タイトルなし |
2010年5月11日(火)17:32:07相談者:じょ 【大阪府】 男性 30歳 |
1月末に左上の奥から2番目の歯の神経を抜いてもらったのですが、今現在まだ痛くて困っています 4月にさすがにおかしいと思い、転医したものの、痛みはまったく変わらずで、このようなことがあるのか、原因はなんなのか分かりません 「根の先の傷」と言われているのですが、これは本当に治るのでしょうか?現在、通院中の歯科もどうも原因を把握できていないようなのですが、解決策などアドバイスいただけないでしょうか
|
|
回答
Re:タイトルなし |
2010年5月12日(水)00:51:39回答者:杉山
(大船駅北口歯科インプラントセンター) |
確かに神経の治療後数ヶ月しても痛みが減少しないということは問題があります。 原因はさまざま考えられます。 一つは、神経が残っていることです。 歯の神経の走行は非常に複雑になっており、機械的に取り除くことが困難な場合もあります。 こうした場合には神経の一部が残ってしまい痛いが続くことがあります。 この場合には再度麻酔をして残った神経を取ったり、薬を使用して残った神経を除去します。 また、神経を取り除く際に、神経の出口(根の先)を器具で触れることにより根の先が傷つき炎症を起こすことがあります。 これを歯根膜炎と言います。 歯根膜炎が強く起こるとなかなか治りにくいものです。 このような場合には、根の治療をする際に再度根の先を傷つけないように注意をして安静にすることで傷は少しずつ回復していきます。 また、神経のない歯は非常に脆く、根自体が折れたりすることがあります。 もし、歯の根が折れていると噛んだりする際にひびくことがあります。 また折れた部位から感染が起こり歯肉が腫れてくることもあります。 こうした場合ですが、折れている部位は状況によっても違いますが、 基本的に抜歯になります。 また、根の治療をする際に根の中が感染することもあります。 具体的には根の中に唾液等が入り、根の中で膿みが溜まることです。 この場合には膿みを減少させる薬を入れて膿みの減少を待ちます。 こうしたことのどれが起こっているかは、ご相談内容だけで判断することは不可能ですので、実際に検査をするしかありません。 最も確実な方法としては、根の専門医を受診することです。 根管治療専門医 と言います。 根管治療専門医は、神経を取ったり、根の先に膿みが溜まっている治療のスペシャリストです。 インターネットで お近くの住所 + 根管治療専門医 と検索してみてはどうでしょうか? また、歯科大学病院では根管治療専門医が在籍しています。 現在の歯科医院で原因が特定できなければ、このご相談掲示板で考えられる範囲のお話をしても結果的に治療にはつながりません。 先のご説明したような原因は歯科医師であれば、だれでも知っているからです。 根管治療専門医を受診されることが最も近道であると思います。
|
|
Re:タイトルなし |
2010年5月12日(水)01:28:59返信者:じょ
|
詳しい説明ありがとうございます 実は先生のご指摘どおり、転医した医院は歯科大学病院なんです。しかし、そこでも原因が特定できないんです・・・。 さすがにもう1度転医すべきかどうか躊躇しておりますが、神経が残っているかどうかはレントゲンで分かるのでしょうか? 転医したときに、レントゲンとっているのですが・・・。 歯科大学病院に転医して2ヶ月目ですが、最初はベテランのような先生と助手(学生?)の2人でみてもらっていたのですが、最近はその助手だった人のみがみるようになり、なんか治るか心配です・・・ |
|
回答
Re:タイトルなし |
2010年5月13日(木)15:54:02回答者:杉山
(大船駅北口歯科インプラントセンター) |
レントゲンでは神経が残っているかはまったく分かりません。 症状が改善しないのであれば、そのことを担当医に説明し、ベテランの先生に変わってもらった方が良いでしょう。 なにが原因で痛みが続いているのかをきちんと検査することが大切です。 それでも改善しないようであれば、根管治療を専門としている歯科医院に転院した方が良いでしょう。
|