歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





前歯の神経
2006年8月11日(金)18:42:58相談者:rwood(女性)65歳 大阪府
左前歯の根元に小さな虫歯があり(痛みなし)8月9日午前中に治療を受けました。2時間後すべての歯にしみる様な痛みが出てきたのですぐに再治療受けました、先生は神経の近くまで削ってあるので痛むとのことでした。本来は少し時間をかけてするのですが10日からお盆の休みに入るため神経を取る事になり麻酔をかけてとりました。今日現在いまだ少し全体の歯、特に前歯が痛んでいます。鎮痛剤は当日の夜中に一度飲みましたその後は我慢できる程度ですので飲まないで辛抱しています。この痛みは時間がたてば治まるのでしょうか、次の診察日は8月18日です。
よろしくお願いいたします。

回答 Re:前歯の神経
2006年8月11日(金)21:03:09回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常は神経をとった場合は痛みがでることはあまりありません。しかし、神経の取りかたにもいくつかの方法があり、その方法によっても痛みのでかたは異なります。お痛みが続くようでしたら、休日診療を行っている歯科医院もありますので、そちらで治療という選択肢もあります。


差し歯
2006年8月11日(金)17:58:54相談者:kayo(女性)30歳 愛知県
2本つながった差し歯でお聞きしたいのですが、
どちらか1本が外れてる、外れそうならどのような感覚、症状が起こりますか?
漠然とした質問ですいませんが教えてください。よろしくお願いします。

回答 Re:差し歯
2006年8月11日(金)20:58:29回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
一本が外れているのでしたら、臭いがしたり、咬んだときに片方が動くような感覚になったりすることが多いのではないでしょうか。


タイトルなし
2006年8月11日(金)17:42:54相談者:かよくりん(女性)31歳 鳥取県
根管治療中で現在コアまで入っています。薬の交換後や最終的な薬を入れた際も処置後にかならず頬のつっぱり、違和感が出て2週間ほど様子をみると徐々に治まってきます。レントゲン上では神経管も綺麗になっているのですが処置の度に痛みが出現するのは、歯根膜の炎症が完全に治まってないのでしょうか?神経をとってもらう際、医師がファイルを動かし掃除をしている最中、歯科助手が話しかけ手を止めずに治療患部から目を離している状態にもかかわらずファイルを動かしていました。その際、普通に感じる痛みとはかけ離れた激痛が走りました。そのひどい手技による刺激で歯根膜にかなりの損傷が出来てしまい治らないのではないかと思っています。仮にこの様ないい加減な処置による歯根膜の損傷だった場合でも薬を入れる期間が2週間と言うのは短い様な気もしますが、どうでしょうか?
元々、感染根管でもなく神経ギリギリまで達してない虫歯だったのですが治療により痛みが増してしまったので根管治療の運びとなった箇所です。

回答 Re:タイトルなし
2006年8月11日(金)20:54:53回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯根膜の炎症が治まるのには個人差がありますが、おおむね数週間です。臨床症状(痛みや腫れなど)がなく、根管内がきちんと清掃されていれば薬をつめても問題はありません。


抜歯からブリッジまでの期間
2006年8月11日(金)13:57:31相談者:上田孝子(女性)48歳 東京都
右上一番を抜歯し、両横の歯を削りブリッジします。抜歯から型どりし完成までの一般的な手順とその標準的な期間を教えてください。

回答 Re:抜歯からブリッジまでの期間
2006年8月11日(金)20:28:13回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯後、数週間傷が治るのを待ちます。その後、両隣の歯を削り、仮歯を入れ、歯肉の回復を待ちます。前歯で審美に関係する場所ですので数か月間かかると思います。歯肉が落ち着きましたら、型を取り、場合によってはろう着という操作(ばらばらに作ったものをお口の中で位置決めする操作)を行います。その後完成したものを一度仮止め下の地、問題がなければ最終的な装着となります。期間は傷の治り具合にもよりますのではっきりとしたことはいえませんが、おおむね数ヶ月とお考え下さい。


