歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





根の治療
2006年8月29日(火)13:50:48相談者:たかたか(女性)36歳 静岡県
こんにちは。
現在、根の治療中です。
先日の日曜日2回目の治療でお薬を注入したみたいなんですが
それを境に少し痛みが続いております。
次回の治療で痛みがなければ治療終了と言われたのですが
何故、痛みがあるのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

回答 Re:根の治療
2006年8月31日(木)15:22:00回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
お痛みがあるようであれば、早めに行かれて急患で治療して下さい。
痛みについては、使用したお薬や歯の状況により、変わりますので、担当の先生にお尋ね下さい。

Re:根の治療
2006年9月1日(金)10:59:44返信者:匿名
お忙しい中、
お返事ありがとうございました。
あれから痛みも治まりました。


親知らず
2006年8月29日(火)13:48:46相談者:さくりん(女性)25歳 千葉県
 1ヶ月ほど前から右上親知らずが少し出てきました。それと関係しているのかわからないのですが、こめかみの痛みやだるさ、耳の閉塞感、口を開けるのがだるい、ひどい時には上顎からこめかみにかけて、ひどい鈍痛が起こります。現在では、左側も同様の症状が出ています。
 昨日診てもらったら、右上親知らずが3分の1程出ていてその周りにプラークが溜まって炎症を起こしているとのことでした。
プラークを除去してもらい、抗生物質を処方されました。痛みは抗生物質で収まるとのことでしたが、上記の症状は親知らずが出てきたこと、そしてその炎症と関係があるのでしょうか?
 激しい鈍痛は現在収まっていますが、抜歯が1ヶ月後です。上記の症状は抜歯で改善されるのでしょうか?それともまた別のことなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Re:親知らず
2006年8月31日(木)15:21:00回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
親知らずが原因なら、抜歯すれば症状は改善すると思います。
あとの質問は、お口の中を拝見しなければ解りませんので、担当の先生にご相談されてください。


歯の神経について
2006年8月29日(火)10:26:03相談者:かえで(女性)30歳 神奈川県
現在、虫歯の治療中なのですが、麻酔がきかず、かかりつけの医師に神経を殺す薬をいれるといわれました。1回目の薬の治療は終わったのですが、2回目の殺す薬がどうしても途中でとれてししまし、私が、常勤で勤務している為、歯科に通うのも、1週間に1度になってしまい、その間に詰め物はとれ、歯の激痛。昨日も薬をいれてきたのですが、今日の朝も激痛。ロキソニンをずっと内服していて3T内服しても何とか傷みがおさまる・・・。この状態が3週間以上つづいているのですが、つらくてたまりません。歯科をかえるべきなのでしょうか?宜しくお願い致します。


回答 Re:歯の神経について
2006年8月31日(木)15:20:06回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
麻酔の効果は体調によっても左右されるので、麻酔をして神経をとられた方がよいと思います。
担当の先生にご相談下さい。


乳歯が抜けないのに永久歯が・・・
2006年8月29日(火)08:42:31相談者:まりりん(女性)31歳 青森県
 はじめまして。小学1年(6歳)の息子を持つ母親です。
 下顎の前歯2本がすこしゆらゆらしてきたと思って息子の口の中を見てみたら、ゆれている乳歯の少し後側に、まだ顔は出していませんが、永久歯があがってきている様子が一目でわかる状態になっていました。乳歯はゆれているものの、まだ抜けるほどのゆれではないので、抜ける前に永久歯が出てきそうな雰囲気です。このままでは歯並びが悪くなってしまうのでは・・・と心配です。
 こういう場合は歯医者さんに行った方がいいのでしょうか?それとももう少し様子を見てもいいでしょうか?教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

回答 Re:乳歯が抜けないのに永久歯が・・・
2006年8月31日(木)10:36:01回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯科医院に行かれて、レントゲン写真などで確認して、抜歯する必要があると思います。

Re:乳歯が抜けないのに永久歯が・・・
2006年8月31日(木)18:01:08返信者:まりりん
回答ありがとうございました。早めに歯医者さんへ連れて行こうと思います。


