歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: 歯周病 噛み合わせ
歯の動揺について
2008年1月8日(火)12:51:52相談者:メロン(女性)30歳 北海道
最近、歯の動揺が気になります。
2年前に拒食症で入院していていました。拒食症はかなり前からで入院前はほとんど食事を取らずとってもすぐに吐いてしまうか、多量の下剤を飲んでいました。そのため夜中にお腹がすき甘い物を食べては寝ていまいブラッシングをおろそかにしていまい、虫歯だらけでいま歯科医院に通っています。いまだに吐いたりはしていませんが食事はほとんど食べていない状態です。咬合性外傷を治していくためには食事療法も必要ですか?カルシウムの多い物を食べた方がいいのですか?動揺はポケットをはかると深いのですが出血もないので原因は外傷性咬合でしょうか?それとも歯周病でしょうか?私は衛生士で今は働いていませんが近々子供が幼稚園に行き始めたので仕事を復活したいのですがこの口ではとても恥ずかしいです。今、通っている歯科医院でマウスピースを作ってもらう予定です。歯の動揺はこれからの生活を気をつければ進行は防げるでしょうか?衛生士で勉強はしてきていますが不安で仕方ありません。アドバイス宜しくお願いします。

回答 Re:歯の動揺について
2008年1月12日(土)12:48:34回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
出血が見られなくても歯周病の可能性は十分に考えられます。レントゲンで正確に歯槽骨の状態を把握して治療を進める必要があると思います。
咬合性外傷の疑いがあるならかみ合わせの力のコントロールは必要です。もちろん食事もとても重要だと思います。
まずはかかりつけのドクターによくご相談されることをお勧めいたします。


 カテゴリ: 歯周病
歯茎に潰瘍ができ出血します
2008年1月8日(火)12:45:11相談者:みちこ(女性)35歳 東京都
右下6番が 作って8年くらい経った セラミックのクラウンなのですが 1年ほど前に 右下6番のセラミックのクラウンと 歯茎の境目を 円すい型の歯ブラシで強く擦っていて 傷ができてしまいました。

次第に傷が大きくなっていき 今では5円玉の穴くらいの 大きさの傷になっています。

最近では 綿棒で軽く触れただけでも タラタラと、たくさん出血するので 歯ブラシをするのも 怖くなってしまいます。

歯茎の傷は丸くて 中のピンク色の肉が、むき出しに見えている状態です。

こういった症状で歯科に行った場合 どういった治療をされるのでしょうか?

先生 よろしくアドバイスをお願い致します。

以前 麻酔で ショックをおこしたので 麻酔は使えませんが このような症状の治療に差し支えるのでしょうか?


回答 Re:歯茎に潰瘍ができ出血します
2008年1月12日(土)12:46:54回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯ブラシによる単純なひっかき傷ではなく、歯根や歯周組織に異常がある可能性が考えられますが、実際にはレントゲン等で調べないとはっきりしたことは分かりません。
まずは歯科で直接診断していただき、治療法について詳しくご説明を受けられたほうが宜しいでしょう。
治療前には麻酔でショックを起こした旨をしっかりと担当医に伝えてください。適切に対処していただけると思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 歯の色
銀歯
2008年1月8日(火)11:28:21相談者:まいちゃん(女性)20歳 大阪府
口の中の銀歯(奥歯)が見える事に悩んでいます。人と話をしている時、食事の時、口を開けると銀歯が見えて嫌なのです。
銀歯の詰め物は小学生時分に治療したものです。その頃、私は『虫歯になったら、削って被せる』としか頭になく、医師との相談もないまま、治療されるがままという状態でした。
今になって、「もっと良い治療法があったのでは?」と思うようになりました。
今からでもできる銀歯が気にならなくなる方法はないでしょうか?