ドライソケットと診断されました
2006年8月11日(金)09:35:17相談者:はな(女性)29歳 青森県
今月の3日に左下の親知らずを抜歯しました。抜歯後も痛みがひかず(ズキズキとした刺すような痛み)、昨日病院で洗浄消毒をしてもらい、抜糸もしました。先生にはドライソケットと診断され、2週間くらいは痛みが引かないといわれました。本当に痛み止めが手放せない状態で、私はかみ合わせが左しか合ってない状態なので、食事も離乳食のような食事をしています。
この痛みいつまで続くのでしょうか?不安です。
あと、いつになったら普通通りの食事が出来るようになるのでしょうか?
必ず治ると先生はいってましたが、本当に回復するのでしょうか?

回答 Re:ドライソケットと診断されました
2006年8月11日(金)20:01:06回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
ある程度時間はかかると思いますが、回復します。ご安心して担当の先生の指示にお従いください。回復の期間は個人差があります。


親知らずの抜歯後・・・
2006年8月10日(木)16:29:07相談者:めい(女性)40歳 宮城県
親知らずの抜歯をしました。
10年前に抜歯した親知らずの歯を
もらっておいたのがあります。(上の歯です)
見ると根の先がきれいにソフトクリームの先の様・・
と言ったら良いのか、日本のお化けの足の先の様?みたいに
自然に細くなっていました。
今回は下の親知らずですが前のように歯をもらったのですが
根の先が途中でブツっと切れてます。自然に細くなりきってなくて細くなるちょっと手前で切れてます。
抜歯には5分ぐらいもかからず取れたのですが
根っこを少し残した状態でも良いのでしょうか??
以前抜歯した歯医者よりも不器用な気がして気になります。
歯が抜けるときに抜くための器具がのどの方へ勢いあまって
のどにぶつかったりして・・・痛かったです。
家に帰って口の中を見てビックリ!のどが傷ついています
え〜〜〜〜〜傷口が深いのかご飯粒大に黒くその回りが
赤くなってます。
出血は止まったようですがつばを飲み込むたび鈍痛です
??????
こんなこともあるのですかね???
抜歯後2時間ぐらいたったのですが
抜歯の痛みよりのどの方が痛い・・・・
のどの傷は歯医者さんでなく耳鼻科??でしょうか??
やっぱり乱雑な歯医者は止めといた方がいいのかな・・・
と疑問が残りました。トホホホ

回答 Re:親知らずの抜歯後・・・
2006年8月10日(木)23:26:46回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯の一部が残っているのかもしれませんね。レントゲンを撮影すればわかることです。ただし、抜歯の際に折れてしまい、その後残った根を取っている可能性もあります。担当の先生に確認してみてはいかがでしょうか。

Re:親知らずの抜歯後・・・
2006年8月11日(金)13:43:09返信者:めい
ありがとうございます。
抜歯後根の中をいじってはいなかったので
やはり根っこが残っている
可能性大でしょうか・・・?
抜歯した歯の根の先を測ると、
直径2ミリぐらいですが
やはり下の親知らずも
上の親知らずとと同じように
根の先が「ひゅん」と自然に細くなって
取れるのが普通なのでしょうか??
それとも下の親知らずは途中で切れるもの?
でしょうか??
それと根の先がポツンと茶色のような
黒ずみがありますが、これは
虫歯が根の先まで来ていたのでしょうか??
それと残された根を放置しては
支障が出てきますでしょうか??

