歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





抜いた歯について
2006年10月6日(金)19:25:18相談者:ニシムラ(男性)27歳 奈良県
今日、左下の親知らずを抜歯しました。
レントゲンでは歯根がきれいアーチを描いて
横向きに生えていたのですが(よく絵でみるきれいな形です)、
抜いた歯を見るとアーチ状の歯根が見つかりません。
抜いた時はあまりにも痛くて医師に聞くことすら
できなかったのですが、歯根だけ残ってるということは
あるのでしょうか?また歯根だけ残っていても
問題ないのでしょうか?

回答 Re:抜いた歯について
2006年10月7日(土)15:36:23回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
横向きに生えている親知らずの場合、歯と根を削って2つに分割して抜歯することがよくあります。
その場合、抜いた親知らずは元の歯の形をしていません。
ただし、実際に分割抜歯したかどうかは分からないので、詳しいことは担当医に直接ご質問下さい。

Re:抜いた歯について
2006年10月8日(日)00:56:27返信者:ニシムラ
ご返信ありがとうございます。

確かに、抜いた歯を見ると2つに分かれていました。

それでも根の部分ははっきりと見えるものと思い
不安に思っていました。

ありがとうございました。


抜歯後の痛みについて
2006年10月6日(金)15:51:24相談者:ugougo(男性)33歳 神奈川県
一週間前に下の親不知を抜歯しました。傷口がまだ塞がりません。痛いので痛み止め(バファリン)を飲んでしのいでいますが、用法の「一日2回まで」では効かず、4回以上摂取しています。よくないと思うのですが、痛いままでは生活に支障があるので飲んでいます。歯科医には痛みを訴えていますが、痛み止めを
処方されるだけで結局同じです。どんな傷口でもいつかは塞がるものなのでしょうか?どれくらいかかるものなのでしょうか?

回答 Re:抜歯後の痛みについて
2006年10月7日(土)15:35:42回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
通常は抜歯後1週間くらいで症状は治まってきますが、治癒不全を起こした場合には1ヶ月近くお痛みが続くこともあります。
いつかは必ず傷口は塞がりますが、上記理由等により個人差があるので、どれくらいかかるかはお答えしかねます。
直接担当医にご質問下さい。

Re:抜歯後の痛みについて
2006年10月7日(土)21:46:22返信者:匿名
ありがとうございます。もう少し耐えてみます。
それにしても、痛みってつらいものですねやっぱり。


歯茎がかゆい
2006年10月6日(金)13:36:16相談者:Hast(男性)20歳 東京都
先日より歯茎が炎症して、
ずっと痒くて、しかも口の裏にまで炎症が広がっています。
何度も何度も口を冷やしているのですが、かゆみが治まりません。
一体これは何なのでしょうか?
是非ご回答の程お願い致します。

回答 Re:歯茎がかゆい
2006年10月7日(土)15:34:55回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯周病、根の先の炎症、歯根破折などが考えられますが、実際の診断にはレントゲン診査等が必要です。
早急に歯科医院を受診し、適切に治療していただく事をお勧め致します。


詰め物は取り外せるのでしょうか?
2006年10月6日(金)10:04:46相談者:katu(男性)43歳 神奈川県
初めて質問させていただきます。

歯の詰め物という物は、破壊しないで歯からはずす事は不可能なのでしょうか?また、もしはずす事が可能だとすると、内側になにも虫歯が無い場合はふたたびそのまま接着する事は可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答 Re:詰め物は取り外せるのでしょうか?
2006年10月7日(土)15:34:04回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
詰め物は強力なセメントで接着するので、通常は破壊しないと歯からはずす事は不可能です。


