歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





根尖病巣のため抜歯をしたいのですが、妊娠しているかも・・・
2004年9月21日(火)14:52:31相談者:みほ()歳
奥歯に根尖病巣が見つかりました。とっても大きく、骨の中の神経の束を圧迫しているとのことなので、抜歯を決断しました。問題はいつ歯を抜くかなんですが、いち早く抜いて治療をしたいのですが、今、妊娠の調整をしているのです。今日で排卵日から11日目なので、まだ赤ちゃんの存在が確定していません。私の通う産婦人科の先生は、「問題ありません。今のうちに抜歯して」という先生と、「妊娠の確定を待って、もし出来ていたら安定期に抜歯して」という先生がいらして、どちらを信じたらいいか分からなく、いつ歯を抜くべきか決めかねています。自分でも調べてみたのですが、抜歯は妊娠15週〜27週にとありました。ただ、抜歯についてではないのですが、薬を飲むのは妊娠4週目までなら問題ないと本にはあったので、両方の先生の言われるどちらも当てはまってくるので、ますます分からなくなってきてしまい、今回、ご相談をさせて頂きました。私としては、いつ歯が痛くなるか不安ですので、いち早く抜歯したいのですが。

回答 Re:根尖病巣のため抜歯をしたいのですが、妊娠しているかも・・・
2004年9月22日(水)12:37:19回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
妊娠中に抜歯をする最も安全な時期は安定期(妊娠15〜27週)になります。
もしお痛みがなっかたり緊急でなければ、この時期に治療されると良いと思います。
痛みがある場合や緊急の場合には妊娠3週の胎芽の時に抜歯をすれば良いです。   
産婦人科のお二人の先生とも正しいことを言っています。
質問の受け取り方で答えが変わったのだと思います。
健康な赤ちゃんを産んでください。


取消

回答 Re:乳歯が残ってまあけす
2004年9月21日(火)16:46:19回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
おそらく上の2番目の歯だと思います。
この歯は先天欠損することがよくあります。
歯の形を変えたいのであれば乳歯を被せる、詰めるなどして歯の形態を永久歯の形態に変えることができます。

Re:乳歯が残ってまあけす
2004年9月21日(火)21:36:43返信者:匿名
>私は今29歳ですが前歯に乳歯があり永久歯の根はないので永久歯は生えてこないといわれました。なぜ、このような事が起こるのでしょうか?前歯2本だけ乳歯で気にはしています。こういう場合どのような治療をするのですか?


親不知の抜糸後
2004年9月21日(火)00:56:01相談者:さきた()歳
親知らずの抜糸後について、教えてください。
先日、下の親不知を1本抜き、次回は逆側の上を抜く予定です。知り合いで、親不知を抜いたら歯の隙間ができた、という人がいて、ちょっと心配です。
抜く事によって隙間が広がったり、かみ合わせがずれたりする事はあるのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

回答 Re:親不知の抜糸後
2004年9月21日(火)16:45:00回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
心配されなくても大丈夫ですよ。
歯に隙間ができた人は別の問題でそうなったと思います。
智歯で咬み合わせの問題が起こりやすいのは、上下片方の歯を抜いて放置後残した智歯が出てきて咬み合わせに問題を生じることがあります。

親不知の抜糸後
2004年9月22日(水)01:02:52返信者:さきた
お返事いただき、ありがとうございます。
まずはほっとしました。

また面倒な質問なのですが、教えてください。
私は全部親不知がありました。右下を抜いて、次回は左上を抜くかもしれません。
それは既に虫歯の治療をしていて、再び小さな虫歯になってしまい、「治療できなくはないけれど、お金をかけて治すものでもないね、抜いたほうがいいね」と言われました。(歯医者さんはその次は左下を考えているようです。)

お聞きしたいのは、
・左上の親不知の隣の歯2本は大きな治療をしているので、治療して残しておきたい気もします。残しておいてメリットはあるでしょうか。
・上下斜めに抜いたままだとバランスが悪い気がしますが、噛み具合や顔などに影響はあるでしょうか。

歯医者さんは、親不知は全部抜くように考えて治療を進めているような感じです。どちらにしろ、自分で納得いくようにしたいと思っています。よろしくおねがいします。

回答 Re:親不知の抜糸後
2004年9月22日(水)15:57:03回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯はできるだけ残しておいたほうが良いでしょう。
親知らずを残しておいて、上下のうち片方を残した場合、将来的に歯が咬み合わさるように歯が出てくるので、咬み合わせに影響が出る時があります。
親知らずでもできるだけ抜かない方が良いのですが、周辺の歯や歯肉などに悪い影響を与えてしまう場合には、抜歯する方がよいと思います。