回答 Re:銀歯
2008年1月12日(土)12:45:40回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
銀歯を白い詰め物に変えることは可能です。
白いものにはいくつか種類があり、治療法、費用、取り扱いも各医院で大きく異なるので、直接歯科医院にご相談に行かれることをお勧めいたします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
ラミネートベニヤが割れました
2008年1月7日(月)16:04:13相談者:はな(女性)35歳 東京都
こんにちは。
15年程前に前歯をラミネートしました。
今まで特に問題はありませんでしたが、先日、硬いものを食べたか何かで一瞬歯に衝撃が走り、上の犬歯のラミネートに亀裂が入ったようです。そしてそのことを忘れた頃(半月後ぐらい?)に、そのラミネートの半分がポロッと取れてしまいました。(残り半分はまだ歯についています。)

ラミネートの張替えは極力避けたいので、取れた既存のラミネートを歯医者さんでくっつけてもらいたいのですが、現在のラミネート用接着剤で、そのような修理は可能でしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

回答 Re:ラミネートベニヤが割れました
2008年1月12日(土)12:44:42回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
可能かもしれませんが、綺麗に修復できるかどうかは疑問です。
欠けたラミネートや歯の状態にもよるので、まずは歯科を受診して可能かどうか直接聞いてみたほうが宜しいかと思います。


 カテゴリ: その他
歯科レントゲンについて
2008年1月7日(月)10:24:26相談者:あーばん(女性)28歳 東京都
右奥歯のレントゲン写真を撮る際、機械の調子が悪かったのかレントゲン機械がぐるっと回って目の前で誤って1度レントゲン撮影されてしまいました。そのときに間近でレントゲンを見てしまったのですが、歯科治療に用いるレントゲン(レントゲンの光!?)は眼になにか影響があったりするのでしょうか。帰宅後気になってしまい、申し訳ありませんがご教示いただけると助かります。宜しくお願いします。

回答 Re:歯科レントゲンについて
2008年1月12日(土)12:43:37回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯科用のレントゲンの被爆量は極めて微量なので、1度の撮影(コンマ数秒)ぐらいでは影響はないと考えられます。ご心配されなくて大丈夫だと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 アレルギー その他
困っています。
2007年12月21日(金)17:25:17相談者:ハナ(女性)24歳 兵庫県
 私は、今奥歯の上下を治療しています。右下の奥歯2本(一番奥は、神経を残してかぶせる。その前の歯は、詰めるだけ。)で、21万円。左下の奥歯2本(一番奥が、この前抜かれなし。その前の歯が、かぶせ。)で35万。まだ、治療途中で白い歯は、入れてもらってないのですが上下合わせて、100万くらいかかると言われています。
 歯のことについて、まったく知識がないため歯医者さんに何を質問したらいいのかわからない上に、金属アレルギーのため保険内で治療ができないことはわかっていてもやはり値段が高すぎて困っています。それに、ちゃんとした説明もなしに保険外の治療になることがわかってから先生が、代わり院長先生になりました。院長先生も、詳しく説明せずにどんどん治療が続けられていってます。でも、なにを聞いたらいいかわかりません。
助けてください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。

回答 Re:困っています。
2007年12月22日(土)18:51:32回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お気持ち、お察しいたします。まず、どこに、なにを被せるか聞きましょう。そして、もしそれが自費治療であれば、保険で代わりにできるものがないか、もしそれができなければ、なぜできないか聞きましょう。
治療計画書などを書いてもらってはいかがですか? 患者様の理解のない治療は、お互いの悲劇です。ご自身が、御納得されるまで、しっかり説明してもらいましょう。金属アレルギーとのことですが、正直、保険適用の被せ物には、歯の部位にもよりますが、使えない物がほとんどである事は事実ですので、それについては、ご理解ください。


 カテゴリ: その他
頬が膨れる
2007年12月21日(金)15:30:58相談者:ロココ(女性)49歳 埼玉県
何年前より食後にいきなり右頬(耳の手前)がプクーっとすごく腫れます。
物を食べた直後(咀嚼)にです。最初はおたふくかとも思いましたが、そうでもなく、1〜2時間くらいで元に戻ります。
ただ、一度なると2〜3日は再発します。
痛みはなく、多少火照る感じがあります。歯科医院に行ったほうがよいでしょうか?

