歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





前歯の神経
2006年9月8日(金)18:39:52相談者:マイル(女性)33歳 兵庫県
五歳の子供の歯のことで相談します。
2年ほど前に両前歯の間が虫歯になり、定期的に進行止めを塗っていました。1週間ほど前に、前歯の上の歯茎にに白い膿のできものができて、医院では前歯の神経が死んでいると言われ、前歯に穴を開けて膿を抜く治療をしようとしたのですが、いくら掘っても神経に届かず、神経が石灰化しているのかもといわれ、はっきりわからないままに時間切れなのか次回に持ち越しとなりました。
このような治療は適切なのでしょうか?
神経が死んでいたら永久歯も健康でない状態で生えてくるのでしょうか?どうなるのか不安でいっぱいです。よろしくお願いします。

回答 Re:前歯の神経
2006年9月9日(土)00:46:16回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
神経が死んでいる場合には神経を取り中を清掃するのは基本的な治療法です。石灰化していることもありえます。神経が死んでもきちんと処置をしておけば永久歯は健康な状態ではえてきますのでご心配なさらなくても大丈夫かと思います。

Re:前歯の神経
2006年9月9日(土)08:36:07返信者:マイル
早速のご回答ありがとうございました。
3ヶ月おきの定期健診も受けていたのに、突然今回のようなことになり不安と不信でいっぱいだったのですが、今の医院で治療を続けてみようと思います。

Re:前歯の神経
2006年9月9日(土)10:49:34返信者:マイル
もう一つ伺いたいのですが、神経が石灰化している場合は、どのような処置で膿を抜くことになるのですか?別な角度からまた穴を掘るのでしょうか?


歯石除去の治療費
2006年9月8日(金)15:12:29相談者:まんま(女性)42歳 和歌山県
主人が3年ぶりに歯科にクリーニングと検診に行きました。
歯肉炎を起こしているところがあるとのこと
1回目は歯の表面のクリーニングと歯茎の検査で終わりました。
次回から歯石除去をする予定なのですが自費治療になると言われました。
歯石除去は保険内で治療できないのでしょうか?
その歯科はレーザー治療もできるようです。
自費だと高いのでしょうか?
歯科によって違うのでしょうか?

回答 Re:歯石除去の治療費
2006年9月9日(土)00:41:16回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
保険医療機関でしたら基本的には保険で歯石除去はできます。保険以外の治療費につきましては各歯科医院により治療費が異なりますので担当の先生に直接お聞きになって下さい。


右下顎親知らず抜歯について
2006年9月8日(金)14:00:51相談者:匿名(男性)25歳 千葉県
先日右下顎の親知らずを抜歯しました。
抜歯当日に麻酔が切れた後舌に麻痺があったのと
開口時に舌の付け根が引っ張られる様な痛みがあったので、
翌日消毒を行ってもらった時に症状を訴えました。
先生に縫合の影響と神経が骨の粘膜?に安定するまで
そういう症状が出る事があるので暫く様子を見て欲しい様な事を仰られました。

抜歯4日目で舌の麻痺も大分和らぎ、可動範囲も広がってきたのですが
依然開口時の舌の付け根が引っ張られる感覚が消えません。
最大で指一本分しか開口出来ない上に
無理に開こうとすると舌先に電気が走るような痛みがあります。

よくあちこちで見られるような神経損傷について
物凄く不安になるのですが大丈夫でしょうか?

Re:右下顎親知らず抜歯について
2006年9月8日(金)14:14:05返信者:匿名
抜歯後は舌の麻痺のみで
唇や下顎に麻痺は出ていません。
あと皆さんが経験されてるような
酷い炎症や疼痛もほとんどありませんでした。

回答 Re:右下顎親知らず抜歯について
2006年9月9日(土)00:37:24回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯4日目でしたらまだ炎症は残っておりますので、ご心配なさらなくても大丈夫かと思います。神経の損傷につきましては多少あるのかもしれませんが徐々に改善してくるはずです。