保険外の金歯について
2004年9月19日(日)22:55:52相談者:まりぞう()歳
3年前右下奥から2番目の歯を10万円ほどする金歯にしました。が、出産後にすごい激痛と腫れがあり受診した所根が膿んでいるとの事で神経を抜く事になりました。地元の歯科ではその金歯をはずし神経治療をすると言われたのですがお金をかけた歯なのではずすことが忍びなく、金歯を入れてもらった歯科に相談した所、金歯に穴を開け神経治療をした後また金属を詰めれると言われました。普通はしない治療方だが、技術があり、技工士もしっかりしているので大丈夫だとの説明。しかし普通にかぶせてある物でもガムなので外れてしまうことがありますよね?そして中が虫歯になっているなんてことも多々あますよね?今回のように金属+金属にした場合はやはり色々な障害が考えられますか?下の奥歯なのでなんとか長持ちさせたいのです。神経治療の後また悪くなれば抜歯しかないと思いますので慎重に選びたいのです。地元の歯科先生によると金歯を入れて3年で悪くなったのなら責任を感じて保障をしてくれるかもしれないから前に治療した所に行った方がいいとも言われました。そういうものなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

回答 Re:保険外の金歯について
2004年9月21日(火)11:41:05回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
金歯を入れた歯科医院で根の治療後、金歯の上から詰め物をする方法もあるのですが、そのことがご心配なら地元の歯科医師が言われるように、金歯を入れた歯科医院で金歯を初めから作り直してもらってはいかがですか。
保険の場合は3年経過している場合には適応しませんが、自費で治療されているのであれば金歯を入れた歯科医師に相談されてはいかがですか。
10万円よりは大部安く入れ直していただけると思います(保証は歯科医院によって違いがありますが)。
自費で治療された場合、治療費が高額になりますので、保証の条件、期間、金額については自費契約の際には歯科医師が説明しない場合には必ず確認されることをお勧めします。


取消

回答 Re:歯周予防治療と料金について
2004年9月21日(火)11:39:49回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
治療費が安い高いは患者様の価値観により左右されるところがあり、金額の判断はできません。
今回のように予防や説明が重要だと考えた場合には適当な金額なのかもしれません。
欧米では歯科医師や衛生士は患者様にかけた時間により金額を請求するシステムになっているそうです。

その歯科医院は保険の治療もやっているようですから、金額が高いと思われるのであれば、保険内の治療を選択されてはいかがですか。

Re:歯周予防治療と料金について
2004年9月22日(水)02:31:42返信者:kou
ありがとうございました。
値段や内容が具体的過ぎているように思えてきたので
削除させていただこうかと思います、
大変参考になりました。

今後もよろしくお願いいたします。


どうしたらいいの?
2004年9月17日(金)12:03:12相談者:ももまま()歳
娘8才の歯のことで、悩んでいます。
2才のころに遊んでいる最中前歯を打ち出血!歯がなくなったかと思いきや歯茎に食い込みのちのち出て来たのですが、黒い歯!!そのうちだんだんと溶けていって今では、歯茎の中まで歯がなくなってしまっています。また、他の歯も乳歯が抜けた後もなかなか永久歯が、生えてきません。長いもので抜けてから3ヶ月以上が過ぎようとしています。今、通院している歯科では「あごが小さいので生えてきにくい(隣同士の歯と歯の間が狭い)ので乳歯の方の歯を抜きましょう。」といっています。っということは、次々と強制的に抜いていくことの繰り返しをしていき最後はどうなるの?という疑問があるのですが・・・大丈夫なのでしょうか?

Re:どうしたらいいの?
2004年9月18日(土)18:19:38返信者:絵美
>娘8才の歯のことで、悩んでいます。
>2才のころに遊んでいる最中前歯を打ち出血!歯がなくなったかと思いきや歯茎に食い込みのちのち出て来たのですが、黒い歯!!そのうちだんだんと溶けていって今では、歯茎の中まで歯がなくなってしまっています。また、他の歯も乳歯が抜けた後もなかなか永久歯が、生えてきません。長いもので抜けてから3ヶ月以上が過ぎようとしています。今、通院している歯科では「あごが小さいので生えてきにくい(隣同士の歯と歯の間が狭い)ので乳歯の方の歯を抜きましょう。」といっています。っということは、次々と強制的に抜いていくことの繰り返しをしていき最後はどうなるの?という疑問があるのですが・・・大丈夫なのでしょうか?
そういう場合は福井県の吉本歯科医院がいいですよ!!

