歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・噛み合わせ


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ
差し歯の歯茎のしこり
2009年10月6日(火)14:09:42相談者:スポット(女性)37歳 神奈川県
15年ほど前に右上2番を差し歯にしました。
それから5年前に歯茎が腫れ、根幹治療をし差し歯を作り変えました。
根幹治療後レントゲンをとり異常がなく銀の土台を入れました。一週間後 歯茎に固くて白いしこりができ、先生に伺ったところ、土台部分をを通常より太く削っるので自歯が薄く土台の金属と歯茎が反応しているだけなので、そのままにして大丈夫との回答でした。特に痛みも無かったので、放置してましたが、最近になって、下の歯があたったりするとムズムズした違和感がでてきました。
これは、根が破折したのでしょうか?再治療すれば治る可能性があれなでしょうか?

回答 Re:差し歯の歯茎のしこり
2009年10月8日(木)06:09:46回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
文面だけでは根が破折したかどうかの判断はつきかねます。もし破折しているのであれば、再治療で治る可能性は低いと考えられます。
かみ合わせの調整で改善する場合もあるので、再度担当にご相談してみてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック 噛み合わせ
どうしていいのか・・・
2009年9月25日(金)12:19:53相談者:さや(女性)33歳 東京都
2年前左奥のブリッジをとり、セラミックブリッジにするために治療をはじめました。もともとかみ合わせが悪いせいか、セラミックブリッジを入れると噛めない、あごが痛いで、また仮歯にもどし、かれこれ2年仮歯のブリッジのままで調整しつづけています。疲れました。

先日、この2年間入れッぱなしのブリッジが割れたので、かけたブリッジを取り出し、再度また中の歯を削り(麻酔はなしでしたが、かなり痛かったです)出血もしました。うがいなどの水はその時しみたり痛かったりはなかったのですが、新しい仮歯のブリッジをつけたら、痛みがまして、その日はじんじん痛みがありました。

次の日は噛むと痛む程度になりましたが、噛むと痛いので、左側ではかめません。これって神経を抜くなんてことでてくるのでしょうか。

もうずっといい歯を削り、自分の歯が小さくなり、悲しくっていっぱいなのに、これで神経を抜くなってことになったら、信頼して治療をつづけることはできません。
仮歯をつけなおすだけなのに、なんで削る必要があったのか。
なぜ痛みがでているのか。全く理解できません。
今の主治医にたいしても信頼できなくなっています。
助けてください。

回答 Re:どうしていいのか・・・
2009年9月26日(土)09:18:24回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
おつらいことと思います。
仮歯を2年というのは、かなり長いことです。
仮歯は、あくまでも仮ですので、正式な歯と比較すると 噛み合わせも安定せず、プラスチックでできているため、汚れが付着しやすいこともあります。
また、完全にぴったりとしているわけではないので、長期的に使用すると隙間から細菌等が侵入し、虫歯にもなりやすいのです。

おそらく今回 歯を削ったのは、虫歯になっていたのかもしれません。

また、神経を取り除く必要性があるかどうかですが、
実際には、検査をしてみないと正確にはわかりませんが、
痛みが続くようであれば、神経を取り除くことが必要な可能性もあります。
痛みが出たのは、歯を削ったことにより、より神経に近づいたことも考えられます。

まずは、担当医に 今後どのような治療を行い、どの程度の治療期間がかかるのか?
歯を削ったのは、どうしてか?
等 疑問になっていること やご心配なことを 直接聞いてみることが必要です。
仮歯を2年というのは、非常に長いことですので、なにか理由があるのだと思います。
こうしたことを担当医と十分お話合うことにより、ご不安が少なくなり、安心して治療を受けられると思います。

しかし、そうした相談を行っても 担当との信頼関係が得られなければ、歯科医院を変えることも一つの方法です。

また、セカンドオピニオンとして 他歯科医院に意見を求めることも方法です。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎の付け根の痛み
2009年9月24日(木)09:56:55相談者:カズ(女性)29歳 大阪府
2週間ほど前に何かの拍子に顎がガクッとなった感じがあり、それから顎の付け根?(耳たぶの横辺り)に痛みがあります。
何もしない時は痛みなど無いのですが、口を大きく開けた時などに痛みが出ます。
あくびをした時や、口を大きく開けて食べる時など。
普通に食べる時などは痛くありません。

時間が経てば治るものなのでしょうか?
病院に行くとしたら、口腔外科になるんでしょうか?
その際、どのような治療が行われるのでしょうか?

