| 銀の詰物に穴が・・・ | 
			| 2006年2月19日(日)22:14:39相談者:麻呂 | 
			| 右奥歯の溝に、銀の詰物をしています。昨年11月、これが取れてしまい、且つ歪んでしまったため、新しく作り直しました。
 それが今日、再度取れてしまいました。
 再利用できるかもと思い洗ってみると、詰物に長径3mm、短径1mm程の穴が開いていました。
 長年、銀の詰物をしてきましたが、穴が開いたのは初めてです。
 原因の心当たりといえば、詰物を施した時の噛み合わせ調整の際に、なかなかうまくいかずに10回くらい詰物を削った事です。
 詰物はわずか4ヶ月程で穴が開くことがあるのでしょうか?
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:銀の詰物に穴が・・・ | 
		        | 2006年2月20日(月)21:07:25回答者:佐藤明寿
		    (南青山インプラントセンター) | 
		    | 通常はそんなすぐに穴が開くものではありませんが、噛み合わせがきつくあまり金属の厚みがとれなかった場合などに起こる可能性があります。それほど費用はかからずに再治療していただけると思います。
 | 
		        | 
 | 御回答、ありがとうございます | 
		        | 2006年2月21日(火)20:41:42返信者:麻呂 | 
| 本日、歯科医院へ行ってまいりました。穴の空いた詰物を医師に見せたところ、
 ご回答の通り、噛み合わせた際に一番力が加わる部分の金属が、前回の調整で薄くなりすぎた為と分かりました。また、詰物の費用のみで診察料等は無しで良いことになり、大変助かりました。
 今後もまたすぐに穴が空くのかと不安でしたが、簡単明瞭なご回答を頂き、心から感謝申し上げます。
 |