Re:どうしたらいいの?
2004年9月20日(月)13:06:38返信者:匿名
ありがとうございます。ちょっと福井県までは、行けそうもないです。大分県なもので・・・

回答 Re:どうしたらいいの?
2004年9月22日(水)11:21:06回答者:丸山浩二 丸山矯正歯科
2歳の頃の外傷により一番前の永久歯が生えてこれない状態だと思われます。まずは、早急に乳歯の抜歯が必要です。
その後、後継永久歯が生えてこれない場合には、歯医者に通院が必要でしょう。
その場合には、永久歯が生えてくる歯肉が非常に硬くなってしまっているために生えてこれないと考えられます。
よって、外科的にわずかではありますが切開が必要です。
今のお子様のお口の中は、上下の顎の大きさがとても小さいために前歯がきちんと並ぶことができません。
よって、永久歯が生える直前に乳歯を抜歯して永久歯のためのスペースを作る必要があります。
それにより永久歯が、重なり合うことが防げます。(乱杭歯)よって、虫歯になることも少なくなるでしょう。
しかし、永久歯が生え始めたらまずは矯正専門医にご相談をお勧めします。

Re:どうしたらいいの?
2004年9月23日(木)18:08:25返信者:もも
ありがとうございました。
とりあえず、下の歯の横の歯は、抜きました。2日目にはちらっと3ヶ月も生えてこなかった歯が見え隠れ。ちょっと安心しました。これから矯正専門医を捜して行ってみようと思います。歯は、一生の友ですからね。頑張って良い矯正専門医を捜します。


虫歯になりやすい体質?
2004年9月16日(木)21:26:10相談者:ぱんだ()歳
幼少の頃、きちんとした歯磨きの習慣が身についていなかったので小学校位には既に奥歯のほとんどが銀の詰め物だらけになりました。思春期になりそれが嫌で、これ以上虫歯は作らないぞという一心できちんと歯磨きをするようになりました。それでもそれ以降も7〜8年周期くらいに古傷が疼き(笑)、つい最近からまたも虫歯で治療に通い始めました。
1日3回の歯磨き(どんなに酔っ払って帰っても歯磨きだけは欠かさない)に加え、1週間に1回はフロスを使っています。磨き方も悪くないと思います。なのになぜ私はこんなに虫歯に縁があるのでしょうか?
唾の少ない人はなりやすいと聞きますが、私はむしろ多い(?)と思います。体質的あるいは遺伝的なものもあるのでしょうか?

回答 Re:虫歯になりやすい体質?
2004年9月17日(金)16:50:46回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
虫歯になりやすい、なりにくいは個人差があります。
予防を重視している歯科医院に行きますと、虫歯のなりやすさを検査、計測してくれます。
この検査は唾液の一定時間の唾液分泌量や唾液のPHを計測します。
また、お口の中の汚れ(プラーク)を取り細菌培養して検査する方法などがあります。
歯の磨き方が自分では、正しいと思っていてもブラシの毛先が目的の所に当たっていない時もありますのでプラークを染め出してチェックし、磨き残しの所を確認します。
普通染め出すと口の中全体が真っ赤になるのですが、染め出し剤によってはその中に蛍光色が入っており、ブラックライトに照らすと磨き残しの所が蛍光する物もあります。
定期的な歯科検診が虫歯や歯周病の予防につながります。
ぱんだ様のように歯科に関心を持ってもらうことが予防にとって重要です。うれしく思います。


歯茎を引っ込める治療
2004年9月14日(火)17:51:05相談者:エリ()歳
初めまして。18歳、女性です。
矯正の質問なのですが、私は歯並びがかなり悪く、特に前歯が出ています。
前歯2本は歯茎からでています。上の前歯2本を歯茎ごと引っ込める治療法はあるんでしょうか?
もしできるとすると、それにかかる時間、費用はどのくらいでしょうか?
宜しくお願いします。

あと、相談とは違うのですが、豊中周辺もしくは大阪市内でおすすめの矯正歯科はないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

