歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





日常生活で気をつけること
2006年1月13日(金)18:23:14相談者:sango()歳
差し歯と周辺の歯茎が1ヶ月以上ズキズキ痛みます。恐らく根に病巣があり、三叉神経を圧迫しているようなのですが、顎関節症で口が開かず、放置したままです。そういった時、日常生活で気をつけることはありますか?例えば刺激のある食べ物を避けるとか、心身ともに安静にする等

回答 Re:日常生活で気をつけること
2006年1月13日(金)20:55:47回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック 
放置することは良くありません。まずは歯科医院を受診されることをお勧めします。


ひどい虫歯です
2006年1月13日(金)12:44:49相談者:匿名()歳
2年半前にかぶせたものがとれてしまい、歯医者にいかず放置してしまいました。今では4ほんの歯に大きな穴があいたり、折れたりして口臭もあります。鎮痛剤が効かない程の痛みも我慢してしまいました。何度も歯医者に行こうと思いましたが怖くて、なかなか決心がつきません。それに信頼のできる歯医者の見分け方もわかりません。わがままなことだとは思いますが痛い失敗はしたくありません。痛いのはとても怖いです。良いアドバイスをお願いします。

回答 Re:ひどい虫歯です
2006年1月13日(金)20:54:05回答者:岸本英之  岸本歯科クリニック
そのまま放置していても、よくはなりません。まずは勇気をもって歯科医院を訪れてください。ほとんどの歯科医院ではまずはきちんと相談にのってくれると思います。全体的な診査をして治療方針をきちんと説明してくれる歯科医院を探されるとよいと思います。


かぶせ物に関しまして。
2006年1月13日(金)00:15:10相談者:匿名()歳
はじめまして。歯の神経を抜いた後、歯の形が殆ど残った状態で神経を取った場合、必ずしも銀歯やセラミックなどでかぶせ物は作らないでも大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いします。

また、他院でセカンドオピニオンを受ける場合費用は自費扱いになってしまうのでしょうか?

回答 Re:かぶせ物に関しまして。
2006年1月13日(金)20:49:33回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯の大部分が残っていればかぶせ物でよい場合もあります。通常はレジンというプラスチックで穴をふさぎます。セカンドオピニオンの費用については直接受診される予定の歯科医院にお尋ねになって下さい。


歯を抜く
2006年1月12日(木)01:05:37相談者:TE()歳
こんばんは。教えてください。今日歯医者で歯を抜く事を言われました。20年ぐらい前に治療した歯で銀歯の中で虫歯になって根が駄目になっていたようです。
先生は親切に治療してくださっていると思うのですが、抜いた後の説明が何もありませんでした。
こちらで、健康な歯を削ること、稀にその歯の神経をとってしまうこともある、など知りました。それに初めからブリッジとしか言われませんでした。入れ歯やインプラという方法もあるのですね。金額も最後に聞かないと言ってもらえませんでした。2、3万だと言われましたが妥当なのでしょうか?長々とすいません。

回答 Re:歯を抜く
2006年1月13日(金)20:45:54回答者:岸本英之  岸本歯科クリニック 
お話の内容からすると治療法としましてはブリッジ、入れ歯、インプラントが一般的です。もし役に立っていない親知らずがあり、条件がよければそれを移植するという方法もあります。治療費は保険内、保険外で違いますので、担当の先生に直接お尋ねください。


白い筋のようなもの
2006年1月11日(水)23:26:34相談者:山田()歳
はじめまして。よろしくお願いします。
舌の縁の一番奥に白い筋のようなものがあります。
左右両方にあるのですが左の方が大きいです。
筋自体には痛みはありません。何か悪いものなのでしょうか?

