| 演劇系の大学に通ってる20才です。じつはこの間発音の悪さを先生に指摘され、調べてみた結果、舌小帯短縮症とわかりました。
 ただそこまで発音が悪いというわけではなく、サ行の音が抜けてしまったり、タ行とラ行を続けて発音するときに詰まることが多いという程度で、日常生活では支障ありません。
 ただ、将来声の仕事に尽きたいと思ってるので、出来れば切るべきなのかと悩んでます。
 そこで質問です。
 成人がこの手術を受けるに当たってのリスクを詳しく教えてください。
 また術後は短期間で回復できるのか、そして手術費はどれくらいかかるのかも知りたいです。
 よろしくお願いします。
 
 |