回答 Re:顎の付け根の痛み
2009年9月24日(木)22:29:08回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
ご質問の内容からすると顎関節症と考えられます。
今までこのようなことがなく、始めてのことであれば、経過をみていれば、なおる可能性も十分あります。
しかし、実際には、検査をしてみないと正確な判断はできませんので、顎関節治療専門外来を受診されることをお勧めします。

診療科は、顎関節症外来 や 口腔外科、噛み合わせ外来になります。
お近くの歯科医院で行っていなければ、歯科大学病院でれば、確実です。

治療方法は、その状態によって違いますが、
マウスピースのようなもので症状を緩和させる方法や
飲み薬で筋肉の緊張を取る方法、
矯正治療のよって噛み合わせの改善を図る方法、
等があります。
どのような治療法が適切であるかは、きちんとした検査を行い、判断することになります。
顎関節症の場合、放置したことにより、病状が悪化することがありますので、一度きちんとした検査をされることがお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
噛み合わせ治療費について
2009年9月15日(火)10:10:42相談者:ふさこ(女性)60歳 東京都
インプラント治療のため、前歯を3本ほど仮歯にしましたが、その段階で(足を痛めたために)治療している歯医者に通えなくなりました。その間、噛み合わせが合わなくて大変辛い思いをしましたが、2ヶ月ほどして漸く別の歯科に掛かったところ、噛み合わせ治療に10万円掛かりました。この治療は、2分でも2時間でも10万円かかるそうです。噛み合わせ治療は保険外しか無いのでしょうか?2分でも10万というのは、適正価格でしょうか。お教え下さい。

回答 Re:噛み合わせ治療費について
2009年9月16日(水)06:24:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯や保険で被せた物、詰めた物は保険で治療することができます。
特にインプラントの治療は、全て自費になります。
治療された、内容が何をしたかは、分からないので何とも言えません。
しかし、常識的に考えて2分で10万円の言い方は、誤解をされる思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
詰めた歯の違和感について
2009年8月20日(木)17:00:43相談者:りな(女性)21歳 群馬県
右の奥歯の虫歯を治療し銀の詰め物を入れました。
帰ってから感じたのですがまわりの歯がすごく圧迫されているように感じます。
このようになるのは仕方のないことですか?
すぐに慣れるのでしたらいいのですが、歯並びや噛み合わせが悪くならないか心配です。
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

回答 Re:詰めた歯の違和感について
2009年8月21日(金)20:06:54回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お口の中を拝見していないので、正確にはお答えできませんが、違和感は二、三日で消えるはずで、歯並びに影響は、殆どの場合でないでしょう。


 カテゴリ: 親知らず 噛み合わせ 顎関節症
親知らずによる噛み合わせの悪化
2009年7月28日(火)10:32:04相談者:広島市内のもの(男性)23歳 広島県
親知らずが真横に生えてきたことによって、歯全体が前に押し出されてしまいました。下の前歯一本が内側へ入り込み、下の歯全体も内側へ傾いています。上の歯は特に左の親知らずからの圧迫で、左側面の歯が内へ少し入り込み、後ろから2番目の歯が少し外側へ出ています。特に、左側の奥歯の噛み合わせが悪く、左の米噛みがいつも痛くて不愉快に感じています。これのせいなのか、頭もすっきりせず、寝不足でさえあります。このように、親知らずで噛み合わせが悪くなった場合、矯正歯科での具体的な治療方法を教えてもらえないでしょうか。

回答 Re:親知らずによる噛み合わせの悪化
2009年7月29日(水)07:48:06回答者:脇本貢 脇本歯科医院
大変お困りのようですね
 お口の周りの筋肉の症状(こめかみの痛み)や睡眠障害等、いわゆる顎関節症の症状が出てきているようですね。
 このいわゆる顎関節症の治療はかなり難易度が高く、矯正専門医も含め、一般の開業医では無理な場合が多いようです。
 噛み合わせの治療を専門にされている先生にご相談されることをお勧めします。

回答をありがとうございました。
2009年7月29日(水)17:26:17返信者:広島市内のもの
やはり、「矯正専門医も含め、一般の開業医では無理な場合が多い」のですね。この回答を見てから調べてみると、かなり数が絞り込めて、理想的な矯正歯科が見つかりました。とても助かりました。ありがとうございました。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎のずれ。
2009年7月9日(木)15:39:11相談者:スギ(女性)35歳 大阪府
下顎が右にずれ後退もしている感じで顎のずれが気になっています。
両方の奥歯で噛み合わせるとズレがハッキリと分かりますが、
顎を少し出して前で噛み合わせるとズレは分かりません。
その時は両奥歯の噛み合わせは合っておらず、隙間ができている状態です。

治療をした方が良いと思うのですが、
矯正歯科・口腔外科・噛み合わせ(咬合)治療をされてる歯科など、
顎のずれを治すには何を専門とされてる歯科に行くのが1番良いのか分かりません。。。

アドバイスをいただけますでしょうか?

