歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・外科処置


 カテゴリ: 外科処置 歯周病
エムドゲインゲルについて
2010年8月26日(木)14:46:12相談者:bobu(女性)38歳 大阪府
エムドゲインゲルの安全性について質問させていただきます。
歯周病により、歯の根元がむき出しになり、医師より
エムドゲインゲル及び手術をすすめられました。
現在、妊娠を希望しているのですが、妊娠前・妊娠初期に
エムドゲインゲルを使用した場合、胎児に影響はないのでしょうか?また、妊娠した事により、エムドゲインゲル効果が悪くなる
可能性は、ありますか?早めにエムドゲインゲルを使用するべき
か、出産後に治療するべきか迷っています。
ご回答よろしくお願い致します。

回答 Re:エムドゲインゲルについて
2010年8月28日(土)17:34:08回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯周病は生活習慣病で本格的な治療には時間がかかります。エムドゲインゲルの妊婦、産婦、授乳婦への使用に関しましては、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合のみに使用することとされております。(妊娠中の使用に関する安全性は確立していない)。ですからそのことをふまえてご自分で妊娠の時期をご検討されるか、担当の先生と治療方針をご相談されるということになるのではないでしょうか。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らずの抜歯した日の症状について
2010年6月18日(金)11:20:49相談者:みい(女性)23歳 愛知県
今月25日に親知らずの抜歯をする予定です。親知らずは横向きに生えており、抜歯には1時間程度時間がかかると言われました。しかし、その直後、どうしても外せない予定が入ってしまいました。抜歯の日程をずらそうと思いましたが、7月から仕事を始めるため、それ以前に抜くには、その日しか歯医者の都合がつかないそうです。予定は新しい会社の歓迎会で、多分飲み会です。お酒を飲まなければ参加しても大丈夫でしょうか。私のために開いてくださるようで、どうしても参加したいです。抜歯直後の痛みなどはどの程度ですか。

回答 Re:親知らずの抜歯した日の症状について
2010年6月19日(土)12:29:32回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 抜歯した日に飲酒したら相当腫れますので、絶対に飲まないで下さい。
普通は3日ぐらい腫れると思います。痛みは麻酔が切れると痛みだします。
その時は痛み止めを飲む必要があります。


 カテゴリ: 外科処置 その他
切開後の症状悪化。
2010年5月27日(木)15:05:46相談者:すぅ(女性)50歳 鹿児島県
先月末、突然、夜中に歯が痛み転げ回る程の痛みでどうにか朝まで乗切り翌朝歯科へ行き治療して頂き、その時、切開をするのが一番早い方法だと先生からお話され了承し切開処置。
その3日後、また同じ場所が痛み始め、しかし祝日だった為に1日我慢しました。すると扁桃腺が腫れてき始めました。
次の日、どうしても仕事の都合上夕方にまた同じ歯科へ行きました。
その時点で顔は通常の1.5倍の長さへ(あごが無い状態です)
すると、歯科で大学病院を紹介され、そのまま大学病院へ行きました。そして、次の日には緊急手術です。
あと1日遅ければ、腫れが気道を塞ぎ窒息死の可能性も高かったと言われ、最終的に3週間の入院、今も通院中です。
歯科の方からは何もお詫びも連絡もありません。
これは、医療ミスとはいえませんでしょうか。
治療費も数十万かかりました。職場にも迷惑をかけました。
このまま何も言わずに自己負担するしかないのでしょうか。
宜しくお願い致します。

回答 Re:切開後の症状悪化。
2010年5月28日(金)21:35:04回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
実際に拝見しておりませんのではっきりしたことは申し上げられませんが、文面から推測して、医師の判断と処置については落ち度がなかったのではと私は思います。
適切な時期に切開を行い、その後は大学病院まで紹介しているので、そのおかげで適切な緊急手術が受けられたのではないでしょうか。
むしろ大学病院の対応と説明に疑問を感じます。
ご不満があるのであれば、やはり担当医とお話するのが最善の解決策ではないかと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 歯周病
歯茎が下がった
2010年5月25日(火)15:07:32相談者:プーさん(女性)27歳 埼玉県
右下の8番 親不知を抜歯したのですが
手前7番の歯の歯茎の下にも糸で縫合され
歯茎が下がってしまいました
これは元にもどるのですか?

