歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: ブリッジ
タイトルなし
2015年6月3日(水)09:01:28相談者:さち(女性)32歳 東京都
現在、下奥歯D67Gに銀歯のブリッジがかかっています。

大変恥ずかしいのですが、歯医者さんが苦手で、虫歯を放置してしまったため、そのブリッジの前の4が大きな虫歯になってしまいました。虫歯で欠けてしまい、歯の部分がほとんど無くなってしまったので、たぶん抜歯になると考えています。
このような場合、どのような治療になりますか。

ちなみに、下奥歯に左右2ヵ所、上奥歯に1ヵ所ブリッジが掛かっています。他は下前歯以外はほとんど銀歯と差し歯です。

できれば、目立たなくて、痛くない、怖くない治療がいいです。

治療可能ですか。

また、反対側の糸切り歯とブリッジの土台の歯にも虫歯があります。
これもかなり大きくなってしまいました。

糸切り歯も治療すると銀歯になってしまいますか。

ブリッジの土台の虫歯は、治療する時ブリッジを外すのですか。
痛くないですか。

歯医者さんに行こうと思うのですが不安です。
ヨロシクお願いします。

回答 Re:タイトルなし
2015年6月4日(木)11:09:20回答者:菊地晶 菊地歯科医院
たいへん、おつらい思いをされていること思います。まず、担当の先生に、治療がたいへん不安であることをお話ししましょう。なんらかの対策をしてくださると思います。お口の中を拝見していないので、具体的は歯の設計のお話はできないのですが、糸切り歯は、保険のブリッジで白くすることができます。ブリッジの土台が傷んでいれば、止む無くはずすことになりますが、もし、治療時痛いのであれば、麻酔をしてもらいましょう。頑張って治療を継続されることを祈念しております。

Re:タイトルなし
2015年6月4日(木)19:08:25返信者:さち
回答ありがとうございます。

現在、糸切り歯はブリッジではないのですが、ブリッジでないと白い歯は無理ですか。

また、口の中を見ていないので具体的な歯の設計の話は出来ないとのことですが、文面からの一般的な事でいいので教えていただけたら、心強いです。

どんな治療になるのか不安で歯医者さんに足が向きません。よろしくおねがいします。

回答 Re:タイトルなし
2015年6月6日(土)21:39:08回答者:菊地晶 菊地歯科医院
 さちさん、ご返事が遅くなりまして誠に申し訳ありません。原則、犬歯以外は保険では銀歯になってしまいます。ブリッジでなくても白い歯は可能です。つまり、小臼歯は銀歯になってしまいますが、セラミック等の自由診療であれば、ご希望に沿うことは可能ですので、担当の先生とよくご相談されてください。

Re:タイトルなし
2015年6月7日(日)18:20:33返信者:さち
菊地先生、回答ありがとうございます。

犬歯も保険で白い歯にできるんですね。
そうじゃなくても銀歯だらけなのでとってもコンプレックスに思っているので、安心しました。
いつになるかわかりませんが、差し歯や銀歯ばかりなので大変ですが、お金を貯めて白い歯にしたいなと思っています。それまでは保険の歯で我慢です。

さて、下奥歯D67Gの銀歯ブリッジ手前4番の虫歯ですが、たぶん抜歯になると考えています。

その後の治療方法が不安でまだ受診できないでいます。

口の中を見ていないので難しいとのことでしたが、一般的な事でいいので治療方法を教えていただけないでしょうか。

ちなみに、私がわかる範囲で現状をお話しますと、D67Gの銀歯ブリッジの7番の歯は前半分根を抜いてあり、後半分はブリッジの土台になっています。また、抜歯になるであろう4番の歯の手前321番の歯と反対側の12番の歯は虫歯などなく、しっかりしていると思います。。そのとなり34の歯は虫歯になってしまっているので治療が必要です。

こんな状況です。

歯医者さん苦手なので心の準備してから受診したいです。

どうぞヨロシクお願いします。


 カテゴリ: 義歯
差し歯について
2015年5月28日(木)12:42:09相談者:さつき(女性)41歳 茨城県
1年前に前歯4本の差し歯を作り変えました。。
最近になって土台がダメになりました。治療前も治療後も定期的にメンテナンスに通ってたのに一年前に差し歯を作り変えたときこのままだといづれ土台がダメになるとかその時点で医者は気づかないものなんですか?

保険外の歯を勧められて30万近く払ったのにまた作り変えるとか辛いです。

回答 Re:差し歯について
2015年5月28日(木)22:23:31回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
差し歯を作製した物が1年でダメになってしまうと治療を受けられた患者様にとっては不信感となることは当然のことです。

もし私自身が同じ立場であっても
同様のことを感じると思います。

ご質問の件ですが、
1年前にダメになることを気づかなかったのか?
ということですが、
これはどのようなことが原因でダメになったのか?
ということが分かりませんので、
お答えすることが難しいです。

