歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: インプラント
インプラントについて
2008年1月25日(金)12:53:15相談者:hanako(女性)50歳 海外
初めまして。
インプラントの事で心配な事があります。

昨年、五月に左上奥3番目にインプラント植立をしました。
二回法でサイナスリフトも行い、特に問題はなかったのですが
最近、インプラントが真ん中に入っていない事に気が付きました。歯肉から出ている部分が一方の歯に殆ど着きそうな
位、接近しています。

其の事を歯科医に訊ねたら、ラボの結果を待ってみないと
判らないが最悪の場合、隣の歯を少し削って
クラウンを入れる事になるかもしれないと言われました。

因みに、レントゲン写真を見せてもらいましたが、歯根は
どちらのサイドの歯にも接近してはいません。

この様なことは、よくあることなのでしょうか?
とても気になっています。

ご助言アドバイス等ありましたら
どうぞ、よろしくお願い致します。

回答 Re:インプラントについて
2008年1月25日(金)14:36:05回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
質問の内容が正確に把握できません。まず、場所ですが「左上奥3番目」左上の奥から3番目という意味ですか?親知らずはありますか?一方の歯とは?
「歯根はどちらのサイドの歯にも接近してはいません。」ここでいう「歯根」とはインプラントのことですか?

Re:インプラントについて
2008年1月25日(金)22:20:30返信者:hanako
書き方が悪くてすみません。

はい、左上の奥から3番目の歯です。
親知らずはありません。

見た所インプラント(歯肉から出ている部分)
が両隣の歯の真ん中に入っていなくて
片方の歯(奥から2番目の歯)に着きそうな位
接近しているのです。
インプラントの歯根部分は両隣のどちらの歯にも
接近していなくて真ん中に近い感じです。

私の心配は隣の歯にこれ程接近していても
ちゃんとクラウンが入るのかと言う事です。
また、隣の歯を削ってクラウンを入れるという事は
普通の事なのか?という疑問もあります。

再度、宜しくお願い致します。

回答 Re:インプラントについて
2008年1月31日(木)06:27:22回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
返事が遅れて申し訳ありません。
レントゲンで見て、歯根部分が両隣在歯の中央に位置していてるインプラントが、奥から二番目の歯に着きそうな位近接するという事は通常起こりえませんが。これは想像ですが、おそらく奥から二番目の歯が少し手前に倒れているか、インプラントが少し奥の方に傾いているかではないでしょうか。ちゃんとクラウンが入るかとのことですが、そのままだと当然ちゃんとは入りません。しかし、奥から二番目の歯を削らなくても簡単な矯正治療でリカバリーは可能だと思います。この答えはあくまでも通常起こりえないことに対し、想像を巡らせてのことです。一番良いのは主治医と納得できるまでお話し合いをされてはいかがでしょう。


 カテゴリ: その他 歯の色
歯の縦の線
2008年1月24日(木)09:43:35相談者:ひーさん(女性)30歳 大阪府
奥から2番目(親知らずは除く)の下の歯の外側に、縦の線(ひび?)が見えます。その歯は神経はあるけど、何年か前に銀色の詰め物をした治療済みの歯です。
10月から右上の奥から3番目の歯を銀色の被せ物のしたり、右下の親知らずを抜いたりしているため、どこがしみているのかわからないのですが、3日前に左下の親知らずを口腔外科で抜歯したため、左側ばかりで食べることが多く、冷たいものを食べるとしみる気がします。
ここ最近、歯科医院で歯の治療や歯茎の点検をして、特になにも言われませんでした。
けど、素人の私でも鏡でみるとわかるくらいなので、ほっといていいものなんでしょうか?
また、つい最近できた縦の線(ひび?)なんでしょうか?
また、治療する場合はどのようにするのでしょうか?できれば費用なども、教えてください。
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

Re:歯の縦の線
2008年1月24日(木)11:19:15返信者:匿名
上の文章の訂正です。
歯の外側に縦の線(ひび?)があるのは、右下の歯です。
また、しみるのは右側の歯の方です。
わかりにくい文章ですみません。

