歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: ブリッジ 噛み合わせ
ブリッジ
2017年4月17日(月)10:40:16相談者:ローズ(女性)65歳 岐阜県
右下奥歯5 6 7 ブリッジにしました。 審美性重視して 5番は全部かぶせずに 一部金属で7番は全部かぶせました。
食事の時 違和感じ 診察に行くと 審美性重視したので(5番 白い歯残している)強度が弱いため 嚙み合わせ弱くしてあります。との事でした。食事の時もきちんと噛めず 歯抜け状態みたいな感じです。しっかり噛めるように治療できますか?
嚙み合わせ強くできた場合 持久期間はどのくらいでしょうか?

回答 Re:ブリッジ
2017年4月18日(火)12:52:34回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
審美性は歯科では大事なキーワードになります。
しかし、5番目や7番目の奥歯は審美性よりも嚙み合わせが
大事だと思います。奥歯は噛んだ時に、「左右同時に同じ強さで
しっかり噛めること」
噛んでない上顎の歯は将来的に下に下がってくる可能性もあります。
また5番目が噛んでいないことは7番目の歯だけでそのブリッジを支えていることになりますね。
私はしっかり噛めるように治療すべきだと思います。
ただお口の中を拝見しておりませんので、一般的なことしか書くことはできません。
申し訳ございませんが、
どれくらい使えるかについては歯肉や骨の状態や歯の神経の有無によっても、違いますので
お答えできません。

Re:ブリッジ
2017年5月11日(木)11:57:29返信者:匿名
ありがとうございました。 このまま ずーっと
我慢するのかなと 思ってましたが、
中川先生に言われた事、通院している歯医者さんに
はなしてみます。


 カテゴリ: 矯正
口テープと歯並びについて
2017年4月13日(木)09:03:20相談者:談さくら(女性)27歳 奈良県
鼻呼吸を促す良い最善策として口テープを睡眠時に行っていますがテープの貼り方で歯並びに悪い影響などあるのでしょうか・・・。
上下の唇を巻き込むようにしたり又は下の歯を上の歯より出し唇を巻き込むテープの貼り付けがおすすめされています。
しかし一方で唇を巻き込むなどの口唇癖は歯並びの悪い影響になるといわれて出っ歯のリスクを高めると指摘しているのが気になります。
強めに上下の唇を巻き込みテープを貼ることで確かに歯に当たるのが気になります。
それが悪い影響を及ぼしていないか心配です。
強めに貼ることは起床時に口を開けることなく鼻呼吸できているので助かってはいます。
また口元が出気味なのでテープ矯正でEラインに少しでも効果が期待できればと思い強めに貼っています。(口テープ半年で効果が出たという記事を読みました)
このように癖としての唇の巻き込みとテープを貼るための巻き込みになんらかの違いや影響があるのか、または気にする必要はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:口テープと歯並びについて
2017年4月13日(木)19:30:28回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 お問い合わせのような口テープの張り方は、私は一度も聞いたことがありません。
 ただ、苦しいだけでは無いですか?
通常の張り方の方が宜しいのではないでしょうか。
 そして、Eラインの改善は全く期待できないと思います。

ありがとうございました
2017年4月14日(金)16:41:56返信者:さくら
お忙しいところ返信ありがとうございました。
通常の張り方に変えてみます。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
被せものについて。
2017年3月23日(木)11:16:05相談者:絵理子(女性)24歳 海外
一ヶ月ほどまえに、根の治療が完了し、歯の全体に被せものをしました。そのあとから直ぐに、被せもの独特の臭いがするようになり、口臭がとてもきになります。

解決方法はありますか?
現在海外にいるので、日本で治療することができません。

回答 Re:被せものについて。
2017年3月24日(金)13:48:31回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
なにが原因で口臭があるのかによって対応はまったく変わります。
被せ物自体の臭いというのは基本的にないかと思いますが、
被せ物の周囲に汚れが付着し、臭いが生じているのかもしれません。
歯科医院で被せ物の適合状態等を確認してもらうことも一つの方法です。
被せ物がぴったりしていなかったり、隙間があったりした場合には
そこから汚れが入り込み、臭いの原因となることもあります。
他には歯自体に問題がある場合にも臭いが生じることもあります。
例えば治療した歯に歯周病の問題があったりした場合にも臭いが生じることもあります。
また、根の治療を行ったとのことですが、膿みがまだ多くあり、
その膿み自体から臭いが生じているのかもしれません。
また神経のない歯の場合、歯が脆くなっているため、折れることも高頻度で起こります。
歯の根が折れた場合、亀裂から感染が起こり臭いを生じることもあります。
ご質問だけで臭いの原因を判断することはできませんので、海外にいらっしゃるのであれば、現現地の歯科医院を受診してみて下さい。