Re:白い筋のようなもの
2006年1月11日(水)23:28:33返信者:山田
少し足りなくてすみません。
18歳男性で筋のようなものは大分前からあったと思います。少し大きくなったかもしれませんが大きさはあまり変わってないと思います

回答 Re:白い筋のようなもの
2006年1月13日(金)20:41:27回答者:岸本英之  岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんので正確にはお答えできませんが、上下の奥歯を噛みしめる癖のある方にそのようなことが起こることはあります。噛みしめは歯や歯周組織に良くないといわれております。お時間があるときに歯科を受診されることをお勧めします。


差し歯の歯茎の痛みについて
2006年1月11日(水)13:09:48相談者:こずえ()歳
はじめまして。50代主婦です。前歯5本を4年前に差し歯にしました(うち中央2本は25年前)その日歯茎がジーンとしていましたが以後4年間ジンジンする痛みを我慢してきました。(直後に訴えたのですがその先生は?の状態)思い切って昨年12月初に他の歯科に行き差し歯の不適合ということで壊して現在仮歯で1ヶ月半ですが痛みが治まりません。土台は中央2本が壊れて3本はそのまま前のをつかっています。レントゲン上歯根には問題ないとのことですが中央2本は歯根の治療もしているようです。歯肉炎は解消してきているようです。仮歯の調整等もしていただいていますが変化がありません。特に歯と歯茎の際がジーンとして歯の内側を舌で触れると熱痛があります。朝起きた時は軽減していますが夕方から夜にかけてひどくなります。考えられる処置はもうないのか、3本の土台はそのまま使っていますのでこれもはずして歯根の治療をすれば改善がなされるのか、行き詰っています。歯根の問題はよくわかりませんがあまり突付きすぎても?なのでしょうか。レントゲンで歯根の先が白く伸びてなく詰め物が行き届いていないのは問題ありでしょうか(素人ですみません)いずれにしてもこの歯根治療はした方が良いのか、痛みとの関連等先生のご見解をお聞かせ下さい。ともかく長いので心配です。

Re:差し歯の歯茎の痛みについて
2006年1月12日(木)09:02:49返信者:匿名
申し訳ありません。要点ですが歯根は今の先生は「歯を叩いても響かない、レントゲン上問題なし」ですがセカンドオピニオンの先生はレントゲンで「歯根の白い線が先まで伸びていない、これを治療すべき」といわれます。この違いをお教え下さい。

回答 Re:差し歯の歯茎の痛みについて
2006年1月13日(金)20:37:26回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック 
お痛みの原因は実際に拝見しておりませんのでお答えするのは難しいと思います。歯の根の治療で、レントゲンで白く写っているのはガッタパーチャーという薬で、本来は根の先端まで詰まっていなければなりません。また、重要なのは根の先端まできちんと清掃できたいるかということです。きちんと清掃できていなければ根の中にばい菌が残っているため、根の先に病変ができます。あるいは神経の一部が残ってしまっている可能性もあります。そのように根の治療が不備な場合に痛みが出ることはあります。もう一度担当の先生によくご説明をお受けになってはいかがでしょうか。

Re:差し歯の歯茎の痛みについて
2006年1月13日(金)21:37:50返信者:こずえ
ご回答ありがとうございました。歯根のご説明良く理解できました。



歯ぎしり
2006年1月11日(水)12:06:23相談者:匿名()歳
初めて投稿させて頂きました、匿名でのご相談申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
ここ数年ひどく歯ぎしりをしていると家族に言われました。
少し前から噛み合わせが深くなったように感じてはいたのですが、加齢に伴う変化(32歳、女性)と考えていました。
精神的にストレスが多くかかった日などは、
睡眠中、歯ぎしりに加え舌(側面)を強く噛んでしまうようで、痛さで目が覚めることもしばしばです。
審美専門、矯正専門、噛み合わせ専門など歯科が細分化している今日、どちらを受診したら良いでしょうか?
また、歯の漂白キットに付属していたお湯に浸けて柔らかくし、歯に密着させて型を取るマウスピース(上下別)を持っています、素人判断が良く無いのは理解しているのですが、受診するまで利用しても構いませんか?
ご指導頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

