歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: その他
タイトルなし
2009年2月26日(木)11:24:04相談者:マロン(男性)45歳 静岡県
数年前から、上の八重歯(左右とも)の先が痒くてたまりません。爪やヤスリでカリカリと掻いている状態です。
近くの歯医者で診てもらっても、痒いのは有り得ませんっと言われてしまいました。
原因は何でしょうか?またどうしたら、痒みが無くなりますか?

回答 Re:タイトルなし
2009年2月28日(土)17:33:31回答者:菊地晶 きくち歯科医院
私も、歯が痒いというのは、初めて聞きましたが、おそらく歯茎が痒いのではないでしょうか?

Re:タイトルなし
2009年3月1日(日)09:44:44返信者:匿名
お返事有難う御座います。

診て頂いた先生にも『歯茎では?』って言われたのですが・・・先っぽなんですよ。。。
よく犬が硬い物をカリカリと噛んでいる姿を目撃しますが、その気持ち解る!って感じなんですよ(笑。
なんでしょうかねぇ?
前世が犬だったんでしょうかねぇ??


 カテゴリ: 抜歯 歯周病 その他
歯茎について
2009年2月25日(水)12:51:47相談者:ゆき(女性)27歳 兵庫県
初めまして、こんにちは。ゆきと申します。
早速相談なのですが、祖父の下側の前歯の歯茎が
えぐれてしまって通常見えるはずのない部分の歯まで
見えてしまっている状態です。
前歯は3本ほど差し歯らしいです。
こうゆう場合は歯茎の治療とか何かありますでしょうか?
もし、あるとしたら料金の目安などありましたら
教えていただきたいと思い、書かせていただきました。
分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

回答 Re:歯茎について
2009年2月27日(金)08:56:45回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お口の中を拝見していないので、正確なお答えはできませんが、歯の根が露出していれば、歯茎を上に引っ張って根を隠す方法をとりますが、歯を支える骨が吸収して無くなっている場合は、最悪抜かなければならなくなります。
治療費は、保険が効きますが、ケースにより異なるので、担当の先生にお聞きになってください。

Re:歯茎について
2009年3月9日(月)23:13:07返信者:ゆき
遅くなってしまい、申し訳ありません。
返信ありがとうございました!
一度相談しに行ってみようと思います。


 カテゴリ: 小児歯科
乳歯の抜けたあと・・・
2009年2月24日(火)15:57:40相談者:はりと(女性)35歳 長崎県
6歳の子供の下の乳歯が抜けたのですが、抜けた後の
歯茎にピンク色のプルプルしたものが付いています。
これはそのままにしてたらなくなるものですか?
それとも病院に行って取ってもらわなければいけない
のでしょうか?

回答 Re:乳歯の抜けたあと・・・
2009年2月25日(水)06:03:07回答者:菊地晶 きくち歯科医院
全く心配いりません。歯肉の一部です。自然に無くなります。触ると血が出やすいこともありますが、一時的ですぐに消退します。

Re:乳歯の抜けたあと・・・
2009年2月25日(水)11:03:47返信者:匿名
ありがとうございました。
消失を落ち着いて見守っておきます。


 カテゴリ: 歯周病
レントゲンに写った白いもの
2009年2月23日(月)14:24:47相談者:みかん(女性)40歳 神奈川県
歯周病でレントゲンを撮ったら、右下の歯茎から顎辺りに、白く球体のものが大きいものが一つ、連なって小さいものが二個程ありました。痛みは殆ど無いが、圧迫すると多少痛みます。以前から違和感があったような気もしますが、よく解りません。どんなことが考えられるのでしょうか。よろしくお願いします。

回答 Re:レントゲンに写った白いもの
2009年2月25日(水)06:01:34回答者:菊地晶 きくち歯科医院
実際のレントゲンを拝見していないので正確なお答えはできませんが、歯ではないかと思われます。口腔外科を標榜している医院に、念のため、相談されてみてください。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
神経はなくなるの?
2009年2月23日(月)09:39:08相談者:りょう(女性)35歳 大阪府
子供の時、神経を半分切った左下歯が再度虫歯になり金属を被せました。が、噛み合わせが合わず耳や首も痛くなり、歯の痛みも復活し、被せた金属を取り様子を見ています。痛みと顎の違和感が引きません。神経もないと言われました。半分残ってないのですか?また熱いものがしみますが、左側全体がボヤーっと痛くどの歯が痛いかわかりません。レントゲンでは異常ないそうです。