Re:右下顎親知らず抜歯について
2006年9月9日(土)00:50:38返信者:匿名
回答ありがとうございました。

分かりました。
もう少し様子を見てみようと思います。

味も痛みも温度も何も感じずに不安だったので安心しました。


薬と病気なんですが・・・
2006年9月8日(金)13:05:17相談者:どうでしょう(男性)37歳 栃木県
先週から歯科医に行っているのですが私は病気を患わして軽度のアルコール肝炎にかかってます、他のHPでアルコールは麻酔が効きにくいと言うのは本当でしょうか?
あと血圧を下げる薬(アダラートCR錠10mgとテノーミン錠25mg)も服用しています、あとハルシオンも服用しています、歯科の治療で何か副作用があるでしょうか?
それとタイトルとは関係ないのですが最近の歯科医は1週間に1度しか見ていただけないのですがこれは法律で決まっているのでしょうか?15年くらい前は毎日通えたのですが・・・

回答 Re:薬と病気なんですが・・・
2006年9月9日(土)00:27:48回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
肝炎にかかっているのでしたら、治療の旨を肝臓の主治医にご相談されてからのほうが良いと思います。治療の内容にクスりの影響も大いに関係しますので、担当の歯科医にきちんと伝えて、指示に従ってください。特に高血圧の方は精神的緊張に痛みや刺激が加わって血圧の上昇が起こりやすいので注意が必要です。治療の間隔につきましては歯科医院により混み具合などで異なると思います。また処置内容によっても異なります。

Re:薬と病気なんですが・・・
2006年9月10日(日)13:50:08返信者:どうでしょう
早速の返信ありがとうございます、担当の歯科医と相談して治療に専念します。


5歳の息子が入れ歯に
2006年9月7日(木)19:37:40相談者:ゆりぞう(女性)37歳 神奈川県
5歳の男の子の母です。息子は上前歯4本がエナメル質形成不全で、生えてすぐに虫歯になってしまい歯の高さが足りないため歯並びに影響が出ないように、3歳のときにかぶせてもらいました。ところがその半年後にソファから落ちた拍子に前歯を強打しグラグラになってしまい、1ヶ月ほどワイヤーのようなもので固定。その半年後に幼稚園で転んでまたもや前歯をぶつけてしまいました。その後、とくにぐらつくことはなく安心していたのですが、数ヶ月前「真ん中の2本がぐらぐらする」と言い出し定期検診もかねて小児歯科で診ていただいたところ「歯の根がなくなっている」とのこと。何度もぶつけたためだろうと言われました。
放っておけばこのまま抜けてしまうと言われました。このまま放っておいても永久歯の歯並びに影響するからと、上前歯2本を抜いて小児の入れ歯をすすめられました。
入れ歯?!という驚きと、形状を見せていただいてかなり異物感があるのでは?と不安です。
レントゲンを撮ったところ、息子は永久歯に生え変わるのは8歳くらいになりそうなので発音などにも影響がでると言われました。
このような場合、やはり抜歯して入れ歯を入れることが最善なのでしょうか?
他の歯科さんにも念のため診ていただいて意見を伺ったほうがよいのでしょうか?
何かご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

回答 Re:5歳の息子が入れ歯に
2006年9月9日(土)00:16:14回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
永久歯がはえてくるスペースを確保するという意味では入れ歯はやむをえないのかもしれません。ただ自然に抜けてからでも良いのではないでしょうか。不安でしたら退院を受診するというのも一つの選択肢ではあります。

Re:5歳の息子が入れ歯に
2006年9月11日(月)13:32:47返信者:ゆりぞう
お返事ありがとうございました。
わたしも出来れば自然に抜けるまで待ちたいと思います。
しかし通っている小児歯科さんには歯の根のところに膿みがたまってしまうので、早く抜いてしまうように進められてしまいました。
一応、他の小児歯科さんを受診してみるつもりです。
ありがとうございました!


