歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・親知らず


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親不知歯茎
2015年6月30日(火)10:48:44相談者:ユーボー(男性)45歳 愛知県
親不知が斜めに生えてると言われたまに違和感や噛むと微妙な痛みがありレントゲンにて七番の根元の骨が溶けてきてるので親不知を残して七番が痛みでたら抜歯したほうがよいと言われました。
左下七番、今は多少動く感じです。
親不知と七番の間に隙間があり洗浄と薬に様子見る感じです。
七番を抜歯したら多少隙間ができますが親不知あたりの歯茎は違和感なくなりますか?
また六番と親不知の隙間は移植?や矯正で何とかなりますか?
かなりの麻酔苦手で先生がそうしたほうがよいとの事でした。
よろしくお願いします。

回答 Re:親不知歯茎
2015年7月2日(木)11:56:34回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
7番が原因なら7番を抜けば痛みは取れると思います。
しかし、できれば根の治療とかでなおせればいいですね。

もし7番を抜いて8番を矯正することはできますが、
そのために矯正治療でで2〜3年掛けられますか?
7番を抜歯した部分に8番(親知らず)を抜いて
移植する場合8番の根の先が完成している場合に
どれぐらい維持できるか?
20代前半までなら歯根が完成していない場合があり、
定着する可能性が高くなります。また8番
の根の形態が抜歯する歯の根の形態に近い必要があります。
もし近くない場合には、骨を削って8番が収まるようにする必要があります。

どうしても7番が残せなかった時は、抜いたところはインプラントか入れ歯にするのが、
成功率も高くいいと思います。


 カテゴリ: 親知らず
どのような親知らずが抜歯の対象でしょうか?
2015年3月25日(水)17:11:59相談者:みほ(女性)24歳 福岡県
左下の親知らずですが、頬側に斜めに生えかけてて(半埋伏状態)、たべものを噛むたびにほっぺたを噛んで、歯と歯肉のさかいめから出血したりして痛いです。生えかけのため通常時も痛くNSAIDで対応しています。

この状態は全て生えたら痛みはなくなるのでしょうか?

今月末仕事を辞めて引っ越すため、現住所の近くの歯科には行けません。また4月から新しい職場に変わると保険証がしばらくできないので通院できません。しばらく歯科に行けないので、このような場合の対処法を教えてください。(親知らずを即日抜いて引越し先の近くの歯科に紹介してくれるのでしょうか?)

回答 Re:どのような親知らずが抜歯の対象でしょうか?
2015年3月26日(木)12:54:35回答者:脇本貢 脇本歯科医院
文面からだけでは、コメントは難しいですが、今現在、健康保険証は使えないのですか?もし、もし使えるのであれば、お近くの歯科に相談されては如何でしょうか? 親知らずを即日抜歯できるかどうかは状況に寄ります。引っ越し先の近くの歯科に紹介頂けるかどうかも状況に寄ります。それ以外の対処法としては、食事は左側を避け、含嗽等で患部を清潔に保たれて下さい。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親不知抜歯が怖いです。
2014年9月12日(金)10:18:43相談者:ゆうりん(女性)32歳 東京都
右下の親不知の歯肉が時々痛むので、今年中に抜こうと思っているのですが、怖いです。まず抜いた後が大変のようで、のどまで菌が感染して気道を塞ぐとか、時々顎関節が痛むときがあるので、抜歯中に顎が外れないか?とかが不安です。菌に関しては抗生剤処方されると思いますが、耐性菌などもありもし薬効かなかったらどうしよう?など心配です。考えると疲れるので抜くのやめようかとも思います。

回答 Re:親不知抜歯が怖いです。
2014年9月12日(金)20:45:39回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 ご質問の趣旨が良くわかりませんが、文面の中の術中の顎の脱臼、術後感染等、全て可能性としてはございます。
 親不知の歯肉が時々痛むと言うことですが、その原因である親不知を抜歯することによってあなたが得られるメリットとその抜歯処置を行う際に生じるリスクを主治医と良く相談されて判断されたら如何でしょうか。