また治療を受けられた日本の歯科医院の担当医に連絡していただき、
考えられることを聞いてみてはどうでしょうか。
治療をされた歯科医師であれば、さまざまな検査データを持っていると思いますので、ある程度臭いの原因が判断できるかもしれません。
一度治療をされた歯科医院に問い合わせてみて下さい。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
現在、治療中です。
2017年3月13日(月)17:59:53相談者:ふて(女性)48歳 北海道
木曜日に神経や根?の治療を終えて型をとり、
次回、土台が入る予定でしたが、土曜日に白い詰めものが取れました。突然行くのも困ると思い、土日休診後に連絡し「仕事の後、少し遅れるかもしれないが、なんとか受付時間までに行くので見てもらえないか」と相談したところ、時間が過ぎるなら駄目だと断られました。
治療中の歯は穴が空いたままですが、大丈夫でしょうか?このような場合、対応してくれてもよいのでは?と思いますが、私の考えが甘いのでしょうか…

回答 Re:現在、治療中です。
2017年3月13日(月)21:26:52回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
根の治療が終わっているので,痛みが出たりすることはないと思います
歯の穴には食べ物が詰まるので、食べた後は歯ブラシをして下さい。
神経を取り歯がもろくなったり、歯が薄くなっていますのでその部分では硬いものを食べないで下さい。
歯が破折する危険性があります。
ふてさんの考えが甘いと言うことはありません。
当然だと思います。仮の物を詰めるのは3~5分でで詰めることができます。
ただその日たまたま忙しいか、遅れることができない予定があったのかも知れませんよ。

ありがとうございました。
2017年3月13日(月)22:18:04返信者:ふて
中川先生
お忙しいところ、ご回答いただきありがとうございます。
仰るとおり、痛みは全くありません。
食べた後の歯ブラシ、硬いものを食べないこと、承知しました。次回の受診まで注意します。
歯科医院で想定外の対応だったので、ご意見を伺いましたが、確かに歯科医院にも事情があったのかもしれませんね。
怒りや憤りの感情だけで行動してしまう前で良かったです。
温かい言葉、ありがとうございました。


 カテゴリ: 歯科恐怖症
パニック障害です
2017年3月8日(水)14:33:54相談者:しほ(女性)28歳 北海道
1年ほど前にパニック障害と診断されました。
もともと歯科は苦手で、待合室で具合いが悪くなってしまいます。
その為、怖くてずっと虫歯を放置しています。かなり酷いです。
何度も行こうと思いましたが、予約の電話をするだけで息苦しくなります。
今回、心療内科の先生に相談し即効性のある頓服薬を処方してもらいました。なので治療に行こうと思うのですが、歯科の先生はパニック障害に対して理解はあるのでしょうか。
発作が起きたりと迷惑を掛けてしまうかもしれません。

回答 Re:パニック障害です
2017年3月9日(木)12:48:06回答者:脇本貢 脇本歯科医院
歯科医師のパニック障害に対する認識ですが、対応方法をご存じの先生もいらっしゃるとは思いますが、全ての歯科医師が対応できるかは疑問です。
 私の経験ですが、以前から通院されていた患者様がある日、街中でパニック障害になられ、それ以来、今まで問題なく出来ていた処置が難しくなり、大学病院で麻酔医のコントロールの元、私が処置させていただいたことがあります。
 現在かかりつけの歯科医がいらっしゃらなければ、大学病院等の施設で相談されることをお勧めします。全く問題なく処置できると思います。


 カテゴリ: ブリッジ
タイトルなし
2017年3月2日(木)12:02:48相談者:よいかさ(男性)18歳 群馬県
小さい頃治療を受けて前歯の2が生えてこないで3がはえてきちゃった3を抜いてブリッジにする時保険は適用しますか?
前歯は2本足りません。