欠けた前歯の治療法について
2006年9月7日(木)17:50:36相談者:まつきち(女性)28歳 東京都
自転車で転倒し前歯2本が欠け神経が飛び出してしまいました。
神経を抜かれたところまではしょうがないのでいいのですが、その後治療法に疑問があります。
歯は欠けたとしても歯髄を抜いた後、その歯を削り、土台を金属で立て差し歯にするのは通常の治療方法でしょうか?
自分の歯を小さく削り土台にしてかぶせ物をするという方法や、
ラミネートベニアのように薄く前に貼り付けるという方法のほうが自分の歯を大きく削るよりよかったのではないのかと考えています。
この事について何かご意見をいただければと思います。
以上よろしくお願い致します。

回答 Re:欠けた前歯の治療法について
2006年9月9日(土)00:12:17回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面からだけでははっきりとしたことはいえませんが、神経が出てしまうほど実質欠損があったのでしたら通常は土台をたてて間をかぶせるというのはそれほど問題がある処置ではありません。土台の種類も現在はいろいろありますので残せる歯質の量は材料によっては多少の違いはあります。ラミネートベニヤのように貼り付けるというのは少し無理があるかもしれません。


臨月の歯の治療
2006年9月6日(水)21:01:58相談者:ミクロン☆(女性)26歳 兵庫県
妊娠4ヶ月の頃、妊婦用の市の歯科検診があり、行ったところ虫歯が見つかりました。けっこう進行していたみたいで、安定期に治療に言ってくださいと言われていたのですが、治療に行ってレントゲンをとったり麻酔をしたり・・・っと考えるとお腹の赤ちゃんに影響があると思い、出産後に行こうと思い今日に至ったのですが、最近虫歯が少しチクチクと痛み始め、昨晩妙に気になったのでさわったら歯が3分の1かけてしまいました。
コレはまずいと思い、今朝産院に相談したら『応急処置をしてもらって、出産後に治療してもらってください!』っと言われました。
言われたとおり、歯医者に行き臨月で出産間近なので応急処置だけお願いしますと頼みました。頼んだとおり気を使っていただいてレントゲンも取らずに応急処置をしてくださったのですが、歯をけずる時に麻酔をしました。歯医者さんは赤ちゃんには全く影響は無いと言っていたのですが、治療後凄く気になってひとりでおどおどしております。
臨月で、予定日10日前なんですが、歯の治療に使われる麻酔は本当に赤ちゃんには影響ないのでしょうか?

回答 Re:臨月の歯の治療
2006年9月9日(土)00:05:08回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯科用局所麻酔薬は注射をしたその局所で分解されてしまうため胎児への影響はほとんどないとされています。あまりご心配なさらなくてもよろしいかと思います。


上の7番抜歯後、入れ歯は可能ですか?
2006年9月6日(水)19:08:01相談者:ちるちる(女性)39歳 千葉県
お恥ずかしいことに歯周病の悪化により、右上7番を抜歯してもらいました。半年前のことです。
最近になり、やはり奥歯がないことは不便でインプラントについて、2つの歯医者さんに相談に行きました。
そしてメリットの反面、デメリットも怖くなりました。(骨が2〜3ミリしかないため、骨の造成を受けなければいけないからです。)
ただ、義歯だと上の奥歯7番はできるものですか?(インプラント専門医なので、聞けなくて・・)
手前の歯とくっつけて、とかだと6番の後ろ側にフロスとか通せそうになく、これ以上歯周病で歯を失いたくないので、どうしたものかと悩んでいます。
お忙しい中、恐縮ですが、ご教示いただければありがたいです。

回答 Re:上の7番抜歯後、入れ歯は可能ですか?
2006年9月8日(金)23:59:46回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
上の7番の歯に義歯は入れることは可能ですが、通常はあまり現実的ではないかもしれません。インプラントは確かに骨がなければ処置も複雑になりリスクも高くなりますが、義歯を入れないでかむ場所が増えるというメリットもあります。あとはそれぞれのメリット、デメリットを考慮したうえでお決めになってください。

Re:上の7番抜歯後、入れ歯は可能ですか?
2006年9月12日(火)13:42:08返信者:匿名
お忙しい中、ご返答ありがとうございました。

インプラントを前向きに検討してみます。


タイトルなし
2006年9月6日(水)19:05:48相談者:tika(女性)26歳 三重県
歯槽膿漏と診断されて治療を行っています。かなり長く何年もほおって置いたので、かなり悪くなって歯根も下がってきたといううか、歯もぐらついていますし。治療のおかげで一時期よりだいぶましになりましたが、上の奥歯の歯茎がまだ悪く、よくはれたり出血したり膿が出たりで、とても不安です。最近も右奥歯が腫れて出血して、それからいくらブラッシングをしても膿がとまりません。悪い歯茎の根元でしょうか?小鼻のすぐ横を押すと痛いです。押すと膿がでるように思います。もしかして根元のほうで膿んでいる可能性があるのでしょうか?ブラッシングでなんとかおさまりませんか?すぐに歯医者に行ったほうがいいですか?

