| 親不知の抜歯 | 
			| 2006年2月6日(月)15:52:54相談者:匿名 | 
			| 2日前に親不知の抜歯で家の近くの開業医に行ってきました。真横に親不知が生えており、出ているところの歯を砕きながら抜歯をしていたのですが、麻酔の限界で結局抜けず、後日腫れが引いてからの抜歯になりました。
 今はとりあえず、痛み止めと抗生物質の薬を飲んで腫れが引くのを待っている状況です。
 不安なので医者を変えて大学病院に行ったほうがいいのか迷ってます。
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:親不知の抜歯 | 
		        | 2006年2月6日(月)21:24:03回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    | 一応、担当の先生にご相談されてはいかがでしょうか。もし、大学病院にいく必要があるなら、紹介もしてくれると思います。その上でご納得がいかないのでしたら大学病院にいくのもひとつの選択肢ではあると思います。 | 
		        | 
 | Re:親不知の抜歯 | 
		        | 2006年2月7日(火)12:20:35返信者:匿名 | 
| 回答ありがとうございました。一度担当の先生に相談してみます。 |