回答 Re:顎のずれ。
2009年7月10日(金)17:13:16回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
まず、お近くの、口腔外科を標榜している大学病院、もしくは公立病院を受診してください。そこから、噛み合わせを専門とされる医院を紹介してもらうのが最善と思います。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎関節 関節円板前方転位といわれて
2009年7月9日(木)12:28:01相談者:とも(女性)39歳 埼玉県
もう何年も顎の開閉に支障をきたしています。
ものを食べるときなど大きな口をあけるときは、一度下顎を左右にずらし、自分で適当な位置にあわせないと開けられません。

そして先日こめかみのあたりが非常に痛くなり、口腔外科を受診しまして、円板の異常だといわれました。
しかし、自分なりに口が開く位置に顎を調整して開かないわけではないのだから、あまりいじらないほうがいいこともあるとのこと。

もしくは奥歯に高さをだして、顎を少し前にだして、円板のところでひっかからない位置にもってくるのもひとつの手段といわれましたが金額がかなりかかるとのこと。

この先生がおっしゃるように、大きな口を開けるときは位置をずらしながら生活をしていてもよいのでしょうか?

ネットで沢山の情報をみているといじって治すことが一番とも思えないし、かといって、このまま放置していってようものなのか
悩んでしまっています。
ご助言よろしくいねがいします。

回答 Re:顎関節 関節円板前方転位といわれて
2009年7月10日(金)17:12:15回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
お口を拝見していないので、正確なお答えはできませんが、担当の先生がおっしゃられた、噛み合わせを前方に移動させる方法が良いとおもいます。放置した場合、関節円板がすり減ってしまい、症状が増悪してしまう可能性があります。担当の、口腔外科の先生と、よく相談されてみてください。

Re:顎関節 関節円板前方転位といわれて
2009年7月13日(月)18:23:19返信者:とも
ありがとうございました。また医師とよく相談したいと思います。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎関節症かコステン症候群でしょうか?
2009年7月2日(木)17:12:08相談者:おむた(女性)38歳 東京都
今年4月に義歯を入れる為、左下奥歯3本を抜歯し、義歯を入れました。義歯の具合は良いのですが、口の中の異物感が嫌で、普段は殆ど入れていません。

この抜歯後、左下の顎のつけね(エラの部分)・その真横の耳たぶの真下・左下の前顎から首にかけての部分にごく弱い痛みを感じます。首を左側に向けたりしても、耳たぶの真下に突っ張るような違和感があったり、左側の首筋にも弱い痛みがあります。自分で触れた限りではシコリは無く、痛みが時々左耳の中に響く?ような事もあります。また左下顎の付け根の丸く感じる骨を軽く押すと、弱い痛みがやはりあります。口の開閉は問題無く音もしません。

当初は1歳8カ月児がいるので、その子を抱く時に左側でしたり、子供の身の回りの物を入れたバッグのショルダーベルトを左側から右にかけて斜めがけしており、その状態で外出した後に症状が強くなる事などから、首コリなのかなとも思いましたが、本当は顎関節症になりかかっている、もしくはCosten症候群と呼ばれる病態なのでしょうか?

私の通院した歯科は口腔外科の看板はあげていませんが、私の担当医は口腔外科での勤務も2年あると聞いています。治療が必要な場合はやはり口腔外科専門の病院へ行った方がいいでしょうか?

回答 Re:顎関節症かコステン症候群でしょうか?
2009年7月2日(木)19:35:00回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
レントゲン所見等をみてみないと診断はできませんが、顎関節症の可能性もあります。
お近くの口腔外科を標語している歯科医院でも良いですが、
もし、お時間があれば、歯科大学病院の口腔外科もしくは、噛み合わせが外来等を受診される方が確実かと思います。
歯科大学病院の場合、個人の歯科医院と比較するとどうしても時間がかかりますが(診療、会計、待合い…等)、顎関節症等の場合、
診断や治療方法が多岐にわたりますので、歯科大学病院の方が確実であると考えられます。

また、左奥歯が欠損のままになっているということですが、この状態は良くありません。
欠損部があると、噛み合わせの変化が起ったり、顎関節部に問題を生じる可能性もあります。
確かに、義歯は違和感が強いものですが、使用していないとかなかな慣れないものです。
がんばって使用してみて下さい。
また、どうしても義歯に慣れないようであれば、インプラント治療という方法もあります。
インプラント治療は、固定式になりますので、義歯のような違和感はなくなります。

また、一度現在の担当医に相談し、必要があれば歯科大学病院を紹介してもらってもいいでしょう。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎関節症の治療
2009年6月23日(火)16:58:21相談者:花(女性)33歳 三重県
 顎関節症が酷くなりました。最初の所は筋肉緩和剤だけ。2軒目はマウスピースが合わずに症状が酷くなり、見てほしいと伝えても我慢してと言われて。3軒目は歯をどんどん削れば治ると言われたのですが。顎関節症の治療はどうしたらいいのでしょうか。過去に総合病院も行った事はあります「もっと酷くなったらきて」といわれたので行く気になれません。どうしたらいいでしょうか?

