歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





妊娠初期の神経治療
2006年12月5日(火)16:16:33相談者:こども(女性)38歳 海外
妊娠が分かり今4週なのですが、丁度今神経治療をする予定が入っています。既に神経治療した箇所の先に膿があるとの診断だったのですが、自覚症状は全くありまん。漢方をやっていていて、その先生は普通の神経治療で痛みが無ければ安定期まで待った方が良いが、膿がある場合は、その膿が血液に入ると胎児に影響するかもしれないから、治療をしたほうが良いと言う話でした。こちらの歯医者さんでは「本人次第」と言われてしまい困惑しています。妊娠初期なので、どうしたら良いのか分からないのでアドバイスをお願いします。

回答 Re:妊娠初期の神経治療
2006年12月6日(水)19:53:45回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
患部が腫れて膿が外部に漏れている状態では早急に治療したほうが良いとおもいますが、膿が骨内にあり急性症状がないのであれば、血液を介しての胎児への影響のリスクは極めて低いものと私は考えます。
可能であればまず安定期まで様子を見られてはいかがでしょうか?

Re:妊娠初期の神経治療
2006年12月7日(木)03:33:17返信者:こども
丁寧なご回答をありがとうございました。現在の歯の状況としては、恐らく(歯医者さんの写真説明から)後者ではないかと思いますので、安定期まで様子を見ようと決心しました。とにかく今は歯磨きをきっちりして、これ以上進行しないよう努めたいと思います。


歯茎の治療
2006年12月5日(火)15:45:53相談者:sima(男性)27歳 熊本県
お忙しいところ畏れ入ります。
今回、下5番の歯にエステニアを被せました。その際、6番との間の歯茎も治療しました。
ところが終わってみると、間の歯茎△部分がそっくり抉り取られ、その穴は奥まで貫通していました。
先生に話を聞いた所、「歯茎が被っていた為、型取りしやすい様にした。又、歯茎の中から(根?)虫歯を除去した。こういう治療はよくある事。」と言うのです。また、「骨は削っていないので外科処置ではない、しかし歯茎は元に戻らない。」と言われました。
この治療は仮歯を付けた後にされたもので、この後本歯の型取りをした記憶がありません。でしたらなぜ、型取りをしやすいようにとおっしゃったのかが分かりません。
この治療は外科処置ではないのですか。本当によくある治療なんでしょうか。宜しくお願いします。

回答 Re:歯茎の治療
2006年12月6日(水)19:52:59回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
その先生の臨床ではよくある治療なのかもしれませんが、あまり一般的な治療法ではないと思います。
外科処置かどうかは実際に見ていないので判断はつきかねます。
正当性のある治療法かもしれませんが、事前の説明が無かったようなので驚かれるのは当然だと思います。
もう一度よく説明を求めてはいかがでしょうか。

Re:歯茎の治療
2006年12月7日(木)10:30:43返信者:sima
ご意見、有り難うございました。
せめて事前に説明があれば納得がいったのですが…。今はただ後悔するばかりです。もう一度よく説明をお聞きしたいと思います。


年末年始に親知らずを抜くことについて
2006年12月5日(火)08:07:15相談者:ゆう(女性)23歳 海外
私はアメリカに留学していて、昨日から親知らずらしい左下がうずいて痛くなりました。冬に日本に帰るのですが、日本に2週間しかいないことと、年末年始をはさんでしまうので親知らずが抜けて治療がちゃんと終わるか心配です。
歯医者さんは年末年始はお休みのところが多いですよね。親知らずは通常どのくらい治療にかかるのでしょうか。1日目、検診、レントゲンなど→抜歯の予約。2日目、抜歯。次の日、消毒。1週間後、抜糸。と、リサーチしてわかりました。私の親知らずはかなり難しいらしく奥深くに生えていてしかも横に向かって生えているらしいです。アドバイスをお願いします。

回答 Re:年末年始に親知らずを抜くことについて
2006年12月6日(水)19:51:45回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
治療日程はおおよそリサーチのとおりです。
とりあえず帰国後なるべく早期に抜歯をしたほうが宜しいでしょう。
あとは抜歯を担当する先生と事前によく相談をしておいたほうが良いと思います。