例えば、ダメになった歯が神経のない歯であった場合、
歯自体が脆くなっているため、
突然折れたりすることがあります。

これは、1年前には折れていなくても
実際に突然折れることがあるのも事実です。

この場合には、1年前には折れていなかったので、
ダメにはなっていなかったのです。
この場合には、ダメることを想定することは難しいです。

しかし、1年前にすでに虫歯が大きく、
保存が厳しい状態であった場合には、
いくら治療しても将来性が低いことが分かることもあります。

つまり1年前の状態がどうであったのかが分からないため、
ご質問に正しくお答えすることは難しいです。

そのため、まず治療を行った担当医に
現在疑問に思っていらっしゃることを直接聞いてみることが良いです。

例えば、
なぜダメになったのか?
ダメになった理由
1年前はどのような状態であったのか?
1年前もあまり良い状態でなかったのか?
等 疑問に思っていられることを
そのまま聞いてみることが必要です。

ただし、一般的なことを言えば、
1年前にすでに歯自体がダメな状態であった場合には、
将来性が低いことを患者様に伝えた上、
治療を開始することになります。

しかし、もし神経がない歯であった場合であれば、
先に説明しましたように
脆い状態ですので、突然折れたりすることもあるので、
こうした場合には非常に難しい判断になることがあります。

例えば、
神経がない歯は脆いので、差し歯を行ってもダメになる可能性があるので、神経がない歯は、抜歯しましょう。
ということも確かにお話する必要性もありますが、
そうなると神経のない歯は、
全て抜歯という判断になってしまいますので、
患者様ご自身も痛みもなく、問題をなにも感じていない場合には、
抜歯に同意される方は、現実的に非常に稀です。

また、神経がないからといって
必ず折れたりするということでもありません。

神経のない歯であっても
10年、20年、30年も保つこともあるのです。

もちろんこの話しは、
ダメになった差し歯が神経がない歯であって、
それが折れたという話しです。

実際には、歯がダメになった理由が他にあるのかもしれません。

検査データがなにもないので、あくまで想定されることですが…

まずは、ご納得されるまで担当医に状況説明をしていただくことが必要であると思います。


 カテゴリ: ブリッジ 詰め物、被せ物 アレルギー
口内不調
2015年5月25日(月)17:24:06相談者:てんてん(女性)32歳 東京都
歯医者にはこまめに通い今はブリッジを無事に終わりました。以前も何日か舌の左縁と左歯茎付近がヒリヒリしました。
先生にその事を伝え様子を見ましたが治った為ブリッジを最後までやりました。しかしまた3日前からヒリヒリしています。
これは銀歯アレルギーなんですかね……?
先生には多分違うと思うとは言われましたがネックレスなどには痒くなります。あと、今は上咽頭炎の可能性があるため
明日Bスポット治療します。喉も痛いです。
舌も舌苔が気になり取っても舌自体が白っぽく感じたり多分敏感になりすぎている気はします。
歯医者さんに通い見てもらっても舌の色など何も言われません。
歯医者すんは口腔外科ある歯医者です。
ブリッジにする時注射した場所上顎骨みたいな部分がかなり痛かったです。なんか不調で全て気になってしまいます。ブリッジは一本神経あり
一本なしです。

回答 Re:口内不調
2015年5月27日(水)07:29:10回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
口腔内の不調が続きお辛いことと察します。

まず金属アレルギーかどうかとのことですが、
これは金属アレルギー検査を行わないと分かりません。

一般的に口腔内金属による金属アレルギーの関連性があるのは
掌蹠膿疱症という病気です。

これは、口腔内金属が唾液等で金属イオンというかたちで溶け出し、
それが体内に入り、汗としてでていきます。
そのため、汗腺が多い部位(手の平や足の裏)に
アレルギー反応が起こりやすいのです。

現在の症状からすると金属アレルギーの可能性は低いかと思いますが、
必ずそうではないとは言い切れませんので、
ご心配であれば、金属アレルギー検査を受けられても良いかと思います。
金属アレルギーかどうかは、検査をしないと分からないのです。

ご質問の内容からすると
ブリッジを装着したことによる違和感等の可能性の方が高いかと思います。

ブリッジの形態かもしれませんし、
ブリッジを入れたことで、その部位が気になり舌で触れる機会が増えることで問題を生じる方もいらっしゃいます。

具体的なことは、口腔内の状況をみていませんので判断できませんので、
まずは担当医に現在の問題点を話してみて下さい。


 カテゴリ: 歯周病
歯茎の出来物について
2015年5月22日(金)11:21:22相談者:ぱる(女性)45歳 福島県
現在 前歯の歯周病治療を始めたところです。
1か月程前から、左上1番の裏側の歯の付け根にプクッとした出来物が出来、痛みをともなっています。(歯肉より赤いです)
先生は、それが何かと言うことはなく、毎回治療の度にレーザーを当ててくれますが改善しません。

他の病院でも診ていただきましたが、膿ではなさそうとのことでした。
膿の出口もないらしいです。
口内炎とも違うというのですが、はっきりしたことは判らないようで、だとすると他に考えられるものはなんでしょうか?