回答 Re:顎関節症の治療
2009年6月25日(木)22:11:58回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
日本顎咬合学会http://www.ago.ac/search/
のサイトで探すことも出来ます。
もしくは、歯科大学附属の大学病院を受診することをお勧めします。
口コミで噛み合わせの治療のお上手な先生を捜されるのがいいと思います。


 カテゴリ: 噛み合わせ
奥歯の痛み
2009年6月11日(木)15:58:28相談者:とくめい(女性)29歳 埼玉県
昨日の朝起きてから、左上の奥歯が痛み、舌先で歯に触れるとビリッと痛みがあります。食事も右側だけで噛むようにしていますが、左奥歯の方が尖っている為か、左側も軽く噛み合い、歯があたる度にビリビリッとした痛みが走り食事どころではありません。(このため今日は朝から飲み物しか口に出来ていません。)もともと、歯軋りの症状があり、マウスピースを作成したこともあるのですが、一晩で穴が開いて作り直したこともあります。どれだけの力でかみ合わせているのか不安になりますが、この歯軋りが原因なのでしょうか? ※この症状は一ヶ月に一度位の割合で起きています。

回答 Re:奥歯の痛み
2009年6月11日(木)22:17:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面からだけの判断になりますが、歯軋りが原因である可能性が高いのではないでしょうか。寝ている間に無意識のうちに強く噛みしめていたり、強く歯軋りをすることで、歯が一緒の打撲になったような状態になることがあります。そうすると歯も相対する歯と当たったときに痛みを生じるのです。早めに歯科医院を受診されることをお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ その他
くいしばり???
2009年6月5日(金)12:08:55相談者:ハル(女性)36歳 京都府
先日、出産(安静)のため1年ほど放置していた奥歯一本の虫歯の治療を受けました。痛みもなく、物をかんだりすると少し違和感がある程度でした。以前に治療した歯の詰め物が一部欠けて、虫歯になっているとのことでした。3mixで治療できる医院を探して受診したのですが、「初期の虫歯で軽いものなので、3mixでの治療は必要ない」といわれ、麻酔もなく歯を削られ、通常の虫歯治療をされました。「一部は削ったことにより、歯が薄くなっているので、欠ける可能性がある」とのことで、樹脂ではなく、銀をかぶせて治療してもらいました。ところが、この治療以後、冷たいものが治療した歯に当たると痛みを感じるようになりました。水などの飲み物ではなく、氷や、冷蔵庫から出した食品などかなり冷たいものに痛みを感じます。再度受診すると、「しみるのであれば水でも痛むはず、食いしばりが原因だろう。やり直しても良いが、同じだと思う。この程度の虫歯で考えられない。様子を見て。」とか何とか言われました。私は何か治療に不具合があったのではないか、このまま様子を見ていて良いのかと不安です。氷を当てて確かめてみたのですが、銀をかぶせた部分全体ではなく、薄くなり銀をかぶせるために削られた部分に痛みを感じます。まわりの人に話すと、「あとで痛みの出る治療はおかしい」と言われます。早めにと思って治療に行ったのですが後悔しています。

回答 Re:くいしばり???
2009年6月6日(土)14:23:58回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
神経が残っている歯にかぶせた銀歯に氷をあてがって凍みて痛いのは当然だと思います。
水や熱いものに対して頻繁にしみるのであれば問題だとおもいますが、上記のような場合(意図的に銀歯に氷を当てる行為)痛んで当たり前だと考えます。

なぜなら金属は熱を伝えやすい性質があるからです。
氷水に金属を浸してておくと金属がしばらく冷たいままになるのは想像がつくと思いますが、同様に氷などのかなり冷たいものを銀歯にあてがったりした場合、
持続的な冷刺激が神経に伝わるので、痛みがでることがあります。

日常の食生活で支障がなければ、担当医の言う通りそのまま様子をみればだんだんと知覚過敏はおさまってくると思います。
治療は適切に行われた可能性が高くなんら不具合はなかったのではと考えられます。

Re:くいしばり???
2009年6月8日(月)13:09:10返信者:ハル
回答ありがとうございました。安心しました。以前同じような治療の際には、このようなことがなかったので、今回は治療ミスを疑ってしまいました。心配性なので、ほっとしました。しばらく様子をみてみます。ありがとうございました。


 カテゴリ: 噛み合わせ 矯正
接着剤について
2009年5月26日(火)16:18:45相談者:じー(女性)38歳 東京都
1年程前に、突然、上前の歯茎が激しく痛み出しました。近くの歯医者に行ったところ、上下の歯が真っ直ぐ噛んでいるので、中の神経に当たって痛んでいるとのことでした。