治療について
2006年10月6日(金)08:47:35相談者:かな(女性)26歳 東京都
歯の痛みがあり7月から歯科に通っています。
まず歯の状態を綺麗にしてから治療をすると言う事で、歯石とりからはじまりましたが、予約がとれないこともあって先日やっとそれが終わりました。このあとどのくらい治療がかかるか聞いたところ、歯の状態を再度見てたくさんの虫歯が見つかりとてもショックでした。今までの3ヶ月は、歯石とりのみで歯科衛生士さんだけで先生には見てもらってなく、でも初回時に先生に状況を自分で話しレントゲンをとり歯の状態を見てもらっていました。また途中で聞いた時は年内には治療は終わるでしょうと言われていたので、そんなに虫歯はないんだと安心していました。再度見てたくさん虫歯があったことで先生達も驚いていたので、初めにちゃんと見てくれていなかったのか疑問に思いました。また歯石とりをしている時にも虫歯はわかると思います。過去に行った歯科では、歯石とりをしても治療と並行だったので、今回の歯科のように治療まで時間がかかることに疑問があります。今までにも治療はいつからかと聞いてきましたが、緊急のところはしますと言われ、痛みがあった奥だけは途中からしてくれてますが、これからはそこを集中して直すから他はその後でみたいなことを言われました。根っこの治療といわれてますが、そこだけでも年内ぎりぎりまでかかるといわれ1本の治療に10数回の治療が必要でしょうか?7月から今までも期間があるのに他の虫歯をまだほっておくのは虫歯の進行がひどくならないか不安でたまりません。治療方針は先生によって違うとは思いますが、このような治療方針についてどう思われますか。他の歯科へ移ったほうがいいでしょうか。

回答 Re:治療について
2006年10月8日(日)05:26:39回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯石除去及び歯周組織の管理はとても重要ですので、上記の治療方針が間違っている訳ではないとは思います。
また、歯石とりの際、表面から見ているだけでは分かりづらい虫歯もあると思います。
奥歯で根の治療をした場合、10数回かかることもあります。
しかし、かな様の治療に対するニーズと医院の治療方針が合わなければ、転院を考えられても仕方ないのではないかと思います。
自分の要望を再度しっかりと担当医にお伝えして、その対応をみてからどうするかお決めになられても宜しいのではないでしょうか。


根の治療後に鈍痛が再び…抜歯は避けたい
2006年10月5日(木)20:16:08相談者:ゆ(女性)31歳 北海道
神経を抜いた時期がはっきりしないのですが、10年以上前に神経を抜いた左奥の下の歯のことでご相談いたします。

1年前に鈍痛がおき、神経を抜いた歯医者さんとは別な病院で根の治療(掃除)をしていただきました。
そのとき「根の奥が固くなっていて(掃除をするブラシ←名称がわかりません)が入っていかない。神経を抜いたときに失敗しているのかもしれない。もしもまた鈍痛が起きるようだったら、抜歯もありえる」といわれました。
大学病院を紹介しようか、とも言われましたが、結局は大学病院に紹介されずに、週に2回程度通院し、掃除を1ヶ月ほどで一度終えて、歯の全体に銀歯をかぶせたあと、すぐまた痛み出した為、銀歯に穴をあけ、根の治療を再びし、1ヶ月ほどして治療が終了したので穴があいたところをベージュ色のものでつめています。

その後なんともなかったのですが、急に1週間ほど前に再び鈍痛がおき、気のせいかもしれませんが、口の中に治療中にしていた薬の味がするようになりました。

12年前に矯正治療のため、歯を4本抜いていることもあり、これ以上抜歯をしたくないのです。

歯磨きは食後にしているので、磨いているほうだと思うのですが、歯周病もあったようです。今もあるのかもしれませんが…

抜歯をせずにすむことはできるのでしょうか。



回答 Re:根の治療後に鈍痛が再び…抜歯は避けたい
2006年10月7日(土)15:32:23回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
これ以上抜歯をしたくないお気持ちはよく分かりますが、残念ながら抜歯せずに保存するのは厳しい状態ではないかと思います。
再度担当医とよくご相談の上、お決めになられて下さい。


若年性歯周炎と言われましたが・・
2006年10月5日(木)13:36:37相談者:haru(女性)44歳 福島県
初めまして。もう2か月ほど悩んでいます・・よろしくお願いいたします。