他に左の顎に少し痛みを感じますが 先生には話していません。

回答 Re:歯茎の出来物について
2015年5月27日(水)13:56:29回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
ご質問の回答が遅れましてすみません。
先週回答予定であった先生が都合によりお答えすることができなかったので今週担当の私の方で回答させていただきます。


口腔内の状況やレントゲン等の所見がないので
診断することはできませんが、
1ヶ月前に問題がなく、
急に腫れてきたのであれば、
その歯が神経がない歯であった場合、
根の先に膿みが溜まっている可能性もありますし、
神経のない歯であれば根に亀裂が入っている可能性も考えられます。
もちろん歯周病が進行することでも腫れることはあります。
なんらかの傷がつき、それが悪化することで腫れてくることもあります。
噛み合わせ病状を悪化させることもあります。
なにが原因であるのかは、
検査をしませんと判断はできませんが、
上記のようなことが考えられます。

まず必要なことは患者様ご自身での自己判断ではなく、
歯科医師による診断しかありません。

ご心配なことと思われますので、
担当医にご相談していただき、
それでも病状が分からないようであれば、
セカンドオピニオンを受けていただくことも一つの方法です。

また、左の顎に少し痛みがあるとのことですが、
お早めに担当医に説明して下さい。

もし、なんらかの問題があるのであれば、
早めに治療を開始した方が良いです。

どような病気もそうですが、
まずは検査をし、診断をすることが必要です。


 カテゴリ: その他
含歯性嚢胞
2015年5月21日(木)10:11:04相談者:hug(女性)37歳 千葉県
現在、含歯性嚢胞と診断され、7月に入院を伴う手術をする事が決まっています。
担当医師の説明では、嚢胞が大きく、神経にも近い為、永久的に麻痺が残る可能性があり、また、親不知の隣の歯も場合によっては抜歯になるということでした。

今現在、毎日歯痛、耳の痛み、頭痛、顎付近の痛み(少し押した際)があり、手術までの2ヶ月が辛く、また嚢胞が待っている2ヶ月の間にさらに巨大化して、手術が困難になり、麻痺のリスクが高まるのではないかと不安です。
痛みは何とか鎮痛剤で抑え、我慢できると思いますが、これ以上リスクが高まる可能性があるのであれば、手術が早く出来る他の病院を探そうかと悩んでいます。

回答宜しくお願い致します。

管理者様。
受付時間外に一度投稿ボタンを押してしまった為、重複したメッセージがあるかもしれません。お手数をお掛けし申し訳ございません。

回答 Re:含歯性嚢胞
2015年5月27日(水)13:43:03回答者: ()
ご質問の回答が遅れましてすみません。
先週回答予定であった先生が都合によりお答えすることができなかったので今週担当の私の方で回答させていただきます。


痛みも続きご心配なことと思われます。
7月に入院されるということは、
それまで手術の予約がいっぱいなのかもしれません。
どのようなことで先になっているのかは分かりませんが、
まず現在のご心配ごとを担当医に相談されてみて下さい。
例えば、手術が7月になることで
どれだけのリスクがあるのか?

現在ご不安に思っていられることを
率直に話されて下さい。

もちろん他の施設での治療をご希望される場合には、
セカンドオピニオンを受けていたくことも可能ですが、
含歯性嚢胞で入院手術を伴うということですと
対応可能な病院も限られてきます。

例えば、すぐに他の施設を転院(受診)しても
すぐに手術ができるかどうかの確定も分かりませんん。

まずは、現在の担当医と連絡を取り、
現在思われている不安を話した上で、
他の病院を受診することは可能であるかも聞いてみて下さい。

場合によっては、
他の病院を紹介してくれるかもしれません。





 カテゴリ: 虫歯
虫歯
2015年5月19日(火)17:38:53相談者:jaca(女性)24歳 北海道
以前から虫歯があるのは知っていたのですが
仕事でなかなか時間が取れず、そのうち面倒になってしまったのもあり、
長年(1〜2年程)放置してしまいました。

先日やっと歯科へ行き、レントゲンも視診で上下左右の奥歯各2本
(親知らずではありません。上は一番奥が左右銀歯です)
合計で8本の虫歯がありました。
どれも神経を抜かなきゃいけないような虫歯ではないとのことでした。

時々甘いものがしみたりはありましたが、我慢できないほどの痛みは
なかったと思います…が、
気になりだしたら、何もしていなくてもズキズキするような感じや
数日前には左の唇に軽い痺れのような感覚がありました。
左瞼が少し重い感じもあります。
これは虫歯も関係していますか?
神経には達してないとのことでしたが、不安です。

来週、受診予約し治療が始まる予定です。

回答 Re:虫歯
2015年5月27日(水)13:32:32回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
ご質問の回答が遅れましてすみません。
先週回答予定であった先生が都合によりお答えすることができなかったので今週担当の私の方で回答させていただきます。

検査データがないので痛みの原因を正しく判断することはできませんが、
虫歯による痛みの可能性があります。

進行した虫歯は、放置しても自然に治ることはありませんので
できるかぎり早急に治療を開始することが非常に重要です。

8歯虫歯があるとのことですが、
おそらく治療回数はかなり多くかかり、
数ヶ月かかるかと思います。

大変かと思いますが、
ここで頑張って通院しないと問題はさらに悪化してしまいます。
状態が悪化すると抜歯ということもありますので、
覚悟を決めてきちんと通院されて下さい。


