歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: 外科処置 根(神経の治療)
歯根膿胞(?)その後
2009年4月15日(水)13:06:43相談者:あい(女性)26歳 東京都
右下の奥歯が歯根膿胞(?)でほほがパンパンに腫れすごく痛く
まず銀歯を外し根の治療をしてもらい、それでもダメなので
抗生物質を飲んだり歯茎を切開して膿を出したりしました。

翌々日になってもまだまだ腫れていてまだまだ痛く、
ほほに違和感があり麻痺したような口が動かしづらい感じが
あるのですが、このままで大丈夫なんでしょうか?
すっっっごくこわいです!涙

回答 Re:歯根膿胞(?)その後
2009年4月18日(土)06:08:04回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
一般論ですが、、上記のような症状の場合、腫れがひいてくるまで1週間ぐらいはかかると思います。切開をしたとのお話なので、いずれ症状は良くなってきますのでご安心ください。まずは担当医の指示に従い、お薬を正しく服用して安静にされることをお勧めいたします。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
銀歯
2009年4月15日(水)12:35:09相談者:摩美(女性)21歳 三重県
高校生の時に虫歯になり治療した銀歯が最近痛いんです。初めは痛くなったり治ったりしました。最近食べ物を銀歯がある方で食べると痛みが来ました。
夜銀歯を押すと痛かったです。今は痛かったり治ったりします。
虫歯でしょうか?
歯医者は嫌いなんですが、行くべきですか?

回答 Re:銀歯
2009年4月18日(土)06:07:18回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
虫歯の可能性が高いと考えられます。
残念ながら放置しておいても治ることはありません。
症状がひどくなってからだと処置も複雑になり、治療回数も費用も余計にかかってしまうので、早期の治療をお勧め致します。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 お薬
歯を抜いたら。。。
2009年4月14日(火)18:10:45相談者:ありさ(女性)17歳 栃木県
私の母が歯を抜いて三日位経った後に
いきなり熱が出て39℃の熱を出しました。
お医者さんに相談したところ菌が体に回って
そうなったかもしれない。心臓に菌が入ると厄介だ
と言われました。今も体中が痛く胸も痛いと言っていて、
食べ物も入らず、あまり歩けない状態です。どうしたらいいですか?

回答 Re:歯を抜いたら。。。
2009年4月15日(水)20:08:32回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
まずは医師の指示に従って下さい。それから抜歯の担当医にもご相談下さい。
どのような症状でどこの歯を抜歯したのか文面では分からないのであくまで推測ですが、親知らずの難抜歯などでは上記のように熱がでることもありますが、通常は抗生物質を飲んで安静にしていれば1週間ほどで改善するケースがほとんどです。医師が敗血症の問題を指摘しているのであれば、なおさら抗生物質の適切な服用は必要です。早期の回復をお祈りしております。


 カテゴリ: セラミック その他
医療費の控除について
2009年4月13日(月)18:07:11相談者:えそら(女性)28歳 栃木県
医療費の控除をしようと思っているのですが、気になる事があるので質問させて下さい。
以前、前歯2本をメタルボンドで治療したのですが、年月とともに被せものと歯茎の間に隙間が出来てしまいました。そこで、再治療をしオールセラミックの被せものにしました。
医師から「治療をした方がよい」と言われたのではなく、自分から治療をして欲しいとお願いしました。
この場合、審美目的の治療とみなされ、控除を受ける事は不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:医療費の控除について
2009年4月15日(水)20:07:49回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
上記の場合でも医療費控除を受けることは十分可能であると思います。
被せものと歯茎との隙間が出来た・・・という文面からも、審美目的以外に治療の必要があったとも解釈できると思います。詳細は担当医にご相談されることをお勧めします。

Re:医療費の控除について
2009年4月16日(木)01:14:40返信者:えそら
お忙しい中、ご回答下さりありがとうございました。控除を受けられる可能性があるという事で安心しました。
担当医とも相談しようと思います。
本当にありがとうございました。


 カテゴリ: 虫歯 小児歯科
3歳の娘の前歯の色
2009年4月13日(月)11:17:03相談者:ササキ(女性)32歳 三重県
3歳1ヶ月の娘の上の前歯が1つ
他の歯よりうっすら黒い感じがします。
影かな?と思ってよく見たら、
裏側から見ても他の歯より黒っぽいです。
これは虫歯なのでしょうか?
初期虫歯は白っぽいと聞きましたが、
黒っぽいと言う事は結構進行していると言う事でしょうか?
まだ3歳半検診まで日があるので、
歯医者さんで見てもらうべきですか?
妹がまだ2ヶ月の赤ちゃんで、3歳のほうは幼稚園が始まったばかりで、すぐ歯医者さんに行けるタイミングがなかったのですが、
早く行った方がいいのなら、連れて行きたいので
意見をお願いします。

