| 数年前に前歯の神経を抜いて治療をしました。その歯が虫歯になってしまい、それ以外の歯も虫歯になっているようなので、抜いてもらって、差し歯にしてもらおうと思っています。それで、できれば保険で治療したいのですが、保険が使える差し歯だと、数年で悪くなると聞きました。保険が使えないものだと、もっと長持ちするそうなのですが、いったいその二つはどう違うのでしょう?
 なぜ、保険が使えるものはすぐに悪くなってしまうのでしょうか?
 どうして、こうも差が出るのでしょう?どちらの方がよくて、どちらかは悪いなど、はっきりとした違いがわからないので、是非、教えてください。
 |