 カテゴリ: 親知らず
治療方針
2014年7月31日(木)12:27:00相談者:とし(女性)32歳 山口県
先週の土曜日、歯が痛くなり、歯医者に行くと、虫歯と言われました。
そして、虫歯の隣に親知らずが生えていると言われました。虫歯は、治療してもらった日は調子が良かったのですが、3日くらいたつと、また痛くなりました。痛いのが、虫歯だった歯なのか、親知らずなのか、正確にはわかりませんが。今日、歯医者に行ってそのことを言ったのですが、
特に治療はされず、歯石を取られただけでした。歯石を取って、歯をきれいにしてから治療方針を決めるそうです。
親知らずを抜くのは、私の場合は、急がなくても良いと言われましたが、痛くて辛いです。来週も歯石を取るそうで、親知らずを抜くのはまだ先みたいです。痛みが辛いのですが、転院した方がいいのでしょうか。虫歯のところは、神経を取ったと言われたので、
痛みは親知らずが原因と考えるべきでしょうか。痛みがあると言っても、すぐに治療をされないのはよくあること
ですか

回答 Re:治療方針
2014年8月1日(金)08:41:58回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 歯石を取ることも大事なことですが、まずは痛みを
取ることが先だと思います。
もし、冷たい水が凍みる熱い物が痛い等の温度による症状が
あれば虫歯による痛みだと思います。その場合は、虫歯の治療が
先になります。
 親知らずの周辺の歯肉が痛いのであれば親知らずが
原因の可能性が高いです。

親知らずの歯並びの関係で歯ブラシが届かずに、手前の歯が虫歯になったと思います。
「痛みの治療を先にして下さい」とお願いして下さい。
あるいは「主訴から治療をして下さい」と言って下さい。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らずを抜歯するにあたって
2014年7月8日(火)10:53:36相談者:yuri(女性)32歳 東京都
今度親知らずを抜歯する予定です。月曜日の朝一に予約しようかと思いましたが、月曜日は医療ミスが起こりやすい曜日とネットに書いてありましたが、そんな事あるのでしょうか?金土日と担当の先生が夏休みになるらしくて、3日ぶりに抜歯だと感覚が鈍る事ないのでしょうか?心配症の為気になりました。よろしくお願いします。

回答 Re:親知らずを抜歯するにあたって
2014年7月10日(木)05:56:42回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
そんな事は全くありません。ネットのいいかげんな情報を鵜呑みにしてはいけないよい例だと思います。10年以上臨床から遠ざかっているような場合なら少しは鈍ることもあるかもしれませんが、3日休む程度で感覚が鈍るような同業者を私は知りません。


 カテゴリ: 親知らず
親知らずによる炎症。
2014年3月18日(火)11:26:49相談者:ひいちゃ(女性)27歳 大阪府
先日、硬いお菓子を食べたあとに親知らずが痛くなりました。
その後、目のまわりもいたみだし、今朝は唾を飲み込むだけでのどまで痛くなりました。

これは親知らずによるものだと考えてよいでしょうか。

親知らずは左上。また、目の周り痛むのも左。唾を飲み込むだけで痛いのも左のみなんです。

早急に薬飲まないと呼吸困難等になるってきいて不安です。

回答 Re:親知らずによる炎症。
2014年3月23日(日)20:34:57回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 お口の中を拝見しないと、親知らずが原因かは何とも言えません。
親知らずが原因なら、早めに歯科医院に行かれて抗生物質を処方して頂く必要があります。炎症が治まってから、抜歯するかあるいは様子を見るかを決めることになると思います。


