9ヶ月前に下前歯とそのあたりの歯茎が痛みだし歯科医院に行ったところ「歯並びが悪くなっているから、歯同士が圧迫して痛みが出ているのかもしれない。すぐとれてしまうが、とりあえず仮の接着剤で歯の動きをとめてみよう」との事で、その接着剤のおかげかどうかある程度痛みは治まりました。が、3ヶ月後に夜中に目が覚める程痛くなり「レントゲンを見ると埋まっている親知らずが斜めになっているから、その影響かも」との事で大学病院へ紹介状を書かれ、親知らずの抜歯切開手術をしました。それでも下前歯と歯茎の痛みは相変わらずで「レントゲンをみるかぎり異状はないし神経も生きてるから、もしかしたら歯茎の中にばい菌が入っているのかも知れない。必要であれば歯科大学に紹介状を書く」と言われ、様子を見ることにしました。その頃は、顎も押すと痛い状態になっていました。1ヶ月後押すと痛いしこりが顎にでき始め、その後は顎による影響でたまに歯がズキンズキンするような感じでした。しこりも最初は小さめでしたが、1ヶ月で500円玉位まで大きくなりました。その頃には歯茎に膿がたまるようにもなり、口腔外科へ行きました。レントゲンをとったところ神経のあたりに楕円形の黒い影があり「この楕円形のところにばい菌がはいっていて神経が腐りかけてるから神経を抜きます」とのことで、とりあえず歯茎に膿ができていた歯の神経を抜かれました。神経はまだ生きていて麻酔もなかなか効かず「膿があると薬が中和されてなかなか効きにくい」とのことで、裏側の歯茎からも何度か強い麻酔注射を打たれ、その際にはそこから膿もでてきました。「その隣の2本の歯にも黒い影はかかっているので、これで腫れがひかなければその2本の神経も抜き、場合によっては歯を抜かなければならない可能性もある」と言われました。 機械の調子が悪くてレントゲンの画像がいまいち不鮮明、これで顎の腫れがひくかはわからないなど心配な発言も多々あり、 1.本当に神経を抜かなければいけない状況だったのか。 2.顎のしこりは膿がたまったものなのか炎症等で腫れているものなのか。膿だったら排出させなくてよいのか 3.顎のしこりだと歯科ではなく外科に行ったほうがいいのか。歯の神経を抜くことで顎のしこりもとれるのか などご相談したいのです。ちなみにレントゲンでは顎の部分は白くなってました。歯科ではこのように顎にしこりが出来る症例はあるのでしょうか。
|