回答 Re:神経はなくなるの?
2009年2月23日(月)21:51:43回答者:菊地晶 きくち歯科医院
おそらく、以前は、虫歯が深かったので止む無く、神経を半分とる、生活歯随切断法という処置をされたのだと思います。歯が若い時には、有効な処置ですが、年数を経て細菌が侵入したりして、神経が死んでしまう事もあります。
レントゲンでは、神経が死んでからしばらく経たないと、写りません。
症状の出方で、先生の判断で根の治療をする事になるかもしれません。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
金属の詰めものについて
2009年2月20日(金)15:21:33相談者:山田(男性)20歳 大阪府
虫歯の治療をし、金属の型を取って金属を詰めてもらう治療を受けていました。
ところがいざ金属を詰めるときになって「型が合わないから削って来週詰めなおします」と言われ、再び削られてしまいました。
翌週になり再度金属を入れるとき、また「型が合わないからもう一度型をとって来週詰めなおします」と言われてしまいました。
なるべく仮詰めのあるほうの歯は使わずにいたのですが、生活面で何か原因があるのでしょうか?何度も麻酔を打たれたり神経が出ている歯に空気を吹き付けられたりと、苦痛もあるので早く治したいです。よろしくお願いします。

回答 Re:金属の詰めものについて
2009年2月22日(日)08:26:51回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
型を取る行為は、変形が常に起っているものです。
型を取る材質自体も数%は、変形を起こします。
また、型に石膏というものを流し込み、歯の模型を作製するのですが、
この石膏も硬化する段階で数%は変形を起こします。
また、金属の詰め物を作製する段階でも数%の変形が起ります。
それぞれの治療段階や材質により必ず多少の変形が起ります。
ただし、実際には、そうした変形を考慮し、型取りから金属の詰め物を作製しますが、どこかの段階で変形が大きかった場合には、
最終的に 合わない ということが起ります。
こうした場合には、患者様には大変ご負担をかけますが、
再度型を取らせていただくことがあります。
もちろんこのような変形による型の取り直しは、良く起ることではありませんが、どの先生でも必ず経験することです。
多少の変形の場合、調整し、装着することは可能ですが、
今回は調整するよりも再度型を取った方がより良いものが作製可能と判断したのだと思います。
逆に合わない状態で、金属の詰め物をつけると 将来的には、脱落したり、問題を生じることもあります。

また、型の変形以外にも型を取り直す原因があります。
歯の一部分を残し、削った場合などで、次回までに仮の詰め物を行った時です。
次回の来院時までに 残っている歯の一部分が欠けてしまうことがあります。
この場合には、欠けた部分を再度削り、型を取り直すことが必要です。
歯を削る場合、できるかぎり削る範囲を小さくするため、歯が薄くなった部分が欠けてしまうことがあります。

上記の2つが型の取り直しの原因になるかと思います。

生活面では、治療中の部分をあまり使用しない方が良いと思います。

Re:金属の詰めものについて
2009年2月24日(火)22:43:06返信者:山田
丁寧なご返信ありがとうございます、次の診療まで気をつけたいと思います


 カテゴリ: 虫歯 歯の色
虫歯
2009年2月19日(木)14:49:42相談者:sh(男性)13歳 愛知県
まだ13歳なのですが右下6と7に虫歯があると学校の歯科検診で言われましたがぜんぜん痛くありません、しかし歯の溝に黒い筋が通っています。これは虫歯なのでしょうか。

回答 Re:虫歯
2009年2月19日(木)23:39:01回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
口腔内を拝見しないと虫歯かどうかはまったく分かりませんが、虫歯であれば、必ず痛みがあるわけではありません。
初期の段階の虫歯であれば痛みはありません。
逆に言いますと、痛みがあった状態というのは、かなり虫歯が進行した状態で神経を取り除く治療になったりします。
神経を取り除くことは歯にとって非常にマイナスな行為です。
早期発見、早期治療が最も大切です。
検診で虫歯を言われたのであれば、間違いなく虫歯です。
できるかぎり早めに治療されて下さい。

