| 顎のはずれ | 
			| 2006年3月26日(日)04:39:20相談者:あい | 
			| 23歳の女です。5〜6年前に大声を出した後から顎が痛み、歯科で診て貰ったら片方の顎が外れていると言われました。しかし、一向に顎の調整はしてくれず、まず歯石を取るだの歯軋りを直してからだの言われ、結局受験時期という事もあり、通わなくなってしまい、放置してしましました。その後顎が痛む事も無くなったので、そのままにしていましたが、2年前、顔の左右が大きくずれていることに気付きました。目の大きさ、輪郭、写真に撮ると別人のようです。口の開閉時に痛みは有りませんが、コリッという音もします。
 これは顎の外れと関係していますか?もともと人間は左右の顔が非対称ですが、外れる前より酷くなった気がします。
 関係しているのであれば、これだけ時間の経過した後でも顎を調節するのは可能でしょうか?
 教えて頂ければ幸いです。
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:顎のはずれ | 
		        | 2006年3月28日(火)09:16:08回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    | お話をお聞きする限りではいわゆる顎関節症というような状況のようです。一度顎関節症を専門としている歯科医院を受診することをお勧めします。 | 
		        | 
 | Re:顎のはずれ | 
		        | 2006年4月1日(土)16:02:14返信者:匿名 | 
| お答えありがとうございました。一度歯科に行ってみようと思ってましたが、時間が経ち過ぎて行っても治らないかと思い、なかなか行動に移せませんでした。
 色々探してみようと思います。
 |