親知らずの治療について
2006年8月28日(月)20:58:10相談者:カナリヤ(女性)36歳 静岡県
教えていただきたいのですが、左下に水平埋伏歯があり
抜いてもらうことになりました。最初は切開をせずに抜きたかったようですが、根が太い為に切開をして抜くことになりました。
しかし、抜けない為に頭の部分だけ取って縫合しました。
また1〜2週間後に再度抜くとのことになったのですが・・・
一度抜けなかった物が、また抜けるのでしょうか?
またこの治療をして抜けなかたらと思うと不安です。
口腔外科に行った方がよいのでしょうか?

回答 Re:親知らずの治療について
2006年8月31日(木)10:35:14回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
再度抜く前に担当の先生にご相談して下さい。
口腔外科に行くにも担当の先生の紹介状を持参した方が、良いと思います。


インプラント可能か
2006年8月28日(月)20:23:37相談者:みう(男性)31歳 埼玉県
始めまして、先日下顎のう胞の摘出手術を受けたものです。
左下の8番?の歯肉に埋もれた横向きの親不知があり、その下にのう胞(歯原生のう胞)ありました(神経にも到達していた)
ただし、この親不知の下の部分以外にのもさらに、7番〜6番(後半)に伸びるようにのう胞が占拠していました。これを摘出するにあたり、正常な7番の歯も抜歯されてしまいました。のう胞が大きかった為です。
 そこで、相談なのですが6番の歯があまりよい状態(虫歯が根に侵食していてクラウンが被せてある歯です)ではないのでいずれは抜歯などに処置が必要だと言われました。この6番の歯を抜歯した後はインプラントは可能なのでしょうか?6番の歯の下までのう胞は占拠されていた為、下顎が空洞化しています。これが、完全に骨が埋まる(6番〜8番)には5年から10年くらいかかるといわれました。果して、それまで6番が持つがどうか不安です。

回答 Re:インプラント可能か
2006年8月31日(木)10:34:30回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
骨を増やす手術を行えば、インプラントで治療することは可能です。


詰め物を変えたいのですが。
2006年8月28日(月)16:09:01相談者:ねずちゃん(女性)41歳 海外
またお世話になります。
新しい歯医者さんに行くべきかどうか迷っております。
参考までに、ここでもなにかアドバイスをいただければと
相談する次第です。
よろしくお願いいたします。

金属の詰め物の問題を聞き及び、レジンに詰め替え、
現在第二小臼歯を残すのみです。
第二小臼歯はインレイで、パラジウムとのこと。
先生によるとインレイが歯全体に比して大きく
第一大臼歯の接触面のところまで及ぶので
これを取り外すと実際の歯は三分の一しか残らず
現在はインレイでも、取り替えるとクラウンに
せねばならない、レジンですると耐久性に無理があるとのこと。
インレイを取り出すのは難しいともおっしゃってました。
この先生は金属が体に悪いという観点ではなく、よって
歯も悪くなっていないのに取り換える必要はないという意見です。

歯科の常識から見て先生のご意見どおりレジンでは無理でしょうか?

前回このクリニックで
金属を全部とってくださいとお頼みして、
銀歯をセラミックに換えてもらった時、中の詰め物の黒ずんだ
金属をとりはずさず、(歯を守っているという意見)
「審美のためにセラミックに換えるのではなく金属が嫌なのだ」
と再三お頼みして、取っていただいた経過があるので、
この先生が特別この処置がお嫌いなのか、
歯科の観点からしてごく妥当なアドバイスなのかわからないのが
正直な印象なのです。










回答 Re:詰め物を変えたいのですが。
2006年8月31日(木)10:33:35回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
担当されている先生言われていることが、歯科医師として常識的なことを言われると思います。
レジンは機械的な強度が弱いので大きい詰め物には適しておりません。
ただ、セラミックで被せるなどすれば治療することは可能です。

Re:詰め物を変えたいのですが。
2006年8月31日(木)11:10:38返信者:ねずちゃん
ご多忙中、早速のご回答を恐縮です・・・。
毎回わかりやすいアドバイスのおかげでたいへん
助かっております。ありがとうございました!