回答 Re:歯茎を引っ込める治療
2004年9月15日(水)12:12:03回答者:丸山浩二 丸山矯正歯科
エリさんのお口の中の状態は、上の前歯が前方に突出している上顎前突と思われます。
その場合に、よく行われています治療法は、左右の小臼歯を二本抜歯し その空隙を利用して前歯を中に下げて改善する治療法です。
治療期間は二年ほどと思われます。
料金は、地域により多少の差はありますが 70万から80万円ほどと考えられます。

大阪市内の矯正専門医は、日本橋の下間矯正歯科は非常に上手な矯正専門医です。
一度訪れてみてください。

有難うございました。
2004年9月17日(金)08:47:28返信者:エリ
やっぱり2年くらいかかるのですね。
でも、それで治るなら早いうちにやってみようと思います。
いろいろ不安で他にも相談したいこともありますが、紹介して頂いた医院に行って相談してみようと思います。
お返事、有難うございました。


親知らずを抜きましたが・・・
2004年9月12日(日)23:37:06相談者:あおい()歳
初めまして、こんばんわ。
3日前に右下の親知らずを抜きました。
膿がたまっていた為、縫わずにしばらく様子を見ると言う事で薬をもらい帰りました。
帰宅後、特に抜いた所は痛くはなかったのですが
リンパが腫れて何かを飲み込むことがとても困難になってしまったのですが、それは1週間〜10日程で治るとの事でした。
今一番の悩みは、日に日に口が開かなくなっていく事です。
昨日までは歯磨きが出来るくらいは開いていた口が、今では歯ブラシが入らないほど口が開かないのです。
この現象は炎症がひけば自然に開くようになるのでしょうか?
このままでは2度と口が元のように開かなくなってしまうのではないかと不安で不安でしかたありません。
アドバイス宜しくお願いします。

回答 Re:親知らずを抜きましたが・・・
2004年9月13日(月)17:58:38回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
親知らずを抜くと喉の方まで腫れて、食べ物や飲み物を飲み込むのが痛みで出来なくなります。
きちんと抗生物質と消炎剤を飲んでいれば、担当医の先生の言われている様に1週間〜10日で峠を過ぎると思います。
特に抗生物質は血中濃度が重要ですから、食後定期的に飲んで下さい。
お大事になさって下さい。

Re:親知らずを抜きましたが・・・
2004年9月13日(月)20:06:21返信者:あおい
お返事ありがとうございます。
抗生物質は本日の昼で飲み終わりました。
ちょうど3日分いただいたので、きちんと飲みました。
まだ少々リンパの腫れが気になりますが、あと5日後にもう一度お医者様へ行くので、それまで少し様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました。


抜髄の麻酔方法
2004年9月10日(金)21:33:12相談者:ゆきこ()歳
虫歯が痛くて今日歯医者に行きました。
神経を抜く事になりましたが、炎症がひどくて麻酔が効きにくく、最後に虫歯の穴の中に注射をされました。あまりの激痛に身体が震えて脈も速くなってしまい抜髄する事が出来なくて、明日又同じように麻酔を打って抜くそうです。
又明日、今日みたいな痛い思いをするのかと思うと怖くて怖くてたまりません。(本当にあんな痛い治療されるとは・・・。今思い出しても震えます)
今もズキズキと痛くて眠れそうもないほどなので、早く抜髄をしてこの痛みから解放されたいとは思うのですが、今日みたいな注射だけは勘弁してもらいたいのです。今日も(頭を抑えられ、口を閉じないような器具を使って)無理矢理、といった感じで打たれたので、明日もやられてしまいそうで・・・。
何とか別の方法で神経を抜くことは出来ないでしょうか?
(別の歯医者さんへ行ったとしても効かない時は、ああいう麻酔をされてしまうのでしょうか?)

回答 Re:抜髄の麻酔方法
2004年9月13日(月)16:42:59回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
どうしても麻酔がきかない場合に、神経に直接麻酔をする事があります。
ただこの方法は最終手段であり、神経はその時に取るべきだと思います。
もしかすると取れない状況があったのかもしれません。
転医されるとしても、状況を説明すると共に極力痛みのない治療を希望する事を言って下さい。
一般に歯科で使用する麻酔には、浸潤麻酔・伝達麻酔・歯髄内麻酔があり、前の2つの方法で麻酔してもらえると思います。
歯だけは自然に治りませんので、頑張って歯科医院に行って下さい。