回答 Re:頬が膨れる
2007年12月22日(土)13:00:07回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お近くの、大学病院等の、口腔外科を受診されてください。検査をされてみてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 義歯 歯の色
ノンクラスプデンチャー
2007年12月21日(金)14:33:30相談者:ノンクラスプ?(女性)40歳 大阪府
部分入れ歯でも両端の歯を多少なりとも削るということに抵抗があり、歯科でノンクラスプデンチャーを見て、これぞ!と感激しました。しかし、実際の使用感や耐久性にはまだまだ課題があるような気がします。保険に比べると10倍くらい費用が掛かりそうですが、価格だけの効果はあるものなのでしょうか?

回答 Re:ノンクラスプデンチャー
2007年12月22日(土)12:58:46回答者:菊地晶 きくち歯科医院
保険義歯と比べて、適合性に優れ、残りの歯に負担が軽く、なにより、銀色の針金が見えないので、審美性に優れております。軟質素材でできているので、変形しないよう気をつければ、長持ちすると思います。一度試されてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: インプラント 抜歯 義歯
歯槽骨がなくなる?とは
2007年12月20日(木)18:31:28相談者:たま(女性)35歳 埼玉県
1.間違いかもしれませんが、歯が抜けると歯槽骨が消えるとのことですが、では、歯が抜けて、とりあえず、しばらく入れ歯で様子を見て過ごし、その後、インプラントを希望する様になった場合、どうなるのでしょうか。インプラントができなくなる可能性が高くなりますか。
2.神経を抜いた歯(10年前施術。クラウン装着、第一大臼歯、第二大臼歯の2本)が、時々、ずきずきします。歯茎が後退して、クラウンの下の歯が露出しています。
根が割れる、とか、炎症が生じた可能性があるのでは?
早急に歯医者へ行くつもりですが、こうした歯を抜かずにそのまま使っていたら、どんなリスクありますか。
よろしくお願いします。

回答 Re:歯槽骨がなくなる?とは
2007年12月21日(金)16:51:07回答者:菊地晶 きくち歯科医院
1 歯が抜けると、少しずつ、骨は吸収していきますが、状況にもよりますが、インプラントが不可能になるまでには、相当な時間がかかります。ただ、余裕をもった骨量でしっかりインプラントが埋入されて、被せる歯も、審美的に見せるためには、早めの処置が良いでしょう。今は、骨量を増やす、様々な方法もありますが、別途費用もかかってしまいます。

2 おそらく、神経をとった根のなかに、感染を起こしたのか、もしくは,歯周病で骨吸収しているのか、いずれにしても、炎症をおこしていますから、症状が進む前に、早めに治療に行かれてください。
虫歯は自然治癒しませんから、その周囲組織にまで感染が拡大し、最悪、骨髄炎から、顎骨摘出に至ケース、劇症レンサ球菌感染症を引き起こし、亡くなられた方もいます。歯周病も同様です。そのまま放っておくとたいへんな事になりますよ。

Re:歯槽骨がなくなる?とは
2007年12月22日(土)20:01:21返信者:匿名
>丁寧に回答をいただいて、どうもありがとうございます。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物 その他
虫歯の匂い
2007年12月20日(木)18:15:26相談者:たけひこ(男性)35歳 大阪府
質問させて頂きます。
15年ほど前に被せた銀歯付近から虫歯の欠片のような物が
出てきました。後日、歯医者さんに行き、銀歯を外して頂きましたら、酷い虫歯になっておりましたので、虫歯部分を削ってもらい、
処置して詰め物をして頂きました。翌日、前日治療して頂いた歯の詰め物を外して、再度処置をして頂く(細い針のような物でおそらく薬を注入?)前にシュッシュッと治療部分の歯に風をあてられた時、微かに虫歯の匂いがしました。その後、細い針のような物で
薬(おそらく)を注入されて土台を付けて型をとって頂きました。
約1週間後にその部分に差し歯が入りますが、その時の匂いは
虫歯がまだ残っていたからでしょうか?それとも薬を注入
する前は、そんな匂いがするものなんでしょうか?
処置の最中にあまり口出ししない方が良いと思いまして、
その場では何も言いませんでしたが、ちょっと心配になりまして・・・ご回答宜しくお願い致します。