回答 Re:3歳の娘の前歯の色
2009年4月15日(水)20:06:36回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
虫歯の可能性も考えられますが、やはり実際に拝見しないと何とも言えません。
お忙しいとは思いますが、あまりご心配でしたら一度歯科で診ていただいてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物 歯の色
前歯の虫歯治療
2009年4月9日(木)16:49:06相談者:じゅん(女性)28歳 山梨県
上の前歯の歯茎近くに虫歯ができました。
小さい黒い点になっているのですが、前歯なのでとても気になります。
歯茎のすぐ近くなのですが削ることができるのでしょうか?
また、削った箇所をつめると元の色との違いがでてしまうでしょうか。
お手数をおかけしますが、アドバイスをお願いします。

回答 Re:前歯の虫歯治療
2009年4月11日(土)12:46:30回答者:菊地晶 きくち歯科医院
おそらく、簡単に詰めることができるでしょう。詰めるものは、その歯の色に合ったものを選択してくれるはずです。安心して治療を受けてください。


 カテゴリ: その他
衛生管理
2009年4月7日(火)17:03:27相談者:APRIL(女性)30歳 東京都
基本的なことなのですが、実際患者はわからないことなので教えていただけると大変ありがたいです。

歯科で治療していただくとき、ドクターは手袋をする・患者をみる度に手を洗うといった規定はあるのでしょうか?

ずっと気になっていたのですが、手袋を着用せず尚且つ手洗いもせず、別の部屋のパソコンを使い治療等の説明された後に処置室でそのまま診察されることが度々あります。
また、処置中にマスクの着用もないのですが、衛生的にはどうなのでしょうか。
そういった衛生面での規定はないのでしょうか?

回答 Re:衛生管理
2009年4月8日(水)05:57:30回答者:菊地晶 きくち歯科医院
衛生管理について、規定というより、歯科医師の常識として、治療の前の手洗いは、当然守るべき事です。マスクについても、患者さんとお話する時以外は、装着すべきでしょう。その先生には申し訳ありませんが、理解に苦しみます。

Re:衛生管理
2009年4月8日(水)11:51:00返信者:APRIL
菊池先生 有難うございました。
私、とってもザンネンな先生に診ていただいていたんですね。インプラントでは大変ご高名な先生だとご自分で自負されている方なんですけど・・・
その歯科との因果関係はわかりませんが、それまでは健康体だったのにお昼に診察していただいたその日の夜にのどに違和感をおぼえ、翌朝のどが赤く腫れました。

今後、その先生にあたった場合は手洗いとマスク着用をお願いしてみようと思います。「俺の病院から出て行けー!!」と言われそうですけどね。


 カテゴリ: お薬 アレルギー 歯科恐怖症
歯の麻酔
2009年4月7日(火)14:25:49相談者:やまちゃんくまちゃん(女性)39歳 大阪府
今まで何回も虫歯の治療をしてきました。ですが、去年から急に麻酔をすると気分が悪くなり、動悸吐き気発汗をもよおします。こういうことは急に変わるものなんですか?思い当たる病気こと不整脈とはいわれましたが関係ありますか?あと血液検査などでもLDLコレステロールもちょっと高いといわれました。歯の治療と心臓は関係ありますか?

回答 Re:歯の麻酔
2009年4月8日(水)05:55:57回答者:菊地晶 きくち歯科医院
心臓が原因しているかは不明ですが、体質が変わったり、精神的に苦手意識が出来てしまうと、お話の症状が出てしまう事があります。必ず、担当の医師にその旨を伝えてください。一時的な症状と思われますが、配慮しなければなりません。コレステロールとは、関係はないでしょう。


 カテゴリ: その他
ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月3日(金)18:42:04相談者:柴田(女性)27歳 東京都
先日、友人にガルバニック電流のホームエステをしたら、
虫歯側の頬が腫れてしまったそうです。(親知らず)

南青山インプラントセンターの先生のご回答に、

口腔内でガルバニック電流が発生することは自然のことで、
それが虫歯に刺激を与えることがある

という内容がありました。
関係があるのかなーと思うのですが、どうでしょうか?