今まで歯茎で隠れていた部分が出てきてしまい
痛いし 歯が取れてしまいそうで怖いです

回答 Re:歯茎が下がった
2010年5月28日(金)16:54:20回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
7番(第2大臼歯)が歯周病でなければ、いずれ歯茎は再生してくると考えられます。
どのくらい戻るかについては、担当医にご相談されると良いと思います。


 カテゴリ: インプラント 外科処置 顎関節症 その他
インプラント術後の耳鳴り
2010年4月16日(金)18:01:47相談者:高橋(男性)59歳 埼玉県
インプラント手術後に耳鳴りがあり困っています。経過について記述しますのでご意見をお願い致します。 手術日2010-3/23・抜糸3/30・術後消毒、経過観察4/13インプラントは右下奥1本・左下奥2本を1回で手術し術時間45分程度です。静脈からの麻酔により術中は眠っており手術は楽でした。 手術後3日目あたりから手術の痛みが和らいだのですが、痛みが消えると共に耳鳴りが始まりました。 耳鳴りは頭の中にキーンキーンというような感じで休み無く起きています。 耳鳴りが心配になり4/6に歯医者の先生に状態を話しました。 先生の経験から今までインプラントが原因の耳鳴りは起きておらず、インプラント以外の原因ではないかと耳鼻科での受診を薦められました。 4/9耳鼻科の先生にインプラント後から耳鳴りがあることを話し診て頂きました。結果耳鳴りはインプラントか、年齢的な別の原因かはっきり分からず暫く様子をみてとのことでした。 インプラントで耳鳴りの可能性があれば右奥のインプラントを外し次に左側を外し、元の状態に戻そうかと迷っております。先生方のアドバイスをどうか宜しくお願い致します。

回答 Re:インプラント術後の耳鳴り
2010年4月18日(日)18:24:09回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんのではっきりとしたことはわかりかねますが、下顎のインプラント手術が直接的な原因で耳鳴りが起こることは全く否定は出来ませんが、可能性としましては低いと思います。ただインプラントの手術では特に奥歯にインプラントを入れる場合にはかなり大きく口を開けてもらいます。それで顎の関節(耳の横辺りにあります)が炎症を起こしていわゆる顎関節症と呼ばれる状態になった場合には耳鳴りのような症状がでる場合もあるかと思います。元々顎関節症の要因を抱えている方は特にそのように長時間大きく開口していることが引き金になって潜在的に存在していた問題が発症することもあります。インプラントははずすのもかなり大変です。担当の先生とよくご相談なさってお決めください。

Re:インプラント術後の耳鳴り
2010年4月20日(火)18:19:18返信者:高橋
早速のご回答ありがとうございます。  インプラント自体が直接原因もありえるが長時間の開口により顎の関節が炎症を起こしたことも考えられるとのこと。先生のご説明を聞き迷っていたインプラントを外す考えはひとまず消したいと思います。 顎周辺の状況ですが、顎周辺(頬部分)を軽く押すとキーンと耳鳴りが強くなります。口の中の状態は上側の歯の全体を軽く押し負荷をかけるとキーンと耳鳴りが強くなり、インプラントをした下側は同様に負荷をかけても上側ほど耳鳴りは強くなりません。 口周辺筋肉への負荷により耳鳴りが強くなるのは顎関節の炎症を原因とするからかもしれません。  歯科担当の先生と相談し、今後の治療を進めたいと思います。 あと一点教えて頂きたいのですが、「全く否定は出来ませんが」とありますが、インプラントが直接原因とした場合に考えられることはどのようなものがあるのでしょうか。色々と細かいことを申し訳ありません。