回答 Re:歯の縦の線
2008年1月24日(木)16:09:28回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
症状がなければ縦の線だけではそれほど気になさらなくても大丈夫ですが、歯しみるなどの症状があるのでしたら、早めに歯科医師に相談なさった方が宜しいかと思います。歯が縦の線に沿って割れているか割れかかっている可能性があります。処置法は状況によりまちまちですので、かかられた歯科医師にお聞きになるのが一番です。


 カテゴリ: その他
医療ミス? 1/3
2008年1月21日(月)13:04:06相談者:もず(男性)38歳 東京都
はじめまして。
詰め物が取れて困っています。

後遺症が残ったり、命にかかわるような手術をしたりはしないと思うので立証しにくいと思いますが、歯科医による医療ミスというものはあるのでしょうか。
あるとしたらこのような事例は該当すると考えられますか。


右下の奥歯です。
親知らずは抜いていますので、一番奥になります。

2006年11月か12月に、銀の詰め物が取れたので、前回治療してもらった歯科と同じ歯科(先生は1人の開業医)で、銀をかぶせてもらいました。
それは、もう少し歯を削り、銀の土台を埋め、その上に銀をかぶせるをいう治療でした。
しかし、すぐに異臭が出始め、数週間で歯が浮いたような違和感を感じました。
その歯科医に電話で相談したところ、すぐに慣れるという回答でした。

2007年春、やはり浮いた感じのしていた、かぶせた部分が取れてしまいました。
かぶせた部分だけ交換し、浮いた感じはなくなりました。
数年は大丈夫との事でした。

医療ミス? 2/3
2008年1月21日(月)21:26:21返信者:もず
しかし2007年7月か8月、食事中にはずれてしまい、再治療。
今度は土台とかぶせ物が一体化したものでした。
当然、再度歯を削り、埋めてもらいました。

更に、2007年11月に食事中にまた外れてしまいました。
再度歯を削り、新たに土台とかぶせ物が一体化したものを作り、埋めてもらいました。
今回は腐っている部分があるとの事で、歯をぎりぎりまで薄く削られました。
ずっとはもたないけれども、4〜5年は何とかなるとの事でした。

2-3週間後、高さはよかったのですが、また異臭が出るのと、12月になっても違和感が消えないので、電話で相談したところ、その日は先生が用事があるので、診療終了時間前に終了するので、診られないとの回答でした。

2007年12月30日にそれさえも外れてしまいました。
現在その状態です。

医療ミス? 3/3
2008年1月21日(月)21:27:06返信者:もず
削るだけ削って毎回不具合、違和感にも対応してもらえず、結局抜歯されそうです。
長年治療してもらっていたので安心していましたが、ここ数年は年に1〜2回、詰め物が取れた時に行ってるだけでした。
別の箇所の治療の時もですが、もしかしたら目が見えてないのかな?と思った事もあります。

一年に同じ箇所を3回も治療しなおすのは、一種の医療ミスではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。
また、次の治療はどのような方法があるのでしょうか。
インプラントでしょうか。
インプラントは奥歯の場合、結構な費用がかかるのでしょうか。
だいたいどのくらいになるのでしょうか。

治療したことによって、安心ではなく不安や、歯科医に対しての不信感が募っています。
まず始めに何をするべきなのでしょうか。

相談にのっていただけるとありがたいです。

回答 Re:医療ミス?
2008年1月21日(月)21:30:49回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
医療ミスかどうかは、この文面からだけでは判断できません。
インプラントについては保険外の自由診療ですので、各医院で料金は異なります。
まず初めに何をすべきかについては、他の歯科医師に相談されるのが一番でしょう。

どこに相談したら・・・
2009年7月25日(土)11:25:07返信者:りつこ
実家の母(76才)が部分入れ歯のことで悩んでいます。
電話で一生懸命語るのですが、それまでの現状を私が把握していないので、説明を聞いてもよくわからず、アバウトな話で申し訳ないのですが、左右の奥歯を抜歯したこと、親不知が生えかかっているので入れ歯を作ってもらえず、抜きっぱなしであること、そのため噛み合わせが変わってしまい食事に時間がかかってしまうこととのことです。また作ってもらう入れ歯が回数を重ねることに小さくなっていくので、口元にしわが寄ってしまったことも気にしています。
その歯医者さんは以上のことを苦情ととったらしく、不愉快な顔をされて、これでもう治療は終わりだからこなくていい、と言われてしまったそうです。
母は千葉在住で、千葉か都内の歯医者を捜しているのですが、新しい歯医者さんの紹介も含めて、電話で相談できるような窓口はないでしょうか? 母はインターネットをしないので、電話相談を希望しています。私もヘルプしたいのですが、他人が口の中の感じを間接的に伝えるより、母が直接説明したほうがいいのではないかと思い、ここにご相談させていただきました。