回答 Re:虫歯の匂い
2007年12月21日(金)05:27:32回答者:菊地晶 きくち歯科医院
その匂いは虫歯の匂いではないでしょう。試しに、指の腹を歯と歯茎の間にこすりつけて、匂いを嗅いでみてください。おそらく、同じ匂いがするはずです。お口の中は、匂いを発するいろいろな物質が存在してまして、それが、風で乾燥して匂ったのではないでしょうか?

Re:虫歯の匂い
2007年12月21日(金)15:04:09返信者:たけひこ
ご回答頂きまして、有難う御座います。
ちょっと神経質になっていたのかも知れません。
ご相談にのって頂けて安心しました。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
タイトルなし
2007年12月20日(木)16:26:13相談者:山田(女性)31歳 神奈川県
現在妊娠6ヶ月です。
以前、前歯の上の歯茎が痛み、歯医者さんに行ったところ
神経の取り残しが腐ってガスが溜まって腫れていると言われ
歯の裏に穴を開けて根の治療を受けたことがありました。

一昨日からその時と全く同じ症状が隣の前歯で出ています。
(噛むと痛い、歯を下から押すと痛い、鼻の下を押すと痛い、など)
この歯も神経を取ってある歯なので同じ状態だと思われます。

さらに、私の前歯は2本とも差し歯なので、歯に穴を開けて
ガスを出して塞いで終了ではなく、根の治療が終わったら今度は
土台を立て直して仮歯を作って云々…と時間がかかります。

今は妊娠中ということもあり、できれば歯医者さんに行かずに
なんとか済ませようと我慢してるのですが、
この症状を放っておくとどうなるのでしょうか?
自分がこの痛みにさえ耐えられれば、膿みやガスはいつか消えたり
吸収されたりしてくれるものなのでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2007年12月20日(木)17:35:15回答者:菊地晶 きくち歯科医院
歯の根の中が 腐敗していますから それを 清掃、消毒しない限り治癒はしません。痛みは 一時的に治まっても 病状はもっと深刻に悪化します。 是非治療を継続されることをお勧めします。


 カテゴリ: インプラント 詰め物、被せ物
インプラント被せ物と歯肉のすきま
2007年12月20日(木)15:48:49相談者:りき(男性)50歳 北海道
奥歯4本のインプラント治療を終え3ヶ月が経過しました。噛みごこちは問題ないのですが、被せ物と歯肉との間に1〜ミリのすきまがあって口の中の違和感が無くなりません。被せ物の製作ミスでは?と気になって質問しましたが、どんなにピッタリ作っても目に見えないすきまは必ずできるので、プラークコントロールや日常のケアがしやすいようにわざとすきまが空くよう作ってあるとの答えでした。
かえって歯垢がたまりやすいのではないかと心配で、インターネットで治療例の写真を見比べていますが、被せ物が歯肉に密着した例ばかりが目に付きます。このままで大丈夫でしょうか?ぜひアドバイスをお願いいたします。


回答 Re:インプラント被せ物と歯肉のすきま
2007年12月20日(木)17:34:05回答者:菊地晶 きくち歯科医院
インプラントの被せ物については 多種多様なものがあり、また先生方 それぞれの 考え方の違いがあります。おそらく ブラッシング時に インプラント付け根が清掃しやすい形態であるのでしょう。衛生的な形である事に間違いありません。違和感はいずれ 消えると思いますからそのまま お使いになられてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: セラミック
セラミックにしようか迷っています
2007年12月20日(木)10:45:16相談者:てつ(男性)11歳 沖縄県
初めまして、11歳の息子、上の前歯が不注意により2ミリ程欠けてしまいました。
それで、痛みもあるので急いで歯科へ行ったのですが、神経は大丈夫とのこで、安心しました。
教えていただきたいのは、これからの治療についてです
 歯科医で削った為、となりの前歯との長さ差が2〜3ミリ程短く
なってしまいました。
 セラミック治療を行うつもりでいましたが、知り合いに聞くと
子供なのでこれから顎が成長するので、保険の利く継ぎ足す物
(正式な名称は分かりません)が良いのではとのことでした
@ セラミック治療は、もう少し成長が落ち着いてからが良いのか、他に良い治療方法が有るのでしょうか
Aセラミック治療、保険の利く継ぎ足す物の治療、のメリット、デメリットについて