回答 Re:親知らずの抜歯後・・・
2006年8月11日(金)21:19:39回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
根が残っているかどうかはレントゲンを撮らなければわかりません。一般的に親不知の根はかなり複雑なことが多く、先のほうで曲がっていることもよくあります。ただ根の形も個人差が大きいのが事実です。根の先の黒ずみについては実際に拝見しなければ判りません。根が残っているなら、できることでしたら、きちんと抜いたほうが良いのですが、残ったとしても感染していなければそれほど問題はないと思います。

Re:親知らずの抜歯後・・・
2006年8月13日(日)16:42:22返信者:めい
ありがとうございます。
根の先は横に少しねじれているようです。
歯医者さんも抜歯後、少し根がねじれてました・・・
と言ってました。でも、
残っててもいいのなら少し安心しました。
実は今のかかっている歯医者さんは
あまり説明がなく、また抜歯時の対応などから
不信を持ってしまったので
抜歯後の根の状態も聞くに聞けない状態でした。
根が感染していなければ、と言うのは
虫歯に根が感染していなければ、
と言うことでしょうか??


歯の根っこ
2006年8月10日(木)13:54:44相談者:M(女性)26歳 東京都
前歯が突然痛いような感覚(何かがぶつかるとひびく感じ)に襲われ歯医者に行きました。すると前につめた歯の根っこが炎症を起こして膿がたまっているといわれました。それが昨年の11月。それから今まで週1で通っています。なんどか治療で再度その歯をふさいだこともあったのですが、やはりふさぐとガスがたまり痛みが出てくる為、それからはずっとあけっぱなしで消毒だけしています。最近、レントゲンを撮り前歯の上に過剰歯があるので、これが原因かもしれないと言われました。最初にレントゲンを撮った時には分からなかったものでしょうか?それにもう半年以上通っているのですが、いずれは治るのでしょうか?

回答 Re:歯の根っこ
2006年8月10日(木)23:22:27回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
感染した神経の治療で、痛みや膿が出ている場合、一時的にはそれらを逃がすため開放することはあります。しかし、開放するというのは逆に感染もさせるということです。きちんと根の中を清掃し、早めに封鎖してしまうことが大切です。開放している限り治癒はありません。過剰歯についてはその原因になっているのかどうかは拝見しておりませんので申し訳ありませんが判りかねます。


神経を抜く説明のタイミング
2006年8月10日(木)12:31:20相談者:くろさぼ(女性)30歳 東京都
初めて相談します。
2年前に治療をしてもらった前歯がすーすーして、臭いも少しあったので、その治療をしてもらった歯医者に見てもらいました。
その診断は、治療部分をプラスチックで埋めていたのですが、それが溶けて虫歯が進行したとのことでした。

そのままレントゲンをとり、残りのプラスチックを取り除いたら、
虫歯が思っていたより進行していたので、神経と呼ばれている血管等を抜きましたと事後報告を受けました。

まず、プラスチックが溶けることってあるのですか?
その治療をするまえに治療した別の歯にはプラスチック部分は残っていますし、溶けている様子はありません。
神経を抜くことはできるだけ避けなければならないと、小さい時に聞いていたので、抜かれたと後で説明を受けたのがショックでした。
しかも、神経を抜くのは特別じゃなく、常識的なことを言われました。
ちょっと聞くと、その院長は説明はしてくれますが、面倒くさいって感じが現れているので、聞きづらいです。

これが今の歯科事情なのでしょうか、自分でも過敏だとはわかっていますが、第3者の方に、そういうものだと教えてもらいたいのです。

回答 Re:神経を抜く説明のタイミング
2006年8月10日(木)23:16:24回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面にありますプラスチックですが、一般的にはプラスチックが溶けるということはありませんが歯とプラスチックとの境目が虫歯になり歯の方の部分が溶けることはよくあることです。事前にレントゲンを撮影しているので神経を取るような虫歯でしたらある程度予測はついたかもしれません。ただしレントゲンで全ての診断がつくわけではありません。歯の神経を取ると確かに歯の寿命は短くなるため、できる限りの手を尽くして神経の保存に努めるのは重要なことだと思いますがやむなく神経を取らなければならない状況であったのかもしれません。事前にそうなる可能性を説明する必要性はあったとは思います。