右上6番、左下6番欠損でブリッジ(右上7番の神経はありません)。
10代後半から20代前半にブリッジ治療をしました。
左下8番完全萌出で、右下8番は抜歯済み。上顎8番はありません。
歯並びは悪くないほうです。

7月末に右下6番・7番の頬側の歯間の歯肉がやや腫れて痛みがあり、1週間続いた為に
8月始めにA歯科医院を受診しました。
(年に1、2回ほど歯肉チェックやスケーリングを受けている歯科医院です。
春先のチェックの際に特に問題はありませんでした。)
食物が歯間に詰まったことによる歯肉炎という診断で抗生物質を3日間服用、
ポケットの清掃もして貰いましたが症状は変わらず、2週間後には右上ブリッジ部分までもが
痛み始め、夜寝ていても辛いほどの痛みになりました。

1ヶ月通院しても症状に変化がなく、右上、左上と炎症が広がってきたため
仕事先の薬剤師の紹介でB歯科医院を受診しました。
そちらでの診立てでは『若年性歯周炎』とのことでした。
右上のブリッジを外し、あたりがなくなったので、右下の痛みはやや治まりましたが
右上下ともに4番から7番にかけての頬側の歯間三角部分が赤紫色になっています。
ポケットの深さは3mm(前歯)から、一番深いところ(右下6、7番間)で8mmもあります。

現在は下顎前歯にも少しの変色と腫れが見られ、とても不安です。
B歯科医院にて初診時から10日間ほどヒノポロン(1日3回)、5日間ほどリビゲット錠を使用、
あいだ1週間あけて、現在夜寝る前にヒノポロンを使用している状態です。

内科的な問題かと思い、血液検査を受けましたが、白血球などに特に問題はありませんでした。

歯の質が弱いと言われていたので、ブラッシングなどにもかなり注意を払ってきたのに
いきなりこんな症状が出、急速に炎症が広がっていくのでショックを受けています。
B歯科医院では週1回ほどのスケーリングとヒノポロンで様子を見ましょう、
腫れがおさまってからでないとブリッジ装着も辛いでしょうから、と言われました。

1.ブリッジを数週間から数ヶ月外した状態で歯並びに影響は出ませんでしょうか?

2.これほど短期間で炎症が進む、というのは何か他に原因が考えられるでしょうか?
(ドライアイはあります。糖尿病はないと思います。関節の痛みもありません)

3.ヒノポロンによる口中の乾き、ということは起こりますか?

4.スケーリング・レーザー治療を続けていって、完治の可能性はありますか?

5.普段のケアとしてブラッシング・フロス・うがい・洗口液のほかに有効な手立てはありますか?

6.食生活においての注意点はありますか?
(と言っても、ほとんど食欲もない状態ですが・・)

長文でたいへん申し訳ありません。この症状が大変ストレスになっており悩んでいます。
アドバイスをいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


回答 Re:若年性歯周炎と言われましたが・・
2006年10月7日(土)15:31:25回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
1.数週間では大丈夫だと思いますが、数ヶ月では影響がでることが考えられます。
2.短期間ではなく、長期間かけて進行したのではないでしょうか。
歯周病の診断は難しいので、発見が遅くなることもあると思います。
3.私はこの薬を使用したことがないので良く分かりません。
4.8mmのポケットが存在するところは完治は難しいかもしれません。
レーザー治療では完治しません。
5.他に特にないと思いますが、より適切なケアをする必要があるでしょう。
6.特に注意点はないと思います。
残念ながら通常のスケーリングと内服薬では進行した歯周病は治せません。
ちなみに若年性歯周炎でなく慢性辺縁性歯周炎の進行したものだと私は思います。
歯周病の専門医院で一度精密検査して頂いてはいかがでしょうか?