ごめんなさい
2009年7月25日(土)11:27:04返信者:りつこ
間違えてここに相談をのせてしまいました。
申し訳ありません。


 カテゴリ: その他
歯の治療方法を教えて下さい。
2008年1月21日(月)12:26:17相談者:みーこ(女性)30歳 長崎県
私は過食嘔吐を繰り返し、特に上歯の裏側が極端に刷れ(溶けて)なくなっていますし、全て神経が出てるようなシミル状態です。歯科に行ってみたら、内側にラミネートベニアを全部貼ると言われました。治療費も保険外でそれが最善だといわれたのですが… 費用を考えると難しいのです、その治療方法のみが最善なのですか?それ以外の保険対応のなどの方法があれば教えて下さい。

回答 Re:歯の治療方法を教えて下さい。
2008年1月21日(月)21:24:34回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
お口の中の状況を拝見していませんので、何ともいえませんが、他の歯科医師にも相談されたらいかがでしょう。一般論から言って、まず根本の原因と考えられる、過食症の治療を受けるべきではないでしょうか。
それが解決しなければ焼け石に水です。

Re:歯の治療方法を教えて下さい。
2008年1月22日(火)13:09:16返信者:みーこ
摂食障害の方は完治はこそはまだですが、直りつつ努力しております。 知覚過敏がひどく息を吸うのも気をつけている状態で摂食障害の治療にも歯を治すことを進められています。 歯は表面から斜めに削れて象牙質も削れています、上歯の全て(奥歯まで)溶けて斜めになくなって、表面だけ小さくはなってますが、歯がある感じです。 かみ合わせも悪くかろうじて奥歯の3本つづで食事をしています。 自業自得ですが自己改善に努めてまいりたいと考えておりますので、歯科治療の方法(選択肢)などを教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。


 カテゴリ: 虫歯 歯周病 お薬
冷たいものがしみる
2008年1月17日(木)16:28:01相談者:松本 恵子(女性)74歳 岡山県
28本健在、被せ歯4本、詰め物2本、内側の右奥2本左奥2本の歯と歯茎の境目が水やみかん、冷たい風が当たるとひどく沁みる。
シュミテクトの歯磨きチュウブを使っているが良くならない。
歯科に行くと、薬を塗ってくれるが一週間ぐらいすると、元に戻る。如何すればよいかご指導下さい。

回答 Re:冷たいものがしみる
2008年1月21日(月)13:13:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
いわゆる象牙質知覚過敏症という状態だと思います。原因はいろいろとありますが、過度の歯磨きや歯周病で歯茎が下がってしまい歯の根の部分が出てしまっているために起こることがあります。根本的な解決策はなかなかないのが現状です。ただ適切なブラッシングを続けることで症状が緩和されることも多いので担当の先生とよくご相談の上、指導、処置してもらってください。

Re:冷たいものがしみる
2008年1月23日(水)16:20:04返信者:松本恵子
>28本健在、被せ歯4本、詰め物2本、内側の右奥2本左奥2本の歯と歯茎の境目が水やみかん、冷たい風が当たるとひどく沁みる。
>シュミテクトの歯磨きチュウブを使っているが良くならない。
>歯科に行くと、薬を塗ってくれるが一週間ぐらいすると、元に戻る。如何すればよいかご指導下さい。

冷たいものがしみる
2008年1月23日(水)16:23:09返信者:松本恵子
岸本英之先生 回答有難う御座いました。


 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療) お薬 歯の色
歯が欠けてから
2008年1月17日(木)15:25:15相談者:ひで(男性)35歳 東京都
歯の色についてのご相談です。
歯の一部(数ミリ程度)が欠け歯科に。虫歯を放置していたようです。「痛みを抑えるために薬を入れますね」と、薬剤を塗って詰め物をする治療を数週間続け、痛みが引いた後、白い詰め物をして終わりました。その後数ヶ月経ってから、徐々に歯が全体的に灰色というか黒ずんできました。
この黒ずみは、何が原因なのでしょうか。歯科では変色の話などは特に説明されていません。塗り薬で神経が死ぬことはないかと思いますが、非常に不安です。

