| はじめまして。2日前に左上の親知らずを抜歯しました。
 自分の場合斜めに生えていたので、先生も慎重にかつ丁寧にやってくれたのですが、抜く直前に3本ある根っこの根元がポキって
 折れてしまい、結構手間がかかる内容になってしまいました。
 
 その際抜歯後の歯茎にいろんな器具を用いて、小さい歯のカケラを取る作業をしました。
 
 (ここで聞くのは検討違いかもしれませんが)
 自分が行ってるとこは、器具はちゃんと消毒されたものを用いてるとは思いますが、削る機械の本体(刃の取り付け部分など)ってのはどこも繰り返し使ってるとこがほとんどだと思いますが、そういうとこから感染症をもらう危険ってあるんですかね??
 
 自分でも今の時代、そういう部分はしっかりしてるとは思いますが、素人の憶測でちょっと神経質になってます。
 
 ここで聞くのは検討違いかもしれませんが、そんなに気にしなくて大丈夫と言われれば、自分も歯医者に対する抵抗もなくなり、
 気持ちもすっきりすると思います。
 
 お忙しいとこ最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
 
 
 |