回答 Re:インプラント術後の耳鳴り
2010年4月20日(火)21:14:18回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
私も実際には経験しておりませんが、可能性としてあげますと、下顎にインプラントを埋入した場合に起こる問題として多いのが、下顎の骨の中にある下歯槽神経という神経に傷をつけてしまい麻痺が出ることです。その際の特徴的な所見としましてはインプラントを入れた側の口唇や舌にしびれがでることです。稀にそれに関連した症状として耳鳴りとしてでることはありえるかもしれません。ただ可能性としてはかなり低く、先に述べさせていただいたように、顎関節やかみ合わせの問題と考えるのが妥当かと思います。

Re:インプラント術後の耳鳴り
2010年4月21日(水)18:44:32返信者:高橋
下歯槽神経との適正なインプラント深さを求めるため、事前にCT測定を行っていました。このことからインプラント自体を原因とする可能性は益々低いということですね。今後の治療が進展し、耳鳴りが改善されたとか変化があった時には再度ご報告したいと思っております。 色々と教えて頂きありがとうございました。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 お薬
タイトルなし
2010年4月15日(木)10:18:22相談者:あづさ(女性)32歳 千葉県
先日親知らずの歯茎が腫れ、痛みがあったので(我慢できないほどではない)歯科に言ったのですが、ほとんど何の説明もなく「歯茎切開するから」と言われ、切開処置されました。
でも、これですっきりするなら・・と思っていたのですが、帰宅後麻酔が切れたら激痛が。
あまりの痛みに夜も全く眠れず食事も出来ません。
翌日再受診すると
「開口障害を起こしていて、リンパも腫れている。治療できないので薬で腫れがひくのを待つしかない」と言われました。

その後も痛みは続き、リンパも腫れ、唾を飲むのも痛むほど喉が痛くなります。
食事もとれず、眠れないほど痛いです。
薬はL-ケフレックスという粉薬を1日2回処方されています。
このまま薬だけで大丈夫なのでしょうか?
何か良い方法はありますか?
宜しくお願いいたします。

回答 Re:タイトルなし
2010年4月18日(日)17:36:52回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
大変な状況のようですね。担当の先生の処置方針に問題はなさそうですが、もし可能でしたら数日間通院を続けて、歯と歯ぐきの間を洗浄消毒してもらうと良いと思います。炎症が強い場合には抗生剤で少し炎症を抑えて、少し落ち着いてから抜歯するというのが通常の処置です。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯後について
2010年4月7日(水)11:35:00相談者:りんご(女性)32歳 広島県
2日前、かかりつけの歯医者さんに紹介していただいた口腔外科で親知らずを抜歯しました。
横向きに生えていて困難だったようでかなりの時間をかけての抜歯になりましたが、直後はそれほど痛くもなく
帰ってからしばらくして腫れがどんどん大きくなり強烈な痛みがでてきて、いまも続いていて昨日よりもさらにひどくなって口も開けられません。
薬を飲んでも効いてるのか効いてないのかわからないぐらいです。
みんなこんな思いして親知らずを抜歯してるのでしょうか?
見た目もすごくてこのまま待てば腫れがひくのか不安です。
アドバイスをお願いいたします。

回答 Re:親知らず抜歯後について
2010年4月9日(金)12:35:01回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
文面から推測して申し上げますが、横向きに生えている親知らずの困難な抜歯の場合は、りんごさんのような経過をたどる人は多いと思います。
通常は1〜2週間ほどで痛みも腫れも消退しますので、どうぞご安心下さい。
あまりご不安でしたら、遠慮なく口腔外科の担当に連絡して直接アドバイスを受けることをお勧めいたします。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置
抜歯後の状態
2010年3月30日(火)17:44:20相談者:ルー(女性)44歳 青森県
もうすぐ70歳になる母なのですが、昨日の午後に(29日)まんなかから2番目か3番目の上の右前歯を抜歯したのですが、夕方までガーゼを噛んだままでいて、そろそろ血が止まったかなと思い、ガーゼをはずしサイダーを飲んでみたところ、くちの中が変で見たら、血がものすごく出てきたそうです。
それからずっと血が止まらず夜の9時位に歯科医に連絡をし10時に見てもらいに行きました。
処置は一時間位かかり、母が言うにはあちこち縫ったみたいだと言うのです。
昨日はそれでそのまま帰宅し、今朝、心配になり顔を見に言ったら右半分、顔が腫れ上がり、唇の裏側は黒紫に腫れていて、顔の表面のほうれい線の辺りは中から血がにじんでいるような感じで赤くなっています。
前歯を抜いただけでなぜこんなにも顔が腫れたりするのですか?
無理矢理出血を止めるために縫合して、中ではどんどん出血してるってことはないのですか?
このまま、医師が処方した薬を飲み様子をみてるだけでいいのでしょうか?










