| 
			仮歯が合わない | 
			| 2007年5月24日(木)13:24:40相談者:長居 【愛知県】 男性 20歳 | 
			昨日、奥歯の虫歯の治療のため歯医者に行ったのですが 奥歯の前に前歯が虫歯になっているので そこを先に治療されました。 以前にも歯が欠けたのと虫歯で治療していたこともあり できるだけ神経を残したままで被せ物をすることになりました。 正面2本なんですが、仮歯をつけてもらってから 下の歯が当たって、奥歯で噛めず 食事がしにくいです。 治療時に歯が当たるっていったのですが、 神経があるため、あまり薄くできないといわれました
  ただ、パン1個やそばですら30分以上かかって ようやく食べれるかどうかの状態なので レントゲンなし・かたどりなしで 2本をたった1時間で仮歯がついたこともあり 本物の歯が不安です。 仮歯=本物の歯になると考えると 大丈夫なのだろうかと思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いします
 
  
		   | 
		 
		    
  | 
	 	    回答
		        Re:仮歯が合わない | 
		        | 2007年5月26日(土)15:19:29回答者:中川孝男
		    (中川歯科クリニック) | 
		    仮歯と本物歯は=ではありません。仮歯は口の中で作りますが、本物の歯は、模型上で技工士さんが製作します。  仮歯の部分だけが当たり奥歯が当たらないのは、明らかに仮歯が高いですから、直ぐに歯科医院で調整されてください。 そのままでは、つらいですよ。 
		     | 
		        
  | 
		        Re:仮歯が合わない | 
		        | 2007年5月27日(日)01:37:56返信者:長居
		         | 
仮歯と本物が = じゃないとわかって安心しました。 歯医者さんにも聞いてみようと思っても、聞きそびれることが多く相談させてもらいました。 仮歯は、週明けに調整してもらう予定です。 お忙しいところありがとうございました!
   |