その時は、上の前歯を少し削り、前歯4本に透明の接着剤を塗り、動かないように固定して、痛み止めをもらいました。またマウスピースも作ったので、以来寝るときに使っています。

その後、数ヶ月で接着剤が剥がれてきて、また痛み出したため、再度同じ病院に行きました。今度は接着剤の応急処置後、矯正を薦められました。

そろそろ2度目の接着剤がはがれそうなので、再通院のタイミングですが、矯正は費用もかかるうえ、年齢的にも有効なのか疑問ですし、他の治療方法があれば教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

回答 Re:接着剤について
2009年6月1日(月)14:25:16回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
噛み合わせを治す方法として、矯正の他に、歯を削っていわゆる差し歯にして歯の外形を整える方法もあります。健康な歯を削ってしまうことには、もったいない気がします。再度、矯正による治療の検討をお勧めします。


 カテゴリ: 噛み合わせ
噛み合わせ
2009年5月15日(金)15:51:13相談者:夏(女性)50歳 北海道
ホワイトニングをしてから上右4番5番の白い被せものの色が黒ずんで見え、それが気になり、また噛み合わせもあっていなく、肩こり等あったので、いい機会だなと思い、その歯を白くしてほしいのでと言い作り換えてもらったのですが、新しいセラミックの被せものにしてから、3回ほど調節してもらったのですが、前より噛み合わせが合わなくなって右顎全体がはれたり、片目だけ笑うとつぶれた感じになったり下の歯ぐきが腫れたり肩こリ右手の指のしびれ、歯の痛みとかが生じるようになりました。
担当の先生は歯の治療は丁寧で上手なのですが、すごくプライドが高いのか、噛み合わせの調子が悪いことを言うと、上下とも
セラミックなので余計に気になるんですよって感じで
ちょっと怒ったような感じでした。
その時に調節してもらったのですがまだしっくりこなかったので
後日遠慮がちにまだ合わないようでというとまた調節してくれたのですがその時はかなり自信ありげだったので、今現在
なおさらひどくなったとは言いづらくどうしたらいいのか迷っています
また今度の被せものは前より右側にすごく出ていて見た目も正直かっこ悪くなってしまいそれも気になってます
被せものをした後でも、形とかも多少は修正していただけるものなのでしょうか?


回答 Re:噛み合わせ
2009年5月16日(土)06:12:25回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 ご遠慮なく調整して頂くと良いと思います。噛み合わせは非常に大事で、
違和感のない噛み合わせにすると良いと思います。被せ物を後からも調整することも可能です。
できれば、仮付けにして様子を見てから、本付けにされることをお勧めします。

Re:噛み合わせ
2009年5月17日(日)11:23:40返信者:匿名
ご回答ありがとうございます。
噛み合わせの調整を再度しに行きたいと思います。
被せものの調整も後からでも出来るという事で安心しました。
次回からは仮りづけをして様子を見てから
被せものを入れたいと思います。


 カテゴリ: 小児歯科 噛み合わせ
6才の子供の噛み合せ
2009年5月13日(水)10:52:28相談者:とくめい(女性)37歳 北海道
乳歯が生えてきた当初から、
噛み合せが左右にずれていて、
原因は、左下のCの歯が、上の歯に当たるためのようでした。
左下のCを軽く削ったりして、ずっと経過を見ていましたが、
転勤族のため、何件か歯科医を変わっています。

先日、別の件(乳歯が抜けたところに、永久歯が生えてこない)で来院したところ、
乳歯も生え揃っていると言うことで、左右咬合の治療も受けました。
ただ、帰宅して、子供の歯を確認してみると、
左下Cだけ削ったのだと思っていたのが、
左上のCD(BCかも)も削られており、
3本とも、かなり削られていることに気づきました。
正しい噛み合せにしたとき、
削った箇所は、上下に5〜6ミリ程もの隙間ができています。

子供は、削ってるとき少し痛かったけど、我慢したと言っています。
こんなに削ってしまって、別の所に不都合がでてくる可能性はないでしょうか?
削ったところが、虫歯になりやすくなると言うことはないでしょうか?