回答 Re:タイトルなし
2006年9月8日(金)23:54:28回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯槽膿漏の治療は期間も長くかかり、とても大変な治療です。でもあきらめずにきちんと治癒するまで通院してください。膿みにつきましては担当の先生にきちんと報告してください。


保険について
2006年9月6日(水)19:02:07相談者:makoto(男性)23歳 沖縄県
インプラントや金インレー、セラミックなどなぜ保険が利かないのでしょうか?また値段が高い。
シルバーインレーと金インレーそんなに工程や材料費など違うのでしょうか?
前に、シルバーインレーを入れたところがかけて、そこから虫歯ができて結果大きく削られた(神経も抜きました)のですが、金インレーなら少しは耐久力があったのでしょうか?
それらの材料は将来保険適用になるのでしょうか?
お金が無いので全て保険適用の物しか使えないのでどうにもなりません。
また、最近耳にしたのですが、歯の種を作ってそれを植える事で自分の歯を作る研究があるそうで、あと10年ぐらいでそれなりになる見たいな事を聞きました。今のインプラントの値段より安くなるのかな?それらはどういったことなのでしょうか?

回答 Re:保険について
2006年9月8日(金)23:51:00回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
インプラントなどが保険適応でないのは保険上の決まりごとです。将来的には変わる可能性もあります。保険と保険以外の違いは歯科医院によって異なると思いますが歯科医院によっては型をとる材料や行程も異なることもあります。きちんと適合していることが一番大切なことです。歯の種の話はまだ実験段階のようです。将来的にそのような夢のような治療法ができると良いですね。


左下奥歯2番目の歯の抜歯について
2006年9月6日(水)17:42:41相談者:Lei(女性)35歳 東京都
左下奥歯から2番目の歯を10年位前に根の治療をし、神経を取って、銀歯をかぶせていましたが、ここ1年半くらいまえから、
その歯の歯肉内側に水ぶくれが出来るようになりました。
歯科へ行くと、抜いた方がいいとの言うことでしたが、
腐った方が抜きやすいといわれて、
歯茎が腫れるものの、痛みはないので様子見で今日まできました。銀歯のかぶせ物ははずして白い薬だけのままの状態で度々水ぶくれが出来たり、治ったり、体調が悪くて抜くタイミングがなく、今年に入り、首、肩の凝り痛み、首、筋肉の炎症、めまいと
色々な不調で歯の治療が遠のいていたのですが、左下の一番奥歯の内側の歯茎にも水ぶくれが出来るようになったので
歯科で調べてもらったら、奥歯の歯は銀歯がかぶっているけど根の方は大丈夫とのことでしたが、わずらってる左下奥歯の2番目の歯のレントゲン結果は根の2本のうち1本は割れていて、その隙間から歯肉が盛り上がってきているとの言でした。根っこ付近が化膿しているとのことでやはり、抜歯をしなくてはいけないとのことでした。肉眼で自分でその歯を見ると、2〜3日前に白い薬が取れてしまったので虫歯でぽっかりあいた虫歯の中から赤い米粒くらいの歯肉が盛り上がっているのが見えています。昨日より、今日のほうが歯肉の盛り上がりがうずくまっているようです。特に痛みはないですが、歯肉の違和感があり、左首の思い感じがあります。明日、抜く予定ですが、いままだ悩んでいます。
(抜歯したことがあるのは親知らずは3本は10年前以上に抜いています。)
↓質問

Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について
2006年9月6日(水)17:43:59返信者:Lei
↑上記に対しての質問@抜歯しないで治す方法としてクラウンレングスニングでの治療は私のような歯でもできるのでしょうか?
Aいまその歯の白いかぶさったものが取れて歯の形は壁もないくらいボロボロで、歯の中から、歯肉が盛り上がってきているのが見えます。虫歯なので中歯の色は変形しています。
抜歯するのにきれいに抜くことが出来るのか心配です。根っこが割れているようです。簡単に抜けるものでしょうか?
切開などあるのでしょうか?このような歯を抜歯するのは難しいでしょうか?
Bいま、首、肩凝りなどがあり、自律神経も不安定かなと思うのですがそのような状態での抜歯も特に心配はないでしょうか?
C4歯を抜く途中に気分が悪くなったりするか心配です。
D歯を抜く時どのくらいの量の麻酔をするのか知りたいです。以前キシロカインで泡を吐いたことがあります。検査結果はアレルギーは
ないとのことでしたが、麻酔も不安です。
E奥歯の歯を抜く前に、抗生剤を何日か飲んだほうがいいといううわさを聞いたのですが、
化膿していると、抜いた後、頭に菌がくるとあぶないから
飲んだほうがよいでしょうか?一応、今日はフロモックスを2回飲んでおこうとおもいます。
Fデパスという薬は歯を抜く当日のんでもよいのでしょうか?またフロモックスも歯を抜く当日飲んで行ってよいのでしょうか?
G生理終わりくらいに差し掛かっていますが、そのようなときでも歯を抜いて大丈夫でしょうか?
H左下奥歯の歯はなんどとなく厄介な歯で以前、歯の麻酔をしたときに麻酔があごの方まで針が刺さり、その後あごが開かなくて
頭のほうまで筋が張っているようになり、左半分が動かなくなり、口が開けずらくなったことがあり、大学病院にまわされたことがあり
そのような状況はあぶないって言われたことがあるので、今回の歯を抜くのに麻酔もためらってしまいます。
I大学病院、近所のクリニックで抜歯するかも悩んでいます。
J今は抜歯する麻酔と抜歯途中、終了後の体調について心配。抜いたあと、通常での生活は可能ですか?仕事が休めないのでどのくらいのダメージがあるか知りたいです。そこまで不安になることはないでしょうか?また何かアドバイスなどありましたら
宜しくお願いします。

Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について
2006年9月7日(木)18:21:02返信者:Lei
結局 まだ歯を抜いていません。
歯は痛みはないもの歯茎の鈍い不快感があります。

お返事いただければと思います。

回答 Re:左下奥歯2番目の歯の抜歯について
2006年9月8日(金)23:44:08回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
お答えです。
1.クラウンレングスニングは適応ではありません。割れているほうの歯だけ抜歯という選択肢はあるかもしれません。
2.抜けるかどうかということに関しては癒着などしていなければ問題なく抜けるはずです。
3.不安でしたらそのような科の専門医師にご相談ください。
4.気分が悪くて抜歯ができない状態でしたら中断するはずです。
5.通常は適応範囲内の量ですから問題はないと思います。
6.主治医の指示に従ってください。
7.主治医の指示に従ってください。
8.特に問題はないかと思います。
9.10.ご自分が信用している先生にお任せください。
11.抜歯時に特に問題がなければ通常の生活に支障はきたさないと思います。
以上1〜11のお答えはあくまでも個人的な見解ですので、最終的には主治医の先生の指示に従ってください。


教えてください
2006年9月6日(水)14:36:13相談者:S.O(女性)35歳 千葉県
現在、右下の親知らずを治療中なのですが、奥から2番目は数年前に抜歯しており、いままで親知らずと3番目の歯でブリッジをかけていました。今回、親知らずの虫歯がひどいためブリッジをはずしました。今後、親知らずの矯正をし、根っこを引き上げ、再びブリッジをかけようかと検討しているのですが、はじめにかかる矯正の費用が10万円前後、その後調整として月1回5千円程度かかるそうです。この金額が妥当なのか教えてください。よろしくおねがいします。