Re:神経を抜く説明のタイミング
2006年8月11日(金)13:05:45返信者:匿名
さっそくの回答をありがとうございました。

今回の治療についての問題点は特になく、説明が不十分というか、言葉が少ないだけのようですね。

ある程度は信頼をするように気持ちを切替えていないといけないですね。


顔のつっぱり感
2006年8月10日(木)11:32:07相談者:よっこ(女性)31歳 愛知県
根管治療を初めて2ヶ月になります。根管治療に至るまでの経緯ですが、神経まではギリギリ達してない虫歯でしたが治療後、数日してから痛みが出現し神経を抜く運びとなりました。神経を取った後、薬をつめたのは良いのですが、その薬を3日目でとり最後の薬を入れられました。どんなに早くても1週間は様子を見るものだと知り、又、痛みも増強する一方なので病院を変え現在、信頼できる医院で治療中です。初診時のレントゲンで神経のカスがしっかりとりきれてない状態で最後の薬が詰められておりカスが奥に押し込まれているとこで、詰め物を全部外し最初からやり直しやっとコアを装着したしたまでは良かったのですがコア装着の夜から頬のツッパリ感やコメカミから顎のラインにかけて痺れのような違和感が6日続いています。元々感染根管ではない歯の治療でここまで時間がかかりやっと今の段階まできてこの様な症状が出てきたので不安でありません。元々、最初の歯科医院でのいい加減な処置をされなければここまで時間もかかる事なく精神的にも不安になる事もなかったと思うと怒りでいっぱいです。コア装着後にこの様な症状が出ることはありますか?原因として考えられる事がしりたいです。宜しくお願い致します。

回答 Re:顔のつっぱり感
2006年8月10日(木)23:07:27回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
神経の治療ですが、初めて神経を取る抜髄処置の場合、最低でも一週間置かなければならないとは限りません。感染の予防から早めに薬をつめることもあります。問題は根の中の清掃と拡大をきちんと行い、根の先まできちんと薬をつめるということです。文面から判断すると2度目の治療の際に根管内容物を根の先から押し出した可能性や消毒、あるいは最終的につめる薬が根の外に出てしまっている可能性などが考えられます。コアの装着が原因の可能性はあまりないのではないかと思われます。ただ、実際に拝見しておりませんので正確な診断はできかねます。


親知らずの抜歯後
2006年8月9日(水)17:42:53相談者:すっきりチャン(女性)42歳 愛知県
先月、親知らずを抜きまして、すっきりしたと思ったのもつかの間、抜歯した痕の歯茎がくっついていないようなのです。口内を明るくして見て見たところ奥の方にかすかに骨らしき白いものが見えています。このまま放っておいて良いものなのか、再び縫い合わせてもらったほうがよいのか、どうしたらよいでしょうか。
抜歯したのは左下の親知らずです。

回答 Re:親知らずの抜歯後
2006年8月10日(木)22:57:26回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
少し通常よりは治癒が遅いようですが、痛みや腫れがなければ問題はないと思います。ご心配でしたら担当の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか。

Re:親知らずの抜歯後
2006年8月11日(金)15:42:11返信者:匿名
ご回答ありがとうございました。
今のところ腫れや痛みはまったくありません。ただ、くっついていない隙間に食べかすが入り込んで骨が虫歯状態になったりしないかと心配なのです。
食事はすべて反対の方で噛んでいて、歯ブラシも患部だけ避けて磨いています。口をゆすぐ際、隙間に入り込んでいるものを出させるようにしているのですが、これでいいのでしょうか?

回答 Re:親知らずの抜歯後
2006年8月11日(金)21:12:05回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
対応としてはそれでよいと思います。明らかに食べかすであるものに関してはうがいの際に出してもかまいません。それほどご心配されなくでも大丈夫ではないかと思います。

Re:親知らずの抜歯後
2006年8月12日(土)14:32:00返信者:匿名
ご回答ありがとうございます。
本当に気が楽になりました。
最後にひとつだけ、親知らずの抜歯後は、穴を完全に縫い合わせるものではないのですか?それとも先生によってまちまちなのでしょうか。