心配なので、教えてください!

回答 Re:ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月5日(日)21:15:37回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
ご質問にあるガルバニック電流は、エステに使用される機械のことだと思います。
エステで使用する機械は、どのようなシステムで作用するのはわかりませんので、一度エステの機械を取り扱っているメーカーに問い合わせてみて下さい。
歯科医療においては、治療等にこうしたガルバニック電流を使用することはありませんので、確かな原因は分かりません。

歯科(口腔内)で起るガルバニック電流は、異種金属が触れることにより起る現象です。
金属のスプーンを噛んだ時などに生じる、違和感のようなものです。
歯科で起るこうした現象が歯肉の腫れを生じることは考えにくいことです。

まず、虫歯を治療しては、どうでしょうか?
たまたま、虫歯が痛みを起こしたことと、エステの機械を使用した時期が重なったのかもしれません。

虫歯を一度キチンと治療し、その後、エステの機械を使用しても同じような症状が起るのであれば、その旨をメーカーに伝えてみて下さい。
もし、本当にエステ器具自体が直接歯肉を腫れさせるような問題がある機械であるとすれば、使用を控える必要性があります。

使用したエステ機械がどのような電流を生じ、どのような作用があるのかが分かりませんでの、一般的な歯科のお話しかお答えできません。

ただし、歯肉が腫れる原因は、他にもいっぱいあります。
親知らずが歯周病のゆような状態になっている場合には、歯肉が腫れます。
虫歯が深く神経が死んでしまっているような場合でも歯肉が腫れることもあります。
まず、そうした歯自体の問題を解決することが先決であると考えられます。
歯自体の問題を解決した後でも問題が続くようであれば、先程記載しましたようにエステの機械自体の問題を追求する必要性があります。



Re:ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月13日(月)13:47:51返信者:匿名
杉山先生、どうもありがとうございました!

メーカーさんも、これまでにないケースだということでしたが、とても親身になってこたえてくれました。
よかったです。

どうもありがとうございました!


 カテゴリ: 虫歯 歯の色
虫歯治療後
2009年4月2日(木)17:21:52相談者:りぱ(女性)15歳 群馬県
前歯の隣の歯の裏が虫歯になってしまったため、先日治療に行きました。表から見ても黒いのが少しわかるくらいだったので、治療すれば黒いのがすべてなくなると期待していたのですが...いざ治療が終わるとまだ黒いのがぜんぜん残っていて、表から見ても治療前と全く変わっていません。
それで本当に治療は終わったのでしょうか?また虫歯が復活しそうで怖いです。
黒いと結構目立つので、私としてはすべて取り除いてほしかったのですが...
歯医者さんがこれ以上は削らない方がいいと判断したのでしょうか?

回答 Re:虫歯治療後
2009年4月2日(木)17:59:59回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
黒い部分が虫歯であるのか?
治療が完了したのか?
等は、直接口腔内を拝見してみないとわかりませんが、
治療は終了したと歯科医院では、言っていたのでしょうか?
それともまだ治療途中なのでしょうか?
途中であれば、虫歯を残したままで治療が終了することはありませんので、ご心配されないで大丈夫です。
しかし、治療がすでに完了しているのであれば、
再度歯科医院を受診し、黒くなっている部分はどうなっているのかを直接聞いてみて下さい。
虫歯が取り残しになっているとは考えにくいですが、
なにか黒くなっている理由があるのでしょう。

また、黒いと審美的にも目立つの思いますので、
その点も再度担当医に伝えてみることが必要です。

確実なお答えにはなりませんが、
口腔内をまったくみない状態で、
虫歯であるのか?
治療が終了したのか?
途中なのか?
他に原因があるのか?
担当医がどのような判断をしたのか?
を判断することは無理ですので、再度担当医に聞いてみることが必要です。
現実的に、黒いところが気になるのであれば、そのままにしておくことはありません。

Re:虫歯治療後
2009年4月3日(金)17:56:02返信者:りぱ
お返事ありがとうございました。
今日再度歯科医院を訪れ先生に聞いてみたところ、
黒い部分は虫歯ではないが、これ以上削ると神経にまで達してしまうので削らない方が良い、黒く透けてしまうのは仕方ない、とのことでした。
少しがっかりですが、もう諦めます。
虫歯をつくってしまった自分が悪いので...

