| タイトルなし | 
			| 2006年2月27日(月)17:22:12相談者:匿名 | 
			| 彼が、知歯含歯性嚢胞と診断されました。口腔外科の名医(?)といいますか、有名な先生を探しています。どなたか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?嚢胞が神経の近くにあるということで、もしかしたら神経を傷つけてしまい、麻痺が残ってしまうそうです。また、30代なので、麻痺が残ってしまうのは・・・という状態です。お願いします。お返事お待ちしています。 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:タイトルなし | 
		        | 2006年3月6日(月)14:08:52回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    | 通常の含歯性嚢胞であれば大学病院の口腔外科が良いのではないでしょうか。手術となるとある程度経験のつんだ口腔外科医が処置するはずです。 | 
		        | 
 | Re:タイトルなし | 
		        | 2006年3月8日(水)10:04:42返信者:匿名 | 
| そうですか。有難うございました!どうやら麻痺は少し残ってしまうようです。彼のような患者さんは沢山いるとか。たまには、病院に行った方が良いみたいですね。(彼は、虫歯になった事が無いようで、歯医者に余り行かなかったみたいです。)有難うございました。 |