目の痛み
2006年12月4日(月)19:54:23相談者:ks(男性)28歳 大阪府
お忙しい所すみません 10年以上頬や目の周辺、左上の奥歯に痛みを感じ悩んでます。酷い時ですと2時間〜3時間位痛みが続き、吐き気を感じるのでいつも痛み止め携帯しています。5〜6年間眼科、耳鼻科を通い続け原因が分からないと言われ耐えていました。ある時、親知らずを抜くために歯医者に行ったのですが、そこで「親知らずがかなり深くから生えていて根元が目の神経を圧迫し根元が炎症を起こしている 親知らずを抜けば治る」ということで抜きました。しばらくは痛みがなかったのですが、1年位したらまた痛みだしました。お医者様に「奥歯も親知らず位に深く生えて、目の神経を圧迫しているのが原因だが治療しようがない」と言われ悩んでいます。何度も通っていましたが、毎回同じ回答。ですがその度に、歯の洗浄をして頂いていたのですが、洗浄してもらうと1年位痛みがないです。そしてその時に、抗生剤と痛み止めを頂いて痛む時にはその都度飲んで痛みが去るのを待っています。 何か良い治療法があれば教えてください。よろしくお願いします 

回答 Re:目の痛み
2006年12月6日(水)19:50:50回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯の洗浄というのは根管治療(根の神経の治療)のことでしょうか?
文面からは察するにその場合、歯が原因で発症する副鼻腔炎(歯性上顎洞炎)の可能性も考えられます。
当然親知らずを抜歯しても改善しません。
また歯の根が目の神経を圧迫するという医師の説明も理解に苦しみます・・・
他の医院か大学病院の口腔外科で診察していただく事をお勧め致します。

Re:目の痛み
2006年12月7日(木)19:22:17返信者:ks
ご回答ありがとうございました。歯性上顎洞炎について調べた結果、症状がまったく同じでした。以前眼科と耳鼻科に行った時「悪い所がありません。神経が痛みを記憶して悪い所がないのに記憶で痛み出したみたいです」と言われ、もうどうしようもないと諦めてました。口腔外科に行ってみます。お忙しい中、ありがとうございました。


抜歯
2006年12月4日(月)17:52:39相談者:はる(女性)24歳 東京都
数年前に治療した歯の周辺に膿がたまってしまい、治療をはじめました。根の治療ということで何回も通いましたが改善されず抜くことになりました。
もう抜いて歯は無くなってしまったんですが・・・
この歯の治療をはじめたときどこか痛くないかと聞かれましたがその頃痛みはありませんでした。心当たりとして、膿のすぐ隣から4つ奥の親知らず(神経を抜いて根だけ残っていたもの)を治療した時あたりから膿が現れたといいましたが、一番近い歯の治療を行いました。
数日前から奥の歯(3つ奥)にも異変があったので抜く当日に言いましたが後回しにされました。その後異変を感じた歯を調べたら虫歯が再発してこっちが原因だったようです。
治療していた歯は問題が無いようにずっと感じていましたが、何もいえませんでした。
いまでも抜いた歯は間違って抜かれてしまったとおもっているのですが、どうでしょうか?
その後、間違いが怖くて治療にいけません。



回答 Re:抜歯
2006年12月6日(水)19:49:39回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
実際に処置前後のレントゲン等を拝見しないと文面だけでは判断がつかず、何ともお答えのしようがありません。歯を抜いたまま放置しておくのも宜しくないので、治療も兼ねて別な医院でご相談してみてはいかがでしょうか。