Re:虫歯
2009年2月20日(金)00:20:21返信者:匿名
有難う御座いました。明日1度歯医者に行ってみます。

Re:虫歯
2009年3月1日(日)21:50:09返信者:匿名
この前はお答え有難う御座いました。それでこの前、歯医者に行って確認したんですが、見てもらったのが、この前の中学校の検診から、2,3週間ほどたっていたせいか、だいぶ虫歯が進行していたらしく、その日の一昨日くらいから冷たいものが、微妙に少し沁みたんです、それで、その歯医者でレントゲンなどで詳しく見てもらったら、以前の歯科検診で見つかった虫歯は、神経まで行っていないが、その前の層まで行っていたそうなんです、幸いそれ程深くはなかったのですが、ほかにも歯科検診で見つからなかった小さい虫歯が4本見つかり、合計6本の虫歯のほかに、c0が3本見つかってしまいました、小さい虫歯はすぐに治るといわれましたが、どう治すのでしょうか、直ったらどうなるのか、いくら掛かるのか。また、少し進んだ虫歯とは、どうゆう状態で、同じくどうやって治すのか、いくらくらい平均で掛かるのかのか、治療後は、どうなるのか、ということ、c0とはどういう状態で、どう治すのか、ということを教えてください、虫歯を6本も作ったのは僕なのに、いろいろ効いてすみません。これからは、虫歯を作らないように努力しますですから本当にお願いします。あと、中1(13歳)で、虫歯6本は多いほうですか、あと2本だと思った虫歯が、実は、6本に増えていたということは多いんですかその辺もよろしくお願いします、いろいろ効いて本当にすいませんどうかお答えください。


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
神経が腐って顔が腫れています
2009年2月19日(木)14:07:58相談者:なお(女性)40歳 東京都
右上の犬歯の隣の奥歯が痛くなり、顔も少し腫れてしまったので治療しに行きました。違う病院で以前治療した所で、そこにプラスチックが入れてあって、神経が腐っていると言う事だったのでその日に神経を抜いてもらい化膿止めの薬を入れて蓋をしてもらいました。治療した翌日に顔の腫れがもっとひどくなってしまったので急遽予約を入れ、治療した場所をきれいにしてもらい、同じように化膿止めを入れて蓋をしてもらいました。化膿止め(抗生物質)と痛み止め(ボルタレン)の薬を処方してもらい、腫れは引かないものの、痛みは治まっています。その事(治療の様子)を会社の人に話したら、「普通、化膿していたら蓋はしないから、医者を変えた方がいい。治療した翌日に腫れがひどくなるのはおかしい」と指摘されました。顔が腫れるほどのひどい虫歯になった事がないので凄く不安です。膿んでる場合には、蓋はしないものなのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。

回答 Re:神経が腐って顔が腫れています
2009年2月19日(木)23:35:31回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
通常は、蓋は行います。
この理由として、蓋をしないと根の内部に汚れが入ってしまい新たな感染をしてしまうからです。
ただし、例外があります。
根の治療を行った際に膿みが大量に出ている状態であれば、蓋をせず膿みを出すことがあります。
現在の担当医が蓋をしたということは、根の治療時に膿みが大量に出ている状態ではなかったと考えられます。
また、蓋をしたことと、顔が腫れたことは直接関係があることではありません。
根の内部に膿みが溜まっている状態で、歯に穴をあけると、その時点で根の中の細菌と口腔内が交通することになります。
根の内部の細菌と口腔内の細菌が交わるという状態です。
根の中にあった膿み(細菌)にとっては急激に環境が変わることになり、場合によりそうした治療行為が病状の変化を引き起こすことがあります。
そのため、ご質問の『普通、化膿していたら蓋はしない…』ということは違っていることであり、特別な場合を除き基本的に蓋はするものです。
また、『治療した翌日に腫れるのはおかしい』というご質問も先にご説明したように細菌の急性症状によるものです。
そのため、歯科医院を変えるようなことではありません。
現在腫れがあり、おつらいことと思いますが、現時点では、抗生剤を服用し、細菌を減少させることが一番有効な方法です。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
セメントが・・・
2009年2月19日(木)12:39:54相談者:さち(女性)31歳 大阪府
先日、下の奥歯の詰め物がとれてしまい、歯医者に持参して行ったところ、セメントでつけてもらえました。ただ、接着するとき、かみ締めた上の歯にセメントがくっついてしまい、一応とってもらったのですが、葉の表面がざらざらした感じが治りません。また、付け直した詰め物の、歯との境目に、セメントが大きくはみ出した状態でかたまっています。これらは、放置していても大丈夫なのでしょうか?不要部分のセメントは、自然にはがれていくのでしょうか?