頂いた回答をふまえて、歯科医院に問い合わせしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

回答 Re:6才の子供の噛み合せ
2009年5月15日(金)18:17:53回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
5歳の子の乳歯は、歯ぎしり等で比較的削れてきていると考えられます。これはどんな子にも起こる状態です。実際に口の中を見てみないとはっきりしたことは言えませんが、多少噛んでいない歯があったとしても、大きな問題にはならないと思います。6歳になれば、大人の歯が生え始めますので、定期的に歯医者さんに診てもらうといいと思います。

Re:6才の子供の噛み合せ
2009年5月17日(日)16:54:11返信者:とくめい
ご回答ありがとうございました。
とても安心しました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
溝の深さ
2009年5月12日(火)17:39:00相談者:ミカン(女性)34歳 長野県
こんにちは、定期的に歯医者に掃除をしに行っている者です。普段夜はフロス、歯間ブラシなどを使って比較的丁寧に磨いています。ですが上奥歯の後ろから2番目を2年前くらいに虫歯治療してからそこだけ歯肉の溝が4〜5ミリと深いです。歯医者さんはもう3ヶ月位様子を見て改善しなければ詰めなおした方がいいかもねと言っていました。なんでも歯と歯の隙間が広いみたいです。
質問です  これは虫歯治療の際の何が影響したんでしょうか?銀歯の技工士の腕ですか?詰めた人{衛生士さん}ですか?{衛生士さんの事は信頼してますが}
これを詰めたとき1時間位時間がかかりました。削っては詰め。。という感じで。 結構虫歯が深くて被せ者をした時神経にあたるせいか痛かったです。1年くらいで痛みはなくなりました。歯と歯の隙間を狭くすることなんてできますか?

回答 Re:溝の深さ
2009年5月15日(金)18:16:39回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯と歯の間を狭くするには、銀歯を外し新しく作り直すことが、一番理想的な治療だと思います。原因は、実際に口の中を見てみないと分かりかねます。

Re:溝の深さ
2009年5月16日(土)21:58:21返信者:匿名
お返事ありがとうございました


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 噛み合わせ 顎関節症
親知らずの抜歯。
2009年4月30日(木)14:43:04相談者:李(男性)29歳 三重県
右上親知らずが虫歯だから抜いたほうが良いといわれました。
また、少し横を向いて生えているから抜歯した方が良いとも。

・抜歯ではなく虫歯治療だけを行うのは難しいのでしょうか?
・右上を抜くと右下左上左下の親知らずも抜かなくていけないのでしょうか?
・右上だけを抜いて放置しておくと左右のバランスが悪くなり、顎関節症や腰痛、頭痛など体に不具合は生じますか?

御解答、よろしくお願いします。

回答 Re:親知らずの抜歯。
2009年4月30日(木)22:20:11回答者:脇本貢 脇本歯科医院
・抜歯ではなく虫歯治療だけを行うのは難しいのでしょうか?
状況にもよりますが、難しい場合が多いですね。それと歯並びによっては虫歯の原因にもなりますから、抜歯された方が宜しいかと考えます。上の親知らずの抜歯は比較的短時間に処置はすみますし、術後の痛みもほとんどありません。

・ 右上を抜くと右下左上左下の親知らずも抜かなくていけないのでしょうか?
状況にもよりますがその様なことはありません。

・ 右上だけを抜いて放置しておくと左右のバランスが悪くなり、顎関節症や腰痛、頭痛など体に不具合は生じますか?

上下がかみ合っている親知らずの片方を抜歯すると他方が伸び出てきて咬み合わせに支障が出ることはあります。文面からはそこまでは解りませんので担当医に相談なさったらいかがでしょうか。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
上顎洞の痛み
2009年4月1日(水)12:37:32相談者:ぴよ(女性)35歳 愛知県
1ケ月前硬い物を噛んで歯がずれた感覚があり以来奥から2番目の歯・上の方に違和感があります。近くの歯医者でレントゲンを撮り診察しましたが異常なし。以前から顎関節症が酷くなったのでは?歯科専門大学病院の口腔外科に回されました。歯科大学もレントゲンを撮りましたが異常がなくマウスピースを作り3日間で痛みが米かみを中心に上顎洞まで酷くなり、なれるまではそんな感じだからと。それ以降も痛みが引かずにまた口外の講師以上医師も見てくれ現状を話し保存科の方に回してもらいました。電気で神経の生死やら硬い物・空気・水等でどの歯がおかしいのか調べてもわからず。日により痛みが歯や頭だったり。私もどこが痛いのかわからなくなってます。結局口外に戻され初めて歯根膜炎なのかな?と新米医師が漏らしたのですが、痛み止めだけで治療もなく。しかし最初にあれ?と思った歯を中心に鈍痛があります。頭も痛くなってきたので、違う総合病院で頭のCTも撮りましたが異常なし。ネットで調べて歯根膜炎?だからそこから上顎洞やら目の周りにまで痛みが出てきてるのか?と不安な毎日です。何度も予約日外に大学病院に足を運んでるので「また来た」といわれそうで怖くて。決まった曜日しか担当医が居ないので、土曜日まで診察を待つべきか早め受診で再度レントゲンかMRIを願い出た方がいいのか、口外でいいのか?どうぞよろしくおねがいします。