回答 Re:歯が欠けてから
2008年1月21日(月)10:28:11回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
ある特定の歯の色全体が黒ずんでくるというのは、神経が壊死している可能性があります。かけた原因が虫歯ではなく何かにぶつけたというようなことがあるとその可能性は高くなります。また虫歯が深くまで進行していた場合、処置後にやはり神経が壊死することもあります。もう一度担当の先生に診てもらうことをお勧めします。

Re:歯が欠けてから
2008年1月21日(月)12:34:02返信者:匿名
ぶつけたわけでもなく、硬いものを噛んで虫歯が小さく欠けてしまいました。担当医に相談してみます。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 歯科恐怖症
歯医者が怖い
2008年1月16日(水)17:59:48相談者:コンコン(女性)17歳 千葉県
私は17歳です。虫歯がいっぱいあり、前歯も虫歯になってしまっています。神経を抜いた治療をした以来7年も歯医者に行っていません。しかもその歯の被せものが取れています。行かなければいけないことは頭で解っていますし、行きたいと思い、予約の電話を何回かしたのですが当日になると、怖いという気持ちが先走ってしまい行けません。どうしたらよろしいのでしょうか?

何回かキャンセルをした歯科医院にまた電話をして行くとぃうことは失礼でしょうか?

回答 Re:歯医者が怖い
2008年1月21日(月)09:30:13回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
確かに歯科医院に行くのは怖いし、勇気がいりますよね。でもずっといつまでも放置しておくわけにもいかないですよね。勇気を持って歯科医院を訪れましょう。治療の前に担当の先生に治療が怖いということを伝えましょう。きっとそのことを理解したうえでなるべく痛くないように治療してくれるはずです。キャンセルにつきましては、歯科医院では予約した以上はその時間はその患者さんの治療の準備をしてお待ちしているのです。約束を守るというのはお互いの最低限のルールです。ですからキャンセルはしないできちんと約束を守るようにしましょう。


 カテゴリ: ブリッジ 噛み合わせ
ブリッチ 違和感
2008年1月16日(水)12:46:02相談者:コバン(女性)41歳 埼玉県
一ヶ月ほど前にブリッチ(八重歯から前)にしました。仮歯の時もそうだったのですが違和感がありとても辛いです。口の中が常にベタベタした感じ。ブリッチの内側をカリカリガリガリ削る用に歯でこする?(癖に(*_*))しゃべりにくい。などの症状です。もちろん病院には何度か言って削ってもらいましたが、かわりません。あまり削ると、もたない、との事です。違和感は慣れるものなのですか?と聞いたところ一日で大丈夫な方もいれば一年かかる方もいますと回答。行くたび料金を支払い?変わらないし・・他の病院へ行こうと決心し他の病院に電話してみたのですが、まだ日が浅いとの事で治療してもらったところに行って、と断られてしまいました。保険の関係なのでしょうか?どうしたらいいのでしょう。又、このような症状は時がくれば本当に治るものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答 Re:ブリッチ 違和感
2008年1月21日(月)09:20:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常は仮歯の段階で見た目と機能をきちんと調整して、それを最終的なものに置き換えるように治療をすすめます。他院で断られた理由は当事者ではありませんので何ともいえませんが保険上の理由なのかもしれません。やはりブリッジの処置をされた先生とよくご相談になって、場合によりましては再製作も含めてご検討されてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬 その他
神経の治療がいつまでたっても終わらない
2008年1月16日(水)10:22:50相談者:さくらパパ(男性)40歳 東京都
@近所の歯科医で昨年10月に左下第二大臼歯の神経の抜髄をしたが治療を3ヶ月たっても治療を完了させない。(抗生物質を入れて光凝固のレジンで仮詰めしたまま。大きくへこんでいて噛めない)
A当初は『治そうと思えばすぐ治せるが神経を休める必要がある』と言っていたのに後から『保険上は治療済みになっている6ヶ月たたないと保険がきかない。すぐ治したいなら自費になる。』などと説明。
B『前の治療が悪い』と他の歯科医の治療を批判しつぎつぎに以前の治療をやり直そうと言ってくる。まともに聞いていると10本以上直すことになる。6カ月後に@を完了させましょうと説明。
C言われるままに何本か治療したが、@が仮詰めの為かみ合わせが調整できなかった。
質問
1)抜髄した後6ヶ月も抗生物質を入れて仮詰めのままという治療はあるのですか?根管してインレーをかぶせて噛めるようにするのが普通と思いますが?
2)Aの保険がきかないは本当でしょうか。患者に無断で保険を使えなくするのはよくないと思いますが。
3)一本ずつちゃんと噛めるように仕上げてくれるのが普通だと思いますがどうでしょうか?