歯が小さいです。
2006年8月28日(月)15:03:32相談者:きょうこ(女性)26歳 東京都
幼少時代から歯が小さいのが悩みで、笑っても歯が見えないので写真を撮るのも嫌で大変コンプレックスに感じております。顔が大きいのに口&歯が小さいので余計にそう感じるのだと思います。
現在“かがいこうごう”で歯列矯正中です。噛み合わせが浅くなれば少しは改善されるのだと思い、仕上がりを楽しみにしているのですが、あまり関係ないのでしょうか、笑った時の状態は相変わらずです…。
矯正の方は開始後一年くらい経つのですが、噛み合わせが大分浅くなり、歯と歯の隙間も埋まってきている状態です。
やはり、“かがいこうごう”と歯の大きさ(笑った状態での歯の見え方)は関係ないのでしょうか?単純に歯を大きくしたいのですが、どのような方法がありますか?
ちなみに、矯正はあと3年くらいかかるそうです…。

回答 Re:歯が小さいです。
2006年8月30日(水)19:56:23回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯に被せ物や詰め物がないのであれば、削る量の少ないポーセレン・ラミネート・ベニアが良いと思います。
治療されている場合には、被せることになるかもしれません。矯正が終わられてから、考えられた方がよいと思います。


セメントの臭いについて
2006年8月28日(月)14:58:52相談者:もとこ(女性)39歳 宮城県
虫歯治療中の歯にふたしたセメント
及びクラウンの仮止めに使用したセメント
がひどく口の中を不快にする味が出てきます
セメントはつめなどでぽろぽろ取れるタイプで
採れたセメントの臭いをかぐと辛いような臭いがしています
最近は歯科に行って治療してもこのような不快な
セメントはなくなってきたと思っていましたら・・・
最近行き始めた歯科でこんな不快なセメントを詰められ
食べ物の味も変わってしまいます。が、
歯科に使う仮止め用のセメントにも種類が色々なのでしょうか?
教えてください。
それと歯科医院では何種類かのセメントを
使い分けているものでしょうか????

回答 Re:セメントの臭いについて
2006年8月30日(水)19:55:39回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
様々な仮詰めのセメントがあります。使用する用途によって違った物になります。
担当されている先生に、ご相談されて、別の仮詰めのセメントにされてはいかがでしょうか。


親知らず抜歯後→舌のしびれ
2006年8月28日(月)14:28:26相談者:きょうこ(女性)26歳 東京都
一年半前、完全に埋まっている右下の親知らずを抜歯しまし。その時から舌の右半分がしびれています。このような事はまれに起こることだそうですが、担当医からは事前に何の説明もありませんでした。
半年経ってもしびれが改善されないので、大学病院の口腔外科を受診したのですが、“治療法がないので様子を見て下さい”と言われました。言われるがままに様子を見て一年経つのですが、一向に良くなりません。
これは医療事故でしょうか?もし医療事故に当たるのでしたら一年半経った今でも当時の治療代等返金してもらえるのでしょうか?ちなみに、領収証はもう残っていません。
どうしたらいいのか分からず大変悩んでおります。
どうかご回答宜しくお願いします。

回答 Re:親知らず抜歯後→舌のしびれ
2006年8月30日(水)19:55:04回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
外来のある歯科麻酔科行かれてみて下さい。痺れを回復させる薬もあります。
後のことはお口の中も拝見しておりませんので、申し訳ございませんが、お答えできません。
担当された先生にご相談下さい。


