| 乳歯欠損 | 
			| 2006年2月10日(金)14:40:09相談者:りんこ | 
			| 2006年1月23日、2歳4ヶ月の娘が鏡台に登り、誤って転落。鏡台の隅で上前歯二本を抜いてしまい、すぐに歯科に行き、左一本は入れて隣の歯と接着剤でとめてもらいましたが、右は飲み込んでいたため三日後便の中から出てきました。先生に入れるのは勧めないと言われ、右は歯抜け状態のままです。私の不注意でこんな事になってしまい、悔やんでも悔やまれず・・・先生には、三ヶ月後に来るように言われ、内心「そんなに期間が長くていいのか・・」と不安に思っています。
 娘は右手親指での指しゃぶりもひどく、唯一ついている左側も出っ歯になるのではと、疑問です。
 こちらの相談掲示板で欠損の場合の義歯・・の内容を見ました。娘は上前歯ですが、可能でしょうか。
 義歯はしたほうがよいのでしょうか。
 どのようなものですか。目立ちますか。
 義歯をせず、食べるのは不便でしょうか。
 半年後に、主人の転勤でアメリカに住む予定です。
 どのようにするのが娘にとってよいのか悩んでいます。
 
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:乳歯欠損 | 
		        | 2006年2月10日(金)20:25:59回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    | 欠損している場合確かに義歯が必要なこともありますが、乳幼児の場合、成長発育も考慮しなければなりませんので小児歯科を受診されることをお勧めいたします。 | 
		        | 
 | Re:乳歯欠損 | 
		        | 2006年2月10日(金)22:02:22返信者:りんこ | 
| やはり、歯科に相談に行った方がよさそうですね。前回、患者さんが多く、話どころではなく・・・
 回答有り難うございました。
 |