回答 Re:教えてください
2006年9月8日(金)23:27:41回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
矯正につきましては保険外の治療になりますので、治療費はそれぞれの歯科医院で異なります。妥当かどうかは使う装置や方法にもよりますのでわかりかねます。


親知らず抜歯後
2006年9月6日(水)14:02:14相談者:アヤ(女性)36歳 海外
2週間前に中国で右下親知らずの抜歯を行い、1週間前に抜糸しました。
抜いた直後、麻酔が切れた途端に喉が痛くなり、発熱がありました。
その後、口が指一本分くらいしか開かず(これ以上開けると激痛)、飲み込む際(飲み物でも)にも激痛があります。
また昨日突然全身に悪寒が走り、38度以上の発熱があり、現在は喉から耳の奥にかけて痛みがあります。
担当医の先生は日本に留学経験もあるということで、安心していたのですが、抜歯の際にレントゲンも取りませんでした。
これらの症状は親知らずの抜歯後に起こりうる正常な反応でしょうか。
帰国して日本で再度診察していただいた方が良いでしょうか?


回答 Re:親知らず抜歯後
2006年9月8日(金)23:25:17回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯後に何らかの原因で感染した可能性があります。通常は抗生剤で症状は緩和されるはずです。どうしても症状が改善しないのでしたら口腔外科を専門としている先生のいる医療機関で見てもらってはいかがでしょうか。


神経の治療について
2006年9月6日(水)11:01:45相談者:sayuka(女性)31歳 大阪府
奥歯の歯ぐきがプクッと腫れて膿が出て、初めて行った歯科医院で神経が死んでるといわれたのですが、治療はすぐにしなくてもいい、腫れて膿が出るのを繰り返すだけで他の歯などに影響は無い。と言われたのですが、ネットなどで見ていると歯茎が腫れたらすぐに見てもらうようにとあるのですが、治療しなくても本当に影響は無いのでしょうか?また現在授乳中なのですが、神経の治療で薬や麻酔など影響は無いでしょうか?

回答 Re:神経の治療について
2006年9月8日(金)23:20:43回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
神経が死んだり、腐ったりあるいは感染していたりする場合には放置すると根の先に病変ができてきます。ですから放置せずにきちんと根の治療を行うべきです。神経の治療は通常は授乳には影響はありません。


銀歯の小臼歯
2006年9月5日(火)21:00:46相談者:ふさ(女性)31歳 兵庫県
以前小臼歯に痛みを感じ歯を削られ保険適用の白いかぶせもの(黄みがかった)をしていましたが、それが割れ新しく通っている歯医者でさらに歯をけずられ銀歯にされてしまいました。笑うと銀歯がみえて歯をだして笑ったり写真を撮る時も笑ったりできません。銀歯を入れる時保険適用は銀歯しかないと言われ選ぶよちもなかったので銀歯にしましたが、もうすぐ結婚するのでやはり銀歯を白い歯に変えたいのですが、保険適用内で白いかぶせ物に変えることは可能でしょうか?

回答 Re:銀歯の小臼歯
2006年9月8日(金)23:17:02回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
基本的には小臼歯でしたら保険で白いもの(プラスチック)をかぶせることは可能です。ただし患者さんがたとえば激しく歯軋りをしているあるいは咬む力がとても強いなどの場合には銀歯のほうが良いこともありますので担当の先生とよくご相談なさってください。


親知らずの抜歯後について
2006年9月5日(火)18:35:08相談者:トモコ(女性)27歳 東京都
4年前に歯科医院で親知らずを抜歯しました。化膿して炎症を起こして、口があけれなくほっぺたが二倍はれ上がりました。抜歯した歯科医院に行っても膿を出すしかないと言われ、抜歯した部位をピンセットでつつかれました。腫れがひかないと治療できない。と言われ痛み止めの薬を渡されただけでした。その夜我慢できずに夜間救急で大きな歯科病院に行き点滴をしてもらい、5ヶ月かかって治療しました。顎にまで炎症がおきていて将来顎の骨髄炎になります。と言われました。今は親知らずを抜いた所は痛みなどはないのですが、骨髄炎のことが心配です。大丈夫でしょうか?