回答 Re:抜歯後の状態
2010年3月30日(火)19:37:57回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 今、出血が治まっているのであれば、大丈夫でしょう。心配なのは、お母様の血液の状態です。抜歯じたいには問題はないにしても、止血しにくい要因があるかもしれません。何か、飲んでるお薬で、止血しにくくする物はありませんか? そうでなければ、血液検査をうけられる事をお勧めします。

Re:抜歯後の状態
2010年3月31日(水)20:46:44返信者:匿名
ありがとうございました。
内科のかかりつけの先生に相談してみたそうです。
血が止まりにくくなる薬ものんでいないし、先日受けた血液検査でも異常は無かったらしいので、顔の腫れ等にあまり変化は無いようなのですが、とりあえずこのまま様子をみることにします。



 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず
2010年3月12日(金)13:48:05相談者:usapan(女性)39歳 千葉県
左上の親知らずはかろうじて生えていて、下の親知らずは半分顔を出しています。
2月の下旬に歯ぐきが腫れ、顔も腫れ、痛みで口を開けることができませんでした。知人の紹介で、近所の口腔外科のある歯医者さんへ行ったところ、虫歯にはなっていないけど、両方の親知らずで肉を噛んでしまっているから、またこういうが起こってしまう。削るということもできましが、かなり削らなければならないので、抜きましょう。と言われました。
私は18年ほど前にベーチェット病と診断されています。
発病から10年間ほどは特に関節や皮膚の腫れや口内炎、ぶどう膜炎で大変でしたが、そのころに比べると、症状は緩和されていて薬の服用も今はありません。
でも、切り傷などは、人に比べ治りがとても遅いです。
今回の歯医者さんにも病気のことは話しておりますが、
親知らずを抜く怖さももちろんありますが、傷が治りにくいということもあるので、日に日に不安がつもってしまってたまりません。
どうしたらよいでしょうか?

回答 Re:親知らず
2010年3月13日(土)19:26:01回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 どの様な処置でも少なからず必ずリスクは伴います。その処置を行うことで得られる利益の方がそのリスクより大きいと判断される場合、その処置を行います。最終的に判断なさるのはあなた自身です。担当医によく相談され、アドバイスを受けられたら如何でしょうか。

Re:親知らず
2010年3月15日(月)10:13:14返信者:usapan
ご回答ありがとうございます。
今日、親知らずを抜きましょうと言われた日ですので、その際もう一度、担当の先生によく相談したいと思います。
ありがとうござました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯後の症状
2010年2月24日(水)18:27:31相談者:peachpit(男性)29歳 大阪府
前回、親知らずを抜歯した時にはなかった症状と思い、少し、不安になり投稿させて頂いております。
患部の痛みや和らいできているのですが、前の方と抜いた側(右下)に近い部分で舌がヒリヒリしているような痛みを感じます。

口の開きや痛みは殆どないのですが、だからこそ、舌の違和感だけが気になり、心配です。
こういった症状は事例としてあるのでしょうか?
また、日にちが経つにつれ、なくなるものでしょうか?
ご回答の程、何卒、宜しくお願い致します。