 カテゴリ: 親知らず
様子を見て
2013年12月18日(水)18:31:55相談者:いちご(女性)22歳 長崎県
右の下の奥歯が、歯肉から埋もれて、生えててその横が少し大きめの歯で、ちょっと斜めに生えた状態です。ご飯を食べてても上と下の歯が(右下の奥歯のやつとあたって)少し痛いです。左だけで、かんでてもおかしくなりませんか?一度は医者で見てもらったほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:様子を見て
2013年12月19日(木)22:19:03回答者:杉山 大船駅北口歯科
ご質問の内容からすると親知らずが埋まっており、
その手前の歯が傾斜している状態と考えられます。
右で噛めない分、左のみで噛んでいることは良いことではありません。
左に負担が加わり問題が起こる可能性があります。
やはりきちんと左右で噛める状態でなければいけません。
部分的に歯肉から埋もれている親知らずであれば、抜歯した方が良いですし、歯が斜めにに生えている状態であれば、矯正治療によりきちんと斜めでなく、噛めるように治療することが必要です。
現在の年齢ではさほど問題を感じないかもしれませんが、
清掃管理ができないような親知らずをそのままにしたり、
噛み合わせや歯並びに問題があることは良いことではありませんので、
一度歯科医院を受診し、どのような治療が必要であるのかを相談された方が良いでしょう。
もちろんこの回答は、現在の口腔内の状況が分からない状態での話しですので、受診された歯科医院の担当医の説明を聞いてご理解されることが必要です。

Re:様子を見て
2013年12月28日(土)16:44:41返信者:いちご
>今のところ、痛みがなくなりました。上の歯を治療したばかりでそれも少しあったのかもしれません。ありがとうございました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後の骨炎?
2013年8月27日(火)10:35:19相談者:ねこ(女性)27歳 沖縄県
5月に右の上下、6月に左の上下を抜歯しました。下の歯は骨を削って抜いたそうです。
最初は特に問題なかったのですが左側の抜糸をして1週間ほど経ってから固いものを噛んだときに両側の奥が痛むようになりました。抜歯した口腔外科では噛み合わせの問題と言われ歯を少し削って調整し、そこでの治療は終了しました。

しかしその後も痛むので昔から通っている歯医者に行くと今度は骨炎と診断されました。1週間〜10日で治ると言われ抗生剤を飲んだり飲むのをやめて様子をみたりという治療をもう1ヶ月以上続けていますが、抗生剤を止めると翌日にはまた食事の際に痛むようになっています。
違う種類の抗生剤も試したのですがやはり同じでした。さらに最近は、飲んだり止めたりを繰り返しているせいか痛んで薬を飲んでも効きにくくなってきている気がします。

このままの治療で本当に治るのか、この歯医者に通い続けたほうがいいのか抜歯した口腔外科に戻ったほうがいいのか、別の病院を探したほうがいいのか。とても不安で質問させていただきました。長々とすみません。

回答 Re:親知らず抜歯後の骨炎?
2013年8月28日(水)18:14:42回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
親知らずの抜歯後に上記のような症状で治りが悪いケースはあると思いますが、少々長引いている気がします。

担当医と相談して、あまり改善しない場合はそちらから口腔外科を紹介して頂き、協力して治療してもらうか、あるいは他の病院でセカンドオピニオンを頂くのも宜しいのではないかと思います。早く良くなることを願っております。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後の鼻との交通について
2013年8月26日(月)17:36:37相談者:つばさ(女性)45歳 福井県
2週間前に右上の親知らずを抜き7日後に抜糸しました。その翌日、抜歯跡と鼻に空気の漏れを感じ、時にはうがいの水が鼻に回ることに気付きました。心配になり口腔外科の担当医を受診しましたが清潔に心がけて1ヶ月様子を見ましょうと言われました。下に比べ上の患部は直接見ることができず汚れがきれいにとれたかも確認しにくいです。交通の度合いが増しているように感じるのですがこのような状態でも自然治癒しますでしょうか。上の抜歯場所の汚れが取れたか確認する良い方法はないでしょうか。

