| 顎を殴られて... | 
			| 2006年2月11日(土)10:16:40相談者:T.S | 
			| 三週間前位に友達と喧嘩をして、その時に左顎(丁度関節の部分)を殴られました。それで二日くらいは物を食べるのも辛かったのですが、その後は痛みも引きました。念のため医者に行ってみると、骨は折れてないが、炎症を起こしていて歪んでいると言われて炎症止めの薬をもらいました。それから一週間に一回病院に行ってみてもらうと、よくなってきているとのことでした。
 でも痛みが引いた辺りから顎をあけて閉じようとするたまにとどこかの骨と顎の骨が「ゴリッ」ってなるんです。ゆっくり閉じる分には、痛くないのですが、早く閉じると骨がすごく痛くなります。なので物を食べるときもゆっくり閉じて噛まないといけなくなりました。
 もう三週間経ちますが、未だにそれが治りません。
 どうすればよいのでしょうか。そのうち治るものなのでしょうか。
 お答えよろしくお願いします。
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:顎を殴られて... | 
		        | 2006年2月13日(月)12:54:36回答者:中川孝男
		    (中川歯科クリニック) | 
		    | 3週間経っても関節の部分が痛いようであれば、打撲によって顎関節症になっているのかもしれません。待っても治らないかもしれません。
 念のためにMRIの撮影も必要かもしれませんので大学病院の口腔外科に行かれてご相談されてはいかがでしょうか。
 
 | 
		        | 
 | Re:顎を殴られて... | 
		        | 2006年2月13日(月)19:00:38返信者:T.S | 
| 回答ありがとうございます。確かに骨と骨が「ゴリッ」ってなるときは多少痛いですけど、
 それ以外は全く痛くないんです。
 その場合も顎関節症の可能性があるのでしょうか?
 |