回答 Re:上顎洞の痛み
2009年4月1日(水)18:46:45回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
痛みの原因がわからず、辛いことと思います。
実際には、ご質問内容のみで診断をすることは難しいですが、
痛みが続くのであれば、早めにご予約の連絡をし、診ていただいた方が良いでしょう。
再度レントゲン撮影を行うのか?
MRI検査を行うのか?
口腔外科で良いのか?
等は、先に行ったレントゲン状況や口腔内の状況がわかりませんので、ご質問内容のみで判断することは難しいので、
まず、救急にて痛みを抑える処置をしてもらい、
検査後、問題となる科へ紹介してもらうことが必要です。

重複しますが、今回のご質問内容だけで、診断を行うことは、無理なので、実際に検査を行っている担当に再度痛みの状況等を説明し、
状況判断をしてもらうことと、必要であれば、検査の追加を行うことが重要です。

痛みが続く場合には、予約前でもかまわないので、我慢せず、
救急外来でも良いので、受診されて下さい。

Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)12:56:34返信者:ぴよ
 早速お返事いただきまして、どうもありがとうございました。
 本日予約外でしたが、大学病院口腔外科を訪れ診察してもらいました。やはり歯根膜炎はあるようなんですが、ですが今すぐにその神経を抜いたりするわけでもなく、ミオナールを飲みながら痛いときはロキソニンを飲んだりして様子を見ようと言う結果になりました。
 正直本当にそれだけで良いのか納得しきれていない私は、歯のCTを撮る予約をしてきたのですが、担当歯科医師はレントゲンにも悪い部分が見つからないから期待しない方がいいよ、それで納得できるんだったら撮るけれどと渋々OKの返事。
 何だか予約外に行っては痛みを訴えますが、特に治療もなく飲み薬だけなので、正直このまま何もしないで過ごしてって良いのかどうか。一体何なんでしょう?歯根膜炎なら神経を抜くしかないのだったら、さっさと抜いてしまえばよくなりそうな気もするのですが。
 毎日原因不明?で痛い日々を過ごすのが辛いです。
 

回答 Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)16:55:14回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際の状況を診てみいないので、診断内容についてはなにも言えませんが、もし、診断内容に疑問があるのであれば、セカンド・オピニオンとして、他歯科医院を受診されることも一つの方法です。

ミオナールが処方されているというこは、噛み合わせ等に問題があると診断されたことと思います。
噛み合わせにより、歯に負担がかかっている場合、
なかなか改善しにくいことがあります。
ミオナールを服用しながら、できるかぎりマウスピースを装着する時間を長くした方がより効果があります。

また、歯根膜炎であれば、通常、神経を取る必要性はありません。
神経を取る処置は、簡単なことですが、必要のない処置を行っても、
状況は改善しないだけでなく、神経を取ること自体が歯にとっては、いいことではありません。
神経が原因でないかぎり、できるかぎり神経の除去は、避けた方が良いでしょう。
御辛いことと思いますが、
今後の治療方針については、担当医と再度話し合ってみて下さい。

Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)19:41:27返信者:ぴよ
 重ね重ねお返事をいただきまして、本当にありがとうございます。
 以前より起床時にかなり顎が疲れたりしていましたので、知らない間に噛み締め・歯軋りがあったのはわかったのですが。
 今回硬い物を噛んで歯のぐらつきみたいな症状が出て以来、現状に至っているので、果たして噛み締めでの治療で良いのかと疑問を抱いていましたが。
 先生が言われるように、歯根膜炎でも神経を取ることなく、長期治療になるようですが、現状で良いとのお話を聞いて少し気持ちが楽になってきました。
 本日の大学病院の歯科医の話では、何だかいまいち質問してても欲しい答えが貰えず悶々としてる部分もあったので、先生のお話ですっきりした部分もあります。
 現在はマウスピースを使用すると痛みが増す為、使用はしていないのですが、次回診察時にマウスピースを調整してもらったりして今後担当医師の指導を信用して治療を続けて行こうかと思わされました。
 本当に参考になるお話が聞けて助かりました。
 どうもありがとうございました。

Re:上顎洞の痛み
2009年6月24日(水)19:00:11返信者:匿名
>1ケ月前硬い物を噛んで歯がずれた感覚があり以来奥から2番目の歯・上の方に違和感があります。近くの歯医者でレントゲンを撮り診察しましたが異常なし。以前から顎関節症が酷くなったのでは?歯科専門大学病院の口腔外科に回されました。歯科大学もレントゲンを撮りましたが異常がなくマウスピースを作り3日間で痛みが米かみを中心に上顎洞まで酷くなり、なれるまではそんな感じだからと。それ以降も痛みが引かずにまた口外の講師以上医師も見てくれ現状を話し保存科の方に回してもらいました。電気で神経の生死やら硬い物・空気・水等でどの歯がおかしいのか調べてもわからず。日により痛みが歯や頭だったり。私もどこが痛いのかわからなくなってます。結局口外に戻され初めて歯根膜炎なのかな?と新米医師が漏らしたのですが、痛み止めだけで治療もなく。しかし最初にあれ?と思った歯を中心に鈍痛があります。頭も痛くなってきたので、違う総合病院で頭のCTも撮りましたが異常なし。ネットで調べて歯根膜炎?だからそこから上顎洞やら目の周りにまで痛みが出てきてるのか?と不安な毎日です。何度も予約日外に大学病院に足を運んでるので「また来た」といわれそうで怖くて。決まった曜日しか担当医が居ないので、土曜日まで診察を待つべきか早め受診で再度レントゲンかMRIを願い出た方がいいのか、口外でいいのか?どうぞよろしくおねがいします。