回答 Re:歯ぎしり
2006年1月13日(金)20:23:59回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック 
歯ぎしりは歯や歯を支えている歯周組織にとって良くないものです。ご自分で自覚されている方は少ないと思います。受診するのは一般歯科で良いと思います。インターネットなどで歯ぎしりに対する治療を得意としている歯科医院を探されても良いと思います。市販のマウスピースは調整ができませんので早めに歯科を受診されることをお勧めします。

Re:歯ぎしり
2006年1月16日(月)10:10:34返信者:匿名
有難うございました。さっそく歯科を探してみます。


歯髄治療の必要性について
2006年1月11日(水)10:16:18相談者:ぼいじ()歳
 初めまして。先日食事中に堅いものをかんだときに、前歯の1本がぐらつくようになりました。物をかむ、ぐらついた歯を軽くたたく、と痛みますが、最近は柔らかい物ならかめるようになりました。歯の痛みは食事時以外はありません。歯茎の腫れや熱もありません。歯茎を押しても痛みはありません。歯は軽く押す程度でしたら痛みはありません。
 今日、歯科医での診察時に、歯に冷たい物と熱い物を当てられ、ぐらついている歯は熱も冷気も感じませんでした。歯科医は歯が死んでいるため歯髄を抜いて治療するといっています。実はぐらついていない隣の歯も、ぐらついている歯同様、熱も冷気も感じませんでしたが、歯科医はこちらは大丈夫と診断しました。
 温度に対する反応が同じなのに、なぜ片側のみ歯髄を取らなくてはいけないのでしょうか?本当に歯髄を取る必要はあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

回答 Re:歯髄治療の必要性について
2006年1月13日(金)20:15:54回答者:岸本英之  岸本歯科クリニック
神経の生死の判定法としては他に電気的な歯髄診断器もあり、それが診断器具としては最も的確ではないでしょうか。ただし100%の診断ではありません。歯髄は一度取ってしまうともう元には戻りませんので慎重な診断が求められますね。


虫歯を抜いた後の治療って?
2006年1月11日(水)01:00:23相談者:ぼあ()歳
はじめまして、先日、2年前にかぶせもの(クラウンっていうんでしょうか全体に銀のかぶせものがしてあるやつです)が取れてしまい放置していた虫歯が物凄く痛み出し歯医者さんで「もう歯がボロボロなので抜きます」と言われ奥歯一番奥から2番目を即抜歯しました。
その歯医者に行くのは初めてで、問診表に「保険内治療」と記入しました。
先生とはまだ抜歯後の治療法のお話とかしていないのですが、インターネットで色々調べてみたら治療法はブリッジ・入れ歯・インプラントの3種類しかないのですよね・・・?
まだ35歳なので入れ歯は嫌なので、保険内だとブリッジしか方法はありませんか?
抜いた歯の前後の歯は一番奥がクラウン、奥から3番目が普通の詰め物です。それでもブリッジは出来るのでしょうか?
今後の治療法も何も聞かず抜歯してしまい今不安でしょうがありません。

回答 Re:虫歯を抜いた後の治療って?
2006年1月13日(金)20:07:21回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック 
インプラントは保険がききませんので、保険内だとするとおっしゃるように入れ歯かブリッジです。お話の内容からはブリッジは可能です。今後の治療については担当の先生とよく相談されてください。


乳歯の虫歯
2006年1月11日(水)00:43:00相談者:匿名()歳
1歳の子どもの前歯の表面窪みに、少し色がついています。
舌下の異常で、口腔外科を受診した際に「こんなん茶色いうちにはいらないよ」と言われましたが、少し心配です。
まだ全部は出てきていませんが、前歯上下4本生えています。小児歯科では、フッ素の塗布は何歳から出来るのでしょうか?回答お待ちしております。

回答 Re:乳歯の虫歯
2006年1月13日(金)13:57:36回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
あまり初期の虫歯に関しては経過を見るという方法が一般的です。こまめに定期健診をお受けになっていれば問題はないと思います。また、フッ素の塗布は乳歯が生えてきたらなるべく早いほうが良いのですが、今の年齢では次々と生えてくるので、ある程度歯が生えそろう2歳くらいを目安に、年に数回のフッ素塗布をすることをお勧めします。