回答 Re:セメントが・・・
2009年2月19日(木)23:24:20回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
そのままにしておいても自然に取れる可能性もありますが、もし残ってしまうと問題となる可能性もありますので、取りに行った方が良いでしょう。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
セラミックはやり直し可能でしょうか
2009年2月19日(木)09:44:30相談者:あけみみ(女性)47歳 鹿児島県
前歯が2本セラミックになりました。出来上がってきた日、仮装着しました。納得されたら署名をしてくださいと書面を渡されました。色・形・かみ合わせ 異議申し立てを致しません。という内容でした。本当は形が気に入らなかった(少し小さくて、両脇の歯の方が長い、他)のですが、出来上がってきたもの(小さいものを大きく)は出来るわけ訳がないので、署名いたしました。この段階で最初から作り直しを依頼することは可能だったのでしょうか。その説明はありませんでした。今となっては無理なのですが、言いたいことがいえない私、今後のご参考にご回答をよろしくお願いいたします。

回答 Re:セラミックはやり直し可能でしょうか
2009年2月19日(木)12:15:43回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
セラミックは作製段階や仮装着の段階でも形態の修正は十分可能です。
修正というのは、始めから作り直すということではなく、単に修正することです。
例えば、長さを短くすること自体はさほど難しいことではないので、そのことを担当医に伝えていただければ、短くします。
同様に 大きさ、丸み、色調…等のご希望があれば、ご希望に合わせ
何度でも調整を繰り返し、最終的に患者様がご納得された段階で終了するのが通常です。
終了というのは、取り外しができない強い接着剤でつける ということです。
完全に強い接着剤でつけた場合、後から外すことは不可能になります。
取り外すことができない場合には、基本的に調整が不可能になります。
そのため、完全に接着剤でつける前に 形態の確認等を繰り返し、最終的な形を決めていくものです。

現在、仮装着の状態であれば、まだある程度調整は行える段階ですので、ご希望を話してみて下さい。
高い費用をかけて治療を行ったわけですから、ご希望に合わない状態で今後生活することは嫌なことと思います。
もちろん同意書で意義申し立てをしないことでサインをしたわけですから、始めから新しく作り替えることはできないと思いますが、
現実的には、仮装着している段階であれば、まだある程度の調整は可能です。
同業者の立場としては、『問題ないと同意書にサインしたのに…』とは正直思います。
しかし、患者様側からすれば、前歯ですし、審美性を重要視するからこそセラミックを選択したわけですから、『納得するようにしたい!』と思われるのは当然のことです。
現時点で可能なかぎり調整をしてもらうようお話してみて下さい。

Re:セラミックはやり直し可能でしょうか
2009年2月19日(木)19:27:55返信者:あけみみ
ご親切なご対応ありがとうございました。同意書にサインし、完全に接着してしまった後の質問でした。今後何年後かに作りなおすことがあるかもしれません。その時は、納得できるように話をしたいと思います。調整可能だという事が分かってとてもよかったです。ありがとうございました。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
根の治療
2009年2月18日(水)15:10:43相談者:涼子(女性)51歳 兵庫県
左の奥から3番目(昔、神経は残して治療済み)が痛みいつもお世話になっている歯科に行くと、虫歯が深く、残っていた神経が死に炎症をおこしているとのこと。根の治療を始めて3か月です。通常痛むことはないのですが、まだ、噛むと痛むし、金属で、打たれると痛いです。痛みがある間は被せられないとのことで、仮詰めで、様子をみてもらっていますが、痛みは治まる気配なしです。まだ、開いていない神経があるのでしょうか?先生は、補綴が専門です。2本神経が開いているようです。歯内専門の先生に相談した方がいいのでしょうか?このまま痛みがあると仮詰めのままなんでしょうか?今の先生は口腔内カメラもありかかりつけ医として、信頼しています。痛みが少しぐらいなら被せてもらったほうがいいですか?それとも専門医への相談が必要でしょうか?