教えてください。
2006年11月30日(木)17:55:08相談者:まゆ(女性)30歳 東京都
上の歯を根の治療をし銀歯をかぶせています。笑ったらかすかに見える歯なので、1本まるまる銀になってしまっているのがとても気になります。銀は仮付けで様子を見てよければ付けるそうです。白い歯がいいと伝えると、上はあまり気にならないよ、と言われました。土台も銀で入っているのですが、今から白いのに変更すると、土台からすべてやり直しになりますか。
治療後には矯正を考えていますが、今回のセラミックや他の詰め物を白いのにしたい場合、矯正より先にしてしまった方がいいのでしょうか。
また銀の詰め物を白いのにしたいとき、何がいいのでしょうか。今のところでは1ヶ所で数万かかるといわれましたが、ある病院のHPでは保険がきいて1300円ほどのものもありました。
虫歯が多く、歯にすごくコンプレックスを持っていて、きれいにしたいと思うのですが、わからないことが多く悩みます。よろしくお願いします。

回答 Re:教えてください。
2006年11月30日(木)21:28:29回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常は矯正治療に入るのであれば最終的な被せ物は矯正治療の終了後に入れるものです。白い被せ物にもいろいろと種類があります。もちろん健康保険の範囲内のものもありますし、保険外のものもあります。材質も現在はいろいろなものがあり、それぞれ特徴があり一概に何がいいとはいえません。それぞれの利点欠点を担当の先生にお聞きしながらお決めになると良いと思います。


左側が・・・。
2006年11月30日(木)12:49:52相談者:たん(女性)26歳 東京都
2週間前に左下の親知らずを抜きました。まだ少ししかはえてきてなくて、歯茎を切って抜きました。抜いて10分も麻酔がきかなくて激痛に耐えて・・・。それから今までその抜いた歯の隣の銀歯がかぶってる歯まで痛みます。先生は行くたびにその抜いた親知らずのところに薬をつめるのですが・・・。こんなものなんでしょうか?しかも今週頭から、左喉、というか、上あごの奥のほうの左と、左の歯の横の肉の部分・・・わかりづらいところなんですが、喉ちんこではない場所なんですが赤く腫れて飲み込むときにすごく痛いんです・・・これも歯と関係してるんでしょうか?

回答 Re:左側が・・・。
2006年11月30日(木)21:20:23回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
2週間前にお抜きになったということでしたら、少し状況が思わしくないようですね。何らかの炎症が起こっている可能性は否定できません。原因をきちんと担当の先生にお聞きになってください。場合によっては口腔外科などを紹介してもらったほうが良いこともあります。


虫歯の進行速度
2006年11月29日(水)16:20:24相談者:osyou(女性)25歳 群馬県
 初期虫歯は治療しない方が良いと聴きますが、虫歯は進行しないのですか?

 かなり虫歯が進行していても、甘いものを食べなければこれ以上ひどくなることはないのでしょうか?

回答 Re:虫歯の進行速度
2006年11月30日(木)21:16:42回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
初期というのも診断が難しいものです。また患者さん個人個人により虫歯の進行具合も異なります。ですから定期健診を続けていくというのでしたら、経過観察をするのも良いのではないでしょうか。ある程度進行した虫歯は、進行してしまいますので、早めに治療することをお勧めします。

Re:虫歯の進行速度
2006年12月1日(金)14:52:19返信者:osyou
お忙しい中、お答えいただき有難うございました。


疑問点
2006年11月29日(水)16:00:18相談者:薗田(女性)37歳 福島県
気になることがあります。
右下奥歯1本を削り、セラミックのインレーを詰めました。しかしその直後から痛み出し結局神経を抜きました。
今は根の治療も終わりフタをしています。
歯の真ん中に穴があいており、穴の周囲はちゃんと歯があるのですが、前に詰めたセラミックが一部含まれているのですが、これって大丈夫なのでしょうか? 後はオンレーを入れて終わりです。

回答 Re:疑問点
2006年11月30日(木)21:12:48回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常は前に詰めたセラミックは全て外すはずです。これから外すのではないでしょうか。外した上でもう一度、形を整えるように削るはずです。担当の先生にお聞きになってみてはいかがでしょうか。


クラウンの材料の選択
2006年11月29日(水)13:37:55相談者:ニコ(女性)27歳 海外
左上5番の歯を神経治療しました。
この歯にクラウンをするとき、審美性を考慮に入れない場合
ゴールドとポーセレン(内部金)とでは、どちらが強度や安定性が高いですか?また被せ時の歯の削り率とか違うのでしょうか??