Re:若年性歯周炎と言われましたが・・
2006年10月8日(日)12:41:42返信者:haru
アドバイスありがとうございました。
慢性辺縁性歯周炎の進行したもの・・・ですね?
そちらのほうも詳しく調べてみます。
今年の5月あたりに歯科医院でポケットの深さや
歯肉の状態を調べていただいたときには何も異常がなかったのですが
見えないところで進行していたのかもしれません。
残念ながらこちらには歯周病の専門医院がありませんので
もう少し状態を見て改善が見られないようでしたら
歯科大の病院か、もしくは総合病院を受診してみます。
お忙しい中、お返事をいただきましてありがとうございました。
またトラブルを抱えた際にはどうぞよろしくお願いいたします。


歯の神経
2006年10月5日(木)11:35:56相談者:MAKO(男性)30歳 東京都
はじめまして。冷たいものがしみる為先日歯医者に行きました。レントゲンをとり、治療済の歯(10年ぐらい前)が中で虫歯になっていたので詰めていた銀をとり虫歯を削る治療をしました。一本の歯は神経を取った方がいいと言われたのですが、躊躇していると、今回は取らずにそのまま詰めて様子をみて、また痛くなったら治療してもいいと言われました。神経を取った方がいい程の虫歯を神経を取らずにいてもいいのでしょうか。歯医者さんに質問したのですが明確な答はもらえませんでした。また3MIX-MP法にも興味がありますが、神経を取らずに治療できるものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答 Re:歯の神経
2006年10月7日(土)09:50:43回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
あまり良くないかもしれませんが、MAKO様の気持ちを察してのやむおえない処置だったのではないでしょうか。
3MIX-MP法は確かに優れた治療法ですが、適応症があり、決して万能な治療法ではないと考えます。
神経を取る、取らないの判断は実際難しいものです。
3MIX-MP法の件も含めて、再度担当医とよくお話し合いの上、治療を進めてはいかがでしょうか。


細菌感染
2006年10月5日(木)09:40:52相談者:ヤマシタ(女性)47歳 和歌山県
1週間前から歯がズキズキ痛み、歯医者さんでは細菌に感染し炎症を起こしているとの説明を受けました。歯の痛みは少し収まりましたが頬が腫れてきました。投薬とあわせて歯を削り神経を抜いて歯の根元に直接薬をいれるという治療を受けています。症状が改善されるまで何度か処置をするとのことです。長ければ1ヶ月かそれ以上かかると言われています。処置のために短く削った歯にはどのような被せ物をすることが考えられるでしょうか。今後の見通しについてご意見をお聞かせください。

回答 Re:細菌感染
2006年10月7日(土)09:49:40回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
根の治療が終了したら通常は土台を入れて何らかの被せ物をします。
被せ物には銀、金、セラミックなど種類があり、当然費用も異なります。
どのような設計で何の被せ物を選択するのかは、通常は担当医と相談の上、お決めいただく場合が殆どです。
ご不明なことは何でもまずは担当医に質問したほうが良いと思います。


抜歯の時の麻酔
2006年10月5日(木)08:59:43相談者:ベルガ(女性)26歳 茨城県
はじめまして。完全に埋まっている左下の親知らずを抜歯する予定です。現在、目眩や頭痛がある為、安定剤(デパス0.5mgを3回)を半年前から毎日服用中です。ここ最近は耐性が付いてしまったのか作用が弱くなってしまいました。このような状態の場合、鎮痛作用に耐性が付き麻酔が効かなくなったりしませんでしょうか?睡眠薬や安定剤を常用していると麻酔が効かなくなるとの話を聞いたことがあるのでとても不安です。担当医にも相談をしたのですが、あまり話を聞いて貰えず大丈夫でしょう。としか言ってもらえませんでした。それと当日が生理予定日が重なりそうなのですが、抜歯しても大丈夫でしょうか?担当医によると関係ないとのことでしたが気になります。アドバイスよろしくお願いいたします。

回答 Re:抜歯の時の麻酔
2006年10月7日(土)09:48:21回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
担当医がそう判断しているのであれば大丈夫ではないでしょうか。
あまり過度に不安になる必要はないと思います。
担当医を信頼してすべてお任せしたほうが良い結果が得られると思いますよ。