回答 Re:根の治療
2009年2月18日(水)15:53:03回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
神経が死んでしまった場合、根の先に膿みが溜まります。
この膿みの大きさにもよりますが、始めの炎症が大きいと暫く痛みが続くこともあります。

また、開いていない神経があるのか? ということですが、
奥から3番目の神経は、基本的に2本です。
しかし、100%2本かというと そうでないこともあります。
奥から
3番目の歯の場合、大きな神経は2本ですが、その2本からは 木の根っこのように無数の非常に細い枝のような神経が伸びています。

現実問題として、そうした無数の根の先の神経を 全て取り除くことは不可能であり、場合にそうした神経が原因となって痛みが続くことがあります。

このような場合には、根の中に薬を入れ、痛みを減少させるようにします。

現在どのような状態であるかは正確には分かりませんが、
根の治療は不確定な部分が多くあり、痛み等の症状が長引くこともあります。

ご心配なようであれば、再度担当医に現在の状況を聞いてみて下さい。
そして、非常に難しい状況であり、現在の先生では治療が不可能であれば、歯内専門医を紹介してもらうと良いでしょう。

また、ずっと仮詰のままということはありません。
症状さえ落ち着けば最終的な薬を詰め、型を取ることになります。

もし、どのような治療法を行っても症状が改善しないようであれば、
場合により抜歯ということも考えられるかもしれませんが、まずは最大限できるかぎりの治療を行うことが重要と思います。

現在の担当医を信頼されているのであれば、ご遠慮せずに 今後のことを含め、ご相談されることが良いでしょう。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親不知抜歯後の痛み
2009年2月17日(火)10:58:10相談者:みやこ(女性)36歳 神奈川県
2/6(金)普通の歯科医で左下の親不知を抜歯しました。数ミリしか顔を出していない為、切開して骨(上にあった)と歯を取り出しました。時間は40分ほどでしたが、翌日から3日間程顔が腫れ、また微熱が出ました。昨日2/16日(月)に抜歯しました。しかし、いまだに口が2cmほどしか開かないのと、痛み止めが必要なほどの激痛があります。(親不知抜歯部周辺と顎から頬にかけて。 いつまで痛むのか不安です。 抜歯して11日目ですが、口腔外科に言ったほうが良いのでしょうか?

Re:親不知抜歯後の痛み
2009年2月17日(火)13:37:57返信者:大船駅北口歯科インプラントセンター
痛み 腫れが続き、お辛いことと思います。

親知らずの抜歯の場合、骨の削除等を伴鵜場合には、その後の腫れが続くことがあります。

腫れや痛みが、1〜2週間程度あることもあります。

腫れが減少してきており、痛みも少しずつ治まっているのであれば、
引き続き抗生剤の服用で問題なく治ると思います。

しかし、抜歯後11日経過しても 口が2センチしか開かないということは食事もほとんどできない状態になっていると思います。

食事がきちんと取れないと抜歯部の治癒にも影響してきます。

一度 現在の担当医に相談するか
口腔外科を受診された方が良いと思います。

Re:親不知抜歯後の痛み
2009年2月18日(水)13:49:35返信者:みやこ
早急なご回答有難う御座います。痛みのほうは今日より大分楽になり、痛み止めなしでも大丈夫になりました。
ただやはりまだ口が開きづらい状態です。前回担当の歯科医に相談しましたら、そのうち開くような事を言っており、今週の金曜日に再度診てもらうのですが、それよりも早く口腔外科に行ったほうがいいのでしょうか? 直ぐにでも(明日、明後日)にでも口腔外科に行かないと手遅れ(一生口が開かなくなるとか)になりますか?

回答 Re:親不知抜歯後の痛み
2009年2月19日(木)12:23:18回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
痛み止めなしでも大丈夫になってきているのであれば、少し経過をみた方が良いと思います。
炎症が引いてきたのでしょう。
実際に口腔内を拝見していないので、正確には分かりませんが、
親知らずを抜歯した後の炎症で今後口が開かなくなるということは考えにくいことです。
現在の担当医が現状を一番良く分かっているわけですから、
その担当医が大丈夫と言っているのであれば、炎症が消退したきており、回復傾向にあると判断されたのでしょう。
担当医のいうとおり、そのまま経過をみて下さい。
ただし、どうしても心配であれば口腔外科を受診されても良いとは思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
おやしらず抜歯
2009年2月17日(火)10:04:25相談者:イケ(女性)38歳 神奈川県
先日左上奥歯の痛みがあり近所の歯科へと行きました。
レントゲン撮影をしたところ、私の指定した箇所は何もなく、逆に左奥のおやしらずがかなり大きな虫歯になっているとのことで、1週間後に抜歯となりました。
抜歯当日、麻酔をして引き抜こうとしたけれど、全く抜けず、
何度も試みたのですが、抜けずだったので、改めてレントゲンを
撮ったところ、おやしらずの根が曲がっていて、しかもおやしらずの奥に不要な歯がはぐき内に見つかり、結局当院ではできないとの事で大学病院への紹介状を書いてもらいました。

痛み止めと化膿止めをだしてもらったのですが、
普通、抜歯前にしっかりレントゲンを撮るのではないですか??