親知らずの手術後の不安
2006年8月28日(月)12:16:04相談者:n(女性)26歳 兵庫県
両側の下の歯ですが、親知らずが埋まっており、その手前の歯(7番目の歯)も場所がないため埋まったままになっています。
もともと全体的に歯が大きいため、永久歯が生えそろうころから口がきちんと閉まらないので、小学生のときから大学病院の矯正科で矯正治療を受けました。
上の歯は4番目の歯をいてそろえました。親知らずはないようです。矯正装置が完全にはずせたのは高校を卒業する頃でした。
そのころから、下の奥歯が生えていないこと、親知らずが埋まっていること、もしかしたら7番目の歯と親知らず両方抜いたほうがよいかもしれないと言うことを言われ続けていました。
特に痛みもないし、7番目の歯と親知らずが向き合うように横になって埋まっているため、もしかすると一生このまま動かないかもしれないし、抜くとなればものすごく大変なので、抜かなくてもよいかもしれないと言われました。
しかし、別の歯医者に行ったとき、レントゲンを見た先生が驚いて、若いうちに抜いておいたほうがいいのでは?という話をされました。
今も矯正科には1年に一度行っているのですが、
その話を先生にしたところ、口腔外科のほうと相談してみるとのこと。
口腔外科からの説明では、隙間からばい菌が入ったりして感染症を引き起こすと怖いので抜いておいたほうがいいかもしれないと言うことは言われました。また、いくつか選択肢があり
@そのまま放置(このままもしかすると痛みもなく一生過ごせるかもしれない、抜歯にはそれなりのリスクがあり、麻痺が残ることもあると説明されました。)
A全身麻酔で一気に4本抜く(一週間入院が必要)B7番目の歯は残して親知らずだけ抜く(でも、7番目の歯は矯正装置を使ってこれからまた直していかないといけない)
C片側ずつ抜く
緊急を要する状態でもないので、覚悟ができたら抜きに来てくださいとのことでした。
しかし、最近になって、左奥の方に隙間ができて歯がのぞいてきたようで、気になって仕方がないので、片側だけ抜こうと思っています。
レントゲンを見る限り、左側は神経が近くないので、おそらく大丈夫だろうと言われました。(右側は神経が近いので、CTでよく調べてやったほうがいいと言われました)

しかし、本当に抜くのがよいのか迷っています。
神経が離れているとしても、後遺症が残ったら・・・。と不安で仕方がありません。
口の麻痺だけなら覚悟できていますが、顎がしまらなくなったり、顔が崩れたり、といったことは起こらないのかどうか、もし口が一生麻痺してしまった場合、これからの人生がどうなるのか不安で仕方ありません。
先生を信頼してないわけではないのですが、元通りの生活ができなくなった場合、たとえば入院や通院が必要になった場合、医療費などはどうなるのかが気になります。

大げさに考えすぎかもしれませんが・・・レントゲンを見た大学の教授も先生も、こんなの見たことがないと言っていたので、何が起こるかわからないと不安で仕方ありません。
なにかよいアドバイスがあれば、お願いします。


回答 Re:親知らずの手術後の不安
2006年8月30日(水)19:54:22回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
抜くことに不安であれば、担当の先生にご相談されることをお勧めします。
選択肢の利点欠点がおわかりなら、最終決断はご自身がされた方がよいと思います。


治療後のめまい
2006年8月28日(月)11:39:04相談者:めまい女(女性)36歳 広島県
初めて相談させていただきます。

2年位前、虫歯の治療を行いました(左上奥歯)。
虫歯が進んでいたので、かなり深く掘ったとのことでした。
仮に詰め物をして、その日は帰りました。

次の日の夜、急にめまいが起こったのです。
耳鼻科での診察の結果、高熱の後や事故などで頭を打った後遺症で起こることがあるめまいとのことでした。

それ以来、不安で歯医者に行ってません。
最近になって、また虫歯が痛み出し、とうとう一部欠けてしまいました。治療をしたいのですが、あれ以来頭の振動に敏感になり、まためまいになるのが怖くて行けません。
良い治療法はありますでしょうか?

