| 昨日、薬を貰いたかったのと鼻の下あたりの歯茎がどうしても痛むので診てもらいたくて診察してもらいに行ったのですが
 前回、虫歯の治療したところの詰め物を取って
 再度、薬を多めに入れてくれて歯茎の近くを洗浄していただいて
 いっぺんには出来ないので徐々にしていきますね。とのことでした
 で、歯茎の腫れですが丁度鼻の下あたりで
 唇をめくらないと正面からは見えないような位置に
 ぶよぶよしたようなものが出来ていて
 頬を少しでも触ったり当たったりすると激痛が走って
 食事の際も口をあまり開けれずねじ込んで入れるような食べ方じゃないと食べれないのが現状です
 それで歯医者さんからはロキフラン錠という薬を処方されているのですが
 痛むときに飲んでくださいとのことなのですが
 6時間おきに切れ目なく飲まないと痛みが治まらなくて
 歯医者さんは言ってくれれば薬だけでもかまわないと仰ってくれるのですが
 薬の為に毎日行くのも申し訳なく思うのですが
 早期に治すすべはないものなのでしょうか?
 
 |