虫歯の治療
2006年1月10日(火)22:51:30相談者:ともこ()歳
下の奥歯のことで相談します。かぶせものを取ったところ,歯の奥(根っこ)にばい菌が入ったため,その治療を始めようとしています。治療には数ヶ月かかると歯科医に言われたのですが,どうしてそんなに時間がかかるのか,その治療方法,経過を教えてください。

回答 Re:虫歯の治療
2006年1月13日(金)13:26:17回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
根の治療は見えないところの処置であるため、慎重に進めます。下の奥歯は一般的に根(神経)が2〜4本あります。その一つ一つを針みたいな器具で丁寧に清掃していきます。治療期間は根の数や難易度、感染状態にもよりますのでもう一度担当の先生にご相談されて下さい。


虫歯の治療
2006年1月9日(月)17:14:58相談者:こば()歳
初めまして。
右上の奥歯3本と、左下の奥歯4本が虫歯になり、何年か放置していたら、だんだんと欠けてきて、今では歯茎と同じ高さ位になり、歯茎の肉が被さってきているような感じがします。
すでに痛みはなく、たまに歯茎が腫れる程度なのですが、今年は治療したいと考えています。
そこで、治療法としては部分入れ歯になるんでしょうか?
ちなみに奥から連続して折れているのでブリッジとかは無理ですよね?おそらく根っこまで虫歯が進行していると思うので差し歯も無理ですよね?
実際、歯医者に行かないと分からないと思ってはいるのですが何か心配で・・・。
ご返答お待ちしております。

回答 Re:虫歯の治療
2006年1月10日(火)14:26:19回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック 
根だけになってしまっている歯が残せるかどうかは実際に拝見しておりませんのでわかりませんが、状況次第では抜歯しなくても良い場合もあります。根だけになった歯を残す方法も小矯正を含めて存在します。入れ歯になるのかブリッジになるのかは検査をしなければわかりません。放置している間にもどんどん虫歯は進行します。なるべく早めに歯科を受診することをお勧めします。


歯茎の腫れ!
2006年1月9日(月)00:31:43相談者:もも()歳
はじめまして。1週間前?くらいに気がついたのですが、右下奥歯の前の歯茎が腫れています。全く痛みがなかったので気がつきませんでした。今も痛みはありませんが、腫れている部分が押すと痛いかな?ぐらいの感じです。
腫れの部分ですが、水ぶくれの大きいような物が2個できています。中の膿?か何かが出ればいいかと思いつぶしたり、強めに歯磨きをしたりしていましたが、血が出るだけでした。触りすぎ?なのかわかりませんが1個は少しプランプランになって取れそうで取れない感じです。
腫れの横の歯は、何年か前に銀歯を被せたので、やはり中に虫歯か何かできているにでしょうか?すぐに歯医者に行くべきでしょうか?

回答 Re:歯茎の腫れ!
2006年1月10日(火)14:19:05回答者:岸本英之  岸本歯科クリニック 
腫れている原因が何かははっきりとはわかりませんが、おそらくは歯か歯周組織に原因があるものと思われます。早めに歯科を受診されることをお勧めいたします。




上前歯の歯茎裏の痺れ
2006年1月8日(日)13:22:14相談者:m()歳
はじめまして。
7日の朝、起きてみると上前歯の歯茎の裏の辺りが麻酔を打った様に痺れていました。(他の部分に痛みや痺れはありません)
一日様子を見てみたのですが、今になっても痺れはとれません。
痛みは無いのですが、痛み、熱さといった感覚が全く感じられない状態です。
こんな事は初めての経験なので、どうしたらいいか困っています。
医師に診てもらうべきでしょうか?