前歯が欠けた…
2006年10月4日(水)20:53:54相談者:トモミ(女性)25歳 滋賀県
以前から前歯の裏側に虫歯があったのですが、痛みも無いので放置したいたら先日食事の際に欠けてしまいました…。目立つ場所なので早く歯医者に行こうと思うのですが、差し歯にすることになったらどうしようと思うと怖くていけません…。ほったらかしにしていた自分が悪いのですが。そこで質問なんですが、虫歯で歯が欠けた場合でも差し歯にする事があるのでしょうか?。詰め物、被せものでも治せるものでしょうか?

回答 Re:前歯が欠けた…
2006年10月7日(土)09:46:52回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
たぶん詰め物、被せ物で治せると思いますが、虫歯の深さや欠けた状態によるので、実際に拝見しないとはっきりしたことは申し上げられません。
いきなり削って差し歯にされることは通常ありませんので、まずは歯科を受診しご相談してみて下さい。


親不知
2006年10月4日(水)19:31:25相談者:中年女性(女性)50歳 愛知県
昨年下奥歯が欠けてしまい歯医者にて冠を作り直して治療していたところ痛み出し、中々治りませんでした。水平埋没型親不知が奥歯にくっついているため大きな病院へ行き抜歯するように指導されました。しばらく放置していたのですが顎が痛み出したので口腔外科の歯科医院で診察していただいたところ「親不知は奥に埋まっているので抜歯する必要はありませんよ。1本づつ治療していきましょうね。治療していた奥歯の様子もみましょう。」と診断され、7月末より今に至っているのですが下顎がたまに痛み、頬にも腫れが出るときがあります。治療は歯と歯茎の掃除をしていただいています。奥歯に関しては治療の必要はないということでした。年齢的にも顎の骨を深く削るということが回避でき嬉しいのですが、歯茎の掃除を続けるだけで良いのでしょうか?最近3週間ぐらいは痛みも殆ど無くなり少々頬が腫れているかな?という状態だったのですが2,3日前から少し痛みがぶり返し頬も少し腫れが出て心配です。

回答 Re:親不知
2006年10月7日(土)09:46:17回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
実際に拝見しないとはっきりとしたことは申し上げることはできませんが、文面から推察すると、奥歯の歯肉のあたりに何らかの炎症が存在しており、もし治療した奥歯に原因が無いのであれば、やはり親知らずの周りの歯肉の炎症であると考えられます。
この場合、原因歯である親知らずを抜歯しないと完全に治らないことが多いので、セカンドオピニオンとして別な歯科で診ていただいてどうするか決められても宜しいのではないかと思います。


神経の無いはずの歯が痛む
2006年10月4日(水)19:18:16相談者:0509(女性)28歳 東京都
以前、冷たい物や熱い物を食べると歯が痛み、神経を抜きました。その後はしばらく順調に回復していたのですが数ヵ月後また痛み出し、他の歯医者で診てもらった所、膿の袋(?)が取れておらず、詰め物もいい加減なので、キチンと治療しなおした方が良いといわれ、その後数ヶ月治療を続け痛みはなくなりました。
しかし、また数ヶ月たった今、神経が無いはずの歯が脈打つように痛みます。
これは、本当に歯に問題があるのでしょうか?それとも別に内科的な問題があって歯痛としての症状が出ているのでしょうか?
この歯痛の可能性として一番考えられるものは何でしょうか?

回答 Re:神経の無いはずの歯が痛む
2006年10月7日(土)09:45:21回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
根の先の炎症の再発の可能性が考えられます。
根の治療の再治療は一般的に成功率は低下するので、どんなにしっかり治療を行っても上記のようなことが起きることがあります。
早急に今の担当医に診ていただいた方が宜しいかと思います。


ブリッジをする事に…
2006年10月4日(水)19:01:04相談者:K.Y(女性)17歳 千葉県
今日歯医者に行ってきて次回ブリッジを装着する事になりました。親には「今の歳からブリッジなんてやったら子供を産む頃になって虫歯になりやすくなるし、40歳頃には入れ歯になっちゃぅよ」と言われたんですが、やはり歯の寿命もかなり短くなるのでしょうか?
ブリッジをやる歯は奥歯なのですがイー^皿^とやったら表からはブリッジをしてるって見えてしまいますか??