Re:親知らずの抜歯後
2006年8月16日(水)22:07:51返信者:匿名
きょう、歯医者さんに見てもらったところ、骨かと思っていた白いものはカ皮というものなのだそうです。
お騒がせしましたが、何しろ痛みもないし、とんだ取り越し苦労だったようです。
御清聴どうもありがとうございました。


抜歯後の痛み
2006年8月9日(水)16:28:24相談者:kana(女性)27歳 北海道
一年前から、歯周病で14日前に歯を抜歯しました。抜歯したことで痛みから解放されるかと思っていましたが、痛みが取れず抜歯後一週間目に再度、麻酔をかけて、骨など削り掃除をして頂いたのですが、それからまだ痛みが取れず痛み止めを飲んでも効かなくなってしまいました。本日、掛かりつけの歯科から、口腔外科の紹介状を頂きました。どのような診察がなされるのか不安です。この痛みは止まるのでしょうか。。。

回答 Re:抜歯後の痛み
2006年8月10日(木)22:54:07回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面からでは原因がはっきりとはしませんが、術後の感染の疑いがあります。口腔外科はそのような処置の専門分野ですから安心されて受診なさってください。


神経の無い歯
2006年8月9日(水)12:43:29相談者:orange(女性)21歳 福島県
10年ほど前に神経を取りインレーを被せてある右上6番を最近歯科で、将来的に欠ける可能性があるので早めにクラウンを被せたほうがいいと言われました。その際には、今の状態からだいぶ歯を削らなければいけないという話だったので、そのことに少し抵抗がありセカンドオピニオンを聞きに行きました。そこの歯科の話では、病巣ができてる状態でもないし、よほど硬いものを食べたりしない限りは年齢的に診ても欠けることはないだろうから、今すぐ直す必要は無いと言う事でした。後々、治療しなければいけないのは分かってはいますが、早めにすべきなのか、何か今の状態に変化が起きたらすべきなのか判断に迷います。何かアドバイスをいただけないでしょうか?

回答 Re:神経の無い歯
2006年8月10日(木)22:44:38回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
原則としては神経を取った歯はクラウンにするべきなのですが、残存している歯の状況次第(量や厚みなど)では大幅に削ることを避けたほうが良い場合もあります。実際には拝見しておりませんので申し訳ありませんが、どちらともいえません。


歯にひびが…
2006年8月9日(水)12:29:19相談者:ぴよまま(女性)26歳 静岡県
 1歳3ヶ月になる娘の歯磨きをしている時に、上の前歯1本に茶色い横線が付いているのを見つけました。
 ぬれたガーゼで拭いてみたのですが、線は消えず、よくよく見ると上の前歯4本ともひびの様な横線が入っていました。
 近々、歯科医院で診療してもらおうとは思いますが、お盆休みが近いので、予約が取れそうにありません。
 しばらくの間、このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

回答 Re:歯にひびが…
2006年8月10日(木)22:40:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
その茶色い横線がどのようなものかが判りませんのでなんともいえませんが、文面から判断するとすぐに治療を受けなければならない状況とはおもえません。気になっているのでしたら一度歯科医院で見てもらってはいかがでしょうか。


初期の虫歯
2006年8月9日(水)09:51:09相談者:マシュ(女性)23歳 海外
こんにちは。
先日検査とクリーニングをしに行った時に撮ったレントゲンで奥歯の歯と歯の間にいくつか初期の虫歯があると言われました。そのうちのほとんどは目で見ても何も変わった様子はありませんが2箇所は小さな黒い点が見えます。今まで治療したことがなく(詰め物がない)、今回見つかったものも初期ということで処方箋のフッ素のジェルを出してもらい次の検査の時に経過を見てみましょうということになりました。

そこで質問なのですが、虫歯の進行はどの程度で進むのでしょうか?次の来院は半年後くらいになると思うのですが(何も問題がない限り)、それまでフッ素のみでほっといても大丈夫なものなのでしょうか?フッ素での初期虫歯再石灰化はどれくらい可能性があるのですか?黒い点になっているものも再石灰化で治るのでしょうか?歯と歯の間の虫歯は白い詰め物で治せますか?