以上、お教えください

回答 Re:セラミックにしようか迷っています
2007年12月21日(金)16:47:48回答者:菊地晶 きくち歯科医院
今は、セラミックよりも、保険でできる、プラスチックを継ぎ足す方法が良いのではないでしょうか?
セラミックの場合、歯の表面を、0、5ミリ程度削ってコンタクトレンズのようにセラミックを貼付ける、ラミネートベニア法をとるのが最適ですが、先のプラスチックを使う方法より、歯の削除量が多くなります。ただし、見栄え良く、しかも色は不変です。その点、プラスチック(コンポヂットレヂン)は、最初はきれいですが、色がすこしずつ、茶色に変色していきます。欠けたのが2、3ミリであれば、私は、歯の削除量を少なくすることを優先したほうがよいと思います。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症 その他
メニエールと言われ・・
2007年12月19日(水)19:13:03相談者:あじあん(女性)38歳 北海道
先日扁桃炎にかかり耳鼻科に行きましが、そのうち顔を動かしたりするとフワっと眩暈がしてそのうち歩くのもまま恐々という状態になりました。いろいろ検査してもらうと眼振があり聴力も微妙にさがっているのでメニエールの初期といわれました。でも考えてみるとこうなる前の数日間目覚めた時に異常に食いしばっていたり、昼間も癖で食いしばっており一時開口困難になった時がありました。また、今でも開口して戻す時ガクンガクンっとひびきます。眼振がある眩暈でも食いしばりが影響しているのでしょうか。また、耳鼻科の他に歯科にもはかかった方がいいでしょうか。

回答 Re:メニエールと言われ・・
2007年12月20日(木)13:11:04回答者:菊地晶 きくち歯科医院
歯ぎしり、くいしばりがあるということなので歯科を受診してください。
歯ぎしり等から歯を守ることと、顎関節に症状が診られる事から、関節を正しい位置に誘導するためのいわゆるマウスピースが必要です。この治療には口腔外科を標ぼうしている医院での受診がよいでしょう。


 カテゴリ: 抜歯 お薬
抜歯とその後の治療について
2007年12月18日(火)14:30:40相談者:hana(女性)29歳 海外
7,8年前に虫歯で神経を取った歯があります。
数週間前から歯がぐらつき出し、昨日埋めてあるものが取れてしまいました。実際残っている歯は30%程度で、左右半分に割れてしまっています。片半分がぐらぐらし、歯茎が炎症を起こしている状態です。
歯科に行ったところ、抜歯しかないとのこと。
やはりこのような状態の場合、抜歯しかないのでしょうか?また、抜歯後のブリッジ、インプランとについて、どちらにするか決めかねます。。。
ちなみに今妊娠7ヶ月、4月頭が予定日です。
歯科では抗生物質を飲んで歯茎の炎症を止めなければいけないと言われました。産科に確認したところ、抗生物質を飲むのは可能とのことです。
抜歯は早いほうがいいでしょうか。その後の治療は子供が生まれてからの方がいいですか?
よろしくお願いします。