回答 Re:タイトルなし
2017年3月7日(火)16:29:52回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
保険で適用できますが、全部で5本〜7本つながなければなりません。
詳細につきましては担当の先生にお尋ねしてください。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
神経を取る治療器具の違いについて
2017年2月22日(水)17:00:00相談者:ちっち(女性)40歳 東京都
神経を取った後、消毒をしたり薬を入れたりすると思いますが
病院によって、治療する器具などで、治療が長くなったり
メリット、デメリットなどあるのでしょうか?
現在、治療している病院は古く、医師は50代後半の先生なのでベテランなので、腕は良いと思います。
セカンドオピニオンで、受診した病院は、新しいので設備も整っていて、先生も女医さんで、20代後半くらいでしょうか。
その辺で、経験不足は気になりますが、この場合
ベテラン医師が良いのか、設備の良い病院で行う方が安心して行ってもらえるのか、どちらを選択して良いか、アドバイスをお願い致します。

回答 Re:神経を取る治療器具の違いについて
2017年3月7日(火)14:25:36回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
神経の治療は見えないところを手指の感覚だけで治療するので、歯科医によって治療の差が出やすい治療です。
確かに最新の設備が整っているに越したことはありませんが、最終的には担当する先生個人の手技にかかってきます。周りの方の評判などを参考にしたり、どうしても神経の治療にこだわりたいというのでしたら、神経の治療の専門医を調べるのも一つの方法です。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
差し歯の仮付けが外れない
2017年2月22日(水)11:26:47相談者:マキティ(女性)66歳 静岡県
前歯一本をセラミックの差し歯にし、1週間の仮着期間を経て問題なしということで合着しようとするも接着剤がききすぎてはずれず、その後何度か試みるもびくともせず、2か月放置されたままになっております。仮着のままおいても問題はないものでしょうか?
隣の歯との間の裏側の歯茎が盛り上がってはいますが痛みはありません。歯科医院のほうからはぐらつきが感じたら来てくださいと言われております。

回答 Re:差し歯の仮付けが外れない
2017年3月7日(火)14:20:07回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
返信が遅くなり申し訳ありません。
仮着のままですと、いずれセラミック冠の周りから仮のセメントが溶けてしまい縁から虫歯になるリスクがあります。仮のセメントの一部分が溶けてもセラミック冠はぐらつかない可能性もあります。
やはり長い間仮着というのは良くないので、担当の先生にもう一度ご相談された方がよろしいかと思います。


 カテゴリ: 抜歯
タイトルなし
2017年2月16日(木)17:09:26相談者:koko(女性)51歳 神奈川県
右前歯の差し歯にひびが入り、歯茎をめくり確認後抜歯をしまた。
抜歯から1ヶ月半が過ぎました。
抜歯後、5日目から歯茎が腫れ赤いブツブツや白いポツンとしたものができ、片鼻の違和感痛み何故か目も痛く抗生剤を3週間飲みました。
その後、腫れなど症状は治まっきましたが、今も鼻の下を押したり唇を動かすと若干ですが違和感があり、今度は歯茎にポツンと赤いできものができ、ずっと治りません。
先生には、白いできものを潰したり歯茎を押しても膿は出ないので治癒が遅れているだけ、赤いできものも出てきたりしても心配ないと言われています。私の免疫力が足りないのでしょうか…。
抜歯の時は、膿の袋だけ取って、隣の歯の骨が一部溶けていたので隣の歯の神経温存の為、隣は全く掻把せずコラーゲンを詰めたとの事です。
このような場合通、常レントゲンは撮らないものなのでしょうか?
セカンドとも思いましたが再掻把と言われたら何より隣の神経がダメになりそうで怖くて躊躇しています。このまま時間薬でよいのか?
又はCTのある医院で診てもらった方がよいでしょうか?もし、再掻把となれば見た目も気になるのですが、掻把の時人工骨などを入れるという方法もありますか?
文章だけでは判りずらいと思いますがよろしくお願い致します。

回答 Re:タイトルなし
2017年2月18日(土)08:01:33回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
違和感等の症状が続きお辛いことと思います。