回答 Re:親知らずの抜歯後について
2006年9月8日(金)23:12:44回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
4年経って特に症状がないのでしたら大丈夫ではないかと思います。ご心配でしたら最後にその治療をお受けになった歯科病院で経過を見てもらってはいかがでしょうか。

Re:親知らずの抜歯後について
2006年9月11日(月)23:45:44返信者:トモコ
回答ありがとうございます。歯の治療をするときに生理の日でもかまいませんか?生理痛がひどいのですが、余計気分が悪くなったりしませんか?

回答 Re:親知らずの抜歯後について
2006年9月12日(火)20:44:28回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常の歯の治療(虫歯や歯周病の治療など)でしたら生理の日でも特に問題はないと思います。ただ、歯科の治療に特に恐怖感を抱かれている方などは、治療と聞いただけでもご気分が悪くなるようなこともありますので、体調の悪い日は避けたほうが無難かもしれませんね。抜歯も生理の日だからできないということはありませんがご本人の気持ち次第だと思います。

Re:親知らずの抜歯後について
2006年9月13日(水)22:26:27返信者:トモコ
こんばんわ。二回目の回答ありがとうございました。
失礼します。


根元がかけています
2006年9月5日(火)08:16:16相談者:makoto(男性)23歳 沖縄県
ブリッジした歯の横の歯の根元が欠けていてその周りが白くなっている感じです。これも虫歯でしょうか?
虫歯の部分は黒というイメージがあるので。黒じゃなければ虫歯じゃない?
そこから虫歯になりたくないのでどうすればいいでしょうか?
あとブリッジした歯の根元が黒い感じなんですがどうなんでしょうか?
時々その辺が傷む感じのときがあるが酷い痛みではないです。
(中が一時的にちょっと違和感的な痛みがあるかな?ていど)
ブリッジしてそろそろ2年で、もう少しで保障が切れます。

回答 Re:根元がかけています
2006年9月8日(金)23:09:35回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
虫歯は必ずしも黒いとは限りません。まずは歯科医院を受診してきちんと診査をしてもらうことをお勧めします。


深刻な相談です…
2006年9月4日(月)18:57:53相談者:高橋麻衣(女性)21歳 神奈川県
私は歯科恐怖症で、自宅から近い場所にクリニックがあるのですが怖くて行けないんです。だから長期間放置してたため虫歯は10本以上あり、ボロボロな状態で治したいという気持ちはあるのですが、歯医者のことを考えるだけでも胃が痛み、恐怖心だけが増してしまい、どうしても行けないんです。

5年程前に一度治療してもらったんですが、怖くて治療が続かなかったんです。


でも今回はこれから就活もあるし、来春国家試験も受けるので、歯の悩みを抱えて受験勉強するのもベストではないので頑張って完治させたいと思うんですが、やっぱどうしても恐怖心ってのは大きくて、逃げたくなってしまいますが、まずは歯医者に行こうと思ってます。こんな虫歯がひどい状態の人は他にいないと思う程、ボロボロで全てが不安です。そこで、私の家の近くにはクリニックと総合病院の歯科と歯科大があるのですが、どこの歯科を受けるのが良いでしょうか?

回答 Re:深刻な相談です…
2006年9月8日(金)23:07:41回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯科恐怖症の患者さんは高橋さん以外にも沢山おります。でもそのまま放置しているとますます悪化し、治療も大変になります。勇気をだして歯科の受診をすることをお勧めします。どこの歯科医院を受診しても最終的には本当に信頼できる先生と出会えるかということです。それは大学病院の先生かもしれませんし、近くで一生懸命患者さんのために取り組んでいる先生かもしれません。何件かの歯科医院に相談にのってもらい、きちんと対応してくれる歯科医院をお探しになってください。