回答 Re:抜歯とその後の治療について
2007年12月19日(水)11:29:36回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お口の中を拝見していないので、正確な判断はできませんが、おそらく歯が破折してしまったのだと思われます。その場合、抜歯しなければならなくなるケースが殆どです。今は、妊娠安定期でいらっしゃるので、早めの抜歯をお勧めします。抗生物質は、お薬の分類で、セフェム系、もしくは、ペニシリン系が安全ですが、痛み止めで、ロキソニンは、絶対禁忌です。その後の処置は、お子様がご誕生されてからされてからではいかがでしょうか? インプラントかブリッヂかは、こればかりは、先生によって意見の分かれる難しい問題です。
お互いの、メリット、デメリットをよく理解して、ご自身で判断してください。私見を述べさせていただくと、私はインプラントをお勧めします。もしインプラントを決断された場合は、抜歯後の処置が一般と異なるので、術前に、その旨医師に伝えてください。同一医院で処置された方が良いでしょう。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
おやしらず抜歯後 痛みが続いている
2007年12月17日(月)18:15:57相談者:かな(女性)30歳 愛知県
親知らずを5日前に抜きました。
まだずっと痛く今日病院へまた行きました。

抜いた穴ぼこにごみがはいって化膿したのかもということでそこに抗生物質をぬった綿をつめておくということで今、綿がはいっています。綿は見えています。
次の治療は5日後です。
綿がでてきたら押し込んでおいて、もしぜんぶでちゃったらだしてしまってといわれたですがそのまま入れておくほうが患部に悪いような気がしてならないのですが・・・。
食べたものが少しでも入ると思うし、余計化膿しないのか心配です。

どうなんでしょうか。

回答 Re:おやしらず抜歯後 痛みが続いている
2007年12月18日(火)14:42:27回答者:菊地晶 きくち歯科医院
抜歯した穴の保護を目的として、抗生物質を塗布したガーゼを使うことは有効です。その抗生物質の基材が、水分をはじきますから、不潔にはなりませんから安心してください。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 その他
ドライソケット?
2007年12月17日(月)15:23:11相談者:いつまで痛いの(女性)39歳 滋賀県
抜歯後一旦は痛みが収まったのですが、3日目くらいから痛みが増し、抜いた歯の両側まで痛むようになりました。抜歯した歯科で抗生物質の軟膏?を入れて歯茎に蓋をしてもらうと違和感程度の痛みに軽減しました。しかし、蓋は3日ほどで取れてしまい、取れるとまた両側の歯まで激痛が起こります。(大きく深い穴なのでご飯粒などがそのまま詰まって、うがいだけでは取れません。)治癒して痛みが無くなくなるまではどのくらい掛かるのでしょうか?
また、今ある大きな穴は再度出血させなくても今の治療を続けていてちゃんとふさがるのでしょうか?両隣の歯の根っこがかなりむき出しになっている感もあり心配です。

回答 Re:ドライソケット?
2007年12月18日(火)14:40:45回答者:菊地晶 きくち歯科医院
ご指摘のドライソケットだ思われます。歯を抜いて、その穴に血餅がみたされず、骨の露出部分に、細菌感染を起こしたのでしょう。
その穴に、おそらく抗生物質の軟膏を塗っているのだと思われますが、確かに有効な処置であることに間違いありませんから、今は、かかりつけの先生の指示に従ってください。ただ、処置後、4、5日たっても、腫れ、痛みが増悪する場合,特に喉の周囲まで腫脹が及ぶ場合は、口腔外科を標榜している医院に、セカンドオピニオンを求めてください。

Re:ドライソケット?
2007年12月19日(水)16:54:15返信者:いつまで痛いの?
幸い、蓋が付いているときは、食事の際に蓋に衝撃が加わらない限りは痛みはほとんどありません。しかし、この蓋(かなり難い)が歯肉がふさがろうとすることを妨げる、ということは無いのでしょうか?

回答 Re:ドライソケット?
2007年12月20日(木)13:09:51回答者:菊地晶 きくち歯科医院
もう安心してください。快方に向かっていると考えてよいでしょう。
抜歯した穴を守る事は、今、最も優先されるべき処置なので、担当の先生の指示に従ってください。
歯を抜いた後は、多少なり陥没するものですから全く気にしなくて結構です。


 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療) お薬
神経の治療
2007年12月17日(月)12:35:18相談者:TK(男性)18歳 大阪府
普段の虫歯の治療で麻酔をしたときに2〜3回麻酔をうっても痛いです。
神経を抜くとなると絶えられない痛みに襲われそうです。
実際どうなんでしょうか?