先にレントゲン撮影して根が曲がっているか、不要な歯があるとわかっていれば、抜歯途中でやめることもなかったのでは??
と、少し憤りをかんじています。

紹介された大学病院でも「抜歯途中でやめたんですか?」と不思議そうに言ってました。

素人なので全くわからず帰宅したところ、家族がかなり怒っていました。

当たり前の事なのですか?


Re:おやしらず抜歯
2009年2月17日(火)12:05:41返信者:大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずがどのように埋まっていたのかは、分かりませんが、
根の曲がっている状態は、通常のレントゲン(デンタル撮影やオルソパントモグラフィー)のみでは確実に分からないことがあります。
最初に撮影したレントゲンでは、根がさほど曲がっていないように見られたが、実際に抜歯してみると根の先が大きく曲がっていたということはあります。
現在は、上記以外にもCT撮影というレントゲン方法を行えば、根の曲がった状況もかなり正確に分かりますので、そのような撮影方法を行えば、より術前の状況が分かったと思います。
術前の状況がより分かれば、難易度も分かりますので、個人開業医では困難であれば、はじめから口腔外科に紹介する等の方法もあったかと思います。
ただし、このCT撮影は、個人の開業医には設置していないことが多く、また保健が適応されないため、撮影のみでなく、その後の抜歯自体も保健が適応されなくなってしまいます。(全て自費診療になります)
より確実な診断を行うということでは、CT撮影を行わなかったということは問題があるかもしれません。
しかし、CT撮影を行うと保健が適応されず、撮影費用や抜歯を含めると10万円程度はかかることになります。

もちろん担当医がどのような状況でも抜歯できていれば、良かったのですが、困難な抜歯の場合、現実問題として抜歯できないこともあります。

歯科医師を長年行っていれば、1度や2度、このような事態を経験することはあります。
その時にどのような判断をするかということが問題です。

実際に抜歯してみて、予想以上に困難だが、麻酔をしていることもあり、そのまま抜歯を続けるか。
困難な状況で無理に抜歯を行えば、抜歯に時間もかかり、患者様の負担も大きくなり、さらに、抜歯時や術後のリスクも高くなると判断した場合には、中断することもあり得ます。

その先生がどのような判断で中断したかはメールでは分かりませんが、抜歯が行えるかどうかの判断、リスク、抜歯にかかる時間等を総合的に考え中断したのだと思います。

治療を受けられた患者様にとっては、何度も処置をすることになり、
大変なことと思います。

もちろん抜歯前に抜歯不可能との診断ができていれば、このようなことにはならなかったと考えられます。

ご不明な点は、最初に抜歯を試みた先生に、再度その点を聞いてみて下さい。


*私自身も術前のレントゲン撮影では抜歯が簡単と思って治療を始め たが、実際に抜歯してみると非常に困難であった という経験があ ります。





 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らずの抜歯について
2009年2月16日(月)17:09:32相談者:けろろん(女性)23歳 神奈川県
お忙しいところ失礼致します。
先日ちょっと顔を出していた親知らずの抜歯をしました。抜歯自体は数分でスムーズに行われたのですが、歯の根元(おそらく5mm程度)が途中で折れてしまって中に残ってしまったとのことでした。無理に取ろうとすると傷口が広がるため、またそのまま残してもいつか骨と同化するため問題ないだろうと言われ、その場は納得して帰宅しました。その後も特に異常はないのですが、なんとなく残った歯のことが気になってしまいメールした次第です。
このようなケースはよくあることなのでしょうか?また主治医が言ったように特に気にするような問題ではないのでしょうか?
ご回答お願いいたします。

Re:親知らずの抜歯について
2009年2月16日(月)19:30:01返信者:大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずの根は複雑な形態をしており、抜歯時に折れることはあります。
通常折れた場合には、除去しますが、どうしても取れない場合で、感染していない状況であればそのまま埋込む場合もあります。