抜歯した時の状況や現在の状態が正しく分かりませんので正確は判断はできませんが、抜歯から1ヶ月半が過ぎたとのことですが、
通常の抜歯を考えると抜歯後1ヶ月半という期間で症状が続くということは考えにくいです。
抜歯した部位に問題があるのかもしれませんし、
周囲の歯に問題があるのかもしれません。
ご質問にもありますようにCT撮影等を行うことも一つの方法ではあると思います。
どのような治療方法になるのかは、現在状態によって変わってきますので、まずは検査をし、どこに問題があるのかを診断することが必要です。
担当医に再度現在の状況を話し、原因等を聞いてみて下さい。
その上で問題点が分からなかったり、
改善しなかったり、
検査等を行っていただけなかったり
した場合には、
セカンドオピニオンで他歯科医院を受診されてみてはどうでしょうか?
人工の骨を入れるということは、現在の症状を改善させることとは少し違う考えになります。
場合によっては、折れた歯の一部が抜歯した部位に残っていることも稀にはありますし、周囲の歯自体の問題も考えられます。

抜歯後の治り
2017年2月18日(土)17:06:57返信者:koko
お返事ありがとうございます。

1ヶ月半も治らないことはあまりないのですね。
以前、隣の神経が気になり聞いたところ、「原因は膿の袋が大きかった事、隣の歯の神経は大丈夫と思うが、とにかく治癒を待つしかない、徐々に良くなってきているから大丈夫。心配しすぎです」と言われそれ以上聞きずらくなっていました。
今日受診したところ、次回受診時に隣の歯の神経処置?検査やレントゲンとの事。しかし、受診が1ヶ月も先なので、心配なので早くお願いしたいと言ったところ、沁みたりしていなければ急がなくていいとの事。
レントゲンだけでももっと早く撮ってもらいたかった思いもありますが、このまま更に1ヶ月先まで放置していてもよいものなのでしょうか?
今の医院はCTはないです。



回答 Re:タイトルなし
2017年2月20日(月)06:36:35回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
やはりご心配ですよね。
症状が強ければ早めに診察してもらった方が良いかと思います。
ただし、徐々に改善しているのであればこのまま経過をみることも一つの方法ではあります。
再度担当医とご相談されてはどうでしょうか?

抜歯後の治り
2017年2月23日(木)15:43:49返信者:koko
お返事遅くなり大変失礼致しました。
もう一度、早めに診てもらえるか聞いてみたいと思います。お忙しいところお返事いただき、ありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
コンポジットレジン
2017年2月9日(木)16:38:38相談者:小林 さくら(女性)50歳 東京都
先日下の前歯が着色しているとの事でコンポレットレジンをして頂いたのですが少し高いと思い自宅に帰って自分で爪ヤスリで少し磨いてしまったのですが、こすっては見たものの磨けたかどうか自分で分からないのですが爪ヤスリなどで磨けるくらいのものなのでしょうか?また磨けるとしたらどの位磨けるのでしょうか?

回答 Re:コンポジットレジン
2017年2月14日(火)09:17:05回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
2月13日から担当の杉山です。
先週担当の先生がお忙しいようですので代わりに回答させていただきます。
少しでも高いと噛みにくく嫌なものですよね。
高い場合にはやはり歯科医院で削ってもらうことが必要です。
爪ヤスリでは適切に削れないことと、削った部分がザラザラになるのでその後にきれいに研磨することが必要になりますが、これは爪ヤスリではできません。
お手数にはなりますが、治療を受けられた歯科医院を受診していただき、調整をしてもらって下さい。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯痛み
2017年2月8日(水)17:10:11相談者:イチゴ(女性)25歳 長崎県
土曜日に親知らず抜歯して月曜日に患部の消毒をしました。親知らずは右下の奥で横に生えている感じです。今もまだ痛みがありつらいです!激痛ではないんですが、ごはんの時も痛くない歯で噛まないといけないし、休んでても痛みがあり歯肉が少し腫れているのかなという感じもします…抜歯でしびれてた時にごはんを食べたのがよくなかったですか(>_<)痛み止めは九回分もらってなくなりました(>_<)ヽ

Re:親知らず抜歯痛み
2017年2月9日(木)06:51:02返信者:匿名
>土曜日に親知らず抜歯して月曜日に患部の消毒をしました。親知らずは右下の奥で横に生えている感じです。今もまだ痛みがありつらいです!激痛ではないんですが、ごはんの時も痛くない歯で噛まないといけないし、休んでても痛みがあり歯肉が少し腫れているのかなという感じもします…抜歯でしびれてた時にごはんを食べたのがよくなかったですか(>_<)痛み止めは九回分もらってなくなりました(>_<)ヽ付け加えで
右下の奥歯で口を押さえられたので右の唇の横がかさぶたというかニキビができたように痛いです。母は何かに負けたんじゃないのと言われました_| ̄|○