ご回答よろしくお願いします。

回答 Re:初期の虫歯
2006年8月10日(木)22:35:52回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
担当の先生が半年の定期健診で大丈夫と判断されたのでしたら大丈夫ではないかと思います。フッ素の効果も患者さんの航口腔衛生状態にもよります。フッ素を塗布してもほとんどブラッシングをしなければやはり虫歯になる可能性は高くなります。黒い点そのものは虫歯以外にも着色ということも考えれられます。仮に虫歯であっても進行具合はかなり個人差があります。歯と歯の虫歯の治療につきましては実際に拝見しなければ処置方針は決められません。


親知らずによる痛み?
2006年8月8日(火)16:38:40相談者:belle(女性)24歳 東京都
1週間ほどまえから左下の第1大臼歯が痛むように感じ、歯医者さんに行きました。
第1大臼歯に虫歯が見つかり、虫歯を削って仮詰めをしました。それでもしみる様な痛みが残っていたため歯医者さんに相談したところ、「左下の親知らずが横向きに生えていて他の歯を圧迫しているせいではないかと思う。しかしはっきりしたことは分からない」と言われ、提携の大学病院の口腔外科を紹介してもらいました。
そこでも、歯の痛みは親知らずが原因かどうか抜いてみないと分からない、と言われました。
素人の感覚ですが、痛みは圧迫されている感じではなく虫歯があるときのしみるような痛みのように感じています。ここ2、3日は前の方の歯も時々痛みます。親知らずを抜いて痛みが治まるならいいのですが、そうでなかったらこの痛みは何なのか心配です。
親知らずを抜く前に、痛みの原因を歯科で調べてもらうことはできないのでしょうか?
また、圧迫されて痛んでいる場合、噛み合わせを調節してもらうことで痛みが和らぐことはありますか?
教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

回答 Re:親知らずによる痛み?
2006年8月10日(木)22:29:11回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面からだけでは診断をするのは難しい状況です。診断は目で見たり、レントゲンで確認したり、患者さんの訴えを参考にしたり、その他幾つもの情報から総合的に判断するものです。通常はそうしたことで大方、原因は特定できるはずですが、状況によりましては診断の難しい場合もあります。かみ合わせの調整は原因がはっきりとして、きちんとしんだんをしてからでないとむやみに削ることはしません。あくまでも原因の追究が大切です。


被せ物
2006年8月8日(火)15:19:17相談者:松本(女性)24歳 東京都
下の歯で横の辺りの歯なのですが、被せものをするさいに、前歯以外は保険が利かないから、3万円くらいの白いものをつめる。と言われました。でも知人は奥歯でも保険適用のプラスチックの物を詰めてもらった。と言ってました。医院によって、保険適用でできる所とできない所があるのですか?

回答 Re:被せ物
2006年8月10日(木)22:22:41回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
保健医療機関であれば医院によって同じ部位で保険が利く利かないということはありません。奥歯でも小臼歯という部分までの歯は保険適用です。ただし、通常は患者さんの状況に応じて保険適用内の材料から選択するのが一般的です。


前歯
2006年8月8日(火)15:07:23相談者:中学生(男性)14歳 神奈川県
一ヶ月ほど前に向かって右の上の前歯を削って埋めてもらったんですが、一週間ほど前に何気なく2本の前歯を挟むようにしてつまんでみたら痛かったんです。他にもその埋めてもらった部分を少し強く押さえると痛みます。一週間たってもこの2つをやると痛いです。
意識してやると痛いだけで、普段の食事などで加わる程度の力では痛くないのですが、これは普通なのか悪いことなのか気になっています。どうかわかる範囲でいいので教えてください。よろしくお願いします。

回答 Re:前歯
2006年8月10日(木)21:45:45回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常では治療後一週間経って、治療でつめた歯を押さえると痛むということはあまりありません。場合によっては外れているのかもしれません。気になるようでしたら治療された先生に直接お尋ねになってはいかがでしょうか。