回答 Re:クラウンの材料の選択
2006年11月30日(木)21:09:50回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
審美性を考慮に入れないのであれば、ゴールドのほうが被せ物に使う物性としては優れています。歯の切削率もゴールドのほうが少なくて済みます。ただし、ゴールドにもいろいろな成分の割合のものがありますので、一概に全て優れているとは言い切れません。

Re:クラウンの材料の選択
2006年12月1日(金)13:03:24返信者:匿名
回答してくださってありがとうございました。
参考にさせていただきます。


乳中切歯について・・・
2006年11月29日(水)11:58:48相談者:アラカワ(女性)30歳 神奈川県
9ヶ月の息子の子とですが
7ヶ月ごろから下の乳中切歯が生え始め 最近上の乳中切歯が見えてきました
しかし1本だけなのです 左だけなのですが 様子を見ていていいのでしょうか?

回答 Re:乳中切歯について・・・
2006年11月30日(木)21:05:55回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
今のところは、もう少し様子を見ても大丈夫です。左右同時にはえてくるとは限りません。


抜歯した穴
2006年11月28日(火)18:12:26相談者:杏(女性)27歳 神奈川県
ひどい虫歯で奥歯2本を抜きました、抜歯されてからその穴に何かいろいろ詰めていたのですが、1とつはアルミか何か薄い紙みたいなもをつめていた感じでした、抜歯してから2、3日ほど経った時に抜歯した歯茎の隙間から糸状の白い繊維(コットンみたいな)が出てきました、もう歯茎が再生されてきているのですが、穴からとらなくてもいいのでしょうか?

回答 Re:抜歯した穴
2006年11月28日(火)21:40:36回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯後の穴には、状況によってはそのようなものを詰めることはあります。特に問題ないと思います。ご自分ではとらずに担当の先生の指示に従ってください。


親知らず
2006年11月28日(火)15:34:43相談者:りり(女性)19歳 山形県
先日歯医者で親知らずを若いうちに抜くと楽ですよと言われ考えている最中なのですが、親知らずはできるだけ抜いたほうがいいのでしょうか?
一本は少し頬側に斜めに出ており歯磨きはしづらいのですが特に痛みがあるわけではありません。もう一本はまだ生えてはいないのですが、前の歯に向かって斜めに傾いています。どちらも神経はまだつながっていないとのことでした。また他は正常に生えていますが、かみ合わせを考えると必要ないから残していても意味がないとのことでした。
麻痺などの話をよく聞くのですがよく起こることなのでしょうか?またいずれ移植歯はブリッジの基にすることを考えるとできるだけ残しておいたほうがいいのでしょうか?
お忙しい中申し訳ないのですが、とても迷っているのでよろしくお願いします。

回答 Re:親知らず
2006年11月28日(火)21:38:02回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
親不知を抜くか抜かないかは、その歯が全く機能していないのか、あるいはそこにあることで他の歯(主に親不知の前の歯)に悪影響を及ぼしているのか、歯ブラシが当てにくくいつも不潔になりやすいのかなどいくつかの要素から決めるものです。担当の先生と良くご相談の上、お決めになってください。


クラウン
2006年11月28日(火)12:27:06相談者:はと(男性)30歳 千葉県
約4ヶ月前にクラウンなど含め8本をオールセラミックにしました。
そしてここ1ヶ月ほど右上5番のクラウンから臭いが気になりだしました。
そのうち隣の右上4番の健康1な歯が内部から黒ずんできています。
そしてついに今日よくみるとクラウンと歯茎の間に黒い線が見え始め、気になったので指で引っかいてみると
ジョリっと音が鳴り、外れそうな感覚になり途中でやめました。
ゆっくり指で触るとぐらついているのもわかりました。
明らかに医療事故だと思うのですが、電話で問い合わせたところ担当医師の対応は私のブラッシングをうたがっております。

