左上奥歯の抜歯後の対応(抜歯後はそのまま?バルプラストはあり?) |
2012年2月1日(水)14:39:13相談者:abcxyz 【東京都】 男性 41歳 |
左上の一番奥の歯にかぶせていた金属がとれ、近所の歯科医院で受診しました。 その根っことなる歯も状態が悪く、抜かなければならないと歯科医から説明を受けました。
歯科医からは、抜歯後の対応として @インプラント、A抜歯後そのまま、の選択肢が示されました。
インターネットでいろいろ調べたところ、奥歯を抜いた後に、バルプラスト(義歯)による対応をとっている事例も確認できました。
受診した近所の歯科医院では、義歯は難しいという説明を受けましたが、通常の義歯(保険適用となる金属のばね付きのもの)ではなく、バルプラストでも対応が難しいものなのでしょうか。
|
|
回答
Re:左上奥歯の抜歯後の対応(抜歯後はそのまま?バルプラストはあり?) |
2012年2月6日(月)05:43:42回答者:中川孝男
(中川歯科クリニック) |
お口の中を見ていないので、何とも言えません。 バルブレストは、スパーポリアミドと言うナイロン系の素材です。 バネの部分が歯肉の色をしていて目立たない入れ歯を作ることができます。 インプラントはいろんな条件をクリアーできて始めてインプラントの選択になります。 ただインプラントができるのであれば、インプラントの方が違和感なさや審美性も残った歯のためにも優れている方法です。選択権は患者様の方にあり、それぞれの 方法の利点欠点の説明を受け、選択されると良いと思います。
|