 カテゴリ: 
相談者:()歳

矯正について
2006年5月1日(月)08:26:03返信者:小島
学校に行くときははずして、家に帰ってからつけるという、取り外しのできる矯正装置はありますか?固定型はちょっといやなので。

回答
回答者: ()


 カテゴリ: 
相談者:()歳

矯正について
2006年5月1日(月)08:26:03返信者:小島
学校に行くときははずして、家に帰ってからつけるという、取り外しのできる矯正装置はありますか?固定型はちょっといやなので。

回答
回答者: ()


相談者:() 歳

矯正について
2006年5月1日(月)08:26:03返信者:小島
学校に行くときははずして、家に帰ってからつけるという、取り外しのできる矯正装置はありますか?固定型はちょっといやなので。

回答
回答者: ()


 カテゴリ: 抜歯 歯周病
前歯が抜けそうです
2017年1月31日(火)12:29:32相談者:りょうり(男性)52歳 埼玉県
教えてください。
52歳男性ですが、たぶん歯槽膿漏のせいだと思いますが、数年前より歯がぐらついて抜けてしまいます。すでに奥歯5本くらい抜けてしまいました。さらに数か月前より上の前歯1本がぐらついてしまっておりもうしばらくすると抜けてしまうと思います。
これからも多くの歯が抜けてしまうと思いますが、いっそのこと全部の歯を抜いて総入れ歯にする方が良いのかなとか素人考えですが思ってしまいます。
何か対処方法はありませんでしょうか。

回答 Re:前歯が抜けそうです
2017年2月3日(金)10:37:25回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 大変お困りの様ですが、対処法としましては信頼出来る歯科医師を早く見つけられて相談されるのが一番だと思います。
 最近、歯周病が色々な全身疾患に関与していることが分かってきました。放置されると、歯だけでは無く、大切な命をも脅かすことにも成りますので、早めに対応されることが宜しいかと存じます。


右下親不知抜歯後前歯が痛い
2017年1月17日(火)14:35:47相談者:さっきー(女性)38歳 京都府
1月5日に右下親不知を切開して抜歯しました。抜糸はまだで28日予定です。抜歯した翌日から右前歯1番から4番までの歯が現在に至るまで寝ている時以外ずっとズキズキ痛みます。矯正で歯を動かすためにワイヤーで引っ張っているような痛みです。ロキソニンを飲んでも痛みが治まる感じもないのですが、とりあえず毎晩1錠飲んで寝ています。激痛で仕方ない、ということもないのですが、常に痛みと違和感があって非常に不安です。このまま様子をずっとみていていいものでしょうか?今日で抜歯から13日目ですが、4日程前から痛みが増してきているような気もします。消毒の際先生にこの症状を伝えたところ、子供の頃に上下2本ずつ計4本矯正で永久歯を抜歯していたのですが、その影響というかひずみが親不知を抜歯したことで出ているのではないかと言われました。そんなこと果たしてあるのでしょうか?目に見えて現段階で歯が動いているような感じはしません。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
保険適用の詰め物と被せ詰め物治療後の不快
2017年1月11日(水)16:27:02相談者:ヒロリン(女性)51歳 兵庫県
3年前に治療途中の歯を違う歯科で治療してもらいました。その際に全体の噛み合わせを治したら体の不調が改善されると言われ 殆どの歯を削られ金属製やプラスチックの歯にされ 独自の考えのもと左側を低く右を高くされ また前後左右に歯ぎしりが出来ない噛み合わせにされストレスが溜まりきって 別の歯科に逃げ込みました。現在は噛み合わせを元に戻してもらい歯の動きは楽になりましたが 金属とプラスチックになってから口の中にピリピリ電流が走っている状態です。体の関節もあちこち痛くなってきています。色々改善してもらった先生に相談をしましたが馴染んでくるでしょうと言われるだけで 3年経った今も何一つ馴染んでいません。ただ楽になるのは寝る前にマウスピースを付けているときだけ口の中も体も楽です。何が原因でこの不快と不調が出て来て どう解決すれば良いのでしょう。集中力もなくなり身体全てがおかしいです。私と同じくシェーグレンの母も口の中の不快に悩まされています。

