| 膿袋について | 
			| 2006年4月12日(水)14:58:33相談者:りか | 
			| 先日、歯科に行き、上の右前歯上のあたりに膿袋があると診断されました。膿袋があるところの前歯が差し歯の為、治療には一度その歯をはずし、歯茎を切って取り出すけれど、痛みや腫れが出ていないのならば差し歯をはずすのはもったいないので様子をみた方がいいと言われました。差し歯にしてまだ約2年とのことだしきれいに入っているので・・と言われました。自分としては、特に痛みや腫れはないのですが、歯茎の色が少し紫色になっていて少し気になります。膿袋はしばらくとらなくても大丈夫なのでしょうか?また膿は臭うイメージがあるので、口臭も気になるのですが大丈夫でしょうか?すいませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
 | 
		    | 
 | 回答
		        Re:膿袋について | 
		        | 2006年4月12日(水)22:14:33回答者:佐藤明寿
		    (南青山インプラントセンター) | 
		    | 症状がなければしばらく様子をみられてはいかがでしょうか?ただし定期的にレントゲンで確認を行い、悪化するようであればそのときに処置を行う必要があると思います。
 膿は歯槽骨の中にあるので、現段階では口臭の原因にならないと考えられます。
 その他ご不明な点があれば直接その先生にお尋ね下さい。
 
 | 
		        | 
 | Re:膿袋について | 
		        | 2006年4月13日(木)11:42:20返信者:りか | 
| ありがとうございます。少し様子をみて定期的にみてもらおうと思います。 |