回答 Re:上前歯の歯茎裏の痺れ
2006年1月10日(火)14:15:51回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
腫れている原因が何かはわかりませんが、部位からすると歯か歯を支えている歯周組織に原因があると思われます。早めに歯科を受診することをお勧めします。


奥歯の奥の歯ぐきの痛み
2006年1月7日(土)23:37:23相談者:たま()歳
はじめまして。
数日前から、左下奥歯の奥の歯ぐきがズキズキと痛んでおり、つらい思いをしております。
親知らずでも生えてきたのかと思ったのですが、周囲の人に聞くと、そういう年齢でもないようです(30歳です)
今までこれが親知らずと気がつく歯は生えておりません。今のところ生えている歯はすべて活用できている状態です。ただまだ生えてなかっただけなのか・・・?
歯を数えてみればわかるのかもしれませんが、あごが小さいため1、2本抜いて歯の生えるスペースを確保したことを覚えているため、正しい歯の本数もわからず・・・。
年末ごろから疲労がたまり軽い膀胱炎の状態、さらに痛む歯茎の横に口内炎を発見しており、口内炎はビタミン剤などですぐ治ったのですが、歯ぐきの痛みと膀胱炎だけは続いております。
見たところ親知らずらしき白い歯?などは見えません。通常歯が生えそうな部分より若干内側の側面が中心として痛んでおり、赤く腫れています。出血はありません。
ただ、耐えられないほどでもないのですが、つばを飲み込むだけでも痛みがあります。
小さいころから歯槽膿漏や歯肉炎は怖いという思いがあり、ずっとそれに対応した歯磨き粉を使用したり、おとといからデンタルリンスなども購入して使用しているのですが、特に変化もなく痛みが続くので困っております。
疲労からの一時的なものならそのうち治るだろうからいいのですが、歯科は10年以上行ったことがなく、どうしたらいいのかわかりません。
助けてください。

回答 Re:奥歯の奥の歯ぐきの痛み
2006年1月8日(日)00:27:53回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
原因が親知らずによるものかどうかは文面からだけではわかりかねます。親知らずは歯茎の中に埋まっていて、歯と歯茎の隙間から菌が侵入して歯茎を腫らせて痛みを伴うこともあります。歯科医院を受診されることをお勧めします。歯科医院はご心配されているほど怖いところではありませんよ。

Re:奥歯の奥の歯ぐきの痛み
2006年1月11日(水)00:52:32返信者:たま
ご回答ありがとうございました。
連休も明けたので、やっと歯科医院にいってきました。
ご回答いただきましたとおり、おやしらずの隙間?の歯ぐきに菌が入っての炎症で、化膿どめと痛みがひどい時用に痛み止めをいただきました。
おやしらずは見えない状態ですが、その隙間部分には菌が入りやすいそうです。
今までそのようなことはなかったので、おそらく疲労からくる抵抗力の低下が原因で悪化してしまって痛みがでたのでしょうとのことでした。

別途、たまに物を噛むと痛く感じることがあった気になっていた見えない部分に、虫歯が発見されましたので治療スタートです。
病院にいってよかったです^^
歯は丈夫ですね、といわれたので、これからも大切にしていきたいと思います。
このたびはありがとうございました。


親知らずの抜歯
2006年1月7日(土)22:50:03相談者:めい()歳
5日に親知らずを抜歯しました。
なんせ歯を抜くこと自体 初めてだったので
ネットや周りの人からいろいろ情報をいれ
抜歯へ望みました
だいたい レントゲンをとって 根を確認してから
抜くと聞いてたのですが、
レントゲンもとらずに 麻酔をして 抜き始めました
そして 抜歯後 特に説明もなく 帰され
次の予約を・・・ 9日の1時に。
消毒とかはしなくてもいいものなのでしょうか?
いろいろ 情報と食い違いが生じているので
不安です
午後7時ごろ 抜歯し 翌日午前4時ごろから 多量の
出血 止血法教わり 試してみるが 止まらず
24時間対応の別の歯科医院へいき 傷口を縫合する。
ということもあり、今の歯医者さんに信頼がないです。かと言って この状態で 他の歯医者にいくわけにもいかず・・・
このような処置で 問題はないのでしょか?