回答 Re:神経の治療がいつまでたっても終わらない
2008年1月17日(木)19:31:55回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
1)通常の抜髄処置では感染していなければあまり抗生物質を使うことはないと思います。ただ何らかの原因ですでに根管が感染していて、通常の根の治療ではどうしても原因の除去が難しい場合には抗生物質をお使いになる歯科医師もいるようです。
2)保険に関してはカルテ上どのような流れになっているのかがわかりませんのでお答えしかねます。ただずっと通院が続いていて突然保険ではできないというのは信頼関係上良いとは思えません。
3)1本ずつ咬めるように仕上げる場合もありますが、咬みあわせを修正する必要があるような場合や歯周治療も同時に進めているような場合には、何本かの歯を仮の歯にしておいて治療を進めることもあります。処置の内容により治療のすすめ方もいろいろあるのは事実です。
いずれにしましても治療をうまく進めるためにはお互いの信頼関係が必要です。担当の先生とよくご相談になってください。

Re:神経の治療がいつまでたっても終わらない
2008年1月17日(木)21:27:28返信者:さくらパパ
お忙しいところご丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。たいへん参考になりました。


 カテゴリ: 抜歯 小児歯科
痛い
2008年1月15日(火)18:04:11相談者:A.S(男性)12歳 栃木県
歯が抜けそうなのですが、なかなか抜けず痛いのですがどうしたら容易に抜けるでしょうか?

回答 Re:痛い
2008年1月17日(木)19:16:24回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
ご自分で抜こうとせずに歯科医院を受診されることをお勧めします。あまり無理に抜こうとして傷になり感染したりする可能性もあります。


 カテゴリ: 小児歯科
歯の生え方について
2008年1月15日(火)17:03:38相談者:pure(女性)32歳 京都府
1歳1ヶ月の娘の歯の生え方が心配です。下の歯が2本生え、上の歯が2本生えたまではよかったのですが、上の歯の左側の前歯の後ろに縦向きに次の歯が生えてきてしまいました。先週にその歯が生え始めたのに気づいたのですが、風邪をひき機嫌も悪く薬も服用していたので、歯科の受診を先延ばしにしていましたが、結構しっかり生えてきてしまい急いで受診した方がいいのか心配です。あと受診は小児歯科の方がいいでしょうか?

回答 Re:歯の生え方について
2008年1月17日(木)19:12:15回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
1歳1ヶ月ですからそれほどご心配になることはないと思います。1歳6ヶ月健診もありますが、どうしてもご心配なようでしたら小児歯科を受診されてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療)
前歯の神経
2008年1月15日(火)16:59:56相談者:ぐり(女性)25歳 千葉県
3日程、前歯が痛むので歯科に伺いました。
初めは、何となく痛いだけですが、だんだんと悪化していきましたが
休日だったため、市販の頭痛、歯痛鎮静剤を飲んでしのいでました。

レントゲン撮影、診療の後、
「虫歯になって、何度か詰め物をしていると、炎症を起こすことがある。こうなると神経を取るしかない」
との事でした。そのレジンは、夏にその歯科で詰めなおしてもらったものです。(変色のため)

その時は、とにかく痛かったので従って、歯を削ってもらいました。まだ神経を取ってはいないようです。
今さら、本当にその必要があるのか、今の削った状態でも治療の変更ができるのか
気になってきてしまいました。

ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

回答 Re:前歯の神経
2008年1月17日(木)14:51:03回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
確かに何度か虫歯になり、その虫歯がどんどん深くなっていくと歯の神経に近くなっていきます。虫歯が神経の近くまでおよんでいるときには削った刺激などで神経が炎症を起こすこともあり、そうした場合痛みが出るようになります。そのような時には歯の神経を取らなければなりません。ただその炎症も一時的な場合もあるので神経を取る場合には慎重に検討する必要があります。担当の先生と良くご相談になり今後の処置をお決めください。

Re:前歯の神経
2008年1月21日(月)11:19:02返信者:ぐり
お忙しい中、ご丁寧に回答頂きまして、ありがとうございます。アドバイスを参考に、担当の先生にも詳しく伺ってみようと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 根(神経の治療)
親不知抜歯後の歯茎から膿の様な液体
2008年1月15日(火)16:22:00相談者:労働者(男性)40歳 東京都
親不知抜歯後の歯茎から膿の様な液体(無臭)が半年間ずっと出ており、その部分の歯茎内の骨が溶けてしまった様にぶよぶよしています。無痛ですが、違和感があり、口の中がネバネバします。半年前に左上7番に膿がたまり、根管治療をしながら親不知の抜歯もしてもらいましたが、抜けずに、削り取って根だけ残すと処置が取られました。抗生物質等の投薬はされませんでした。その根管治療終了間際から現在まで液体が出ている状態です。その後、別の口腔外科で根の部分を抜歯してもらい、再度、根菅治療やクリーニングもしてもらいましたが、一向に変わりません。レントゲンで左上7番の根を見ても炎症はおさまっているとの事です。親不知が生えていた歯茎に悪い菌が入ってしまったのでしょうか?無関係かもしれませんが、両手指の節々も痛く、菌が全身を回っているのではないかと心配しております。どんな事が考えられるでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

回答 Re:親不知抜歯後の歯茎から膿の様な液体
2008年1月17日(木)14:40:26回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯してその歯の根が残っているのでしたら、そこが感染してそのような状況になっていることも考えられますが、口腔外科で根の部分を抜歯したとのことですから原因は親不知では兄用に思われます。実際にレントゲン等を拝見しておりませんので左上7番の根管治療については何ともいえません。申し訳ありませんが文面からはこれ以上のことはわかりませんので担当の先生に再度診査をしてもらうことをお勧めします。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 根(神経の治療)
2008年1月15日(火)14:07:06相談者:10℃(男性)38歳 千葉県
前歯の根の元に膿ができた。治療方法について教えてください。
膿が出来た場所は、約25年前に神経を取り、差し歯として治療済み。その根の先(元)に膿が溜まっているとのこと。
約1ヶ月前に次の症状が出た。(1)浮いたような感じ。(2)触ると痛い。(3)歯茎にイボのようなできものができた。
先日、病院に行ったところ、次の2つの方法しかないと言われました。@抜歯。A歯茎を開いて膿を取り、人工の骨を入れる手術。しかし、成功する確率は1/3程度とのこと。
本当に病院から言われた以外に処置方法はないのでしょうか?
前歯なので抜歯は避けたいところです。
宜しくお願いします。

回答 Re:膿
2008年1月17日(木)14:33:19回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面から推測しますと、歯の神経が入っている根管という部分に細菌感染しているようです。そうした場合通常は根管の中を清掃しなおす治療をおこないます。差し歯が入っているのでしたら、その入っている差し歯と土台をはずしてから清掃します。うまく感染源が清掃できれば最終的な薬を充填して差し歯を再製することになります。ただ条件によりましては土台をはずすのが困難な場合もあり、そうした時には手術やそれも難しければ抜歯という選択になることもあります。担当の先生と良くご相談の上、処置方針をお決めになってください。