 カテゴリ: その他
長文となりますので、相談内容をお願いします。
2015年5月19日(火)15:21:11相談者:匿名(男性)20歳 石川県
趣味の社会人バスケで人との接触で前歯がずれてしまい、一度固定しました。段々前歯も元に戻ってきて、食事での難はほぼなくなったのですが、ある食事中、何か硬いものを前歯で噛んでしまい、ピキッという音とともに痛みが走りました。ですがその後は痛みはなく、前歯がぐらつきます。ぐらつく時は空気?のような音が聞こえます。
もう前歯は治りませんか?
お願いします。

回答 Re:長文となりますので、相談内容をお願いします。
2015年5月27日(水)13:28:55回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
ご質問の回答が遅れましてすみません。
先週回答予定であった先生が都合によりお答えすることができなかったので今週担当の私の方で回答させていただきます。

まず歯自体がどのような状態であるのかを診断することが必要です。
前歯が差し歯のような状態であり、
単に差し歯が取れてズレているだけであれば、
再度付けなおしたり、
再度作製することで問題ない可能性もあります。
また、差し歯でなく天然歯が接触でズレた場合には、
なにが原因で歯の移動が起こっているのかを診断することが必要です。
例えば、歯の根自体が折れている場合には、
保存は難しい可能性があります。
しかし、歯が脱臼しただけであれば、
元の位置に回復させ、一時的に固定すれば
問題は改善する可能性も十分あります。
まずは、ピッキという音がどのような原因で起こったのかを
診断することが必要です。
もし、歯に亀裂が入っているのであれば、
できるかぎり早急に対応することが必要です。
早く対応することで治ることも
時間が経つことで保存ができなくなることもあります。
まずは、早急に歯科医院を受診し、
現在どのような状態になっているのかを診ていただいて下さい。
現在の状況により対応は大きく異なります。
早めが良いです。


 カテゴリ: インプラント 歯周病
インプラントの隣の歯の治療について
2015年5月19日(火)10:12:32相談者:みつき(女性)73歳 東京都
こんにちは。数年前にインプラントをしました。
最近になってインプラントの隣の歯が歯槽膿漏で抜けてしまい
ブリッジをすることになったのですが、保険が適用外と言われました。どうしてでしょうか?保険適用内で出来る治療は無いでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:インプラントの隣の歯の治療について
2015年5月27日(水)13:22:52回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
ご質問の回答が遅れましてすみません。
先週回答予定であった先生が都合によりお答えすることができなかったので今週担当の私の方で回答させていただきます。

インプラントの隣の歯が抜けてしまった後の治療とのことですが、
欠損部位に義歯(入れ歯)される場合であれば、
義歯の金具をつける部位を天然歯部にすれば保険は適応されますが、
欠損部をブリッジで対応する場合には
インプラントと天然歯でブリッジはできませんし、
保険も適応されません。
また、欠損部にインプラントを追加することも保険では適応されません。
また、インプラント同士でブリッジをする場合にも
保険は適応されません。
現在の状態の場合、
インプラント自体保険が適応されませんので、
インプラントに関連することは全て保険が適応されなくなります。
もし、保険で治療をご検討される場合には、
義歯が良いでしょう。
再度どのような対処方法があるのか
担当医とご相談されて下さい。

Re:インプラントの隣の歯の治療について
2015年6月2日(火)11:22:23返信者:匿名
お忙しい中ありがとうございます。
義歯の事、先生に話して相談してみます。
分かりやすい説明感謝いたします。


 カテゴリ: 義歯
差し歯の痛みについて
2015年5月13日(水)17:08:39相談者:サラダ(女性)43歳 茨城県
3年前に神経のない上左1番が歯茎の辺りから折れ 差し歯にしました。
3月上旬にその差し歯が疼きだしグラつきもあったので近所の歯科院に行きました。
レントゲンには映っていないが根にヒビが入った可能性もある。
痛みがないなら経過観察で。と言われましたが 不安に思い別の歯科医に行きました。

今度の病院では歯周病の治療をすることになりましたが 差し歯の痛みは増してきて 歯茎の腫れとフィステルも出てきました。
私は歯並びが悪く 左右2番が1番の奥に入り重なっています。
抜歯になってもブリッジ難しい状態なので 先生も抜歯は避けたいのだと思いますが 痛みの原因がわからないまま2か月以上経ち 精神的にも苦痛で仕方ありません。
先生も相談しにくい感じなので多くを聞けないでいますが
違う病院にも相談した方がいいでしょうか。

回答 Re:差し歯の痛みについて
2015年5月14日(木)20:40:33回答者:脇本貢 脇本歯科医院
回答が遅れて申し訳ありません。
長期に渡る痛みで肉体的にも精神的にも大変苦しい状況と推察します。
結論から申し上げますと、違う病院に相談された方が宜しいかと思います。
その際の参考として申し上げます。情報があくまで文面からだけですので、間違っているかもしれませんので、その時はお許し下さい。
現在の痛みの原因として一番可能性が高いのは前医が可能性として上げられた根っこのヒビです。
原因が歯の根のヒビの場合は抜歯をしなくてはいけないかもしれません。
次に考えられるのが歯の根の炎症です。
歯の根の炎症の場合、レントゲンで簡単に見つけることが出来ますので、二人の歯科医師が診られて、それを指摘されないと言うことは可能性として少し低いですね。しかしこれが原因の場合は歯の根の治療をする事により歯を残すことが出来る可能性は高くなります。
早く信頼が出来、相談がしやすい先生をお捜しになり相談なさることをお勧めします。