回答 Re:親知らず抜歯後の鼻との交通について
2013年8月28日(水)18:13:59回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
少し時間がかかるかもしれませんが、通常は自然治癒するケースがほとんどです。もし改善しない場合は外科的にリカバリーすることも可能ですが、その判断は担当医が行うので、まずは指示に従って下さい。ご自身では汚れの確認は難しいと思いますので、あまりご心配でしたら担当医とご相談の上、まめにチェックして頂くのが宜しいのではないかと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 歯科恐怖症
親知らず抜歯怖いです
2013年8月9日(金)09:09:29相談者:ys120man(男性)35歳 東京都
ある一般歯科に下の埋伏歯親知らずが横に生えていると言われ、抜歯を勧められましたが、怖くて今は心療歯科で半年に一度フッ素を塗りながら点検しに行っています。私はパニックを起こす人で抜歯中も心配だし、抜いた後の痛みに耐え続けることを想像すると予約するだけで仕事も手につかず、食事もしたくなくなります。予約となると必ず2週間前にするわけですから2週間食事も仕事もせずに家で引きこもりたいくらいつらいです。この心境ですが、どうしたら埋伏歯抜歯の壁を突破したらいいか分かりません。あまり生涯入院や手術をしていないことやがきの頃に怖い球技スポーツや暴力などから逃げてきました。
あと 私は過度にストレスが増すと下痢を繰り返したり、吐きそうになったり動悸がして心拍数が150になって苦しくなったりめまいがしたりしたことがあります。なのでそばに安定剤がないと安心して行動できません。
抜歯後に痛みが軽くなる処置などはないでしょうか?

回答 Re:親知らず抜歯怖いです
2013年8月9日(金)21:59:39回答者:杉山 大船駅北口歯科
抜歯はやはり嫌なことです。
まず、現在不安となっていることをきちんと担当にそのことを伝えることが必要です。
実際に親知らずがどの程度の状態であるのかは、レントゲン等の状態を見ていないので
簡単な抜歯であるのか?
難しい抜歯であるのか?
は分かりませんが、
親知らずが横に生えていても比較的抜歯が簡単に行なえるケースもあります。
埋まっている状況によっては難しいケースもあります。
比較的簡単な抜歯であれば、抜歯後に腫れたり、痛みを伴うこともさほどない可能性もあります。
まず、担当医にどのような抜歯になるのかを聞いておくことが必要です。
また、抜歯が必要である状態の親知らずを
抜歯せずにためらっていると
抜歯が難しくなることもあります。
本来早く抜歯していれば、簡単に終えるような親知らずであっても
抜歯時期が遅れたために大変な抜歯となることもあります。
このようなケースであれば、
抜歯後に痛みが軽くなる処置とすれば、
早く抜歯することが最も良い方法ということもなります。
状況が悪化すればする程、
抜歯が困難になる場合もあることを十分にご理解して下さい。
そのためには、先に記載しましたように
まず、担当医としっかり抜歯する予定歯の状況を聞くことが必要です。
もしかしたらすぐに抜歯すれば非常に簡単なケースであるかもしれません。
また、抜歯後にどれだけ腫れたり、痛みを伴う可能性があるのかも聞いておくことが良いでしょう。
もちろん同じ抜歯であっても
腫れたり、痛みを感じることには個人差があります。
また、抜歯前から痛み止めを服用することも痛みを軽減させる方法と言えます。
また、抜歯自体が怖いのであれば、
静脈内鎮静麻酔方法という
眠っている状態で抜歯する方法もあります。
目が覚めれば抜歯が終了していますので、
歯科恐怖症の方には、適した麻酔方法です。
担当医ともこうした麻酔方法で対応可能かどうかを聞いてみることも必要です。
また、抜歯前に抗不安薬を服用して、気持ちを落ち着かせてから抜歯をすることも有効な方法です。
さまざまな対応方法がありますので、
まず担当医としっかりと相談されることが良いでしょう。
怖いからといって抜歯時期が遅くなると
状況が悪化する可能性もあることを十分ご理解されることも大切です。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らずの抜歯
2013年6月4日(火)09:19:15相談者:yuki(女性)36歳 沖縄県
私の下の親知らずは左右とも、横に生えているため口腔外科で全身麻酔(喉に管を通さない)で行う予定です。

以前、左上の親知らずを抜いています。下の2本を抜くと、右上の親知らずだけ残すことになります。

歯医者の先生から、この親知らずの歯は下の歯とも接触していない為、必要ないとだんだん退化していくと思うとおっしゃっていました。

それと、別の歯医者さんから、歯は左右対称に抜いた方が、体のバランスにいいとのことを聞きました。

1、左右対称に歯は抜くべきなのでしょうか。

今の所、右上の親知らずは痛くはないですが、血がよく出ることはあります。場所がら今まできちんと歯磨きができていなかったための出血だろうと、歯科医はおっしゃっていました。