回答 Re:親知らず抜歯後の症状
2010年2月26日(金)17:57:28回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
事例としてよく報告されています。
親知らずが顎の神経に近い場合、抜歯時に神経を刺激してしまい、一時的な麻痺が出ることがあります。
いずれ時間とともに症状は消失しますが、どれくらいで症状なくなるかについては個人差があるのではっきりとは申し上げられません。
まずは担当医に症状をご報告して下さい。その後は医師が適切に対応するはずです。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置
埋伏抜歯後の歯肉の腫れ
2009年12月4日(金)17:53:49相談者:舞(女性)31歳 東京都
先週水曜日に右下の親知らずを埋伏抜歯しました。なかなか抜けず、削りながら分解しやっと抜けました。その後、腫れがひどく3日間薬を飲み、1週間後には見た目は少し腫れてる状態です。痛みはないのですが、7番の歯のうえに頬側の歯肉がのかっており、まったく噛めません。先生曰く、交合したところが腫れそれを噛んでしまい腫れてそれがひかない状態。もう、1週間様子を見ましょう、となりました。来週の火曜日が予約なのですが、まだ、歯肉がびらびらとあり噛めません。ずっと、流動食でストレスを感じてます。この、歯肉は切ってもらえないのでしょうか?切るとまた腫れてしまい噛めない状態になるのでしょうか?切るリスクはなにかありますか?
まだ、様子をみたほうがいいのですか?よろしくお願いします。

回答 Re:埋伏抜歯後の歯肉の腫れ
2009年12月5日(土)06:04:29回答者:脇本貢 脇本歯科医院
文面だけでは状況が正確に把握出来ませんが、安静が一番ではないでしょうか。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 お薬
おやしらず 抜きました
2009年11月6日(金)18:31:06相談者:みんみ(女性)29歳 神奈川県
三週間前に左下の親知ずを抜きました。3日後くらいから痛くなり、夜も眠れないほどで聞くと、親知らず誰でもいたいもんですよ」と痛みとめの追加だけでした。二日後どう考えてもすごい痛かったので電話するとまた同じことを言われました。すごい痛みなんですけどというと見てもらえることに、結果血が出にくく固まっていなかったみたいで食べかすで炎症を起こしていたみたいです。再度血を出すために麻酔をして血を出すことに、救急で行くと雑な扱いをされ、麻酔も何も聞かれず痛いのでぶすっとうたれました。血を出す際も気絶するほどの痛みで言っても麻酔を足されずやめることもありませんでした。結局血もたまりませんでした。後で同じ処置をしてもらった友人に言うと「私全然痛くなかった。」その後痛みがあっても予約の日まで我慢しています。痛みも穴もレーザーで治療してもらっています。直接穴の中に抗生剤を入れてもらったほうが効果があるそうなんですが可能なんですか?抜いた直後からずっと痛止めがボルタレンと言う薬なんですが、この薬は出血も止める効果もあるそうなんですが、抜いた直後はわかりますが抜いた穴を掃除して、もう一度血を出したときにこの薬を飲んでてよかったんですか? 私は出血しにしにくいと先生も行っていたのにこの薬なんですか? 歯医者さんに不信感だらけでどんな歯医者さんが良いのかわかりません。

回答 Re:おやしらず 抜きました
2009年11月7日(土)13:50:11回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
痛みがあり、辛いことと思います。
抜歯後の出血が少ない場合には、抜歯した穴が塞がらないため、痛みが起こります。
このような状態を ドライソケット と言います。
原因として、出血が起こりにくい状態であったこともありますが、
抜歯後にうがいと頻繁に行ったりした場合に起こることもあります。
このような場合には、担当医の説明のように 再度麻酔を行い、出血させることが重要になります。
ドライソケットの場合、感染ではないので、穴の中に抗生剤を注入することで大きな効果はありませんので、今回のようにきちんと出血をさせ、可能なかぎり、抜歯した穴を縫合し、穴を閉鎖することが必要です。
痛み止めに関しては、効果には、個人差があり、ボルタレンに非常に効果が高い人もいれば、他の鎮痛剤が効果が高い方もいらっしゃいます。
ボルタレンを服用しているから今回のドライソケットが起こっているということは考えにくいことです。
ボルタレンによる問題ということはご心配されなくても良いかと思います。
ボルタレンは、鎮痛効果が非常に高い薬です。
そのため、痛みが強い場合には、一般的に処方される薬です。
ただし、他の鎮痛剤に変更すると 効果があることもあります。