 カテゴリ: 親知らず 噛み合わせ 矯正
めまいと親不知の関係
2009年3月30日(月)14:54:19相談者:emy(男性)35歳 愛知県
お世話になります
小学校低学年の頃一時期めまいがしていました振動するようなめまいで平らなところに立っていても坂道に立っているような感覚がして風景を見ると風景まで坂になっていました。泣いて過ごしましたが永久歯が生え揃って治りました
で、26歳の親知らずが生えてくるまでは健康そのものでした。親知らずが生えてきたときは1日だけ昼間激痛で夜にはほとんどおさまっていたのでその後放置してしまいました。
しかし親知らずが生えてから4ヵ月後から急にめまいに侵されるようになりました症状は小学校の頃のめまいと全く同じでした
歯が原因ではないかと思ったのは最近です。これまで耳鼻科で検査しても異常なく、脳神経外科で頭部MRIもしてもらいましたが異常なく原因不明で悩んでいました。
見てみたところ親不知は下の左右に生えており、片方は普通に生えてますが片方は真横に寝てしまっており、前の歯を押して歯並びがギザギザになってしまいました。
また歯が寝てしまっている側は口を開け閉めすると「コキッ」と小さな音が聞こえます
これらのことでめまいと親知らずの関連性は考えられますでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:めまいと親不知の関係
2009年3月30日(月)19:16:17回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずは、単に歯肉の中(骨の中)に埋まっているだけなので、
親知らず自体がめまいを起こしているということは考えられません。

しかし、気になるのであれば、抜歯した方が良いと思います。
めまいの原因にはならなくても、親知らずは、残しておく理由はさほどありませんので、上下顎の親知らず同士で噛んでいたり、等のなにか理由がないかぎり、基本的には、抜歯するものです。
そのため、まず、親知らずを抜歯し、経過をみてはどうでしょうか?
また、親知らずが歯生てくる時に、手前の歯を押すことはありますが、それ自体で歯並びがギザギザになってくることはありません。
歯ならずの原因については、一度一般歯科医院もしくは、矯正歯科にご相談された方が良いかと思います。
同様に口を開けると音がする ということですが、
この点も実際に、検査をしないと分かりませんが、顎関節症と言われる状態と考えられます。
顎関節を専門としている科を受診され、検査を受けられた方が良いと思います。
先程書きましたように親知らず自体がめまいの原因になっているとは考えにくいですが、噛み合わせによって起っている可能性はまったくないとは言えません。

どちらにせよ、親知らずは抜歯した方が良いですが、
それと平行して矯正歯科や噛み合わせ専門外来を受診し、一度診査された方が良いと思います。

Re:めまいと親不知の関係
2009年3月31日(火)16:01:16返信者:emy
ありがとうございました


 カテゴリ: 虫歯 噛み合わせ
噛み合わせの調整方法
2009年3月27日(金)16:46:35相談者:momo(女性)36歳 北海道
噛む時に奥歯がカチカチと当たることを歯科医院で相談すると、片方が少し高いとのことで、少し歯を削って調整して頂いたのですが、帰っていろいろ調べてみるとエナメル質を削ると虫歯になりやすくなる等、書かれているのを読んで不安になっています。
かみ合わせの調整方法として歯を削ることは通常の治療なのでしょうか。
またそのことによって今後問題が起こることがありますか。
ご回答よろしくお願いします。

回答 Re:噛み合わせの調整方法
2009年3月28日(土)06:09:24回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
エナメル質の部分を削って、噛み合わせを調整することはあります。
エナメル質の次の象牙質の所まで削らなければ、余り問題はありません。
しかし、エナメル質とはいえ出来るだけ、自分の歯削らない方がいいと思います。
あくまでも、患者様が痛みなどの症状がある場合に削って調整します。
カチカチと当たるのは治りましたか。治ったのであれば、仕方ないかもしてません。
どうしても削るのが嫌な場合には片方の高いのを削らずに、低い方を高くする方法もあります。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
「・噛み合わせ」に一致する相談が172件見つかりました。
現在61件目から80件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net