| 
			親知らず治療後 | 
			| 2008年6月27日(金)11:24:35相談者:斎藤 【茨城県】 男性 22歳 | 
			18日に歯肉を切開して親知らずを抜き一週間後25日に抜糸をしました。 ただ抜糸する何日か前からずっと冷たいものを飲むとき痛みがあります。
  それで抜糸してもらうときにそのことを伝えて見てもらったんですが虫歯はないと言われて一ヵ月後にまだ痛みが続いてるようだったら来てくださいといわれました。 ただしみるのも前よりも痛くなった感じもしていてどうしたらいいのかと思ってます。 この痛みが出るのは歯を抜いた傷口がしみるからなんですか?
 
 
  
		   | 
		 
		    
  | 
	 	    回答
		        Re:親知らず治療後 | 
		        | 2008年6月29日(日)17:47:18回答者:岸本英之
		    (岸本歯科クリニック) | 
		    実際に拝見しておりませんのではっきりとしたことはわかりませんが、おそらくは親不知を抜いた後に開いた穴がその前の歯の歯茎とつながっていてその歯の根の部分が露出しているためだと思います。そのような場合、時間が経てばその歯茎は上に上がってきてもとの状態に戻りますので、それにつれてしみるのもおさまってくるはずです。もう少し様子を見てもよろしいかと思います。 
		     | 
		        
  | 
		        Re:親知らず治療後 | 
		        | 2008年7月1日(火)19:54:14返信者:斎藤
		         | 
岸本英之先生。書き込みの方ありがとうございます。
  先生が書いてくれたおかげでとりあえず安心できました。 分かりました。しばらく様子を見てみます  |