回答 Re:親知らずの抜歯
2006年1月8日(日)00:21:02回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面を読ませていただいた限りでは、撮るといっていたレントゲンも撮っていないことや抜歯前後のさまざまな説明の不足といったことから、確かに問題があるように感じます。信頼関係が保てないのでしたら、今から歯科医院をかえても良いと思います。最終的に主治医をお選びになるのは患者さん自身です。


入れ歯の件
2006年1月7日(土)22:40:30相談者:田中()歳
70代後半の小母が、総入れ歯をしていますが。
2週間ぶりに会った時に、
それまで使っていた入れ歯がぜんぜん合わず、
入れ歯がカパカパしてて、ろくに話も出来ない状況でした。
2週間の間に、こんなにも入れ歯が合わなくなることがあるのでしょうか?
そんなに急激に、口内の筋肉が衰えるものでしょうか?

回答 Re:入れ歯の件
2006年1月8日(日)00:13:49回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
入れ歯のはずれやすさは、合う合わないだけではなく、唾液の量や質にも大きく左右されます。体調により唾液の分泌も変わります。一度かかりつけの歯科医院を訪れてはいかがでしょうか。


歯根の炎症
2006年1月7日(土)11:46:30相談者:キミ()歳
現在下顎右一番奥の歯の根元が耐えられない程痛んでいます。近所の歯科医に見てもらったところ、この歯(セラミック製の義歯)の神経はすでに取り除かれており、根の周りが炎症をおこし、膿が回りの神経を圧迫して痛みを生じさせているとの事です。原因は疲れ等からくる、体力、免疫力の低下で、治療は義歯を取って膿を出し治療するのが根本的な治療と言われております。現在は消炎剤、化膿止め、痛み止めの薬で散らす治療を受けていますが、この痛みを考えると、再発せぬように根本的な治療をやってもらうべきかと思っております。ただ奥歯3本は抜歯した奥から2本目の為にブリッジになってつながっており、治療の為には3本分の費用が掛かるので、慎重になっています。それで質問なのですが、このような歯痛は、良くあるケースで、治療は簡単なのでしょうか。どのような治療方が良いのか具体的にお教え頂けますか。通常の歯科医療と違うような気がするのですが、歯科医を選択する必要はありませんか。宜しくお願いします。

回答 Re:歯根の炎症
2006年1月8日(日)00:09:07回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面から推測しますとおそらくは神経の治療の不備が原因で根の先に膿がたまっている状態だと思います。疲れによる免疫力の低下は直接の原因ではありません。神経の治療に問題がなければ起こることではありません。治療方法はブリッジの上から穴をあけて神経の再治療をするという方法もないわけではありませんが、そのような方法ではきちんと神経の治療をすることは困難です。やはりブリッジをはずしてきちんと神経の治療をする事をお勧めします。歯科における一般的な治療ですが、できることでしたら神経の治療を得意としている先生にかかるほうが良いと思います。担当する先生によって治療成績に差があるのも神経の治療の特徴です。

Re:歯根の炎症
2006年1月8日(日)10:00:39返信者:匿名
>現在下顎右一番奥の歯の根元が耐えられない程痛んでいます。近所の歯科医に見てもらったところ、この歯(セラミック製の義歯)の神経はすでに取り除かれており、根の周りが炎症をおこし、膿が回りの神経を圧迫して痛みを生じさせているとの事です。原因は疲れ等からくる、体力、免疫力の低下で、治療は義歯を取って膿を出し治療するのが根本的な治療と言われております。現在は消炎剤、化膿止め、痛み止めの薬で散らす治療を受けていますが、この痛みを考えると、再発せぬように根本的な治療をやってもらうべきかと思っております。ただ奥歯3本は抜歯した奥から2本目の為にブリッジになってつながっており、治療の為には3本分の費用が掛かるので、慎重になっています。それで質問なのですが、このような歯痛は、良くあるケースで、治療は簡単なのでしょうか。どのような治療方が良いのか具体的にお教え頂けますか。通常の歯科医療と違うような気がするのですが、歯科医を選択する必要はありませんか。宜しくお願いします。