2、右上の親知らずを抜いた方がいいのでしょうか。

あと、副鼻腔炎の治療と根管治療を受けていて、親知らずが腫れると根管治療しているところも痛くなります。

副鼻腔炎の治療に関しても、上の親知らずは抜歯する際、副鼻腔炎の状態を悪化させてしまわないか心配です。

回答 Re:親知らずの抜歯
2013年6月8日(土)21:16:06回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
上顎の親知らずの抜歯についてですが、下顎に咬み合う親知らずがないのであれば、その歯が存在することで手前の歯も含めて清掃性も良くないため抜くほうが良いという考え方ときちんと清掃できているのであれば他の歯が何らかの理由で抜歯になった際の移植歯として使えるので取っておくほうが良いという考え方があります。いずれにしてもきちんと磨けるかというのがポイントになります。また親知らずの抜歯が副鼻腔炎を悪化させる可能性は少ないと思います。
以上をふまえて担当の先生とよくご相談してお決めください。

Re:親知らずの抜歯
2013年6月9日(日)11:14:46返信者:匿名
そうなんですね。移植歯というのは初めて知りました。私としては、何の問題もない歯は抜きたくなかったので、先生の返事が聞けて良かったです。

副鼻腔炎に関しても心配ないということで安心しました。

本当にありがとうございました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後のめまいについて
2013年2月13日(水)10:51:43相談者:チョッパー(女性)26歳 長野県
2009年6月に右上の親知らずの抜歯をしました。
親知らずはうまっており横に生えている状態でした。
翌日右の頬に激痛がはしり抜歯してもらった歯医者に行き痛み止めの注射を打ってもらいました。
その夜、今度は鼻から出血があり歯医者に行き止血をしてもらいました。

数日後めまいが出現しました。
今までめまいを感じることはありませんでした。

歯医者に行き抜歯後めまいがあることを伝えましたが抜歯が原因ではないのではないかと言われました。

その後、脳神経外科や耳鼻咽喉科で検査してもらいましたが異常はありませんでした。

もう4年程経ってしまいますが今もめまいは治らず苦しんでいます。どうしてもめまいを治したい為、抜歯と関係はないかその他何かアドバイスがあればご回答宜しくお願い致します。

回答 Re:親知らず抜歯後のめまいについて
2013年2月14日(木)21:11:00回答者:杉山 大船駅北口歯科
かなり複雑なケースですので、なにも検査をしない状態でこの相談のみで原因を特定することは不可能ですが、4年程前の抜歯した部位が原因でめまいが起こっている可能性は低いかと思われます。
原因としては、考えられる検査を行なわないと判断はできませんので、めまい外来等を受診されてはいかかでしょうか?


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
抜歯したはずの根がすべて残っていた
2012年12月5日(水)11:26:41相談者:中村洋(男性)29歳 広島県
上の六番目の歯と親不知左右両方抜歯しました。しかし抜歯したはずのところの根だけがなぜかすべて残っていました抜歯って一回では根も抜けないものなのでしょうか?一年半経過した時に別の歯科で見てもらうと、その根だけ残してあるところが病巣になっているということでした、なぜ根の部分だけ残したのでしょうか?また今インプラントを検討中でありその根が残っていたことによっての被害とかありますか?骨が痩せてくるとか、サイナスリフトが必要になるとか?教えて下さい

回答 Re:抜歯したはずの根がすべて残っていた
2012年12月5日(水)19:50:29回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 状況が良く理解できませんが、親不知も含め、すべての根っこが残っていたのですか?
通常は一回の抜歯で根っこも含めて抜いてしまいますが、根っこが骨と癒着していたり、曲がっていたりすると抜歯できないこともあります。
 しかし、仮に残っていても根っこが感染を起こしていなければ、特に問題は生じない事が殆どです。
 ですから、癒着した根っこを除去するために大きな侵襲を与える可能性が高い場合、あえて無理に抜歯せず、そのまま残す場合もあります。
 今回は根の部分に病巣があるとの事ですので、摘出が必要だと思います。インプラント治療をお考えでしたら、尚更です。
 お口の状況を拝見していませんので、あくまで一般論で申し上げましたが、早期に信頼の置ける歯科医師に相談なさることをお勧めします。