このままだと、向こうのいいように言いくるめられそうで不安です。
どこまで強い態度に出ていいものなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


回答 Re:クラウン
2006年11月28日(火)21:32:57回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
4ヶ月でそのように虫歯が進行する可能性は全くないとは言い切れませんが、通常はあまり考えられません。実際に拝見しておりませんので、状況がつかめませんが、まずは処置を担当した先生にきちんと診てもらい、ご説明をお受けになることをお勧めします。


娘の舌
2006年11月28日(火)11:31:40相談者:アリ(女性)36歳 埼玉県
今娘は6歳ですが、以前(歯が生えてから)から前歯で舌を噛みながら寝る癖があります。そのせいか分かりませんが、舌が荒れている日が多いのです。以前4歳半検診の時に相談をしたら、様子を見ましょうと言われました。本人も治したいと思ってはいるのですが、寝ている時の行為なのでなかなか治りません。どうしたら良いでしょうか?

回答 Re:娘の舌
2006年11月28日(火)21:29:37回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
そのような癖を長く続けると歯列の不正につながる可能性があります。一度小児歯科を受診されることをお勧めします。

Re:娘の舌
2006年12月3日(日)20:52:30返信者:アリ
アドバイスありがとうございます。ただ、私共は埼玉県南部在住なのですが、自宅近辺に「小児歯科」なるものが見当たりません。知識不足で恐縮ですが、小児歯科とは通常の歯科クリニックなどとは違い、子供の歯科治療の専門医院ということでしょうか?また、もし差し支えなければ、お心当たりの小児歯科をご紹介いただくことは可能でしょうか?


親知らずと連結クラウン
2006年11月28日(火)10:12:35相談者:ニコ(男性)27歳 海外
上の歯に連結クラウンやブリッジがある場合に、
その列の親知らずを抜くと連結クラウンやブリッジに不都合は生じますか?

回答 Re:親知らずと連結クラウン
2006年11月28日(火)21:27:14回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
はっきりとした状況がわかりませんが、通常は問題はありません。


抜歯のときの麻酔
2006年11月27日(月)20:00:22相談者:hide(男性)35歳 東京都
虫歯の痛みがひどくなったので治療に行くと、抜歯だと言われました。ただ、歯を抜くことに抵抗はないのですが、"麻酔なし"と言うのです。先生が言うには虫歯の進行がひどいから?らしいのですが、ただでさえズキズキ痛いのに麻酔なしで抜くとなると耐えられないのではないかと心配しております。
麻酔なしでの抜歯というのはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

回答 Re:抜歯のときの麻酔
2006年11月27日(月)20:33:33回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
担当先生がなぜ麻酔なしで抜歯をするとおっしゃっているのか理解できません。通常は痛みのないように処置するのではないでしょうか。ただ麻酔できない条件があるのかもしれませんのでご不安なのでしたらセカンドオピニオンという選択肢もお考えになってはいかがでしょうか。


歯周病、完治は難しいの?
2006年11月27日(月)14:45:06相談者:momo(女性)32歳 神奈川県
2ヶ月で虫歯と歯石除去の治療が終了。しかし歯周病が進行しており(上前6mm奥5mm4mm)治療を進めていくべきですが未就園児がいる為一旦終了に。歯石除去後は歯が滲み歯磨きが辛くて軽く済ませていた為か?通院最後の検査結果はポケット数値が増えていました。4月から子が幼稚園に通うので治療の為、再度通院予定ですが・・・その間(4ヶ月)歯周病の悪化が不安。そこで質問です↓
@ブラッシングはどの位時間をかけて行えばよいのですか?たとえ歯茎が痛んでも続けるべき?(歯周病で歯を失った母の意見は⇒血が出てもブラシでマッサージし膿が出て歯茎が引き締まるから続けて!と。私が通院していた所では特に強調してブラッシングの指導していません)
A歯周病は完治は難しいのですか?
医者からは「切らずに歯石除去と消毒の繰り返しで進行を抑える」とのこと。手術してしまうと「痩せた歯茎は戻らない」から今の私の年齢では手術はすすめないと。既に上前歯の歯茎には隙間があり、6mmポケットのある歯は隣の前歯と比べ1、2mm下がっています。進行を止めるだけの治療を続ける・・・適切な選択ですか?ブラッシングで痩せた歯茎は回復できないのでしょうか?