回答 Re:ブリッジをする事に…
2006年10月7日(土)09:44:36回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
ブリッジもしっかり治療すればすぐにダメになる訳ではありませんが、歯の寿命が短くなるのは事実です。
最近ではインプラント治療を選択する人もかなり増えています。
ブリッジのように余計に歯を削ったり、無理な力が加わったりしないので、結果歯の寿命が延びるからです。
安易にブリッジを選択する前によく考える必要があるでしょう。
奥歯でもセラミックのブリッジで治せば、見た目もきれいにすることが出来ます。


妊娠中の抜歯
2006年10月4日(水)10:43:29相談者:恵(女性)25歳 長野県
はじめまして。現在妊娠5ヶ月の妊婦です。歯列矯正をする為に妊娠前から治療を続けているのですが、先日、先生に矯正の装置を着ける為、出産までに3本の抜歯をしたほうが良いと言われました。短期間に3本も抜いても体に影響はありませんか?教えてください。

回答 Re:妊娠中の抜歯
2006年10月7日(土)09:43:30回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
安定期なので抜歯は大丈夫だと思いますが、抗生物質の投与には若干の注意は必要かもしれません。
担当医とよくご相談の上、決められて下さい。


過剰歯の治療の時期と手術とケアーについて
2006年10月3日(火)20:21:21相談者:みかりん(女性)40歳 東京都
6才の女の子です。前歯が4本立て続けに生え替わりましたが乳歯の1.5倍位の大きさが気になり、前歯2本が歯肉の中心線よりずれて生えてきたので、掛かり付けの歯科医に行き、レントゲンを撮り、過剰歯と診断されました。両前歯の真ん中に上に向かって生えて行くとのこと。まだ年齢も小さいし、上あごの6才永久歯も生えていないし、まだあごが成長するので小学校の2.3年まで、がぎりぎり様子を見ても平気と言われましたが、治療の適切な時期はあるのですか?過剰歯に邪魔をされて、生えてこられない永久歯は、レントゲンでは、まだ、永久歯の根が出来たばかりの様なので、生えてくるまでは、まだ間があるようですが、生えてきたときは、その場対応でしのぐしかないのですか?
手術は、大学の口腔外科か、掛かり付けの歯科医でも出来ると、いわれたのですが、迷っています。さいごに、矯正は、やはり、やらないとだめなのでしょうか?アドバイスをお願いします



回答 Re:過剰歯の治療の時期と手術とケアーについて
2006年10月4日(水)15:28:31回答者:佐本 博 青山アール矯正歯科
治療の適切な時期はあるのですか?
過剰歯の抜歯時期は大人の前歯の根っこが完成してから行ったほうが安全なので、丁度小学校の2〜3年あたりが適切な時期でしょう。

生えてきたときは、その場対応でしのぐしかないのですか?
歯は生えてきてからしばらくして根っこが完成します。
歯の移動が可能な時期は基本的に根っこが完成してからなので、
生えて来てもしばらく(半年〜1年)はほっとくしかありません。
矯正は、やはり、やらないとだめなのでしょうか?
過剰歯が原因で歯列不正が起きた場合は歯列不正がシビアなケースが多いのでおそらく矯正治療が必要でしょう。


この年齢で永久歯が生えてきたようで
2006年10月3日(火)20:18:01相談者:ムンディ(男性)18歳 神奈川県
奥歯の永久歯がこの歳になって生えてきたようです。
まだ乳歯が残っていたと言う事自体が驚きでしたが、どうやらその永久歯が口内の内側(乳歯に隣接する感じ)から生えてきているようで異常に気がつきました。
現在は、舌で突くと突起物のような感触がする位ですがこのまま放って置くと起こる障害が気になりました。
今からでも抜けていない乳歯を抜いて貰うべきなのでしょうか?