神経の炎症の治療に抗生物質は?
2006年9月4日(月)18:54:50相談者:るびぃ(女性)40歳 千葉県
お忙しい中、申し訳ございません・・
金冠を被せてあった奥歯が、ある夜ものすごく痛み、翌日もズキズキと激しく痛み、食事も取れないため痛み止めも飲めず、かかりつけの歯医者さんに飛び込みました。X線では特に映らず、結局神経をその場で取られてしまいました。(新たな虫歯にもなっておらず、神経もきれいだったそうです)
翌日になり、「だったら、抗生物質で治らなかったのだろうか?」と思い始めました。
その歯医者さんは「歯をできるだけ削らず、神経もとらない」主義とありましたが、私は認識を改めた方が良いですか?
ちなみに、片側奥歯をインプラント待ちで噛めないため、痛んだ歯には負担もかかっていた可能性もあり、また以前から知覚過敏みなっていることも伝えてありました。

回答 Re:神経の炎症の治療に抗生物質は?
2006年9月8日(金)22:19:10回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
申し訳ありませんが文面からだけでは何が原因であったのかはわかりかねます。ただし、神経を取ってその後すぐに痛みが止まったのでしたらやはり何らかの形で神経に炎症が起こっていたのではないでしょうか。かなり激しい激痛の場合には神経が化膿性の炎症を起こしていることが多いはずです。そうした場合は抗生物質の適応症ではありません。担当の先生もそれほどの激痛を何とかして止めるためにやむなくとった処置ではないかと思われます。

Re:神経の炎症の治療に抗生物質は?
2006年9月12日(火)13:45:00返信者:匿名
お忙しい中での、ご返答ありがとうございました。
先生のコメントを読み、胸のモヤモヤがすっきり晴れました。
岸本先生と、この掲示板に心から感謝申し上げます。


子供の歯の色
2006年9月4日(月)18:41:51相談者:みみ(女性)32歳 神奈川県
3歳の男の子ですが右上の前歯の付け根が少しグレーがかって見えることに先ほど気が付きました。ここ数ヶ月とくに激しくぶつけたという記憶は無いのですが、市の健診で歯をぶつけて色が変わったときは神経が死んでしまっていると言っていたのを思い出して心配になりました。歯の先のほうは普通の色です。あと、蛍光灯の下など明るいところでみると普通の色です。歯を良く磨いてみましたがやはりうっすらとグレーです。こういう場合どのような事が考えられますか。
もし神経が死んでいた場合どのような治療をするのでしょうか。神経は必ずとった方が良いのですか。永久歯への影響はあるのでしょうか。どうか教えてください。よろしくお願いします。


Re:子供の歯の色
2006年9月4日(月)19:04:34返信者:匿名
追加ですが、8月の3歳児健診では虫歯は無いといわれました。

回答 Re:子供の歯の色
2006年9月8日(金)22:10:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんし、レントゲンもお撮りしない状態での診断はご勘弁願います。神経が死んでしまった場合にはそのまま放置しますと根の先に膿がたまりますので、きちんと根の治療をすることが大切です。ご心配でしたら歯科医院を受診されることをお勧めします。

Re:子供の歯の色
2006年9月11日(月)15:11:30返信者:匿名
小児歯科の先生にレントゲンもとって診てもらったところやはり神経が死んでいるとのことでした。でもその先生は特に処置は必要ないので半年ごとにレントゲンをとりに受診して下さいと言われ何も治療しないまま終わりました。
数日後このメッセージを読ませて頂いて神経が死んでしまった場合にはきちんと根の治療をする事が大切とあったのでまた心配になってしまいました。診ていただいた先生には永久歯に自然に生え変わるまで何もしなくて良いと言われましたが本当に何もせずこのままでよいのでしょうか。それとも根の治療が必要かもう一度診てもらったほうが良いのでしょうか。小さな体に今後半年ごとにレントゲンをとっていくのも不安です。

回答 Re:子供の歯の色
2006年9月11日(月)22:01:28回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
担当の先生が神経の治療は必要ないとおっしゃるのでしたらそうなのかもしれません。というのも、私は実際に患者さんを拝見しているわけではありませんし、これ以上治療が必要というご意見を述べてもそれが正しいとは言い切れないからです。ただ、もし本当に神経が死んでいて、感染根管という状態になっているのでしたら、私でしたら根管治療を行いますということだけはお伝えさせていただきます。どうしても不安なのでしたら、他の先生の意見も聞いてみるのも一つの選択肢ではないでしょうか。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在2521件目から2540件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net