鎮痛剤の変更も含め、担当医とご相談されて下さい。

また、どうしても 現在の担当医に不安がある場合には、
セカンドオピニオンとして、他歯科医院を受診されることも一つの方法です。

痛みがあり、大変だと思いますが、まず現在できることは、痛みを抑えることです。

痛みはある場合には、我慢せず、歯科を受診された方が良いでしょう。


 カテゴリ: 外科処置 根(神経の治療)
レーザー
2009年10月22日(木)16:26:32相談者:平松 直美(女性)46歳 岡山県
こんにちわ。
すごく悩んでいるので、相談させていただきます。
前歯2本を差し歯にしていますが、数日前から右の差し歯の付け根が痛くて 差し歯を入れてもらった歯科医に 治療に行ったところ、膿がたまっているので レザーで取りましょうと言われ 麻酔をして 患部を切ってレザーで焼いたらしいのですが、その最中から頬が腫れていくのが気になったのですが 麻酔のせいだと思い 2・3時間たてば 治まるだろうと思っていたら 翌朝になっても腫れはひかず 医者にそのことを電話したら じゃあ見せてということで また行って見せたところ レーザーをするときに 先端からエアーが出ているので そのエアーが 皮膚と筋肉の中に入っているとのこと。また麻酔をして 切開して エアーを抜きましょうと言われ してもらいましたが、膨らみは取れません。頭とこめかみの辺りから右の頬全体が腫れているし、頭痛もあります。
最初に レザーをされて、4日経ちます。こんなことって、ありますか?空気が入っているって。
ミスでは?と言っても認めません。自然に皮膚の表面から抜けるでしょうと 言われました。
心配で仕方ありません。

回答 Re:レーザー
2009年10月22日(木)20:22:10回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お困りのようですね。文面から状況が把握出来ないのですが、右の前歯の付け根とは歯と歯茎の境目のことですか?それとも根っこの先端部分のことですか?その前歯の処置の最中から鼻の下あたりではくほっぺが腫れたのですか?
正確な状況が解りませんので何とも回答のしようがありません。
早期に口腔外科の専門医にご相談なさるのが宜しいのではないでしょうか。

Re:レーザー
2009年10月23日(金)11:17:35返信者:平松
回答ありがとうございます。
鼻の付け根のあたりです。今も押さえると痛いです。
腫れは、多少おさまりましたが、まだ膨らんでいます。
口腔外科と歯科はどう違いますか?
ネットで検索しましたが、病院の選び方を教えてください。よろしくお願いします。

回答 Re:レーザー
2009年10月23日(金)15:16:39回答者:脇本貢 脇本歯科医院
腫れたのは鼻の付け根あたりですね。それならば理解出来ます。
腫れと痛みが少しずつ消退しているようでしたら時間が解決してくれると思います。腫れと痛みが日ごとに増すようでしたら口腔外科の専門医に相談された方が宜しいかと思います。
口腔外科医も歯科医師ですが、お口の中の外科処置のスペシャリストだと理解して下さい。口腔外科は私の記憶では標榜が認められているはずですから、検索すれば出てくると思います。


 カテゴリ: 外科処置 根(神経の治療) お薬
化膿して切開はしたものの・・
2009年9月28日(月)16:52:19相談者:たろうじろう(女性)47歳 東京都
治療中の虫歯を長く放置して化膿しました。
左奥歯がシルバーウィークの9月20日に痛み出し、
22日には腫れてている様子が頬っぺのふくらみで見てとれるぐらいになり、相当痛いのを我慢して病院が開く24日にやっと受診できました。
治療中の虫歯にもう一度穴を開けてもらい 抗生物質も処方してもらいましたがますますひどくなり、
その2日後の26日にまた受診しましたが様子を見てくださいとのことで帰宅一向に晴れは収まらず一日中いたみがともない・・・。日曜日がはさまったのでまたその二日後の28日きょう、また受診したら
歯茎を切開してくれました。抗生物質を違うものに変え、膿がそこから出るものと期待し待ってるのですが、血も膿も一向に出てきている気配がしません。しかも腫れはますますひどく・・・
抗生物質が利くのを待って居ればいいのでしょうか?
右のほほに比べ 握り寿司一個分ほどのしこりのような腫れになってきています。不安です。きのうより痛みはましといえばましですが、痛みに慣れてきているといえなくも無いです・・・