回答 Re:治療後のめまい
2006年8月30日(水)19:53:05回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
振動が伝われない方法で、治療していただくと良いと思います。
また、恐怖症のですので、静脈内鎮静で治療されれば、問題はないと思います。


神経を抜いた後の治療
2006年8月28日(月)11:23:08相談者:りん(女性)35歳 鹿児島県
初めて相談させていただきます。
先日、某歯科で右奥下の6,7番の神経を抜きました(抜いたはずです)
その後、治療中に激痛が続くことがあったり、その他のことが原因でその歯科院に不信感を持つこととなり、転院することにしました。
結局、転院先の先生曰く、まだ神経の取り残しや虫歯が残っていたとのことで、引き続きの治療となりました。
そこで、質問です。「根管治療(=根幹治療?)」とは神経を抜いた後の治療(掃除+薬詰め)のことを言うのでしょうか? リーマー等でゴリゴリ削っているような音がしますが、このことでしょうか?
いろんな方の相談投稿を見ていると、その治療回数には、個人差があるとのことですが、2〜3回で終了し、型取りへ行く方と、半年ほどかかっている方もいらっしゃるようですね。
通常、何回くらいで終わるものなのでしょうか?

また、根幹治療中には、麻酔はしないものでしょうか?(かなり痛むのですが…)
毎回の治療後も、しばらくは痛みが伴い、ストレスにもなっています。
治療後の痛みは2〜3日は続くのは普通なのでしょうか?

長々と質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いします。

回答 Re:神経を抜いた後の治療
2006年8月30日(水)19:52:21回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
神経を抜くかどうかの診断から神経の代わりになる物を詰めるまでが根の治療になります。
根とか歯肉の治療は患者様の治りに左右されますので、何回とは言えません。
痛みがあるのであれば、麻酔をしていただいた方がよいと思います。
治療をすると、刺激を与えたことになりますので、痛みが出てしまうことがあります。
担当の先生にご相談されることをお勧めします。


アタッチメント入歯について
2006年8月25日(金)20:26:07相談者:高木(女性)30歳 東京都
左の奥2本が虫歯で歯を抜く事になりました。普通の入歯だと金具が見えて嫌です。アタッチメント入歯にしたいんですけど、費用がどれぐらいかかるのかと、私の歯でもできるんでしょうか?

回答 Re:アタッチメント入歯について
2006年8月26日(土)17:28:57回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
保険外治療費の設定は各医院によって大きく異なり、また義歯の設計によっても費用はかなり違うので回答が困難です。
なお当相談掲示板では治療費に関する質問にはお答えできない取り決めになっております。(投稿規約をよくお読み下さい)
アタッチメント義歯が可能かどうかも含めて、直接担当医にご相談下さい。


親知らず
2006年8月25日(金)20:14:06相談者:ひろ(男性)20歳 東京都
今日の病院での診断結果が、真っ直ぐ生えてきていてまだ歯肉に埋まっているけど、段々と生えてくると言われたのですが、痛みが尋常じゃありません。痛み止めは二つしか貰ってない上、食べ物も食べれないし、あまりの痛さに涙を流しながら、耐えるために家中をのた打ち回っています。これでは眠る事も出来そうにないです。この痛みは抜歯しなければ引かないのでしょうか?

回答 Re:親知らず
2006年8月26日(土)15:03:09回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
急性症状が治まれば数日でお痛みは落ち着いてきますが、いずれ原因歯である親知らずを除去しなければ同じことの繰り返しになるでしょう。
担当医とよくご相談して決められて下さい。

Re:親知らず
2006年8月26日(土)23:15:43返信者:ひろ
ご回答ありがとうございます。腫れた部分の痛みは引いて、腫れが残っています。今は口を上手く開けられなかったり、完全に閉じようとすると腫れた部分に傷みが生じる程度です。
もう一つお聞きしたいんですが、今の状態でバイト(レストランの接客)や旅行に言ったりすると、この腫れの引きが遅くなったり、なかなか治らなかったりするものなのでしょうか?