Re:抜歯したはずの根がすべて残っていた
2012年12月5日(水)22:12:34返信者:中村洋
回答ありがとうございます。左側は抜歯した医院が信頼できなかったので、別の医院で根を抜いてもらいました。ちなみに上の歯は全く痛みなどなかったのですが、そういう場合でも抜歯とか考えられますか?今になって思うとダメな歯でも残しときたかったと思ってます

回答 Re:抜歯したはずの根がすべて残っていた
2012年12月6日(木)19:13:40回答者:脇本貢 脇本歯科医院
診査の結果、問題が無ければ抜歯の必要は無いと思われます。


 カテゴリ: ブリッジ 親知らず
親知らずの抜歯後について
2012年10月17日(水)10:07:43相談者:佐々木(男性)40歳 東京都
左下の親知らずを虫歯の為、抜歯しました。
本来その隣りにあるはずの奥歯は10年以上前に、
やはり虫歯の為、抜歯しています。
(その時は、奥歯抜歯で1本少なくなる為、
虫歯などになるまでは、親知らずはそのままにしておく事なり、
その為、親知らずは内側に寄って生えていました。)
そして今回親知らずの抜歯後ですが、そのままで問題ないとの事なのですが、
そもそも、奥歯が1本足りないので違和感があります。
そこは慣れなのかも知れませんが。
気にする人はあまりいないとの事なのですが、気になる場合は、
・入れ歯
・隣り2本を使ってブリッジ(現在隣り2本には被せ物がしてあります。)
・インプラント
のやり方があるとの事でした。
また、噛み合わせが無くなった上の歯が動かないように、
上の歯をブリッジにすることもできるとの説明がありました。
個人的には、入れ歯やインプラントは考えにくく、
また、上の歯をブリッジにするなら、1本足りない下の歯を
ブリッジにして補う方が良いのかと思うのですが。
こういった場合は一般的にはどのような治療が行われるのでしょうか。
または、そのままの方が多いのでしょうか。
大変おてすうですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

回答 Re:親知らずの抜歯後について
2012年10月18日(木)21:20:53回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お答えします。
上の歯をブリッジというのが良く理解できないのですが、
ブリッジにするかそのまま放置するかでお悩みのようですね。

この様な場合のブリッジをカンチレバーブリッジというのですが、通常の両脇で支えるタイプのブリッジに比べ、ブリッジの支えになる歯にすごい負担がかかります。よってその歯そのものの寿命を縮める結果になることが多く、通常は行いません。

お口の中全体の状況が解りませんのでこれ以上のコメントは出来ませんが、他の歯に影響を及ぼすような状況で無ければ、そのまま放置するのも方法かもしれません。
状況にもよりますが、インプラントが一番理想的な治療方法だと思います。


 カテゴリ: 親知らず お薬
親知らず 抜歯
2012年9月4日(火)15:42:08相談者:デザート(男性)18歳 東京都
はじめまして。
親知らずに関して、二点質問があるのでお願い致します。

1つ目、抜歯の前にロキソニンを飲んで行くと麻酔などの痛みが軽減できると聞いたのですが本当ですか?

2つ目、素朴な疑問なのですが、親知らずが生えない人の割合はどの位ですか?


回答 Re:親知らず
2012年9月4日(火)17:33:14回答者:脇本貢 脇本歯科医院
一つ目のご質問、
あまりお勧めできません。
 ロキソニンは比較的副作用の少ない薬剤ではありますが、どんな薬剤にも少なからず副作用はあります。よって薬剤は出来るだけ服用は避けるべきです。

二つ目のご質問
親知らずは現在、退化傾向にあります。
初めから親知らずの無い方は現在の高齢者より、若者の方が増えています。
後天的要素として、現代食は軟性化しています。そのため余り咀嚼をせずに飲料と一緒に流し込むような傾向があります。それにより、現代人は顎の発育が悪く、親知らずどころか、第2大臼歯も萌出困難なケースもあるようです。

まだ18歳ということですが、あなたが健康長寿を望むのであれば、不必要な薬剤の服用は避け、一口30回の咀嚼を心がけて下さい。口は「命の入口であり、心の出口」です。大切にして下さい。

Re:親知らず
2012年9月5日(水)15:41:40返信者:デザート
回答ありがとうございます。
アドバイス通りにしようと思いますが、もう2つほどお願い致します。

ロキソニンについてなのですが、副作用は抜きにして、麻酔注射等に効果はあるのでしょうか?