こんな質問に答えていただき、本当にありがとうございました。



 カテゴリ: お薬 その他
タイトルなし
2009年4月2日(木)17:18:21相談者:かおり(女性)21歳 島根県
舌の付け根と言うのでしょうか?舌を上にあげたときに見えるヒダみたいなところが攣ってその後炎症を起こしたみたいに盛り上がります><
少しすると治るのですがまたできてしまいます。

なにか栄養が足りずおこるのでしょうか?改善方法などあれば教えてください

回答 Re:タイトルなし
2009年4月2日(木)17:50:46回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際に拝見してみないと
傷であるのか?
口内炎のようなものなのか?
等 は分かりませんが、
傷口に汚れが付着すると炎症は拡大する傾向があります。
炎症であれば、口腔内を清潔にすることが大切です。
消毒薬等で洗口をすることが有効です。
また、歯磨きを徹底することも大切です。
歯に汚れが付着していることは、口腔内に細菌があるということですので、歯磨きを徹底して行うことが有効です。

また、炎症以外にも考えられますので、一度歯科医院を受診し、
検査してもらった方が確実かと思います。

原因が分かれば、対処法もわかります。

Re:タイトルなし
2009年4月3日(金)18:21:22返信者:かおり
回答ありがとうございます

傷などは全くありません。ただずっと攣る前のような違和感があります

時間があいたら歯科に受診してみます。ありがとうございました


 カテゴリ: 小児歯科
歯茎の腫れについて
2009年4月2日(木)11:10:09相談者:そう(女性)28歳 埼玉県
今1歳4ヶ月になる息子がいるのですが、歯茎の腫れがあります。まだ歯が生えてきていない所の隣同士2ヶ所が腫れていて、1ヶ所の方は軽く薄紫色っぽくなっています。痛みがないようなのですが、1週間近く腫れが続いてます。やはり歯医者に連れて行くべきでしょうか。

回答 Re:歯茎の腫れについて
2009年4月2日(木)13:28:05回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
腫れがあるということは、炎症がある可能性もあります。
原因は、検査をしないとわかりませんが、
歯が生えていない部分であれば、これから歯が生えることによる
歯肉の腫れかもしれません。

正確な情報を得るためにも
一度歯科医院で検査をした方が良いかと思います。


 カテゴリ: 小児歯科
生え始めについて
2009年4月1日(水)12:42:17相談者:はやママ(女性)33歳 新潟県
10ヶ月の息子がいます。まだ歯が生えていません。人の話だと10ヶ月までに生えてこないと歯医者へ行った方が良いと言われましたが、見てもらった方が良いのでしょうか?もう少し様子を見ても良いのでしょうか?

回答 Re:生え始めについて
2009年4月1日(水)18:52:40回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
一般的に乳歯が生える時期は、6ヶ月〜10ヶ月なので、
生えてきていないこともありますが、
乳歯が生える時期には、個人差もあります。

一度歯科医院にてレントゲン撮影を行い、検査を受けて下さい。
レントゲン撮影を行えば、歯肉の中に埋まっている歯の状態が分かります。

そうれば、後どれくらいで生えるかどうかが分かります。
まず、レントゲン検査を受けるとこが確実な判断になります。

Re:生え始めについて
2009年4月1日(水)20:47:47返信者:匿名
ありがとうございました。ちょっと不安ですが歯医者へ連れて行こうと思います。歯がないってこともあるのでしょうか?その場合はどのような処置法があるのでしょうか?

回答 Re:生え始めについて
2009年4月2日(木)09:37:40回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
歯が1本もないというこは考えにくいことですが、
歯の数が少ないということはあります。