Re:差し歯の痛みについて
2015年5月22日(金)10:56:04返信者:匿名
ありがとうございました。
他の病院にも受診してみます。


 カテゴリ: 歯周病
歯周病
2015年5月13日(水)12:13:08相談者:ほたる(女性)49歳 三重県
20代半ばの娘の歯周病についてお尋ねいたします。赤ちゃんの頃からかなり歯磨きにも気を使ってきたこともあり 今まで娘は虫歯になったことがありません。しかし1年前くらいから口臭が気になり かなり定期検査にも行ってなかったので病院を変え 割と評判のよい今の歯医者に行きました。 虫歯もなく匂いについても問題ない。歯もきれいだとほめられました。それを機に3か月に一度の定期検査、クリーニングを開始しだし つい一か月前に病院に行くと「初期の歯周病」といわれました。その時は検査やクリーニングのみ行い 次回 今後の治療方法を話しますと言われましたが その次回というのが1か月後なのです。私としてはすぐにでも治療を開始してほしいのですが 病院からは一か月後と言われたそうです。
放置しておいてもよいのでしょうか?もちろん歯や歯周を清潔にすることは当たり前で今まで以上に手入れはしますが・・・。
本人が土曜日しか行けないこともあり、そこの病院は混んでいるのか3週間後しか予約がとれませんでした。
最初は匂いがして そこの病院にかかっているのもあり その時からすでに歯周病があり見つけられなかったのではないか?
歯周病が見つかったのに一か月も放置しておくことによって今より悪化するのかが不安です。
また 歯周病って一度なったら完治はしないのですか?
わかりにくい文章になってしまいましたが宜しくお願いいたします。

回答 Re:歯周病
2015年5月13日(水)18:05:59回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お嬢様のことでご心配のことと存じます。
結論から申し上げますと、初期の歯周病であればアポイントが一ヶ月空いても特に問題は無いと思います。ご心配のように歯周病は一旦進行してしまうと、一生、罹り続けることになります。しかし、お嬢様の場合は定期的にケアーをされていますのでその可能性は非常に低いと思われます。
 歯周病は歯周病菌によって起こる、慢性の感染症です。一日に一度、就寝前がベストです。15分〜20分かけて歯周病菌が潜んでいる歯と歯茎の境目を丁寧にブラッシングして歯周病菌を取り除いて下さい。そして、体調管理も大切です。体調を壊して免疫力が落ちると歯周病が進行することもあります。
昔から健康法で「一口三十回」と言われていますが、良く噛むことも歯周病予防に繋がります。以上のようなことを次のアポイントまで励行されれば心配には及ばないと存じます。


 カテゴリ: 虫歯 抜歯
抜歯について
2015年5月11日(月)18:19:19相談者:あーちゃん(女性)23歳 千葉県
去年の12月に右上奥歯(親知らずではないです)に虫歯があり治療してもらい、銀歯をつけました。
しばらく落ち着いてたのですが今年5月に入りいきなり激痛が走りました。
ロキソニンを飲んでも効かず夜も眠れず涙も出てきて頬や顎まで痛くなってます。
歯医者に行ったら噛み合わせかな?って言われて銀歯も下の歯も削ったのですが特に痛みは治らず。
もう削るところがないから抜歯しかないと言われました。
抜歯したらどのくらいの期間痛いのでしょうか?
ほんとに抜歯しかないのでしょうか?
抜歯してこの痛みと離れられるのなら抜歯歓迎ですが抜歯してからもこの痛みと戦うとなると怖いです。
それと抜歯予定の2日後にディズニーランドに行く予定があるのですがやめといたほうがいいでしょうか?

回答 Re:抜歯について
2015年5月12日(火)05:44:55回答者:脇本貢 脇本歯科医院
冠を被せた歯の激痛で、苦しまれているよう様ですね。
頬や顎まで痛くなってきているとのことですが、以前処置した虫歯からバイ菌が入ったのかもしれません。
 直接拝見していませんので飽くまで推測ですが、抗生剤等で炎症を鎮める処置をした後、適切な処置を行えば殆どの場合抜歯をせずに済むと思います。経過を見て最終的に抜歯ということも可能性として全く無いではありませんが、「もう削るところが無いから抜歯しかない。」という理由で抜歯をするというのは理解に苦しみます。
他の歯科医師にセカンドオピニオンを取られる事をお勧めします。
 当然のことですが抜歯をした歯は元には戻りません。大切な歯です。抜歯をする前にもう一度、他に方法が無いか、他の歯科医師の意見を聞かれたら如何でしょうか。


 カテゴリ: 虫歯
奥歯側面の孔
2015年4月21日(火)18:41:40相談者:Ke(女性)28歳 東京都
20後半に親知らず関連で初めて歯科にいき、虫歯等もなったことがなかったので不安です。
以下について教えてください。(初めて言ったところで定期的にクリーニングをしてもらっています。)

先日、近くの歯科に行ったところ
上奥歯(7本目)の側面に虫歯で孔が空いていると言われました。
1月ほど前も当歯科でクリーニングしていただき
その時は何も言われていませんでした。現在も痛みも何もない状態です。
次行った際には削って詰め物をするという話を聞いています。

@1月前には前兆もなく、何も言われなかったのにいきなり穴が開くのでしょうか?

