2017年2月22日(水)17:00:00相談者:ちっち 【東京都】 女性 40歳
神経を取った後、消毒をしたり薬を入れたりすると思いますが
病院によって、治療する器具などで、治療が長くなったり
メリット、デメリットなどあるのでしょうか?
現在、治療している病院は古く、医師は50代後半の先生なのでベテランなので、腕は良いと思います。
セカンドオピニオンで、受診した病院は、新しいので設備も整っていて、先生も女医さんで、20代後半くらいでしょうか。
その辺で、経験不足は気になりますが、この場合
ベテラン医師が良いのか、設備の良い病院で行う方が安心して行ってもらえるのか、どちらを選択して良いか、アドバイスをお願い致します。
|