どちらにせよ、検査をしないと分かりませんので、
お早めに歯科医院を受診されて下さい。

もし、歯の数が少なかった場合等には、担当医に相談してみて下さい。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
上顎洞の痛み
2009年4月1日(水)12:37:32相談者:ぴよ(女性)35歳 愛知県
1ケ月前硬い物を噛んで歯がずれた感覚があり以来奥から2番目の歯・上の方に違和感があります。近くの歯医者でレントゲンを撮り診察しましたが異常なし。以前から顎関節症が酷くなったのでは?歯科専門大学病院の口腔外科に回されました。歯科大学もレントゲンを撮りましたが異常がなくマウスピースを作り3日間で痛みが米かみを中心に上顎洞まで酷くなり、なれるまではそんな感じだからと。それ以降も痛みが引かずにまた口外の講師以上医師も見てくれ現状を話し保存科の方に回してもらいました。電気で神経の生死やら硬い物・空気・水等でどの歯がおかしいのか調べてもわからず。日により痛みが歯や頭だったり。私もどこが痛いのかわからなくなってます。結局口外に戻され初めて歯根膜炎なのかな?と新米医師が漏らしたのですが、痛み止めだけで治療もなく。しかし最初にあれ?と思った歯を中心に鈍痛があります。頭も痛くなってきたので、違う総合病院で頭のCTも撮りましたが異常なし。ネットで調べて歯根膜炎?だからそこから上顎洞やら目の周りにまで痛みが出てきてるのか?と不安な毎日です。何度も予約日外に大学病院に足を運んでるので「また来た」といわれそうで怖くて。決まった曜日しか担当医が居ないので、土曜日まで診察を待つべきか早め受診で再度レントゲンかMRIを願い出た方がいいのか、口外でいいのか?どうぞよろしくおねがいします。

回答 Re:上顎洞の痛み
2009年4月1日(水)18:46:45回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
痛みの原因がわからず、辛いことと思います。
実際には、ご質問内容のみで診断をすることは難しいですが、
痛みが続くのであれば、早めにご予約の連絡をし、診ていただいた方が良いでしょう。
再度レントゲン撮影を行うのか?
MRI検査を行うのか?
口腔外科で良いのか?
等は、先に行ったレントゲン状況や口腔内の状況がわかりませんので、ご質問内容のみで判断することは難しいので、
まず、救急にて痛みを抑える処置をしてもらい、
検査後、問題となる科へ紹介してもらうことが必要です。

重複しますが、今回のご質問内容だけで、診断を行うことは、無理なので、実際に検査を行っている担当に再度痛みの状況等を説明し、
状況判断をしてもらうことと、必要であれば、検査の追加を行うことが重要です。

痛みが続く場合には、予約前でもかまわないので、我慢せず、
救急外来でも良いので、受診されて下さい。

Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)12:56:34返信者:ぴよ
 早速お返事いただきまして、どうもありがとうございました。
 本日予約外でしたが、大学病院口腔外科を訪れ診察してもらいました。やはり歯根膜炎はあるようなんですが、ですが今すぐにその神経を抜いたりするわけでもなく、ミオナールを飲みながら痛いときはロキソニンを飲んだりして様子を見ようと言う結果になりました。
 正直本当にそれだけで良いのか納得しきれていない私は、歯のCTを撮る予約をしてきたのですが、担当歯科医師はレントゲンにも悪い部分が見つからないから期待しない方がいいよ、それで納得できるんだったら撮るけれどと渋々OKの返事。
 何だか予約外に行っては痛みを訴えますが、特に治療もなく飲み薬だけなので、正直このまま何もしないで過ごしてって良いのかどうか。一体何なんでしょう?歯根膜炎なら神経を抜くしかないのだったら、さっさと抜いてしまえばよくなりそうな気もするのですが。
 毎日原因不明?で痛い日々を過ごすのが辛いです。
 

回答 Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)16:55:14回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際の状況を診てみいないので、診断内容についてはなにも言えませんが、もし、診断内容に疑問があるのであれば、セカンド・オピニオンとして、他歯科医院を受診されることも一つの方法です。

ミオナールが処方されているというこは、噛み合わせ等に問題があると診断されたことと思います。
噛み合わせにより、歯に負担がかかっている場合、
なかなか改善しにくいことがあります。
ミオナールを服用しながら、できるかぎりマウスピースを装着する時間を長くした方がより効果があります。

また、歯根膜炎であれば、通常、神経を取る必要性はありません。
神経を取る処置は、簡単なことですが、必要のない処置を行っても、
状況は改善しないだけでなく、神経を取ること自体が歯にとっては、いいことではありません。
神経が原因でないかぎり、できるかぎり神経の除去は、避けた方が良いでしょう。
御辛いことと思いますが、
今後の治療方針については、担当医と再度話し合ってみて下さい。

