| どのように説明したらいいの解りませんが・・。
 左奥下の歯、親不知は19年前に必要ないと言われて抜いてます。
 その隣の歯は、かなり酷い(歯周病の7クラス)状態だった為抜きました。
 その部分が酷かったためインプラントは難しいと言われました。
 なので、今のこの状況での選択肢はブリッジで抜いた部分を補う方法。
 しかし、1本分に満たない大きさ。
 もうひとつは、アタッチメント義歯。
 
 アタッチメント義歯というのは、長持ちするのでしょうか?
 今までに、自分の歯しか使ったことの無い私になれるのでしょう?
 口臭は、酷くなるのでしょうか?
 
 どちらにしたらいいか悩んでいます。
 お教えください。
 
 |