ヒビのための抜歯 |
2014年2月27日(木)14:55:49相談者:ふーあん(女性)30歳 愛媛県 |
一ヶ月ほど前、突然左下の奥歯(親知らずから三番目)に痛みが。 ですが、次の日には治ったりと繰り返していました。 それから二週ほど経って、歯茎が腫れ、食事も噛むと痛くなり慌てて近くの歯科に。 レントゲンを撮ると、炎症?を起こしているのか根元の歯茎の部分が黒く写ってました。 その歯は、15年ほど前?の小中学生時代に、神経をとり銀歯の被せをしており、被せの銀歯近くに新たに穴があいていたそうです。 歯の内側を消毒し、その後被せをして銀歯を作り直す予定でしたが、消毒を3回しても痛みがあり、豆腐のような柔らかいものしか食べれません。 先生もなぜだ?と悩んでいたのですが、4回目の消毒日の今日、ヒビが入っていることを発見。 ヒビがあっても痛みを感じない人は多いが、痛みがあるならこのヒビが原因だろうとのことで、抜歯してブリッジしましょうと言われました。 一本抜くのが嫌なら、ヒビのない奥側は残して、ヒビのある手前だけ抜きましょうとのことでした。 抜かない限り痛みは取れないと言われ、明日の抜歯をその場では泣く泣く受け入れたのですが、やはり抜歯の恐怖と、健康な隣の2本を削られる辛さ、銀歯が目立つということ、色々と悩みます。 調べたところ、接着や、ブリッジ以外の治療もあることがわかりましたが、他の方法を説明されていないので不安です。 本当に抜歯をしブリッジの方法しか選択がないのでしょうか? また、半分だけの抜歯はいい方法なんでしょうか? ヒビだけで、こんなに痛いのでしょうか? 今は、麻酔した時のような感覚が続いており、物を食べると痛いです。
|
|
追加 |
2014年3月1日(土)17:19:06返信者:匿名
|
昨日、別の歯科に診てもらったところ、ヒビの痛みではなく、まだ根管治療がしっかり出来てないから痛いので、根管治療を続けることになりました。 なので、抜歯は避けられました。 根管治療する話や、なぜヒビが入るのかなど説明はしてくれたのですが、歯を削りながら、噛み合わせで痛いから歯が当たらないよう削る必要があると言われました。 食事をする時以外は、痛みはしびれた感じだけで、鎮痛剤が必要でもありませんが、削らなければならなかったのでしょうか? 歯の頬に近い側は上の歯と合いますが、内側は結構歯茎近くまで削られ、上の歯と隙間があります。 自分の歯を出来るだけ削っては欲しくなかったのに、削りながらの説明で、その時はそうなのか…って思いましたが、食べていない時は痛くないのに、この処置は正しかったのか疑問に思います。 なるべく抜かない・削らないを売りにしていた別の歯科に行くべきだったか後悔もします。 ご意見お願いします。
|
|
回答
Re:ヒビのための抜歯 |
2014年3月5日(水)15:14:54回答者:佐藤明寿
(南青山インプラントセンター) |
返信遅くなり申し訳ございません。まずは抜歯を避けられそうで良かったと思います。
根管治療の際にかみ合わせを調整して当たらないように削ることは、今回のように症状が出ている場合はよく行われることで、治療に正当性はあると私は思います。
根の先や周りまで波及した炎症による症状を軽減させて、治療を早期に終わらせるためには必要な処置であると考えられ、一般的によく行われてる事です。
ちなみに、歯の神経をとった歯のその後の処置についてですが、そのままにしておくと歯がもろくなり、歯根破折の可能性も考えられることから、通常は土台の処置後に銀やセラミックなどの冠で被せる治療が推奨されてます。そのためにいずれは大きく歯を削る必要が生じることから、根管治療の際にこのように便宜的に削ってしまうことはある意味合理的な処置だと思います。まずは担当医に再度よくご説明して頂いてはいかがでしょうか。充分にご納得されてから治療を受けられることをおすすめいたします。
|
|
Re:ヒビのための抜歯 |
2014年3月10日(月)16:04:51返信者:匿名
|
返信ありがとうございました。 削った意味と、今後の治療法を再度説明してもらいました。
何度も申し訳ないのですが、また相談いいでしょうか? 根管治療に使う細い針のようなものありますよね? その先端が歯茎に残った状態ならしいのです。 これは、セカンドオピニオンで行った、今治療をして頂いている歯科でレントゲンを撮ってわかり説明されました。 これくらいなら大丈夫でしょうとは言われたのですが、本当に大丈夫ですか? そこからまた菌が…でも細いから除去も出来ない? 教えて下さい。
|