回答 Re:この年齢で永久歯が生えてきたようで
2006年10月4日(水)16:47:20回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
早急に歯科を受診し、どうしたら良いかは担当医に直接ご相談して下さい。


奥歯の神経を抜いた後
2006年10月3日(火)20:17:53相談者:ゆりこ(女性)40歳 福岡県
初めまして。私は2月に左下の奥から二番目の神経を抜きました。今現在も同じ箇所を治療中です。週一回のペースで通っています。抜いた直後にリンパの辺りにぎゅーっとした痛みがはしり、一月近く痛みが続きました。そのためか、治療は中の消毒と歯茎の手入れでした。(抗生剤の投薬有)2週間前に「ほぼ中はきれいになりましたので、最後の薬を入れましょう」と言われたのですが、先週からまた抜いた直後のような痛みがぶり返し、リンパと耳の辺りも痛みます。レントゲンの結果、根っこの辺りが少し化膿しているとのこと・・・あまりひどくないような口ぶりでしたが、痛みが抜いた直後と同じくらいなので、この時期になってなぜ?と疑問に思い、質問したしだいです。体調や疲れたときなどは起こります、とおっしゃっていたのですが・・今までは良くなっていたのに、と思ってしまいました。また、奥歯一本の治療が8ヶ月とは、長いような気もいたしますが、いかがでしょうか。
後一点、セカンドオピニオンをされた方がいらっしゃるようですが、その場合には、今の先生にその旨伝えるものなのでしょうか。こちらも教えていただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

回答 Re:奥歯の神経を抜いた後
2006年10月4日(水)16:46:25回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
根の治療に8ヶ月は少々長いのではないかと思います。
症状が良くなればともかく、改善しないのであれば別なアプローチが必要かもしれません。
他の医院でセカンドオピニオンを頂いても宜しいのではないかと思います。
担当医にはその旨伝える必要はないでしょう。


今日治療して…
2006年10月3日(火)19:31:31相談者:SNOOPY(女性)17歳 福井県
こんばんわ 今日虫歯の治療をして、神経はとらずに削って詰め物をしました。詰めてから風を当てられてもしみたし、治療後から今までしばらくまだズキズキするのですが、これは薬を詰めたからしょうがないのでしょうか

回答 Re:今日治療して…
2006年10月4日(水)16:45:34回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
深い虫歯を治療した直後にはよくあることです。通常は時間とともに改善していきます。良くならない時は担当医にご相談下さい。


抜歯後の出血等
2006年10月3日(火)17:57:13相談者:らぷ(男性)37歳 奈良県
10/2(月)朝に右下の親不知を抜歯しました。二日後の今でも出血が止まりません。抜歯後、唾と出血が以上に多く5〜10分ごとに吐き出している状態ですが、こんなものなのでしょうか?それと
抜いた歯より3つ程前の歯がずれている気がします。抜歯の衝撃でずれたのか、抜歯の失敗なのか不安です。問題ないんでしょうか?以上2点ですが宜しくお願いします。

回答 Re:抜歯後の出血等
2006年10月4日(水)16:45:00回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
抜歯後2日ではまだ出血はあると思います。
あまり気にしてうがいばかりしていると、せっかく出来た血の塊が流れて血が止まらなくなってしまうので、強いうがいは控えて、ガーゼか丸めたティッシュを30分〜1時間噛んで圧迫していれば通常は止血可能です。
歯がずれることは考えられないので気のせいではないかと思います。
詳しくは担当医にご質問下さい。

Re:抜歯後の出血等
2006年10月4日(水)18:03:25返信者:らぷ
返信有難う御座います。出血も少しづつ減ってきましたので安心しました。有難う御座いました。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在2421件目から2440件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net