| 親知らずの治療 | 
			| 2006年3月9日(木)21:45:45相談者:匿名 | 
			| 数ヶ月前から親知らずが痛み歯医者に行った所、銀歯をかぶせる治療をしました。でもその後も痛みは引かず、今日再度歯医者に行った所、神経を取られました。神経を取ってまで親知らずは残すものなのですか?
 親知らず自体はまっすぐ生えていて隣の歯に影響している感じではありません。
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:親知らずの治療 | 
		        | 2006年3月10日(金)18:54:38回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    | 担当する先生により方針は違うと思います。正常位置に生えていて、歯ブラシもでき、特に悪影響を及ぼしていないのでしたら残すという考えも良いのではないでしょうか。 | 
		        | 
 | Re:親知らずの治療 | 
		        | 2006年3月12日(日)15:13:47返信者:匿名 | 
| 回答ありがとうございました。神経はあまり抜かないほうが良いと聞いたことがあったので心配になりました。
 歯ブラシは届きにくいのでまた虫歯になるかもしれませんね。
 |