タイトルなし |
2009年5月22日(金)10:08:58相談者:まさ 【青森県】 女性 30歳 |
1ヶ月程前から副鼻腔炎で耳鼻科に通っています。 抗生物質や痛み止めを処方されて飲んでいるのですが、ここ2.3日、上奥歯が痛くガマン出来ないほどではないのですが、痛みます。
副鼻腔炎からなのかな?と思ったりしたのですが歯の痛みが続いています。
歯自体を押えても痛みはなく、左右で歯茎を比べて見ると、痛い方が腫れてるのかな?と言う感じはあります。痛い方の顎のした、首を痛いです。
コレは歯が悪いから起こる痛みや症状なんでしょうか?
|
|
無題 |
2009年5月22日(金)10:19:37返信者:まさ
|
あと、耳鼻科で貰う痛み止めと歯医者サンで貰う痛み止めは違うんでしょうか? 耳鼻科で貰う痛み止めで、歯の痛みを抑える事は出来ないのでしょうか? |
|
回答
Re:タイトルなし |
2009年5月22日(金)17:33:15回答者:杉山
(大船駅北口歯科インプラントセンター) |
歯から起っているかどうかは、実際に、レントゲン所見や現在の状態をみてみないと分かりませんが、 歯から起ることもあります。 特に、歯性上顎洞炎と言われる 歯が原因で耳鼻等に問題が生じることもあります。 こうした診断は、現在通院している耳鼻科でも可能ですので、今後、歯科との関係があれば、耳鼻科の担当医からお話があるかもしれません。 もし、歯からの起っている病状であれば、歯科治療と耳鼻科治療との連携知治療になりますので、歯科と関連がある場合には、耳鼻科の先生から歯科医院を紹介される可能性もあります。
また、歯科で処方する痛み止めと 耳鼻科で処方する痛み止めが決まっているわけではありません。 痛みの症状等により、使い分けるものです。 そのため、歯科で処方される痛み止めと耳鼻科で処方される痛み止めが同じものであることもあります。 そのため、耳鼻科で処方される痛み止めで歯の痛みが消えることもあります。 ただし、痛み止めだけで全ての痛みがなくなるわけではありません。 基本的に、痛みが起っている原因を取り除くことを行わないと痛みは消えないこともあります。 例えば、深い虫歯があり、神経まで達していたとします。 この場合には、痛みが起っている神経を取り除かないと 痛み止めを服用しただけでは、痛みは消えません。
今回も耳鼻等の炎症が原因であった場合、その炎症を抑える治療を行わないと痛み止めだけでは治らない可能性もあります。
なにが原因かにより処方する薬も治療法もまったく違います。
現時点で耳鼻科に通院されているのであれば、 救急で、耳鼻科の担当医に痛みが引かないことを伝えてみて下さい。 処方された薬の変更があるかもしれませんし、 他の科(歯科等)の受診や紹介があるかもしれません。
|