回答 Re:神経の治療
2007年12月18日(火)14:44:40回答者:菊地晶 きくち歯科医院
麻酔の効き方には,個人差があります。麻酔を打つ前に、医師にそのことを伝えてみてください。対応してくれると思います。

Re:神経の治療
2007年12月19日(水)00:39:20返信者:匿名
言ったのですが、効きにくいのは仕方ないと言って終わらされました。本当に仕方ないのでしょうか?

回答 Re:神経の治療
2007年12月19日(水)13:15:10回答者:菊地晶 きくち歯科医院
麻酔が効きにくいケースに対応してくださる医院に代わられるしかありません。口腔外科を標榜している医院、もしくは、笑気ガスを装備している医院が良いでしょう。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 歯の色
保険適用範囲について
2007年12月17日(月)12:18:39相談者:なつき(女性)26歳 大阪府
歯石除去のために歯医者に通っていたら、
前から、3つめと4つめの歯の間に虫歯があるといわれました。
4つめの歯を削るので保険適用だと銀歯になるので、
若い女性だし笑うと見えるのでということで自費治療の詰め物をすすめられました。
そのときは納得したのですが、知り合いの歯医者の方に聞くと、
前から四番目の歯までは保険で白い歯が入れられると教えられました。
どちらが正しいのでしょうか?

回答 Re:保険適用範囲について
2007年12月18日(火)19:28:06回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お口のなかを拝見していないので正確な回答はできませんが、一般論として、金属の冠に白いプラスチックを貼付けたものは、犬歯までなら保険がききます。その後ろからは、銀の冠か、白いプラスチックのみの歯なら保険がききますが、弱く、割れやすいので、取り扱ってない医院の方が多いのが実情です。


 カテゴリ: 小児歯科 矯正
はえかわり
2007年12月14日(金)10:47:45相談者:まままき(男性)35歳 兵庫県
5歳4ヶ月の息子のことです。4ヶ月ほど前に、保育園で友達の頭がぶつかり、上の前歯(乳歯)がぐらぐらになり、(歯の根が折れて歯茎から飛び出していた)再生不能のため抜歯しました。あとは永久歯がはえるまで待ちましょうといわれ、治療がいったん終わりました。
4ヶ月がたち、最近歯茎が盛り上がってきたなと思っていたところ、歯茎の上のほうから永久歯と見られる歯が顔を出し始めました。正常に生えるところよりかなり上のほうです。
急いで、歯科医に電話したところ、「顔を出してしまったら急いでも…」と言われ、3日後の予約しかとれませんでした。
とりあえず矯正をする方向みたいなことを電話で受付の方に言われましたが…、するとしても抜歯をしてからの矯正なのでしょうか?
ほかに、どんな治療法が考えられるのでしょうか?
また、乳歯を抜歯した後に、永久歯が生えるまで、何らかのフォローが必要だったのでしょうか。

回答 Re:はえかわり
2007年12月17日(月)12:16:41回答者:佐本 博 青山アール矯正歯科
>するとしても抜歯をしてからの矯正なのでしょうか?
抜歯が必要かどうかは口の中を診ている担当医しか判断できませんので担当医にご確認下さい。

>ほかに、どんな治療法が考えられるのでしょうか?

状況から判断すると経過を見て行くだけでいい可能瀬はあります。

何か他の処置をしたところで子供にとって負担になるだけであまり治療の効果がないこともありますので。

>また、乳歯を抜歯した後に、永久歯が生えるまで、何らかのフォローが必要だったのでしょうか。

特にフォローは必要ありません。歯が出てくる経過を見て行きその都度判断して行くのがいいと思います。



削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在1561件目から1580件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net