Re:上顎洞の痛み
2009年4月2日(木)19:41:27返信者:ぴよ
 重ね重ねお返事をいただきまして、本当にありがとうございます。
 以前より起床時にかなり顎が疲れたりしていましたので、知らない間に噛み締め・歯軋りがあったのはわかったのですが。
 今回硬い物を噛んで歯のぐらつきみたいな症状が出て以来、現状に至っているので、果たして噛み締めでの治療で良いのかと疑問を抱いていましたが。
 先生が言われるように、歯根膜炎でも神経を取ることなく、長期治療になるようですが、現状で良いとのお話を聞いて少し気持ちが楽になってきました。
 本日の大学病院の歯科医の話では、何だかいまいち質問してても欲しい答えが貰えず悶々としてる部分もあったので、先生のお話ですっきりした部分もあります。
 現在はマウスピースを使用すると痛みが増す為、使用はしていないのですが、次回診察時にマウスピースを調整してもらったりして今後担当医師の指導を信用して治療を続けて行こうかと思わされました。
 本当に参考になるお話が聞けて助かりました。
 どうもありがとうございました。

Re:上顎洞の痛み
2009年6月24日(水)19:00:11返信者:匿名
>1ケ月前硬い物を噛んで歯がずれた感覚があり以来奥から2番目の歯・上の方に違和感があります。近くの歯医者でレントゲンを撮り診察しましたが異常なし。以前から顎関節症が酷くなったのでは?歯科専門大学病院の口腔外科に回されました。歯科大学もレントゲンを撮りましたが異常がなくマウスピースを作り3日間で痛みが米かみを中心に上顎洞まで酷くなり、なれるまではそんな感じだからと。それ以降も痛みが引かずにまた口外の講師以上医師も見てくれ現状を話し保存科の方に回してもらいました。電気で神経の生死やら硬い物・空気・水等でどの歯がおかしいのか調べてもわからず。日により痛みが歯や頭だったり。私もどこが痛いのかわからなくなってます。結局口外に戻され初めて歯根膜炎なのかな?と新米医師が漏らしたのですが、痛み止めだけで治療もなく。しかし最初にあれ?と思った歯を中心に鈍痛があります。頭も痛くなってきたので、違う総合病院で頭のCTも撮りましたが異常なし。ネットで調べて歯根膜炎?だからそこから上顎洞やら目の周りにまで痛みが出てきてるのか?と不安な毎日です。何度も予約日外に大学病院に足を運んでるので「また来た」といわれそうで怖くて。決まった曜日しか担当医が居ないので、土曜日まで診察を待つべきか早め受診で再度レントゲンかMRIを願い出た方がいいのか、口外でいいのか?どうぞよろしくおねがいします。


 カテゴリ: その他
ノンクラスプデンチャー(三重県)
2009年3月31日(火)10:59:33相談者:nyankomama(女性)49歳 三重県
三重県津市に在住しております。

今通っている歯医者さんでは
ノンクラスプデンチャーを取り扱っておらず
金属の保険適用外の部分入れ歯だと
50万円くらいかかる上
口の中の違和感がずいぶんあるといわれました。

津市内か近郊で
ノンクラスプデンチャーを取り扱っている歯科医を
教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

回答 Re:ノンクラスプデンチャー(三重県)
2009年3月31日(火)13:37:53回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
この歯科相談掲示版は、担当医が持ち回りになっており、今週は私の担当ですが、私は神奈川県の横浜で開業をしており、三重県津市の歯科医院の状況は分かりませんので、ネットで調べてみました。
yahooで、津市 ノンクラスプデンチャー で検索したところ
佐藤歯科医院という歯科が上位でヒットしました。
ノンクラスプデンチャーを取り扱っているようです。
ホームページは、http://www.sato-dental.com/index.html
になりますので、住所や電話番号をお調べになってみて下さい。

また、上記のキーワードで他の歯科医院もヒットしますので、
お近くの歯科医院があれば、受診されて下さい。

Re:ノンクラスプデンチャー(三重県)
2009年3月31日(火)13:51:58返信者:nyankomama
ありがとうございます!
サイトを見て電話してみます!