歯が欠けました・・・
2004年9月9日(木)13:07:42相談者:チャノムノンスキー()歳
はじめまして。
何ヶ月か前に上の前歯の先のほうが少しだけ欠けました。
よく見るとまだ少しひびが入っている部分もあります。
何かにぶつかったりということもないのに欠けることはあるのでしょうか。(27歳・男性です)
やはり気付かない部分で虫歯が進行していたりするのでしょうか。

また、フッ素配合の歯磨きを使っているのですが、ひびが自然になおるようなことはないでしょうか。
よろしくお願いします。

回答 Re:歯が欠けました・・・
2004年9月10日(金)12:12:06回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯が欠ける場合、打撲や硬い物を食べたなどがありますが、寝ている時に歯をくいしばったり、こすったりすることにより生じることがあります。
チャノムノンスキー様が言われるように、虫歯が原因の一つとしても挙げられます。

歯のひびはフッ素入りの歯磨きを使用しても治ることはありません。
硬組織でも骨は治るのですが、歯は治りません。
ただ、神経が残っている歯ではひびが存在してもすぐに欠けるとは限りません。
頻繁に歯に亀裂の入っている人を見ます。


顎関節症について
2004年9月6日(月)17:43:07相談者:左京人()歳
35歳、男です。
いつからかは忘れたのですが、おそらく10年くらい前から口を大きく開けるとカチッと音がするので、気がつくと音を鳴らすのがくせになっていました。
昔はかなり口を大きく開けなければ音はしなかったのですが、最近は少しでも鳴るようになってきました。
それでも今のところは痛みなどは全くなく生活に支障があるといったようなことはありません。
病院へいったほうがよいのでしょうか。このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
また治療するのは通常の歯科でいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:顎関節症について
2004年9月7日(火)18:00:49回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
顎関節症の3大兆候は1.顎関節からの雑音 2.顎関節からの疼痛 3.顎関節の機能障害です。
左京人様は関節から音が鳴ると言うことで、1つの兆候はあるのですが後の2つの兆候がなれば様子を見られてはいかがですか。
また、関節の雑音もクリアーな「ポク」という音と「ジャリ」があり後者の場合は注意が必要です。
一般歯科でも治療することは可能です。
ご心配なら歯科医院に行くことをお勧めします。
日本顎咬合学会http://www.ago.ac/menu/index.htmlの顎関節症動態調査をお読みになれば参考になると思います。


ホワイトニング
2004年9月2日(木)19:18:43相談者:あや()歳
こんにちわ
31歳の主婦です。数年前から歯の黄ばみがきになっています。歯医者さんでホワイトニングするとかなりのお金が
かかるんでしょうか?又前歯が1本虫歯のせいで変色しているので差し歯にしたいのですが可能でしょうか?

回答 Re:ホワイトニング
2004年9月3日(金)17:22:39回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
ホワイトニングには2つの方法があります。
一つは家だけでマウスピ−ス状の物に漂白剤を入れて行うホームブリーチング法でかかる費用は3〜5万円ぐらいになります。
金額は安いのですが、漂白するの期間がかかるのと、努力が必要です。
もう一つは歯科医院でレーザーやプラズマ光を使用して漂白する方法で短期間の内に漂白することができます。
かかる費用は犬歯から犬歯(6本)で8万円〜10万円ぐらいになります。
変色している歯でも差し歯にすることは可能です。
治療する順番は漂白が終了後、漂白した歯の色に合わせて差し歯を制作します。

Re:ホワイトニング
2004年9月3日(金)23:10:16返信者:あや
中川先生へ
アドバイスありがとうございました。
私は、青森県に住んで居るので青森の歯医者さんに行こうと思います。とても参考になりました。

矯正
2006年4月30日(日)19:55:40返信者:小島
学校に行くときははずして、帰ってから付けるという、取り外しの装置はありますか?


治療方法について
2004年9月2日(木)17:52:10相談者:50代女性です()歳
50代の女性です。
歯磨きをしたときに口の中から出血したりということは以前からあったのですが、最近は少し奥歯がグラグラします。遅いとは思うのですが、なかなか歯医者さんに足が向かないでいます。こういう場合はどのような治療をするのでしょうか。