他の病院を受診したほうがいいのか迷っています。


回答 Re:化膿して切開はしたものの・・
2009年9月29日(火)06:12:21回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 お気持ち、お察しいたします。文面の内容では、症状が悪化していくように思われます。担当の先生には失礼と思いますが、口腔外科を標榜されている医院に転医、もしくは、セカンドオピニオンを受けられる事をお勧めします。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯後の右舌の痺れ
2009年9月14日(月)18:00:24相談者:レオ(女性)41歳 宮城県
25日前に親知らず左上、下2本の親知らずを全身麻酔で抜歯したのですが、右下の親知らずの抜歯が困難だったらしく、右舌半分の痺れの後遺症が残りました。
病院でビタミン剤の投与とペインクリニックによるブロック注射を進められたのですが、ブロック注射の副作用が心配で決心がつかないのですが、毎日の舌の痺れの不快な気持ちを解消するには、やはり星状神経のブロック注射を受けたほうが良いのでしょうか?
また、その他の治療方法があるのでしょうか?
教えてください。

回答 Re:親知らず抜歯後の右舌の痺れ
2009年9月16日(水)06:23:27回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
もし治療されるなら、早めに治療されることをお勧めします。
時間経過すると、治りにくくなります。
軽い症状では、ビタミン剤などで治ることもありますが、ペインクリニックに来院されて、相談されてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 外科処置 その他
近所の歯科医で
2009年8月25日(火)09:57:44相談者:あや(女性)24歳 鹿児島県
右頬の下側(奥歯に近く、歯茎と頬肉の境目附近)に白くてぽこっと膨れたものがありました。最初は口内炎かと思い放置してましたが、痛みも無いし不思議に思い勤務先の近くにある歯科医を受信しました。症状を説明し先生が実際に触ったり診たりして『口内炎ではないですね、唾液腺が詰まってはれています』と言われ、その場で切開しました。その時は何も思いませんでしたが、口腔癌との区別は一般の歯科では難しいと聞きました。
それで今はとても不安に思っています。今はまだ抜糸はしていません。もう患部は切ってあるし、他の病院での受診はやめたほうがいいのでしょうか?

回答 Re:近所の歯科医で
2009年8月29日(土)15:51:51回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
上記のような場合は、一般の歯科でも 口腔癌との区別はそれほど難しくないと思います。
まずは今の歯科で経過を見て頂き、それでもあまりご不安でしたら主治医に相談して、大学の口腔外科等をご紹介してもらうのが宜しいかと思います。

遅くなりましたが。。。
2009年10月21日(水)13:07:14返信者:あや
大変遅くなりました。
あれから9月頭に抜糸をし、先生からは
『もう綺麗になってますよ。ただもしかしたら再発することもあるかもしれませんので、気をつけてください』といわれました。
その際に『悪性の腫瘍とかじゃないんですよね?』
と質問したら『腫瘍だったら外科を紹介してますよ』
といわれました。
今は特にこれといって異常もなく順調です。
先生を信じて、これから口腔内を綺麗に保っていこうと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
不信感
2009年8月3日(月)09:32:58相談者:明(女性)27歳 東京都
先日上の親知らずを抜き昨日下の親知らずを抜くため歯科にいったのです。
院長ではない方が麻酔をしたのですが
以前抜いたはずの上に麻酔うったんです。
あれ?と思い『今日下の抜歯ですよね?』って聞いたら
へ?ってカルテを焦って見出して下にもうちだしたんです。
そのせいなのかなんなのか請求金額は上を抜いたときの倍でした。
なぜ上にうったのかと聞くと
シンチュウ麻酔?とかゆう上が生えないようにする注射だというんです。
そんなことってあるんでしょうか??