Re:膿
2008年1月17日(木)23:34:29返信者:匿名
ありがとうございました。
アドバイスの内容を参考にして、担当医師と相談し治療をしたいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 矯正
親不知と矯正について
2008年1月11日(金)17:14:19相談者:ダイア(女性)19歳 徳島県
前に埋まった親不知の相談をしたものですが埋まった親不知が横の歯を押して下前歯がガタガタになってきたので抜こうと思っていたのですが矯正を考えていて矯正歯科に相談に行った所親不知が手前の歯を押しているのでどんどんガタガタになる事。ひどい開口なので時間がかかる事ともしかしたらあごには問題ないのですが何かが開いているかも、その場合手術で保険適応と言われ、矯正の際八重歯の横の歯を抜くのと親不知の手前が神経がないのとで抜くとスペースができるので親不知は抜かなくていいと言われました。三月までには矯正をしたいと思っています。一般歯科では抜いてくださいといわれたので実際どちらがいいのでしょうか? 前歯がガタガタで縦になったりしてるので、上下二本ずつ抜いたところで前歯がまっすぐになるスペースができても親不知がはえたら抜く歯よりも大きいのにまたガタガタにならないかと疑問なのですが。埋まって横のはに当たっている親不知は抜いた方がいい意見が多いので不安です。後手術とはどんな手術なのでしょうか。怖いです

回答 Re:親不知と矯正について
2008年1月12日(土)14:17:32回答者:佐本 博 青山アール矯正歯科
親知らずが矯正後の後戻りの原因となることがあります。
矯正前に親知らずを抜くことをおすすめします。
また、埋伏歯の抜歯手術に対して恐怖感がある場合は、全身麻酔で抜歯することも可能です。大学病院もしくはそのような抜歯に対応している医院に相談することをお勧めします。

>前に埋まった親不知の相談をしたものですが埋まった親不知が横の歯を押して下前歯がガタガタになってきたので抜こうと思っていたのですが矯正を考えていて矯正歯科に相談に行った所親不知が手前の歯を押しているのでどんどんガタガタになる事。ひどい開口なので時間がかかる事ともしかしたらあごには問題ないのですが何かが開いているかも、その場合手術で保険適応と言われ、矯正の際八重歯の横の歯を抜くのと親不知の手前が神経がないのとで抜くとスペースができるので親不知は抜かなくていいと言われました。三月までには矯正をしたいと思っています。一般歯科では抜いてくださいといわれたので実際どちらがいいのでしょうか? 前歯がガタガタで縦になったりしてるので、上下二本ずつ抜いたところで前歯がまっすぐになるスペースができても親不知がはえたら抜く歯よりも大きいのにまたガタガタにならないかと疑問なのですが。埋まって横のはに当たっている親不知は抜いた方がいい意見が多いので不安です。後手術とはどんな手術なのでしょうか。怖いです


 カテゴリ: 虫歯 小児歯科
タイトルなし
2008年1月11日(金)10:30:31相談者:みーなっつ(女性)36歳 東京都
9歳になる子供が、冷たい物を飲むと前歯(永久歯)がしみる!!と。暖かい物や、食べ物をかんでも特に違和感は無いようです素人目には特に虫歯(変色)も無いように見えますが、虫歯なのでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2008年1月12日(土)12:53:33回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
虫歯の可能性も十分考えられます。
歯と歯の間の虫歯は素人目には発見が困難であり、診断にはレントゲン検査などが必要です。
子供の隣接面ウ蝕は進行も早いので、早期に発見・治療しないと神経を抜くことになるので要注意です。
早急に歯科医院で検査していただいたほうがよろしいでしょう。


 カテゴリ: 小児歯科
タイトルなし
2008年1月10日(木)13:26:25相談者:twinsママ(女性)33歳 佐賀県
7歳の子供ですが、昨年の6月頃上の前歯が2本抜けました。年明けても、まだはえてくる気配がありません。こんなに、時間がかかるものでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2008年1月12日(土)13:58:11回答者:佐本 博 青山アール矯正歯科
>7歳の子供ですが、昨年の6月頃上の前歯が2本抜けました。年明けても、まだはえてくる気配がありません。こんなに、時間がかかるものでしょうか?