回答 Re:治療方法について
2004年9月3日(金)17:20:25回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯がグラグラしていると相当歯周病が進行していると思います。
歯を支えている骨が欠損していくと歯が動くようになります。これをくい止めないと、歯を抜かなければならなくなります。50歳を過ぎてからの抜歯の過半数が歯周疾患によると言われております。
歯周病は放置することによって徐々に進行します.個体によってかなり違いがあるものの平均的には1年間0.3mmの速さで歯周ポケットが深化し,早晩,歯は脱落すると言う報告もあります。
お口の中を拝見しておりませんので、治療については一般的な方法を書きます。(歯科医師の考えにより多少違いがあります)。
始めに歯周病の状態を知るために、歯周ポケット(歯と歯茎の境目の深さ)の計測、歯の動揺度などの検査とレントゲン撮影を行います。
歯周病のためのプラークコントロールの方法(ブラッシング指導など)を指導します。
骨が欠損していてもコラーゲン成分が残っていれば歯石の除去を行い清潔にしていればリンやカルシウムが戻り、歯は動揺しなくなります。
コラーゲン成分がなくなっている場合には積極的に骨を増やす再生療法を行います。
歯周病で大事なのは治療終了後の定期検診です。
頑張って歯医者に来院してください、早いほど良いですよ!

Re:治療方法について
2004年9月4日(土)16:26:33返信者:匿名
とてもよくわかりました。来週にでも歯医者にいって診てもらおうと思います。ご丁寧なお答えありがとうございました。


子供の歯について
2004年8月30日(月)17:23:00相談者:りんだ()歳
今、1歳八ヶ月の子供がいるのですが、11ヶ月の時に不慮の事故で前歯が一本抜けてしまいました。治療してくださった先生は、永久歯が生えてくるから心配しなくてもいいとのことだったのですが、親としては今の歯抜け状態をしていると心苦しいです。今すぐにとは言いませんが三歳頃になったら入れ歯のようなものをいれることはできるのでしょうか。抜けてからは、まったく歯医者さんに入ってないのですが定期的に通った方がよいのでしょうか。

回答 Re:子供の歯について
2004年9月1日(水)13:36:42回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
医学書には「小児義歯の適応は乳歯の4分の1顎2歯以上の早期喪失があり,咀嚼機能,発声・発語機能,審美性の低下およびその可能性がある場合など・・・。」定義されています。
普通は1歯だけの欠損では永久歯が生えるまで経過観察をすることが多いようです。
修復したい希望をお持ちの場合は、担当の先生に相談してください。
1歯だけでも制作することは可能です。
また定期検診は必ず受けることお勧めします。
「予防に勝る治療はありません」

Re:子供の歯について
2004年9月4日(土)22:45:52返信者:りんだ
ありがとうございました。さっそく、歯医者を探してみようと思います。ちなみに小児歯科がもちろんよいと思うのですが矯正歯科もされているところがよいのでしょうか

回答 Re:子供の歯について
2004年9月7日(火)17:55:39回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
矯正歯科よりも小児歯科の方がよいと思います。
ただ小児歯科を標榜していない一般歯科の先生でも大丈夫ですよ。

ありがとうございました
2004年9月8日(水)01:24:11返信者:りんだ
近いうちに行ってみようと思います。


子供の舌小帯について
2004年8月30日(月)11:40:34相談者:コウちゃんママ()歳
現在4歳の息子。
3歳検診の際に『舌小帯の異常』という事で手術を勧められました。何だかよく分からないまま『手術』という言葉に驚き、慌てて総合病院の口腔外科を受診しました。
受診した結果
「このままでもいいが発音が悪くなる。
手術の適応範囲に入ってはいるがまだ年齢的に小さいので全身麻酔での手術になりリスクも大きい。
ゆえに今現在(3歳当時)の手術はあまりお勧めしない。
が、もし仮に手術を希望するなら
全身麻酔での手術なので4〜5日入院になるので親の付き添いが必要。」とのことでした。

結局手術は先延ばしにして今に至るわけなんですが、来年幼稚園入園の予定もありますし、そろそろ舌のこともきちんと考えなければいけない時期にきています。
手術はやろう、と思っています。しかし・・・
仕事や下の子(9ヶ月)の事もあり、付き添いで4〜5日の入院は事実上ムリなんですが
そんなに長く入院しなくてはいけないものなんでしょうか・・?
手術ってそんなに大変なんですか・・・?
教えてください。

回答 Re:子供の舌小帯について
2004年8月30日(月)16:53:56回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
舌小帯は下顎前歯の裏側の歯肉から舌の下面に移行する薄い粘膜のヒダのことを言います。
これが口の底の部分とくっついていると余り舌を動かすことができず、発音障害などの問題が生じます(舌小帯強直症)。

