はじめまして。タイ在住の女性です。今から17〜18年前に上の前歯(前から2本目、左側)の」神経を抜きました。神経を抜いた歯の変色がある程度で、痛みも腫れも無く、今まで過ごしてきたのですが、3年ほど前から神経を抜いた歯の上の歯茎(裏側)から膿が出てきました。 歯科医に相談したところ、神経を抜いた後の処置が不十分だったとの事で、膿のフィルターのある部分を薬で小さくし、もし良くならなければ切開手術するとの事でした。ちなみに、医師の話では、「今なら歯はまだ残せるし、治療後部分的にホワイトニングして色を白くすることもできる」ということでした。 神経を抜いた歯の裏側を削って薬を入れて、膿のフィルターを小さくするという治療を1年半程続け、3ヶ月ほど前、やっと膿のある場所が小さくなってきました。が、医師が言うには「神経を抜いた歯はもろくなっているのでクラウンを被せる」とのこと。結局治療していた歯を大部分削り、仮の歯を被せたのですが、それ以後状態が悪化。膿のある部分が再度大きくなってきました。現在はクラウンを入れるのは状態待ち、という感じです。あと1ヶ月待って小さくならなければ、切開手術をするそうです。そこで、以下、質問です。 ・医師が言うには、神経治療の一環として、クラウンを被せるのは普通らしいのですが、私としては、どうせ歯を大部分削るのなら抜いた方が費用も時間も節約できたのでは?という感じです。歯を抜くのと、大部分削ってまでも歯の根元を残すのとでは、何か違いがあるのでしょうか? ・医師が言うには「クラウンを被せても前歯を使うとクラウンが傷むのであまり前歯を使わないように」とのこと。では、結局クラウンを被せる利点はあるのでしょうか?また、どの位のかたさの物なら噛んでも大丈夫なのでしょう?ちなみに、クラウンを被せる際、金属の芯みたいな物も歯に入れるそうです。芯を入れても丈夫ではないのでしょうか? ・私としては徹底的に治療してしまいたいので、膿んでいるところの切開手術をしたいのですが、医師は切開を躊躇っているようです。積極的に切開をお願いした方がいいのでしょうか? ・今から15年ほど前に一度歯列矯正をしていますが、最近になって下の歯の歯並びが乱れてきました。再度矯正したいのですが、クラウンがある場合、矯正装置を着けることで何か問題は生じますか?(クラウンが傷むとか、天然歯ではないので装置の痕がつくとか) ・前回の矯正の時に歯を4本(上下前から4本目の犬歯の横の歯)抜いていますが、今治療している歯を抜いてクラウンも義歯もつけず矯正で隙間を埋める、ということは可能でしょうか? 質問のほう、長くなってしまい、申し訳ありません。外国在住のため日本人の医師の方々に相談できる機会がありませんので、何卒宜しくお願い致します。
|