また麻酔剤との兼ね合いで悪影響が出ることはあり得ますか?


回答 Re:親知らず
2012年9月6日(木)07:45:05回答者:脇本貢 脇本歯科医院
解りません。
よほどお薬がお好きなようですね、全くナンセンスな質問だと思います。
私は三〇年ほどの臨床経験がありますがその様な必要性を感じた事もありません。
そんなに痛い麻酔を打つ担当医であれば、他の担当医を探されたら如何でしょう。
「百害あって一利なし!!」

Re:親知らず
2012年9月6日(木)15:45:09返信者:デザート
厳しいご意見ながら、身のためになったと思います。

抜歯後のことについても教えてください。

ロキソニンなどの薬は基本的に抜歯のあとの痛みどめとして服用するのですよね?
初めてなのでわからないのですが、抜歯後って薬を数回服用するのが普通ですか?
(どうしても耐えられないときに仕方なく飲むのですか?)

回答 Re:親知らず
2012年9月6日(木)17:59:55回答者:脇本貢 脇本歯科医院
当院では通常の抜歯では、一錠服用されるか、全く服用されない患者様もいらっしゃいます。
 通常の抜歯ですと酷い痛みが出ることはまずありません。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯後
2012年4月19日(木)11:36:56相談者:さ(女性)20歳 千葉県
下の親知らずを抜いて2週間ほどたち
抜糸からは5日たったのですが
昨日から頬が痛み矯正も行っているため
その痛みかと思っていたが
今日起きると親知らず抜歯側の頬が
腫れてるのですがしょうがないことですか!?

回答 Re:親知らず抜歯後
2012年4月19日(木)14:53:03回答者:脇本貢 脇本歯科医院
抜歯2週間後に腫れるというは術後感染も疑われますので、直ぐに担当の歯科医師にご相談下さい。

Re:親知らず抜歯後
2012年4月19日(木)20:26:40返信者:匿名
回答ありがとーございます!!
早速受診したところ
感染みたいです
膿みがあったらしく
洗浄され化膿止めを
処方されました!!


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 歯周病
親知らずのことについて。
2012年3月23日(金)14:48:53相談者:yu-ki(女性)19歳 広島県
一週間くらい前から、右側の一番奥の歯茎が痛みだして、鏡で痛むところを見てみたところ親知らずが生えていて歯の周りの歯茎が腫れている感じでした。
それでしばらく痛み止めを飲んで様子を見ていたら、右側の耳の付け根が腫れだして、口を動かすと首筋と耳の奥に痛みを感じるようになってきたので、近々歯科のほうへ行こうか迷っているのですが、この症状は親知らずが生えているせいなのでしょうか?

この症状の場合親知らずを抜かないといけないのでしょうか?

あと早めに歯科に行ったほうが良いでしょうか?

何個も質問をしてすみませんが、回答よろしくお願いします。

回答 Re:親知らずのことについて。
2012年3月23日(金)20:04:15回答者:杉山 大船駅北口歯科
ご相談の内容からすると親知らずが原因と考えられます。
親知らずは必ず抜歯しなければならないということではありません。
歯肉の中に完全に埋まっている場合や
親知らずであってもきちんと生えていて、噛み合う歯があり、歯ブラシがきちんと行なえる状況であれば、そのままでも問題とならないこともあります。
しかし、多くのケースで親知らずが上記のような状態ではないため、
抜歯となることがほとんとです。
実際に親知らずが原因で痛みが生じるような状態であれば、抜歯した方が良いでしょう。
また、お時間があれば、状況が悪化する前に歯科医院を受診されて下さい。
その際にレントゲン撮影等を行い、
担当医に抜歯が必要かどうかの判断を行なってもらって下さい。
痛みが増強したり、周囲への影響が起こる前に受診された方が良いでしょう。

Re:親知らずのことについて。
2012年3月26日(月)02:06:01返信者:yu-ki
回答ありがとうございます。
やはり耳の付け根の痛みなどは、親知らずが原因なんですね!!
悪化する前に、時間を見つけて歯医者さんに行こうと思います!