A少し聞いてみたところ、「奥歯側面なので見れば自分で分かりますよ」といわれ
自宅で確認してみましたが、奥歯だからか全く見つけられません。
素人ではわからないものなのでしょうか?

B調べたところ、虫歯でもごく初期症状であれば自然治癒可能との記事を見つけました。
虫歯になるともう2度と治らない(悪化する一方)との情報もネット上にはたくさんあるのですが
どちらが本当でしょうか?

Re:奥歯側面の孔
2015年4月24日(金)05:34:47返信者:Ke
追記でもう一つ聞かせてください。
最初親知らずで歯科に行ったとき、
現在の病院は「今のところでは虫歯でもないし抜く必要はない」
念のためもう一つ行った病院では「ナナメに生えているし虫歯になる前に抜いた方が良い」と言っていました。

現在行っているところの方が、
女性スタッフも多く安心感があったので
そちらにしていたのですが、今回虫歯になったことを考えると
斜めに生えた親知らず(上下左右4本とも)は抜いた方が良かったのでしょうか?



 カテゴリ: 外科処置 その他
粘液嚢胞除去手術後の下唇部の麻痺と内出血
2015年4月17日(金)18:51:04相談者:H(女性)40歳 埼玉県
先週右側下唇の下部分に出来た粘液嚢胞の除去手術を受けました。
部位がかなり下の為、麻痺や痺れが残るかもしれないと術前説明がありました。
1週間経過した現在でも除去した部位の上にあたる下唇の部分(下唇の1/4くらい)と、その下あたりが完全に麻痺・鈍麻状態です。見た目もぶよぶよした感じです。
この部位だけがずっと麻酔がきれないまま残っているという感じです。
内出血についても先生は1週間くらいで消えるとの事だったのですが、今も下唇1/4とその下部分が内出血状態です。
術前説明の際、先生は自らの唇と顎の間の部位を指差していた為、感覚異常が残るのはその辺りなのだと解釈していました。
なので、自分では予想していなかった唇が未だに鈍麻していること、そして1週間で消えると説明された内出血が依然残っていることにものすごく不安を感じています。
感覚の鈍麻や内出血、ぶよぶよした外見はいずれ治るのでしょうか?
鈍麻は今の状態が100とするならどの程度まで軽減される可能性があるのでしょうか?

どうかご教示宜しくお願いいたします。

回答 Re:粘液嚢胞除去手術後の下唇部の麻痺と内出血
2015年4月28日(火)05:15:57回答者:菊地晶 きくち歯科医院
回答、遅くなりまして誠に申し訳ありません。感覚の鈍麻は徐々に軽減されるとは思います。場合によっては長期にわたる可能性もありますが、個人差があるため、判断は難しいと思います。内出血は必ず吸収されるものなのでご安心ください。


 カテゴリ: ブリッジ
ブリッジを入れたが歯茎の隙間が目立つ
2015年4月10日(金)11:29:05相談者:ストレス(女性)42歳 岡山県
数日前に上側3,4,5,6,7のブリッジ(ハイブリットセラミック)が入りました。
仮歯を20日ほどしていました。その場でつくる簡易なもので、土台にペタペタと貼り付けていった感じです。
その仮歯を外しようやくブリッジが入ったかと思ったら、4番の歯と歯肉の間に1mmくらいの隙間がありました。
担当医は、徐々に歯茎がさがってきて隙間が埋まると言われました。
念のために翌日受診するように言われ、行ってみると歯茎が腫れているからとレーザー治療をしました。
今も隙間がふさがりません。食事しても食べかすが溜まりますし、空気が漏れている感じがして、サ行が言いにくくなりました。
なにより気分がわるいのは、その隙間の唾液を飲むときも話をしているときも歯茎がペコペコ動く感じがします。
審美性を考えて治したのに、子供には虫歯に見えてヘンと言われるし、歯を出しても笑えるようにと思い治療しましたが、笑えず無口になってしまっています。
次回いけば隙間を埋められそうです。やり直しはできるのでしょうか?話をどういう方向にもっていけばいいのでしょうか。
目立つところなので何とかしたいです。