回答 Re:歯周病、完治は難しいの?
2006年11月27日(月)20:30:02回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
ブラッシングは歯周治療の基本であり、もっとも重要なことです。通院中の歯科医院でしっかりとご指導をお受けになってください。ブラッシング時間は個人個人、ブラッシングの出来具合により異なります。ブラッシングの圧は弱く、傷つけない程度にというのが良いと思います。歯周病の治療は確かに難しいのですが進行を食い止めることは重要であり、また可能です。治療方針はそれぞれの先生により考え方も違い、異なりますが、中途半端に行うよりは徹底的に行うことをお勧めします。進行して手遅れになってからでは遅いからです。担当の先生とよくご相談ください。

Re:歯周病、完治は難しいの?
2006年11月28日(火)10:40:14返信者:momo
岸本先生ご回答ありがとうございました。

やはり、ブラッシングが進行を食い止める為にも重要なのですね。母の通っていた医院ではブラッシングを厳しく指導していそうです。私が通っていた医院では特に強調して指導してくれません。でも歯周病の専門医で検査も説明もきちっとやってくれるので、安心して通っていましたので、行って聞いてみたいと思います。
それと近いうちにセカンドオピニオンも考えてみたいと思います。


子供の歯茎
2006年11月27日(月)13:26:15相談者:まいっちゃま(男性)42歳 東京都
11歳になる男の子です。上側の犬歯の歯茎部分に白い腫れ物のようなものが出来ています。この犬歯は乳歯でまだ生え変わっていません。本人も全く痛くないと言っており、確かに触ってみても何事もないようです。歯茎から永久歯が生えて来ているのでしょうか?乳歯を抜いた方がいいのでしょうか?ちなみにまだぐらついてもいません。

回答 Re:子供の歯茎
2006年11月27日(月)14:27:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
おそらくは永久歯である犬歯が生えてこようとしているのではないでしょうか。ご心配でしたら小児歯科を受診されることをお勧めします。


歯茎の治療
2006年11月27日(月)12:58:31相談者:まし(男性)26歳 熊本県
今回左下5番の神経を抜き、根の治療をして、エステニアクラウンを被せ終わりました。
 仮歯を付ける段階で、5番と6番の間の歯茎を治療しました。治療の際には糸を通すしか言われず、終わってみると歯茎の△の部分がそっくり無くなり、中はトンネルの様に奥まで貫通していました。歯間ブラシのSサイズがすっぽり入る大きさです。
悪かったと思われる中の中央部分は窪んでいて、糸を通した?と思われる裏側は、表よりも口が広くなっています。
歯茎は完全には元に戻らないと言われ、実際2ヶ月経った今も変化はありません。歯茎を傷つけないよう神経を使いながら歯間ブラシを入れるのはとてもストレスです。
 歯茎を覆うように歯は作れないと言われたのですが、どうも仮歯を作る時にしか型取りをしていない様に思うのですが…。歯茎が複雑なのは分かるのですが。
また、歯茎との境目には金属が見えていて(歯の間と裏側)、後々支障が出ないか心配です。
 本当にこの治療法は正しかったのでしょうか。なぜ、仮歯の段階でこういった治療をされたのでしょうか。
今後、陥没した歯茎を覆うように歯は作れないのでしょうか。

 

回答 Re:歯茎の治療
2006年11月27日(月)14:25:25回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
どのような目的で歯茎の治療をしたのかがわかりませんので、その処置が適切であったかどうかはわかりかねます。ただ歯茎が陥没したからといってその歯茎を覆うように歯を作ることは通常しません。歯には決まった形があるからです。担当の先生ときちんとお話し合いをすることをお勧めします。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在2261件目から2280件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net