| 宜しくお願いします。4年程前、虫歯で上前歯2本の神経を抜き詰め物で治療しました。1年程前から1本の同じ場所がまた黒くなり気になりはじめたので今回、以前と違う歯科医で治療する事にしました。
 そこでレントゲンを撮り説明を受けたのですが
 ・神経を抜いているため詰め物では折れやすいので被せ物をした 方が良い。
 ・色合わせが難しいので前歯4本同時にした方が良い。
 と言われました。
 オールセラミック1本、12万、その下が8万、7万、保険適用だと安いですが見栄え、変色等問題があるようでその場では返事できませんでした。
 帰宅後よく考えましたが私は虫歯もなく治療したことのない大丈夫な歯までわざわざ削って高額な被せ物をしたくありません。
 神経を抜いてある歯についても折れやすいと言うリスクは承知で以前と同じ詰め物での治療は無理なのでしょうか?
 歯科医によって考え方が違うという事なら病院を変えて見ようとも思います。
 被せ物はかなり削らなくてはならないと聞きました。
 出来るだけ自分の歯を残したいです。
 |