助かりました。


 カテゴリ: 小児歯科
子供の歯について
2009年3月31日(火)09:57:08相談者:ちょーぺい(女性)23歳 福岡県
もうすぐ8ヶ月になる子供の歯についてなのですが、最初に真ん中の左下から歯が生え始め、次に真ん中の右下から歯が出てきているのですが明らかに左下の歯よりも細く小さいのですが大丈夫でしょうか?心配でたまりません。

回答 Re:子供の歯について
2009年3月31日(火)13:27:32回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際に状況を拝見していないので、どの程度小さいのか等が分かりませんので、大丈夫かどうかを正確に判断することは難しいですが、
明らかに小さいということであれば、乳歯自体の大きさに問題がある可能性があります。
しかし、乳歯ですからさほど心配がないかと思いますが、
確実な診断ではありませんので、一度小児歯科を受診されることをお勧めします。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 その他
抜歯後の痺れについて
2009年3月30日(月)19:11:17相談者:koba(男性)36歳 静岡県
1ヶ月ほど前に左下5番目の歯を抜歯したのですが、麻酔が切れてからも左下唇とその周辺顎部分の痺れが続いています。
その後抜歯をした歯科医にて説明をしてもらったのですが、事前に何故説明してくれないのかを問うと、私の抜いた歯のところではまず術後痺れが有ることは少ないので説明はしなかったとの回答でした。私としては、事前に説明があり痺れが出てしまったという事実であれば受け入れる事は出来たかもしれませんが、事後説明で内容をいたのでは納得がいかない状態です。今後のケアを対応していくのだから歯科医としての責任はちゃんとしているといわれるのですが、どうなんでしょう?
ほとんどの歯科医は私の抜いた歯では痺れの説明はしないはず!とまで言われてます。ホントでしょうか?
抜歯をした口腔外科医の方も私の診療している歯科医の所属では無く、大阪からバイト的に来ている歯科医とのことです。
院長とも話し合いはしているのですが、この状態で私は納得するしかないのでしょか?
食事をしてもコーヒーを飲んでも、顔を拭いても痺れの違和感は常に付いて回り、いつ直るかも分からない状態でアフターケアの事をいわれてもイライラする毎日です。

回答 Re:抜歯後の痺れについて
2009年3月30日(月)22:57:25回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
抜歯後、1ヶ月程度経過した現在でも痺れがあるということは、抜歯した部位と下顎の神経が近かったと考えられます。
特に下顎の5番目の歯付近には、オトガイ孔という下顎神経の出口が近接している部位です。
おそらく、このオトガイ孔に何らかの刺激が加わったことと思われます。
しかし、こうした状況は、レントゲンや、術中の状況がまったく分からないので、術前にどこまで説明する必要性があったかどうかを
このご質問のみの内容で判断することは難しいです。

この点は、再度担当医と十分話し合うことが必要です。

また、現在痺れが続いているのであれば、できるかぎり早めに専門医を受診された方が良いでしょう。

現在の痺れの程度がどの程度かは、このご質問だけでは分かりませんので、専門医にてきちんとした、検査を行い、早めの対応をされた方が良いです。
特に神経麻痺の場合、どれだけ早く対応できるかが、その後の予後に大きく関わってくる場合があります。

確実なのは、歯科大学病院の口腔外科です。

抜歯後、1ヶ月程度であるので、経過をみていけば、自然に回復する可能性が高いとは思いますが、先程書きましたように抜歯前のレントゲンの状態や抜歯状況は全く分かりませんので、
確実な診断や安心感を得る面でも専門医を受診されることが必要です。

Re:抜歯後の痺れについて
2009年5月1日(金)18:25:31返信者:koba
その後、弁護士さんと話をしまして損害賠償請求をしたのですが、歯科医院さんの方では保険屋を通じての話になり弁護士が間に入るようなのですが、現在治療中の虫歯治療までがストップされてしまいました。
これは、医療拒否に値するのではないでしょうか?
また、痺れに関しても誠意を込めて謝罪してからの話になると思ってましたが、保身の為の話しか聞けませんでした。あり得る事でしょうか?


 カテゴリ: 親知らず 噛み合わせ 矯正
めまいと親不知の関係
2009年3月30日(月)14:54:19相談者:emy(男性)35歳 愛知県
お世話になります
小学校低学年の頃一時期めまいがしていました振動するようなめまいで平らなところに立っていても坂道に立っているような感覚がして風景を見ると風景まで坂になっていました。泣いて過ごしましたが永久歯が生え揃って治りました
で、26歳の親知らずが生えてくるまでは健康そのものでした。親知らずが生えてきたときは1日だけ昼間激痛で夜にはほとんどおさまっていたのでその後放置してしまいました。
しかし親知らずが生えてから4ヵ月後から急にめまいに侵されるようになりました症状は小学校の頃のめまいと全く同じでした
歯が原因ではないかと思ったのは最近です。これまで耳鼻科で検査しても異常なく、脳神経外科で頭部MRIもしてもらいましたが異常なく原因不明で悩んでいました。
見てみたところ親不知は下の左右に生えており、片方は普通に生えてますが片方は真横に寝てしまっており、前の歯を押して歯並びがギザギザになってしまいました。
また歯が寝てしまっている側は口を開け閉めすると「コキッ」と小さな音が聞こえます
これらのことでめまいと親知らずの関連性は考えられますでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:めまいと親不知の関係
2009年3月30日(月)19:16:17回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずは、単に歯肉の中(骨の中)に埋まっているだけなので、
親知らず自体がめまいを起こしているということは考えられません。