回答 Re:不信感
2009年8月6日(木)12:42:34回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯が生えない注射があるのを聞いたのは初めてです。
明様が言われるように上と下を間違えたのかも知れません。
医院長先生に相談された方がいいと思います。
料金については、歯が埋まっていたり、抜く際に根の部分を切ったりすると料金が高くなります。
これからは、医院長先生に治療してもらうのがよいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親不知抜歯後について
2009年7月13日(月)18:45:59相談者:さいとう(男性)21歳 京都府
土曜日に親不知を抜きました。しかし、抜歯後の痛みが今もあります。耐えれないほどではないのですが、少しの腫れとこの痛みはいつまでつづくのでしょうか。
親不知は4分の1ほどでてきたやつを切開なしに抜きました。

また、抜いた理由が親不知の歯茎がドライソケットか何かで腫れてしまい、完治しない病気と言われ、抜歯に至ったのですが、抜歯後に細菌などが入り、ドライソケットにかかることがあると聞いたのですが、私の今の痛みはドライソケットのような抜歯後の炎症がおこっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:親不知抜歯後について
2009年7月17日(金)20:23:39回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
抜歯後まだ数日しか経過していないことから推測して、現時点ではドライソケットの可能性は低いと考えられます。
腫れや痛みは通常1週間ほどでおさまります。いづれにせよ、担当医の指示に従っていれば問題ないのでご安心下さい。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 その他
親不知抜歯中のミスについて
2009年6月26日(金)13:17:14相談者:ナゴヤ(女性)29歳 愛知県
6月19日に某病院口腔外科にて親不知2本の抜歯を行いました。抜歯事態に時間はさほどかからず、麻酔も最後の方は消えてきていたため、抜歯終了も覚えています。ただ抜歯中に抜く時に使用していた器具が折れてしまったらしく、抜歯後その器具片の除去に取り掛かりました。結局その後3時間程2名の歯科医師により、除去作業を行っていましたが、全く取れず、4-5回のレントゲンCTまで撮るはめになり、手術の請求額も3万越えでした。大きい病院でしたし、担当医師も口腔外科内でも一番偉い人だったせいか、私や付き添いの家族に謝りもなく、自然に器具片が取れるのを待とうということになりました。術後今日でちょうど1週間ですが、器具片が残っている方の歯の痛みが激しく、1日1回は痛み止めを服用しています。もう片方には痛みは全くありません。次回のアポイント(抜糸)が7月3日にありますが、それまで痛みを我慢して、ほっておいても大丈夫でしょうか。

回答 Re:親不知抜歯中のミスについて
2009年6月26日(金)21:46:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 お痛みがあるのであれば、病院に行かれて急患扱いで診てもらって下さい。もう少し痛みの治まる痛み止めを処方してもらうか、洗浄してもらうことをお勧めします。器具の破折片は大きさや形が分からないので何とも言えませんが、ほとんどの場合歯茎の表面に出てくる場合が多いです。偉い先生も「ごめんなさい」くらい言えば、貴方も気持ちが違いますよね。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 お薬
埋没親知らず抜歯の際の神経損傷
2009年6月26日(金)12:58:10相談者:ゆったん(女性)41歳 東京都
はじめまして。昨日口腔外科にて右下親知らずの抜歯をしました。かなり深い所にあり、二時間半ほどかかりました。その際、神経を損傷してしまいました。今は右唇とその下の感覚がありません。治るのでしょうか?担当医はなんとも言えないと言っていました。治す方法を教えてください。

回答 Re:埋没親知らず抜歯の際の神経損傷
2009年6月26日(金)21:45:21回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
口腔外科で抜歯されいれば、神経損傷のお薬(メチコバールとトリノシン等)は出ていると思います。
それをまず服用します。抜歯の痛みや炎症が和らいでも、麻痺がある場合には担当の先生に相談して下さい。

ありがとうございました。
2009年6月29日(月)09:22:55返信者:匿名
先週の金曜日に消毒に行った際、担当医から説明をうけました。「神経を切断したつもりはなく、あまりに深い所に埋没していたため、歯を取った時に神経が露出してしまったのではないか。3ヶ月は様子をみてください。」との事でした。コバメチンというお薬はでていますが、トリノシンは出ていません。処方してもらったほうがいいのでしょうか?どうしたら、早く回復するのでしょうか?


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7
「・外科処置」に一致する相談が124件見つかりました。
現在21件目から40件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net