回答 Re:保険適用の詰め物と被せ詰め物治療後の不快
2017年1月12日(木)22:17:02回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
不快症状が長く続きお辛いことと察します。
口腔内状況やレントゲン、噛み合わせ等の情報がまったく分かりませんので ご質問の内容のみで原因を特定することはできませんが、
考えられることとして、噛み合わせの問題と口腔内金属の問題があります。
まずは噛み合わせ治療をきちんと行なっている歯科医院を受診し、検査をしていただくことが良いです。
噛み合わせに問題がないとすれば、口腔内金属の問題(金属アレルギー)の問題も考えられますので、全ての金属を撤去し、オールセラミックに変えることも一つの方法ですが、
確定診断ではありませんので、まずは検査をしていだくことが最優先です。
またシューグレン症候群は唾液の分泌問題からさまざまな不快症状が起こります。
完全に完治することは難しいことが多いですので、対処方法を担当医にお聞きになってみて下さい。
ヒロリンさんの場合ももしかして唾液の問題もある可能性もありますので、こうした問題があるのかどうかを検査してみて下さい。
まず必要なことは、なにが原因で問題が起こっているのかをきちんと診断することが最優先ですので他の歯科医院を受診し、現在問題となっていることをお話になってみて下さい。


 カテゴリ: 小児歯科
乳歯の後に生えてくるはずの永久歯がない
2017年1月10日(火)14:50:37相談者:よしやま(女性)18歳 福岡県
はじめまして。高校生で、まだ乳歯がある者です。
位置は人から見て上の歯の右側の前歯から右に数えて3番目です。
前に歯医者に行った時にレントゲンを撮ってみると、次に生えてくるはずの永久歯がないことがわかりました。だから別の歯を削ってブリッジをかけるか、3年間ほど矯正をするしかないと言われました。
最近その乳歯が抜けそうになってきました。
本当にその方法しかないのでしょうか?矯正を今からするとなると費用も時間がかかりそうなので避けたいし、ブリッジをすると歯の表面が汚くなると言われたので、できれば避けたいです。よろしくお願いいたします。

訂正です
2017年1月10日(火)14:57:51返信者:匿名
自分から見て右です

回答 Re:乳歯の後に生えてくるはずの永久歯がない
2017年1月12日(木)22:07:06回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
そうですね。
乳歯を抜歯した後の欠損部の治療方法ですが、
ブリッジは歯を削る治療であり、ご年齢から考えるとできれば避けたい方法です。
ただし、けしてブリッジが悪いわけではありません。
理想的には矯正治療が良いと思います。
ただし、時間と治療費を考え矯正が難しい場合には、
インプラント治療という方法があります。
ただし、インプラント治療が適しているかどうかは
検査をしてみないと分かりませんが、
ブリッジのように歯を削ることはありませんので
矯正治療を避けたいとのお考えであればインプラント治療が良いでしょう。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
親不知 炎症
2016年12月13日(火)16:51:07相談者:まり(女性)48歳 岐阜県
右上に親不知が1本あります。
物をかむといたみがあるようになったので、年明けに抜歯することになっています。
その前に、炎症してしまい、処置として、掃除と抗生物質と鎮痛剤を処方していただきましたが、痛み止めがまったく効きません。
口の中に水を含むと。いたみがへります。水がぬるくなるとまた痛みが強くなります。
水をふくんでは出し、の繰り返しです。水を含まないでいると、親不知から奥、耳にかけて耐えきれない痛みになるので、また、水をふくんでいます、

鎮痛剤・抗生物質を1日3回4日分処方されていますが、昨日、痛みで眠れず。処方されている鎮痛剤を4時間あけて服用したら、眠ることができました。
 
この痛みをなくすことはできないのでしょうか?
何か対処法などあれば教えてください。


回答 Re:親不知 炎症
2016年12月14日(水)14:59:23回答者:脇本貢 脇本歯科医院
痛みでお困りの様ですね。
親不知の炎症が消炎しない限り、痛みは軽くならないと思います。
状況にも寄りますが抗生物質を飲んでもすぐには消炎しません。
ご本人に出来ることは患部を清潔にして、安静にしておくことぐらいですが、強い痛みが続くようでしたら、担当医に相談して抗生物質を強いものとかえていただくとか、腫れている歯茎に噛み合わせの歯が当たっていることもありますので、そのあたりをチェックしていただくのも宜しいかと思います。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在81件目から100件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net