どのような状況であったかは正確には分かりませんが、主治医が大丈夫という判断であれば、感染等はしておらず、無理に除去する方がリスクが高いと判断したのでしょう。

抜歯後の症状がおちついた段階で、その後に腫れや痛み等の症状がな
ければ経過観察します。

ただし、ご心配な場合には、暫くしてからレントゲン撮影をしてみて下さい。
もし、感染等の問題が生じている場合には、レントゲンでわかります。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
詰め物にひっかかりが・・・
2009年2月16日(月)12:25:52相談者:しと(女性)30歳 山梨県
よろしくお願いします。10年前に奥歯の歯の溝にできた、C2の虫歯治療をしました。その際、銀色の金属をつめたのですが、最近、金属部分と歯の境目に、舌で触るとひっかかりが感じられます。指で触るとやはり、境目に少し引っ掛かりが感じられます。半年に一回は定期健診に行っており秋の検診では問題は指摘されなかったなかったのですが、、、。あまり歯を削りたくないのですが、治療したほうが良いでしょうか。よろしくお願いします。

Re:詰め物にひっかかりが・・・
2009年2月16日(月)12:46:04返信者:大船駅北口歯科インプラントセンター
口腔内の状況を拝見しないと正確には分かりませんが、詰めたところに引っかかりがあるということは一度検査された方が良いと思います。
定期検査で問題がなかったとしても、その後、歯と詰めた部分の境目が欠けたりしている可能性があります。
定期検査というのは、その時点での問題点を診ることであり、その後問題が生じた可能性があります。
もし、問題が起っていた場合、放置しておくとさらに問題が大きくなる可能性もあります。
治療が必要かどうかは、口腔内を診てからの判断になりますが、問題があれば、早めに治療した方が良いでしょう。


 カテゴリ: インプラント
インプラント
2009年2月13日(金)13:20:00相談者:てる(女性)55歳 熊本県
お世話になります。1本抜歯して、インプラントを考えています。抜歯してもらった医院でお願いするか、大学病院でするかを迷っています。医院の方は、インプラントを専門にやっている所では、ありません。どちらでやってもらった方が良いでしょうか?それと、大学病院でインプラントをすると、費用が安いと聞いた事があります。理由は何でしょうか?宜しくお願いします。

回答 Re:インプラント
2009年2月14日(土)06:26:07回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
どちらがいいとは何とも言えません。先生は経験が豊富で、良く説明してくれる先生がよいと思います。
病院は設備が整ったところがよいと思います。費用に関しては費用がどれだけかかるか、両方に尋ねると良いと思います。
いろいろ情報を集めて自分に合う所を選択することをお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 根(神経の治療) 歯の色
前歯の差し歯
2009年2月13日(金)12:02:19相談者:めい(女性)30歳 茨城県
8年前に前歯の神経が1本自然死してしまい、神経を抜いたところに薬を入れた状態(?)で元の歯を残しています。
隣の前歯と比べるとちょっと黄色くなってきたような気がします。
最近、かかりつけの歯医者さんから、神経のない歯はもろいので折れてしまうかもしれないから、
そろそろかぶせる処置をした方がよいのではないか、と言われました。
私としては神経がないとはいえ、自分の歯ですし、出来ればこのまま残しておきたいとは思いつつ、
もし折れてしまったら抜歯しなくてはならないかもしれない、と思うと、今のうちにかぶせておいた方が安心なのかな、、とも思います。

そこで教えていただきたいのですが、
前歯1本だけを差し歯にした場合(保険適用外の、すべて白いものにしようと思っています)

1.今差し歯にするのと3年後にすることを比べて、早く差し歯にしてしまうことのリスクはありますでしょうか?
(歯の状態がよければ、今の歯を多く残せるといわれましたが。。。?)
2.隣の前歯との違いはどのくらい目立つのでしょうか?素人にはほとんどわからないくらいにしてもらえるものでしょうか?
3.差し歯と歯茎との間が黒くなるのは絶対に避けたいのですが、詰め物を全部白いものにすれば、それは起きませんか?