回答 Re:ブリッジを入れたが歯茎の隙間が目立つ
2015年4月10日(金)13:49:49回答者:杉山 大船駅北口歯科
どの程度の隙間があり、歯肉の状態やブリッジの状態が分かりませんので
正しい判断は難しいですが、
説明があったようにもう少し経過をみて下さい。
歯肉で塞がってくる可能性もあります。
ただし、その間の注意点として、
隙間に歯間ブラシ等を強く入れてしまうと
歯肉の回復がなされないこともあります。
1〜2ヶ月程度経過をみて、それでも歯肉で塞がらない場合には、
ブリッジの修正もしくは再製が必要になる可能性もあります。
現時点では、担当医が
「徐々に歯肉で隙間が埋まる」
という判断をされているのであれば、
その指示に従ってみて下さい。
また、どういう方向に話しをもっていけばよいのですか?
というご質問ですが、
現在の問題点をそのままおっしゃっていただければと思います。
現在物が詰まって困る とか
審美的に問題がある とか
現在の問題点をそのまま伝えることが必要です。
治療は、現在の問題点を解決するために行うわけですから
問題がある場合には、
遠回しな言い方ではなく、
問題点をそのまま伝えることが必要です。
経過をみることで、隙間が埋まってくる可能性もありますし、
ブリッジの修正をすることもありますし、
ブリッジを再製することもあります。
そのような対応を行うかは、現在の状況によって変わります。
この点は現状をみた上で担当医の判断になります。

Re:ブリッジを入れたが歯茎の隙間が目立つ
2015年4月10日(金)15:28:29返信者:ストレス
杉山先生、ご回答ありがとう御座いました。
月曜に診てもらうことになりましたので、思ったことは伝えてこようと思います。
ひと月は様子を見たいが、それでも隙間があるなら修正するならそのメリット・デメリットも考えたいですし
ブリッジを取り除くにしても自分の歯根に負担がないか(土台はファイバーコアにしています。)
再製をしたいことも伝えようと思います。
ブリッジを装着して隙間があることは知っているのに、
杉山先生がおっしゃられた注意点の話もなかったです。
そういうことは言ってもらわないと分からない患者が多いと思うのです。
子供に銀歯ははずかしいと言われてから、こつこつ貯めてきたお金です。
いまの現状で終わるのだけは絶対にしたくないです。

掲示板に追記できるようでしたら後日報告させて下さい。

Re:ブリッジを入れたが歯茎の隙間が目立つ
2015年4月14日(火)08:56:03返信者:ストレス
担当医に話しましたが、もうしばらく様子みてから考えましょうと言われました。
・噛みあわせも悪い。7番が下の歯にあたらず、5、6番があたりすぎて痛い。
・歯茎が赤くなっている。
・噛んでみたら顎がひどく痛み肩こりもひどくなっている。
・ものが噛めない。
・歯肉との隙間があるので見た目が悪い・空気がもれる・さ行が言いにくい・ものが挟まる。
伝えると、薄い紙を噛んでからブリッジを削り、それでも合わないと言うと
予告なく下の6番を削られました。
言ってから削って下さいと言うと、前歯の下も削りますと言うのでやめてもらいました。
そうすると、ブリッジの下側(左)が歯並びが悪いから、奥歯2本をなおすといい。
治すとは?と聞くと、クラウンをかぶせると歯並びが良くなり、
上のブリッジとも噛みあわせもよくなりますから顎の痛がとれますとよ、と言われました。
虫歯にもなっていない歯を上のブリッジに合わせるために差し歯をすすめてきました。
噛みあわせが合わないのは、下の奥歯の歯並びが悪いからだと言われケチをつけられ
頭を整理してまたきますといって帰ってきました。
誰かが先生に薬は出しましょうかと言ったのが聞こえ、
あぁまあそうね、出しておいてと担当医が言っていて適当に感じました。
ブリッジにする前は噛みあわせは悪くなかったですし、歯茎も腫れず顎が痛むこともなかったんです。
担当医の限界なのでしょうか。
担当医はなにを言ってもブリッジをやり直す気がないんでしょうか?
やり直しが出来ないなら返金してほしいです。ほかの歯科にかかりたいです。


 カテゴリ: ブリッジ
ブリッジについて
2015年4月9日(木)12:36:32相談者:りりか(女性)29歳 京都府
私は右下の奥歯6番7番が悪くなって抜かないといけなくなり、2本とも抜きました。そして4番5番も治療中です。

先生に4番と5番を繋げて2本だけブリッジにするか、4番と5番とあと何もない6番のところに少しだけ歯を作るようなブリッジにするかと言われて、私は後者の方にしたいと考えているのですが、先生がおっしゃるには、4番と5番の歯も自分の歯をほとんど削ってしまっている状態だから耐久性がないから6番の歯を作るにしてもほんのちょびっとだけしか作れないとおっしゃっていました。

私的には今右では全く噛めない状態なので、できれば6番の歯をちょっとだけではなくて普通に作ってもらいたいのですが、はやりそれは無理な話なのでしょうか?