親知らずの抜歯後について
2006年8月25日(金)17:47:13相談者:花(女性)19歳 三重県
3日前に、右上下と左下の計3本(全て歯茎に埋まっていたもの)を抜歯しました。あまり病院へ行く時間がないので2日後に、抜糸をして腫れがまだ止まりません。もう少し待ったほうがいいのでしょうか?あと、あさってからダンス部の合宿があるのですが、運動してもいいでしょうか?もしだめなら、理由をお願いします。

回答 Re:親知らずの抜歯後について
2006年8月26日(土)17:27:37回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
この質問に関してはまず施術を行った担当医に相談すべきです。
直接医院にお問い合わせの上、担当医の指示に従って下さい。


歯の抜ける場所の色
2006年8月25日(金)16:46:08相談者:あきこまま(女性)41歳 大阪府
はじめてまして。6歳女の子の母です。 歯が生え変わるのがはやくすでに下4本に上2本生え変わっていて今は上の前歯の両方がグラグラしているのですが中々抜けなく又その場所だけ歯茎の色が悪いのですが大丈夫でしょうか。歯の抜ける順番を簡単に教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

回答 Re:歯の抜ける場所の色
2006年8月26日(土)11:04:37回答者:佐本 博 青山アール矯正歯科
歯の抜け代わる時期はだいたい前歯は4歳〜8歳といわれています。
6歳ということですので時期に関してはご心配いりません。
歯茎の色は抜け替わりの時期に悪くなることがあります。
乳歯が抜けると治りますのでとくにご心配いりません。
歯の抜け代わる順番は上下とも前歯と奥歯(6歳臼歯)が最初に生えてきます。
上あごはその間の小臼歯が次に生え変わります。
最後に糸切り歯が生えてくることが一般的な順序です。
下アゴは上とは逆 にその間の糸切り歯が最初に生えて来て最後に6歳臼歯手前の第二小臼歯が生えてきます。
人によって順番が変わることがありますので参考程度にしてください。

Re:歯の抜ける場所の色
2006年8月26日(土)18:03:49返信者:あきこまま
ありがとうございました。 歯が生え変わり虫歯にならないようがんばります。 又何かあればお願いします。


保険適用?
2006年8月25日(金)14:23:51相談者:竹井憲和(男性)38歳 京都府
前歯の義歯治療に保険は適用できますか?

回答 Re:保険適用?
2006年8月26日(土)11:02:22回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
通常はできると思いますが、医院によって取り扱いが異なりますので、保険適用かどうかは受診予定の歯科医院に直接お問い合わせ下さい。


歯磨きの仕方
2006年8月25日(金)11:54:45相談者:マサシ(男性)35歳 東京都
お忙しいところすいません。
先日前歯の虫歯の治療で、硬質レジン前装冠をかぶせたのですが、
歯磨きの仕方は普通の歯と同じかんじでよろしいのでしょうか?
磨き方が強いと表面や、裏面の金属が削れたりしないのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。


回答 Re:歯磨きの仕方
2006年8月26日(土)11:01:46回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯磨きは普通に行って宜しいかと思います。
ただし、裏側の金属は削れませんが、表面はプラスチックなので過度のブラッシングにより少し磨耗したり、つやが無くなったりすることはあるかもしれません。
かかりつけの医院で正しい歯ブラシの仕方を指導していただいて下さい。

Re:歯磨きの仕方
2006年8月26日(土)11:58:24返信者:マサシ
回答の方どうも有難うございます。
また何かわからないことがありましたら、よろしくお願いします。


親知らず抜歯後の噛み合わせ
2006年8月24日(木)18:36:55相談者:みそいち(女性)31歳 茨城県
左上の親知らずを3日前に抜歯しました。
それから、噛み合わせが悪くなり、左の歯が長く感じ右の歯が短く感じ、うまく食べ物を噛めません。
親知らずの抜歯で噛みあわせに影響することってあるのでしょうか?

回答 Re:親知らず抜歯後の噛み合わせ
2006年8月26日(土)11:01:09回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
親知らずの抜歯で噛みあわせに影響することはよくありますが、かみ合わせが良くなることはあっても悪くなることはまれです。
まだ抜歯後3日目なのでもうしばらく経過をみる必要があると思います。
いずれ改善すると思います。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在2561件目から2580件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net