左下奥歯2番目の歯の抜歯について |
2006年9月6日(水)17:42:41相談者:Lei 【東京都】 女性 35歳 |
左下奥歯から2番目の歯を10年位前に根の治療をし、神経を取って、銀歯をかぶせていましたが、ここ1年半くらいまえから、 その歯の歯肉内側に水ぶくれが出来るようになりました。 歯科へ行くと、抜いた方がいいとの言うことでしたが、 腐った方が抜きやすいといわれて、 歯茎が腫れるものの、痛みはないので様子見で今日まできました。銀歯のかぶせ物ははずして白い薬だけのままの状態で度々水ぶくれが出来たり、治ったり、体調が悪くて抜くタイミングがなく、今年に入り、首、肩の凝り痛み、首、筋肉の炎症、めまいと 色々な不調で歯の治療が遠のいていたのですが、左下の一番奥歯の内側の歯茎にも水ぶくれが出来るようになったので 歯科で調べてもらったら、奥歯の歯は銀歯がかぶっているけど根の方は大丈夫とのことでしたが、わずらってる左下奥歯の2番目の歯のレントゲン結果は根の2本のうち1本は割れていて、その隙間から歯肉が盛り上がってきているとの言でした。根っこ付近が化膿しているとのことでやはり、抜歯をしなくてはいけないとのことでした。肉眼で自分でその歯を見ると、2〜3日前に白い薬が取れてしまったので虫歯でぽっかりあいた虫歯の中から赤い米粒くらいの歯肉が盛り上がっているのが見えています。昨日より、今日のほうが歯肉の盛り上がりがうずくまっているようです。特に痛みはないですが、歯肉の違和感があり、左首の思い感じがあります。明日、抜く予定ですが、いままだ悩んでいます。 (抜歯したことがあるのは親知らずは3本は10年前以上に抜いています。) ↓質問
|
|
Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について |
2006年9月6日(水)17:43:59返信者:Lei
|
↑上記に対しての質問@抜歯しないで治す方法としてクラウンレングスニングでの治療は私のような歯でもできるのでしょうか? Aいまその歯の白いかぶさったものが取れて歯の形は壁もないくらいボロボロで、歯の中から、歯肉が盛り上がってきているのが見えます。虫歯なので中歯の色は変形しています。 抜歯するのにきれいに抜くことが出来るのか心配です。根っこが割れているようです。簡単に抜けるものでしょうか? 切開などあるのでしょうか?このような歯を抜歯するのは難しいでしょうか? Bいま、首、肩凝りなどがあり、自律神経も不安定かなと思うのですがそのような状態での抜歯も特に心配はないでしょうか? C4歯を抜く途中に気分が悪くなったりするか心配です。 D歯を抜く時どのくらいの量の麻酔をするのか知りたいです。以前キシロカインで泡を吐いたことがあります。検査結果はアレルギーは ないとのことでしたが、麻酔も不安です。 E奥歯の歯を抜く前に、抗生剤を何日か飲んだほうがいいといううわさを聞いたのですが、 化膿していると、抜いた後、頭に菌がくるとあぶないから 飲んだほうがよいでしょうか?一応、今日はフロモックスを2回飲んでおこうとおもいます。 Fデパスという薬は歯を抜く当日のんでもよいのでしょうか?またフロモックスも歯を抜く当日飲んで行ってよいのでしょうか? G生理終わりくらいに差し掛かっていますが、そのようなときでも歯を抜いて大丈夫でしょうか? H左下奥歯の歯はなんどとなく厄介な歯で以前、歯の麻酔をしたときに麻酔があごの方まで針が刺さり、その後あごが開かなくて 頭のほうまで筋が張っているようになり、左半分が動かなくなり、口が開けずらくなったことがあり、大学病院にまわされたことがあり そのような状況はあぶないって言われたことがあるので、今回の歯を抜くのに麻酔もためらってしまいます。 I大学病院、近所のクリニックで抜歯するかも悩んでいます。 J今は抜歯する麻酔と抜歯途中、終了後の体調について心配。抜いたあと、通常での生活は可能ですか?仕事が休めないのでどのくらいのダメージがあるか知りたいです。そこまで不安になることはないでしょうか?また何かアドバイスなどありましたら 宜しくお願いします。 |
|
Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について |
2006年9月7日(木)18:21:02返信者:Lei
|
結局 まだ歯を抜いていません。 歯は痛みはないもの歯茎の鈍い不快感があります。
お返事いただければと思います。 |
|
回答
Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について |
2006年9月8日(金)23:44:08回答者:岸本英之
(岸本歯科クリニック) |
お答えです。 1.クラウンレングスニングは適応ではありません。割れているほうの歯だけ抜歯という選択肢はあるかもしれません。 2.抜けるかどうかということに関しては癒着などしていなければ問題なく抜けるはずです。 3.不安でしたらそのような科の専門医師にご相談ください。 4.気分が悪くて抜歯ができない状態でしたら中断するはずです。 5.通常は適応範囲内の量ですから問題はないと思います。 6.主治医の指示に従ってください。 7.主治医の指示に従ってください。 8.特に問題はないかと思います。 9.10.ご自分が信用している先生にお任せください。 11.抜歯時に特に問題がなければ通常の生活に支障はきたさないと思います。 以上1〜11のお答えはあくまでも個人的な見解ですので、最終的には主治医の先生の指示に従ってください。
|