歯根の炎症
2006年1月8日(日)10:11:00返信者:キミ
岸本先生、早速のご返事ありがとうございました。
お教え頂きましたように、治療していただくつもりです。
昨日よりいくらか痛みも和らぎ、耐えられない程ではなくなりました。明日は祭日でお休みなので、様子を見てみたいと思っております。


矯正について
2006年1月6日(金)20:00:11相談者:いちご()歳
中学生の娘ですが、現在上の歯全体を矯正中で昨日装置がとれたところです。今は夜などつける透明のカバーをしています。もともと歯が小さめのようで、隙間があり特に前歯が少しVの逆の形にあいていたように思います。隙間もなくなり綺麗に歯が寄せられていいのですが、私から見ると前歯が少し内側に入っているかのように感じます。極端ではないのですが。何となく見た感じがと言うことです。結構前歯の感じで人の印象も変わるのでは、と思うのですが・・・。
治療は、まず前歯どうしをくっつけて次に隣を寄せてと言うふうに行われました。先生に少しだけ前2本をだして(真っすぐに?)もらえばいいのかとかんがえているのですが、如何なものでしょうか。大変微妙な歯の角度などによる見た目の雰囲気などを細かく気にしているのは、あまりに神経質すぎますか。それから、娘は、笑うと歯茎が見えてしまいます。1歳のとき転んで上の歯茎の所にあるすじを切ったようです。そのせいでしょうか。大変気になるのですが、見えなくなる方法はありますか。教えてください。

回答 Re:矯正について
2006年1月11日(水)05:11:44回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 とりあえずは、動的治療が終了してホットされていることと思います。
 今回のご質問は少し専門的になりますが、治療後の前歯の位置をどこに設定して治療するかという事ですね。
 通常、我々専門医はこの目標とする「顔全体に対する前歯の位置」をいくつかの偉大な先人の論文から得て、その患者さんで実現可能であり、社会的に評価してもらえそうな、私個人のある程度の好みを加えた所を治療目標として設定しています(笑)。
 女性の場合は前歯の位置を少し後退ぎみにした方が、鼻が高く見え、下あごの先端の隆起(オトガイ)もはっきりして、どちらかと言うとソース系の顔になります。男性の場合はキムタク初め、シュワルツネッガー、加藤なんでしたっけ??カズヒコでしたっけ??結構、ポッテリした口元も評価が良いので、多少前方に設定します。
 このようにして、設定した治療目標が不幸なことに患者さんの感覚と微妙にズレる事があります。
 今回はその微妙なズレなのではないでしょうか?
 担当の先生と良く相談してみた方が良いでしょう。
 相談自体はまったく問題ありませんが、お母さんの考えと本人、お父さんの考えとも微妙に違う事がありますので、担当医に言う前に、まずご家族で話してみた方が良いでしょう。
 ちょっと困るのが、出っ歯にして下さいとか、かわいい八重歯にしてくれとか、言われる事です(笑)。ホントに言われた事あります!
 今回はそんな話ではないので、本人もお母さん、ご家族も担当医も納得できる歯の位置を相談してみてください。
 また、歯茎が見え過ぎるのをガミースマイルと言います。できるだけ、ガミースマイルにならないように治療しているつもりですが、上のあごの骨自体が出過ぎだったり、元の前歯の位置が極端に下にあったりすると、矯正治療で完全に修正は非常に難しいものになります。小さい頃の怪我は関係ありません。
 最近では矯正治療で治らないガミースマイルも、歯周外科という手術でかなり改善できるようです。ただ、どこの歯医者でもできる治療ではありませんので念のため。また、当院ではフエイスニングという顔の筋肉のトレーニングを行うことで改善できるのではないかと考え研究中です。
 いずれにしろ、これも担当の先生によく話を聞いてみる方が良いでしょう。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在3501件目から3520件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net