口の中を拝見していないのではっきりしたことは言えませんが、担当の先生に相談されて入院しなくてもすむ方法を相談されてはいかがでしょうか。


小児の歯の治療について
2004年8月29日(日)15:54:09相談者:4歳児の母()歳
今、4歳児の子供の奥歯2本と前歯2本の治療をするために小児歯科の歯医者さんに通っています。
奥歯1本の歯の治療は終わったのですが、その治療の時に、神経を殺したり詰めたりしたのですが、2回目の時に神経をつつき、神経を殺す治療をしました。
その時に、かなり痛かったようで、足をバタバタさせ、体を動かしもがき、治療をしてくださる歯医者さんの手をどかそうとする為、3・4人の歯科助手の女性の方に、手を押さえられ、足を押さえられ、頭を押さえられ、体を押さえられ、治療を受けました。そして、昨日、3回目の治療に行き、その歯の治療は終わったのですが、2回目の時の恐怖により、今回も3・4人の女性の歯科助手の方々に、足・手・頭・体と押さえられ、今回は、口を開けないために、口を開けたままにさせる道具(?)をつけられ、治療を受けました。また、頭を押さえている歯科助手のおねえさんに叱られながら治療を受けました。また、傍らで見ていた私から見ても、その様子は、少々、怖い物がありました。
押さえている歯科助手の方も必死だったのだと思いますが、顔も怖かったです。押さえている体に手の後はつかないのかなぁ。という心配もしてしまいました。
うちの子は、まじめに真剣な顔で、普通に言っても、叱られている。と、受け取ってしまう子供なので、知らない人に、頭を押さえられ、叱られた。ということだけで、怖かったようです。押さえられていたことも、口をこじ開けられ、開けっ放しにされ、治療をされたことの全てにおいて、怖かったようです。治療が終わった後も、下唇の内側を切ってしまっていたようでした。帰ったその日は、夕食を普通に食べたのですが、次の日の朝、その唇が痛い。と、かなり泣かれてしまいました。そして、その日のお昼、今度は、もう片方の奥歯が痛み出し、食べる物を食べれない。と、泣き出す始末。
しかし、今、行っている歯医者さんに行くのも、治療を受けるのも怖いと言い、泣きじゃくり、次の治療には行かない。と、大変なものです。
歯が痛がっているのですが、今日は、お休みです。明日には連れて行きたい。という気持ちはあるのですが、もし、また、あの道具(?)で口をこじ開けることになると、切れている唇は痛いだろうな。などとも思ってしまいます。かといって、いつかは治療しなければいけない。治療しなければもっと痛くなってしまう。それもわかります。口を切ってしまったのも、押さえられるのも、わが子が動くから。しかし、どうやって、子供を怖がらせずに、治療させて良いのかもわからず、困っています。
今、行っている歯医者さんは、評判の良い歯医者さんではあるのですが、歯医者さんを変えた方が良いのでしょうか?
子供を怖がらせずに歯医者に通わせるのは、難しいことなのでしょうか?しかたの無いことなのでしょうか?

回答 Re:小児の歯の治療について
2004年8月30日(月)16:51:37回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
子供の治療をする時、強制的にも治療をやった方がよいのか?子供を医院に慣らして、自主的に治療をできるようにするのか?議論の別れるところです。
ただ後者は虫歯のない時から定期検診で通っていないと、難しく思われます。今回みたいに痛みがある場合には前者を選択せざるを得ないのかもしれません。

お子さんもそうですがお母様も気分を変える意味から、ほかの歯科医院で診てもらうのも良いかもしれません。
それから子供にどちらがよいか選択させる方法もあります。
ところでお母様は子供の時はどうでした?私は歯医者が嫌で、何もせずに何度も帰っていました。