前歯のブリッジについて
2006年8月8日(火)12:29:57相談者:junpeimama(女性)40歳 埼玉県
前歯右1.2が24年前に入れた保険対象内の差し歯です。前歯左1が自分の歯、そしてこのたび前歯右2が駄目になったので(根っこも駄目で抜くしかないようです)ブリッジをするかインプラントを薦められました。24年前の差し歯ももう、限界なので、出来れば前歯5本をまとめて治したほうがきれいに仕上がるとの説明でした。出来るだけ安く済ませたいのですが1本6万(一番安い奴で)で合計5本で30万といわれました。これは保険対象外のもののことを言ってるのでしょうか?保険対象内では5本まとめての治療は出来ないのでしょうか?また、5本で30万とは良心的な金額なのでしょうか?相場がよくわかりません。説明はきちっとしてくれる先生なので安心は出来るのです。こちらからの注文として同言えばいいのかわからず、まかせっきりも怖いのです。見た目にはそんなに保険対象内・外と違うのでしょうか?
よろしくご回答お願いいたします。

回答 Re:前歯のブリッジについて
2006年8月10日(木)21:41:54回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面から判断すると保険以外の治療のようです。保険の治療でも5本まとめて治療することは可能です。ただし歯科医院にもよりますが保険と保険外の治療は材料はもちろん型の採り方や歯科技工士など、見た目以外でも違いがあるのは事実です。治療費につきましては相場というものはあまりありません。保険外の治療費は各歯科医院で独自に決めております。


奥歯の抜歯について
2006年8月8日(火)10:23:35相談者:はは(女性)47歳 大阪府
右下奥歯の抜歯についてご相談です(親不知はありません)。固い物を食べたときにグキッとした感じがあり、その後かみ合わせに違和感が出たため、かかりつけ医でかぶせを何度か削ってもらいました。そのうちぐらついてきたのでレントゲンを見てもらったところ根が浅い(短い)ので、歯が浮いてきてぐらついているため抜くしかないと言われました。元々歯が強くないためできる限り抜くのは避けたいし、抜くのは最後の手段と思っています。今はかなりぐらついているので、何とかしなくてはいけないと焦っています。他に治療方法がないかご相談させていただきたく、ご回答よろしくお願いいたします。

回答 Re:奥歯の抜歯について
2006年8月10日(木)21:22:00回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯がぐらつくのには原因があります。歯が浮いてきているという表現からすると歯周病が原因であるのかもしれません。ただ、レントゲンやその他のデータも拝見しておりませんので診断や処置方針をお答えするのはご勘弁ください。


詰め物がすぐ取れます。
2006年8月7日(月)21:19:59相談者:ボル(女性)20歳 福岡県
10ヶ月程前に、虫歯治療のため通院を始めました。
そのときの治療で、奥歯の側面根元の虫歯を削られました。
削ったところが、翌日から酷くしみるようになったため、
先生に相談したところ、白い詰め物をしてもらいました。

しかし、その詰め物が1週間後、半年後、1ヵ月後と、
もう3回も取れてしまいました。
取れると非常にしみるので、その度に治療費を払って
詰めてもらっています。

病院を変えたほうが良いのでしょうか。

回答 Re:詰め物がすぐ取れます。
2006年8月10日(木)20:43:51回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
詰め物が取れる原因はさまざまなことが考えられます。詰め方に問題がある場合もありますが、歯軋りが原因の場合もあり、他にも原因はありえます。大切なのは原因をきちんと診断することです。担当の先生にすぐに取れてしまう原因についてご相談されてはいかがでしょうか。

Re:詰め物がすぐ取れます。
2006年8月14日(月)14:08:03返信者:ボル
返信ありがとうございました。
担当の先生に伺ったところ、奥歯の根本を
薄く削った上に被せているので、外れやすいとの事でした。
かといってこれ以上削るのも良くないとの事。
接着剤を換えて被せてもらいました。
他に良い方法があればよいのですが。
ありがとうございました。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在2601件目から2620件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net