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らずの抜歯
2012年2月24日(金)13:32:38相談者:さき(女性)29歳 神奈川県
こんにちは。
親知らずについて質問させてください。
上下左右の4本とも親知らずが生えていて、昨年抜くことを勧められ、まずは下の歯2本を抜歯しました。
上の歯はそのとき腫れていたこともあり、その時は抜きませんでした。

それ以来半年以上放置しているのですが、このまま置いておいて悪い影響はありますか。
上の歯がどんどん伸びてくることはあるのでしょうか。
下の歯を抜くときににかなり腫れと痛みがあったので悩んでいます。
よろしくお願いします。

回答 Re:親知らずの抜歯
2012年2月26日(日)20:20:53回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
もちろん放置しておくといろいろと悪影響はあります。上の歯がどんどん伸びてきて、いずれは下の歯肉にぶつかってくるでしょう。
担当医の診断のとおり、頃合いを見て抜歯することをお勧めいたします。
上の親知らずの抜歯は、下の親知らずの抜歯と比較した場合、痛みや腫れはかなり軽度で済みますので、あまりご心配しなくて大丈夫です。

まずは担当医にご相談されてみてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親不知の抜歯について
2011年10月24日(月)16:53:46相談者:ヒデキチ(男性)28歳 新潟県
親不知の抜歯に行ったところ、上の部分が歯茎等にあたり割って除去しました。ただ、根本の部分は引き抜けず残すことになりました。歯が伸びたら抜きますとのことですが、大丈夫なのでしょうか。

回答 Re:親不知の抜歯について
2011年10月29日(土)12:16:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 抜けないことがあっても、感染している部分を残していなければ、大丈夫です。
また2回に分けて抜く方もあります。暫くすると残った部分が出てきたところで抜くのが楽だと思います。ただ患者さんとしては、不安に感じるの
は無理はないと思いますし、歯科医師としても、1度に抜きたいと思います。抜歯に時間がかかり麻酔が切れてきたり、出血が多いなどがあると、致し方ないと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
タイトルなし
2011年9月21日(水)10:57:45相談者:nikochan(女性)44歳 広島県
5年以上前に埋没していた親知らずを抜きました。
その際痛み止めと抗生剤を処方され飲みましたが
かなりの痛みと腫れになりスタッフに笑われたのを覚えています。
それ以来奥歯周辺から首にかけての痛みがいまだにあります。
何か病気を疑った方が良いのでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2011年9月21日(水)12:53:38回答者:杉山 大船駅北口歯科
親知らずの抜歯が5年以上前ですので、これが首周囲の痛みの原因とは考えにくいです。
一度他の病気を考えて検査をされた方が良いでしょう。

Re:タイトルなし
2011年9月22日(木)01:26:05返信者:nikochan
ありがとうございます。
そう思い内科、耳鼻科、整形外科、脳神経外科、血管外科などいろんな診療科で診てもらい検査しましたが、右内頸静脈の誇張はわかったのですが、痛みの原因になるものは見つかりませんでしたので痛みが始まった頃の症状で考えられる同じ痛みは親知らずの抜歯だったのでそう考えてしまったのですが他にアドバイスあればお願いします。

回答 Re:タイトルなし
2011年9月22日(木)13:29:21回答者:杉山 大船駅北口歯科
さまざまな科で検査しても分からないという状態であれば、なにも診ていない私が診断することは難しいと考えられます。
痛みの原因で歯科を受診されたことがないのであれば、一度歯科も受診して検査を受けた方が良いかと思います。
十分なお答えにならないかと思いますが、5年前に親知らずの抜歯を行ったというだけでは判断ができません。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
「・親知らず」に一致する相談が163件見つかりました。
現在21件目から40件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net