| 歯を磨いていると、10年ほど前にレジンを詰めた歯のまわりからなんとなく嫌な味がします。 虫歯ではないかと思うのですが、歯科の先生によれば
 見たところ異常はないとのことでした。
 しかし、嫌な予感がしてるのと、もうすぐ海外に引っ越すこともあり、
 新しい金属の詰め物に変えてもらおうかと思っています。
 
 しかしながら、新しい詰め物に変える際には大きく削らねばならないのかとも思い、ならそのままにしておいた方が・・・とも思いますが、嫌な味についてかなり気になるのでやはり変えようと思っています。
 
 あまり充填範囲を広げず新しい詰め物に変える事は可能なのでしょうか。
 
 また、詰め物ですが、銀よりも白金の方が歯になじみやすく、長持ちであると聞きましたが、本当でしょうか。
 (白金に保険が利かないのは承知しております)
 
 ご回答宜しくお願い致します。
 |