Re:小児の歯の治療について
2004年8月31日(火)21:33:42返信者:4歳児の母
アドバイスをありがとうございました。
子供に、予約した日よりも早いけれど、「行こう。」と、何度か言い聞かせたのですが、「歯医者さんに行こう」と言うだけで泣きべそをかき出し、「行きたくない」と泣くばかりでした。困り果て、藁をも掴む気持ちで、HPをあちこち探し、自宅からは少し離れていますが、歯医者さん嫌いな子供でも大丈夫。と書かれていた歯医者さんを見つけ言ってみました。
アドバイスにあった後者の歯医者さんでした。
最初は、先生の顔を見るだけで隠れ、逃げていました。女性の歯科衛生士さんからも、横を向き、手で顔を隠し、歯科衛生士さんの顔すら見ませんでした。しかし、最後には、歯科衛生士さんにだけは、辛うじて口を開けて見せることができた。帰りには、あれだけ逃げていた先生にも手を振り、帰ってきましたが、治療までには至りませんでした。
その代わり、ブラッシングをしっかりすること。ということで指導していただき、帰ってきました。
本人も、「歯は痛くない。」というので、その言葉を信じ、帰ってきました。(本当は、唇だけが痛かったのかもしれません。)
その歯医者さんを出てから直ぐに、本人に、「前の歯医者さんと今、行った歯医者さんのどちらが良い?前の歯医者さんは、おもちゃくれたけど、ここは、くれなかったよ。どっちが良い?」と聞いてみたところ、今回の所の方が良い。ということでした。
今回は、治療する所まで行きませんでした。正直、治療して欲しかったなぁ。という気持ちもあります。本当に、歯は痛くないのかなぁ。家で、再び、歯が、痛くなったりしないのかなぁ。という心配もあります。しかし、怖がる子供を見ているのも、私自身もつらい。(本人の方が辛いと思いますが・・・)怖がって、行かなくなってしまうのは、もっと、困ります。バスでの通いなので、バスにも乗らなくなりそうで・・・。
正直、今も、これで良いのかどうか迷ってはいますが、今回行った、歯医者さんに変えてみようと思います。
自分も精神的に、楽になりたいからです。これで良いのかどうかわかりませんが・・・
ありがとうございました。






無題
2004年8月27日(金)14:09:05相談者:たなか()歳
私は奥歯の銀歯を白く(セラミックに)するために歯医者さんに通い始めました。でも、それ以上にズキズキする歯がいくつもあり、歯医者さんはそのことに気が付いているのにもかかわらず、半年以上も放ったらかしの状態です。
白くしてほしい歯は早く処置に取り掛かるのに、どうして痛む歯はいつまでたっても手を付けないのでしょうか。
この半年間の間に虫歯がどんどん大きくなっていっているような気がするし、歯医者さんに対しても不信感がわいてくるし、いま精神的に辛く感じています。
歯医者さんにはそのことを(痛む歯があるということ)伝えているのですが・・・。
初診日にレントゲンを撮った時、「根元にガスがたまっているね・・・」と言われた歯も半年以上放ったらかしで、あまりに不快感があっので最近尋ねてみたら、初診時に撮ったレントゲンを引っ張り出し、それを眺めながら、「ああ、もうこの歯は抜かなくちゃいけないね」と言い、やっとその歯の治療(抜歯)に取り掛かるのです。(抜歯はショックでした・・・。)
その歯が危ういことは最初から分かってたはずなのに、なんでこんなに時間が経ってから、しかも私が尋ねて初めて処置にかかるのでしょうか。
歯医者さんに「どうしてなんですか!?」なんて、聞けません。
「治療にかかる順番があるのかな・・・」と思ったり、変なこと言って「こんなになるまでなんで放っておいたんだ!」なんてきついこと言われるんじゃないかな、と考えたり・・・(結構あからさまにため息をついたり、見下すような目をする歯医者さんているんです)。
虫歯になったのは私の責任ですが、歯医者さんが虫歯を放っておいてもいいなんて、とても思えません。
歯のプロから見られると、これらのことはいかがでしょうか。
やっぱり、歯医者さんは良かれと思ってそうしているのでしょうか。
いまも歯がズキズキ痛みます。自分自身に対しても情けなくなっています。
治療が完全に終わったら、もう二度と虫歯なんて作りたくないと思っています。
お忙しいことと思いますが、どうかお返事いただけると大変有難いです。
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

回答 Re:無題
2004年8月27日(金)21:07:59回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯医者は歯のプロですが、解らないことも沢山あります。もし希望や要望があれば先生に尋ねてみてください。
たなかさんは歯の素人ですから解らないことがあって当たり前ですから、いろいろ疑問に思っていることを聞いてみると良いと思います。私自身も尋ねられると、患者様はこういうことに疑問を持っているんだとか、いろいろ教えられることがあります。
歯科医師のためにも質問してください。

初診日にレントゲンを撮ったことについては、初診の時から抜歯と分かっていたけど、気を使って言えなかったのかもしれません。
今も痛いのであれば電話で痛みがありますので急患で診てくださいと言えば大丈夫ですよ。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220
一致する相談が4383件見つかりました。
現在4301件目から4320件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net