査をしますと言われ、歯をトントン叩きました。
それだけだったので、電流検査をしなくても大丈夫か聞いたところ、レントゲンで丸い影があるなど問題なければ電流検査しなくてもわかるので必要ないといわれました。
本当に沁みたりせず、叩いてもレントゲンでも異常がなければ、電流検査や温冷検査しなくても、神経が生きているかどうかわかるものなのでしょうか?

Re:神経の検査
2017年5月27日(土)05:09:31回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 ご質問の「神経が生きているかどうか」の診断は患者様の年齢が増すごとに難しくなります。
 若年者の場合、診断はそれ程難しくはありませんが、加齢と共に歯の神経に狭窄等、様々な変化が起こり、外からの刺激に対する反応が鈍くなり、診断が難しくなります。
 一般的に「沁みる」という症状が有れば神経が生きていると診断出来ます。
叩いて痛みが無くても、神経が死んでいる場合も有りますし、叩いて痛みがあっても生きている場合もあります。電気検査や温冷検査で反応が有れば、神経は生きていると診断できますが、反応が無くても、神経が死んでいると断定できません。生きている場合もあります。
 この様に神経の生死を診断する絶対的な方法は無いと考えます。疑わしい歯があれば、経過観察を行いながら総合的に診断するのが通常です。
 一般的に歯が疼いたり、歯茎が腫れたり、噛むと痛いとかの症状が無く、レントゲン検査で異常が無ければ問題はないと考えます。
 ご心配であれば、定期的に歯科医の診断を仰がれたら如何でしょうか? 

お返事ありがとうございます
2017年5月29日(月)15:31:11返信者:ゆう
脇本先生お返事ありがとうございます。
沁みるなどはなかったですが、今後どうなるかわかえらないと言われていた歯茎が腫れた時があったのに、電流や温冷検査は必要ないと言われています。
通常歯茎の腫れが引けば、電流検査などの必要はなくレントゲンだけで生きているかわかるのでしょうか?




Re:神経の検査
2017年6月1日(木)05:42:32回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 文面からだけでは、今かかられている歯科医師とのやりとりを正確に把握出来ませんので、これ以上のコメントは差し控えたいと思います。
 今かかられている、歯科医師の診断に納得が出来ないのでしたら、他の歯科医師にセカンドオピニオンを取られたら如何でしょうか。



Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net