ご回答よろしくお願いします

回答 Re:前歯の差し歯
2009年2月14日(土)06:24:37回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
1 神経を除去した歯は、基本的には被せる方が安心です。担当されている先生の説明のとうり、破折の危険があります。残っている歯の量が多い場合には、残せることがあります。
ただ歯の色は神経のある歯よりは濃くなると思います。

2 ほとんど分からなくすることは可能です。

3 被せる物を全て白くすると起こりにっくなります。加齢と共に上の歯なら、歯肉が上に上がれば境目が見えることもあります。被せたセラミック自体は変色はしません。


 カテゴリ: アレルギー
右鼻だけのアレルギー
2009年2月12日(木)11:37:14相談者:カズ(男性)47歳 大阪府
先日カゼをひき近くの耳鼻咽喉科で診察してもらいました。
右鼻だけがアレルギーのような症状でしたので、アレルギーのテストもしましたが特に異常はありませんでした。
その後しばらくは良くなっていたのですが、また右鼻だけがアレルギーのような感じです。
ずっと考えていてあることに気づきました。
右鼻の異変が上歯のつめものが取れて、再び治療してもらった時期以後なんです。
そのときの歯科医は、「取れにくいように強いボンドを使いますね」と仰られていました。
このボンドが原因で鼻アレルギーが起こることはあるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。


回答 Re:右鼻だけのアレルギー
2009年2月13日(金)07:52:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
もしそのボンドにアレルギー物質だとしたら、口の中に最初に症状が出るのではないでしょうか。
ただ詰め物が根の先にに届いている場合には、また違うと思います。担当された歯科医師に、ボンドの種類を尋ねられてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ
神経を抜きました
2009年2月12日(木)10:15:04相談者:たむら(女性)25歳 東京都
神経を抜きました、押したら痛む為、歯をあまり削らなく、歯の真ん中だけ削って、神経を抜いていただいて、レジンで詰めてもらいました、詰めるまでに、先生が様子みていまして、2週間位ありました、詰めて3日目ですが、歯の根っこ部分が、少し痛みます、我慢できないほどではないのですが、食事などして動かしていたら忘れていますが、また少し痛みます。不安です。

その場合もし痛みがとれなければ、どのような治療になるのでしょうか?転院も考えています。歯を抜くのだけはいやなのですが?回答宜しくお願い致します。

回答 Re:神経を抜きました
2009年2月13日(金)07:51:18回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 神経を抜いて詰めると噛むと痛い症状が一週間から10日ほど痛むことがあります。
徐徐に痛みが取れる場合がほとんどです。その期間を過ぎても痛い場合には、根の治療の再治療になります。
歯を抜くことはないですよ、安心して下さい。

Re:神経を抜きました
2009年2月16日(月)13:25:24返信者:たむら
少しまだ心配なのですが、神経を抜いた時に痛みがあり、薬の味がうがいしてもなかなか取れず口に残りました、翌日また歯医者へ行きました、先生が少しやりすぎたかなとか言ってました。歯の根の部分を貫通したのでしょうか? 歯の根が痛いのです。もし貫通していた場合は、再治療で治りますか?回答宜しくお願い致します。


 カテゴリ: お薬 その他 義歯
差し歯について
2009年2月10日(火)18:34:16相談者:山本山(男性)34歳 愛知県
差し歯について

1.左右並びあった歯(上顎 左右1番)に連結されていない
単独の歯を入れる際、入れる順番はあるのでしょうか?
かみ合わせの確認調整の時と
本付けの際と順番が異なった場合
影響はないのでしょうか?

2.差し歯(保険適用)の噛み合わせの調整のため
裏側の金属を削っている時に連続して行ったため
歯が熱を持ち、治療中歯茎に痺れを覚えました。
帰宅後確認すると、歯茎部分(歯との境目)がやけどをした状態で白くなっていました。

やけどについては、自然治癒するものと思いますが
熱をもったことにより、差し歯の中の元々の自分の歯や
歯槽部分に影響がないか心配です。


回答 Re:差し歯について
2009年2月13日(金)07:44:53回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
1 基本的には入れる順番はありませんが、技工物を製作した技工士が順番を指定することがあります。
 そのほとんどが、歯の生えている方向に乱れがある場合です。削った本数が多い場合には、技工士の製作した順番に入れた方が良いとの意見もあります。

2 金属や歯を削る時には、水を出して削れば余り火傷をすることはないと思います。歯ぐきの先っぽが
 白くなったのは差し歯を接着する時に使用する、セメントの影響で白くなったのではないでしょうか。
 セメントの接着力が上がったのは良いのですが、歯ぐきや粘膜を白く変色するセメントがあります。
 2〜3日で白い変色は取れます。担当の先生が説明すると、誤解はないと思います。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在1041件目から1060件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net