変に少しだけ6番の歯を作ったブリッジにせずに4番5番だけブリッジにして6番だけインプラントにするべきでしょうか?
今すごく悩んでいます。
ちなみに保険外の歯でブリッジするつもりです。

良かったら相談に乗っていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

回答 Re:ブリッジについて
2015年4月10日(金)13:41:01回答者:杉山 大船駅北口歯科
噛み合わせの状態や4番、5番の状態が分かりませんので、
正しい判断は難しいですが、
基本的に欠損部に歯を延長させて治療を行うブリッジは避けた方が良いでしょう。
もし、欠損部に歯を延長させる方法であれば、
現在の担当医の説明のように完全に歯の大きさを回復させるのではなく、
噛み合う上顎の歯が下方に挺出しない程度に若干歯を作製する程度が
問題が起こりにくいです。
理想的には、欠損部に延長させたブリッジではなく、
欠損部にインプラント治療を行うことが良いです。
担当医にインプラント治療について一度お聞きになってみて下さい。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
歯根切除術後の腫れ
2015年4月8日(水)19:01:52相談者:ユーボー(男性)43歳 愛知県
昨日、歯科医にて上前歯一番二番を切開して中を掃除して膿や袋とかを取りました。昨日は激痛がありました。今日になり顔の頬が腫れてきました。
抗生剤はフロモックスを貰いました。
歯医者に問い合わせたところ歯茎切ったから2、3日は仕方ないと言われましたが、そのような事はあるのでしょうか?
また、様子見て良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:歯根切除術後の腫れ
2015年4月8日(水)20:58:52回答者:杉山 大船駅北口歯科
治療状況や口腔内の状態が正確に分かりませんので正しい判断はできませんが、
一般的なことを言えば、
もともと膿みが溜まっていた場合や
膿みが溜まっている状態の部分を切開等を行い、触れたりした後では、
腫れることがあります。
ただし、痛みが続いたり、腫れが引かない場合には、
なにか他に腫れている原因がある可能性がありますので
お早めに歯科医院を受診されて下さい。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
クラウン装着後について
2015年4月8日(水)09:55:25相談者:カズ(女性)41歳 大阪府
最近、左上の1番奥の歯にクラウンを被せました。
装着してから口を閉じる度に左側の頬の肉が挟まって痛いんです。
しばらくしたら落ち着くものですか?
それともクラウンを削ってもらった方がいいですか?

回答 Re:クラウン装着後について
2015年4月8日(水)20:54:57回答者:杉山 大船駅北口歯科
治療を行った歯科医院を受診して、
どのようなことが原因であるのかを診ていただい方が良いでしょう。

Re:クラウン装着後について
2015年4月10日(金)00:47:47返信者:匿名
ご返答有難う御座いました。

しばらく様子見ていましたが、口内炎が出来てしまいました。早速来週再受診します(^^)


 カテゴリ: その他
歯の真ん中から…
2015年4月6日(月)17:20:15相談者:黒猫(女性)13歳 大阪府
食べ物を食べていると急に違和感があって鏡で見てみると、奥歯の歯の真ん中から小さいグラグラする歯が出ていました。抜けそうで抜けません。これは抜いたほうがいいのでしょうか?食べ物を噛むのも中に入ってしまいそうで怖いです。これはなんなのでしょうか。

回答 Re:歯の真ん中から…
2015年4月6日(月)21:12:49回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
歯が欠けたのかもしれません。
早めに歯科医院を受診された方が良いでしょう。
歯が部分的に欠けただけであれば、その部分のみの治療で問題ありません。
しかし、歯の根自体が折れていたりした場合には、抜歯ということも考えられます。
まずどのような状態になっているのかを診査することが必要です。
状態が悪化しないうちに早めの受診が必要です。


 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療)
神経を抜くかどうか
2015年4月6日(月)09:07:29相談者:あずき(女性)23歳 千葉県
奥歯が欠けてしまい、歯医者に行ったところ虫歯だと言われました。レントゲンを撮ってみると神経に近い位置まで虫歯になっているようでした。
冷たいものはしみるが温かいものはしみず、実際に削ってみたところ露髄していなかったため、とりあえず神経は抜かなかったのですが、神経保護材を置いてみてそれでも冷たいものがしみるようであれば神経を抜かなければいけないと言われました。
実際に冷たいものが少ししみる感覚があります。やはりこの場合神経を抜かなければならないのでしょうか。よろしくお願いします。

回答 Re:神経を抜くかどうか
2015年4月6日(月)09:14:05回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
普通のレントゲン写真では虫歯を小さく写る場合があります。
虫歯を全て削り、露髄しなければ、神経を残せる可能性があります。
しかし、痛みの症状が出て、仕方なく神経を取ることもあります。
凍みるだけであれば、1ヵ月ほど様子を見た方がいいと思います。
しかし、熱い物が痛い、咬むと痛い、その歯を叩くと痛い等の症状が加わると
神経を取ることになります。


 カテゴリ: 抜歯 義歯
抜歯して放置していたら
2015年4月1日(水)12:15:44相談者:シナモン(女性)41歳 石川県
下の奥歯を2本抜歯して放置してしまい
そこへ義歯を入れるには上の奥歯の神経を抜いて短く歯を削ると説明されたのですが、やはり他の治療方ってないのでしょうか

回答 Re:抜歯して放置していたら
2015年4月2日(木)10:51:33回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
上の歯が下がってきて、上の歯と下の歯茎の間に隙間が無くなったのだと思います。この隙間が無いと入れ歯にしてもインプラントにしても歯を回復することができません。
矯正で上の歯を元位置に戻せる可能性はありますが、時間はかかると思います。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在221件目から240件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net