上アゴの前歯の萌出は個人差が大きいでので8歳中頃まで様子を見て下さい。それでも歯が見えてこなければお近くの歯医者にご相談下さい。


 カテゴリ: 歯の色
歯の汚れ
2008年1月10日(木)11:52:15相談者:yamada(女性)43歳 滋賀県
数ヶ月前から歯の裏に煙草のヤニの様な汚れが付き始めました。かなり酷く、最近では歯の間も汚れつつあります。煙草は吸いませんし、紅茶も飲んだ後すぐうがい等もしています。歯磨きも丁寧に磨き、歯間ブラシも使用しています。1回の歯磨きで40分位かけていますが、磨き過ぎで歯の表面が傷ついて汚れやすくなってしまったのでしょうか、それとも他に何か原因があるのでしょうか?
現在、歯磨き粉を変えてみたり、重曹や汚れが取れる布や色々試してますが、効果がありません。このホームページでクリーニングとかある様ですが、10箇所ほどきれいにする場合かなり高い値段になるのでしょうか?また何か他の方法があれば教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

回答 Re:歯の汚れ
2008年1月12日(土)12:51:57回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
デンタルフロスを毎日正しく使用されていますか?歯間ブラシの使用だけでは不十分です。1回の歯磨きで40分は磨きすぎだと思います。
まずは正しいオーラルケアの仕方を歯科医院で教わる必要があると思います。素人療法は歯と歯肉を傷めるだけです。
定期的なクリーニングも必須です。費用については直接医院にお問い合わせ下さい。

Re:歯の汚れ
2008年1月12日(土)15:05:42返信者:匿名
ありがとうございます。フロスは毎日使っています。以前歯科医院で、フロスと歯ブラシ2本を使ってと指導されどうしても40分位かかってしまいます。また今、別の病院でインプラントにして、もうすぐ終わりそうですが、歯石も歯茎のチェックとかもしていただけませんが、やはりクリーニングやケアの仕方は歯科医院でしか してもらえないのでしょうか?歯科医院と口腔外科の治療内容の区別がわかりません。教えていただけないでしょうか?

Re:歯の汚れ
2008年1月15日(火)17:14:35返信者:yamada


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ
治療済奥歯近辺の痛み
2008年1月9日(水)17:46:51相談者:アニマル(男性)29歳 海外
3日前程から5、6年前に神経を取り除き、銀歯を被せた歯(右上奥から3本目)の根元にズキズキする痛みを感じました
それ以降、時々右コメカミ近辺から頭にかけてズキズキします。また、なんとなくですが右顎の動きが遅い気がします。神経が圧迫されてるのでしょうか?
その歯は爪で叩くと響く感じがします。歯が浮いてる感じもします。グラグラではありません。熱いものや冷たいものを摂取しても特に問題ありません
現地(カナダ)で治療できれば一番いいのですが、言葉の壁と、経済的な面で迷っております。
分かる範囲で痛みの原因と治療法を教えて頂けないでしょうか。

回答 Re:治療済奥歯近辺の痛み
2008年1月12日(土)12:51:03回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
根の先に炎症が生じたり、または歯根がひび割れている可能性が推測されますが、実際の診断にはレントゲン診査が必要です。
銀歯を外して根の治療からやり変えた場合はかなり高額になりますが、検査+かみ合わせの調整くらいでしたら数万円くらいで済むと考えられますので早めに診ていただいたほうがよろしいかと思います。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ お薬
神経の先の膿袋(妊娠中)
2008年1月8日(火)14:08:10相談者:小林(女性)31歳 神奈川県
神経を抜いた前歯の根の先に膿袋が出来て治療中です。先月発症し抗生物質を飲んで、今は痛みが治まったところなのですが、今度は奥歯で同じ症状が出てきてしまいました。かなりの痛みがあるので次回先に治療をお願いするつもりです。

この歯根に膿袋が出来たりガスが溜まったりする原因は何なのでしょうか?歯磨きが出来てないのでしょうか?防ぐ手立てはないのでしょうか?

私は現在妊娠6ヶ月なのですが、この症状で治療を受けるのは、妊娠直前から合わせて3本目になります。妊娠中は免疫が落ちたりするとも言いますが、それにしても多すぎると思うのです。投薬も治療に薬剤を使うのも治療の体勢にもいろいろ制限があり、本当にもう歯医者に行くのはイヤです。お願いします。教えてください。

回答 Re:神経の先の膿袋(妊娠中)
2008年1月12日(土)12:49:29回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯根に膿袋が出来たりガスが溜まったりする原因は、歯磨きが出来てないことと直接関係なく、根の治療が不十分だったり、歯根にひび割れがあったり、またはかみ合わせが極端に合ってない事などが考えられます。根の治療を得意としている先生に見てもらうのが宜しいかと思います。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在1541件目から1560件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net