しかし、気になるのであれば、抜歯した方が良いと思います。
めまいの原因にはならなくても、親知らずは、残しておく理由はさほどありませんので、上下顎の親知らず同士で噛んでいたり、等のなにか理由がないかぎり、基本的には、抜歯するものです。
そのため、まず、親知らずを抜歯し、経過をみてはどうでしょうか?
また、親知らずが歯生てくる時に、手前の歯を押すことはありますが、それ自体で歯並びがギザギザになってくることはありません。
歯ならずの原因については、一度一般歯科医院もしくは、矯正歯科にご相談された方が良いかと思います。
同様に口を開けると音がする ということですが、
この点も実際に、検査をしないと分かりませんが、顎関節症と言われる状態と考えられます。
顎関節を専門としている科を受診され、検査を受けられた方が良いと思います。
先程書きましたように親知らず自体がめまいの原因になっているとは考えにくいですが、噛み合わせによって起っている可能性はまったくないとは言えません。

どちらにせよ、親知らずは抜歯した方が良いですが、
それと平行して矯正歯科や噛み合わせ専門外来を受診し、一度診査された方が良いと思います。

Re:めまいと親不知の関係
2009年3月31日(火)16:01:16返信者:emy
ありがとうございました


 カテゴリ: 虫歯 抜歯
抜歯についてのご相談
2009年3月30日(月)09:14:43相談者:とも(男性)43歳 群馬県
右上奥から2本目の歯のかぶせ物が取れてしまいました。すでに神経も無く、だいぶ悪くなっており、真ん中あたりに穴があるようです。ここに穴があると、もう一度かぶせ物をしてもすぐにダメになるので、抜歯するように言われています。何とか抜歯しないで済ませることはできないものかと思っていますが、他の歯科に相談するなどすることは無駄でしょうか。

回答 Re:抜歯についてのご相談
2009年3月30日(月)13:18:57回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際に穴のあいている状態を見てみないと正確には分かりませんが、
抜歯の可能性も十分考えられます。

また、抜歯しないで、他の方法がないか という相談を他歯科医院で行うことは可能です。

こうしたことを セカンドオピニオン と言い、
一つの症例に対し、いくつかの施設の病院を受診し、
診断や治療方針に対し、意見を聞くことです。

セカンドオピニオンは、現在の担当医や、新しく受診する歯科医師に対して失礼なことではまったくありません。

歯科医師といえども、その考え方や治療方針には、多少の違いもありますので、他の歯科医院を受診されれば、また違う治療方針があることも考えられます。

抜歯しないことをご希望であれば、他の歯科医院を受診してみることも必要です。


 カテゴリ: 虫歯 噛み合わせ
噛み合わせの調整方法
2009年3月27日(金)16:46:35相談者:momo(女性)36歳 北海道
噛む時に奥歯がカチカチと当たることを歯科医院で相談すると、片方が少し高いとのことで、少し歯を削って調整して頂いたのですが、帰っていろいろ調べてみるとエナメル質を削ると虫歯になりやすくなる等、書かれているのを読んで不安になっています。
かみ合わせの調整方法として歯を削ることは通常の治療なのでしょうか。
またそのことによって今後問題が起こることがありますか。
ご回答よろしくお願いします。

回答 Re:噛み合わせの調整方法
2009年3月28日(土)06:09:24回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
エナメル質の部分を削って、噛み合わせを調整することはあります。
エナメル質の次の象牙質の所まで削らなければ、余り問題はありません。
しかし、エナメル質とはいえ出来るだけ、自分の歯削らない方がいいと思います。
あくまでも、患者様が痛みなどの症状がある場合に削って調整します。
カチカチと当たるのは治りましたか。治ったのであれば、仕方ないかもしてません。
どうしても削るのが嫌な場合には片方の高いのを削らずに、低い方を高くする方法もあります。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在1001件目から1020件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net