文面から、受け口(反対咬合)の噛み合わせに舌小帯短縮症を併発した状態かなと拝察致します。 一般的に舌小帯短縮症は、 、舌尖の運動が制限され、舌が常に口腔内の低い位置にある低位舌(沈下舌)と呼ばれる状態になります。 この低位舌は下顎歯列を内方より常に圧迫し、下顎歯列や下顎を前方に押し出す役割を果たすものと考えられ、受け口(下顎前突)の増悪因子と考えられております。 舌小帯が舌縁に水かきのように引っ付いると、舌が上に上がらず、舌突出癖を発現させ、更に下顎前突症の誘因なると思われます。
舌小帯短縮症の手術自体は、外来通院で可能な小手術ですので、それ程問題は無いかと思います。 もし心配でしたら、セカンドオピニオンで、他の矯正歯科医のご意見をお聞きすることも選択肢の1つです。
|